「まんだらけ」の社員募集に応募する自己PRについて

このQ&Aのポイント
  • コールセンターでの管理者経験を持つ男性が、サブカルチャーに関わる仕事を求めて「まんだらけ」への応募を考えています。自己PRとしては、コミュニケーション能力を活かし業務拡大や利益追求に貢献し、困難な状況にも柔軟に対応できる経験をアピールしています。
  • コールセンターでの管理者経験を持つ男性が、サブカルチャーに関わる仕事を求めて「まんだらけ」への応募を考えています。コミュニケーション能力を重視し、効果的な情報伝達やチームの成績向上に貢献した経験をアピールしています。
  • コールセンターでの管理者経験を持つ男性が、「まんだらけ」への応募を考えています。コミュニケーション能力を通じてチームの成績向上やお客様満足度の追求を行い、組織の成果に貢献することを目指しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

「まんだらけ」の社員募集に応募する自己PRについて

「まんだらけ」へお送りする応募書類の自己PRの添削をお願いいたします。 私は現在、20代中盤の男性です。 過去、コールセンターにて1年間コミュニケーターを、3年間管理者の業務に就いておりました。 サブカルチャーに関わる仕事に就きたいとの思いを捨てきれず、転職を決意しました。 以下、自分自身で考えた自己PR文です。 厳しい指摘のほど、よろしくお願いいたします。 ------------------------------------------------------------------------------------ ■ 自己PR 私の今までの職務経歴において、最も大きな財産となっているのは、コールセンターでの管理者としての経験です。お客様企業との会議への出席、部下や同僚、上司と共に業務拡大、利益追求のための業務に携わり、一定の成果と、評価を得ることができました。 私は業務において、上司や同僚、部下とのコミュニケーションを積極的に図ることを第一に考えました。意識的にコミュニケーション能力を育むことにより、上司への報告、同僚や他部署との連携、部下への情報伝達をスムーズに行うことができ、また自分自身へも多くの情報が入るパイプを作ることができました。 私が前任者より引き継いだチームには優秀な従業員が多く在籍しておりましたが、数人が何らかの悩みを抱えており、本来の実力が成績に反映されない時期が続いておりました。私はまず、成績低迷者と個々に面談を行い、細かなコミュニケーションを計ることから始めました。こちらから歩み寄ることで、個々が持つ業務への悩み等の情報を収集し、再度、OJTを行いました。結果として、全員の成績の底上げに成功しました。更にその結果を他チームの管理者とも共有することで、センター全体の成績を向上させることができました。常にお客様目線に立つことで満足度を追求し続ける提案を積極的に行った結果、お客様企業から信頼いただくことにより、センターの受注規模を25パーセント拡大することができました。また、従業員の通常業務におけるお客様対応の際、起こりうるさまざまな状況に対応できる判断力と柔軟性が身についたと思っています。 以上のように私は、組織で業務を遂行する者として貴重な経験を積んでおります。この経験を御社の店舗運営や、正社員としてアルバイト従業員の成長の一助となり、お客様からの信頼をより強固なものにすることで、御社に貢献したいと考えております。 ------------------------------------------------------------------------------------ 以上が職務経歴書に記載する予定の自己PR文です。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ここで見せちゃったら。。。 自信を持って出すのが一番ですよ! こんな場で人の意見が入った自己PRは自己PRではないと思います! あなたのことはあなた自身が一番よく知ってるのですから~ がんばってください!

関連するQ&A

  • 自己PR、これでおかしくないでしょうか?

    使用している履歴書には自己PR欄がないので(志望動機欄はありますが、志望動機だけで埋まります)、職務経歴書の最後に添えることにしました。 最初は長い作文になってしまいましたが、A4一枚にまとめる為、徹底的に業務上の事について述べる事にして、書き直しました。 以下の通りです。これで大体8~9行になります。長くないでしょうか?また、ここでは自分の強みなどにあまり触れられてないのですが、やはり人柄などについても書くべきなのでしょうか? 販売職(専門店で仕入管理、企画運営をしていました)から未経験の事務職への挑戦になります。ご意見があればお聞かせ頂きたく思います。 <自己PR> 専門店で様々なタイプのお客様、取引先の方と接していく事により、コミュニケーション能力を身につけました。 担当売場における一切の権限を任されておりましたので、商品管理の一環として原価や売価の一覧を作成し、店頭小売価格の設定に役立てました。数百種に及ぶ商品の利益率も把握でき、同僚と共に売上アップに繋げる事に成功しました。 もともとパソコンが好きで、独学でWordやExcelの勉強をしましたが、これを何とか販売業務に活かせないかと考えて、ダイレクトメールの作成やPOP広告の作成、イベント予定表など思い付く限り業務に取り入れてみました。業務の時間短縮に繋げる事ができる事が出来たと自負しています。 未経験ですのでまだまだ勉強しなければならない事は多いですが、会社の大切な後方支援である事務職に就き、業務推進の支えになれればと考えています。

  • 自己PRについてお願い致します。

    私は高卒で、受けようと思っているところは歯科助手です。 仕事の内容は、パソコン入力・受付・助手とありました。 面接で自己PRをいうところがあるかと思うのですが どうもうまく文章にできないのでどうかお願い致します。 ・責任感、向上心は強い ・コミュニケーション能力には自信がある (↑旅館でアルバイトをしていて、フロントということもありお客様と接する機会が多くて、最初は失敗もしましたがそれも乗り越えお客様に喜ばれる接客ができ、支配人さまにも褒めて頂けました。) ・物事をよりよい方へと追求するのがすき 3つじゃ少ないのでしょうか・・? あとコミュニケーション能力の説明のところ、 「最初のうちは失敗もしましたが」って自己PRなのですから わざわざ失敗したことを言う必要はないのでしょうか? でもあまりに「私はデキル人だ!」みたいな感じになると印象悪いかなぁとも思って悩んでいます。 いろんな方のご意見きかせていただけると嬉しいです。

  • 自己PRについて

    履歴書の自己PR欄が四行なので、「私は人の話を聞き、誠実に物事をやります。相手と接する時は思いやりをもち、コミュニケーションしていきたいです。御社をご利用されるお客様に、気持ち良く過ごせるように頑張りたいです。」 というのは、おかしいですか?

  • 自己PRの添削をお願いします

    お世話になります。 現在転職活動中でして面接の時に言う自己PRの添削をしてほしく投稿します。 前職は工場のライン作業を中心とした業務で、次を受ける企業もラインオペレーターです。 製品を製造する過程において、ただ図面のとおりに部品を組み立てるのではなく 何故この工程をする必要があるのか、何故この部品を使わなければならないのかを常に考えながら業務を行なうようにしていました。 そして私より後から入社された方に指導をする際も、新人の方は作業に慣れるまでは不安だろうと思ったので 私から積極的に話しかけ、隣で実演しながら上記のことも伝え、指導を行いました。 このことにたいして上司からも「君は面倒見がよくて助かっている。これからも新人の教育をする際はよろしく頼む。」と評価を頂きました。 貴社で働く場合も常に周りを見渡し、製造において大切なことは何かを考えながら、業務を行なっていきたいと思います。 以上が職務経歴書に記入した自己PRなのですが 他の方の自己PRを見て気付いたのですが 自己PRって「私は~です。」という感じで簡潔にどのような 人物かを述べていらっしゃると気付きました。 この辺を修正して本番に挑みたいのです。 自分ひとりでは自信ないのでどうかよろしくお願いします。

  • 自己PRについてご意見を聞かせてください

    販売職から事務職への転職を目指しています。32歳女性です。 前職は23歳の時入社し、「ゆくゆくは事務にしてあげる」と言われて勤めてきましたが、販売職での責任がどんどん大きくなり、他の仕事をしたいなど言えない状態でした。それでも仕事をころころ変えるのが嫌いで勤めましたが、この度退職に踏み切りました。 それで履歴書や職務経歴書を作ったのですが、職務経歴書に書く自己PRが本当に苦手で、一生懸命考えてようやく文章の形が出来上がりました。 ただ、事務職に就く人を求める企業に対しアピールできているか不安です。文も稚拙ですし…。 皆さんのご意見を聞かせて頂けませんか?とても長いのですが、宜しくお願いいたします。 <自己PR> 販売職に就く以前から事務職に尽きたいと考えておりましたが、会社の都合により販売に携わることになりました。 長く勤めていく中で、仕事の要領も掴めた頃、やはり事務的な仕事をしたいと思うようになり、独学でパソコンや簿記の勉強をしてきました。 何とか販売業務に活かせないかと考えて、ダイレクトメールの作成やPOP広告の作成、イベント予定表など思い付く限り業務に取り入れてみました。 担当売場の商品の管理を任されていましたので、利益を明確にする為に原価や売価の一覧を作成し、店頭小売価格の設定に役立てました。 これまで長く販売員として働いてきましたが、その中で最も大切にしてきた事は「お客様からの質問、要望に迅速かつ明確な答えを提供する」という事です。 不安や疑問を抱えるお客様に対して、まず私達がしなければならないのはその不安や疑問を出来る限り速やかに、そして納得の行く形で解消して差し上げる事ではないかと考えております。 その為、お問い合わせを受けてすぐにメーカーや卸業者の方と連絡を取り合い、商品に関する知識が少ないお客様にも分かりやすい言葉で回答を提示出来るように努めました。 お客様の中には高齢者の方も多く、専門用語や横文字の言葉では混乱を招きかねません。それ故、取引先から提示された回答を私自身がまず咀嚼して、お客様にも分かりやすい言葉でお伝えするようにしてきました。 また、クレームやご指摘に対しては誠実に対応するように心がけてまいりました。真摯な対応を忘れず、クレームを受けた場合の対処を同僚達と考えていく事により、円満な解決に導く事が出来ました。 こうした対人業務で培った経験は、あらゆる職業で生きてくるものと確信しております。 人とのコミュニケーションは、いかなる仕事であっても不可欠なものだと考えるからです。 この財産を、今後の仕事にも大いに活かしたく思います。 長い接客業の中で培ったコミュニケーション能力、そして相手の身になって行動する姿勢を、今後の仕事にも大いに活かしたく思います。

  • 施工管理サポート自己PRと志望動機

    施工管理アシスタントの仕事を業界未経験で従業員70名くらいの小さな会社を応募しょうと思うんですが、職務経験がホームセンターの建築資材担当を三年間担当していてそこから独学で建材を勉強するようになり建築関係の仕事に興味が湧いて建築関連の仕事をはじめようと思ったんですが、志望動機はなんとなく書けるんですが、自己PRがなかなかいいのが思いつきません。どなたか面接担当をしていた方で、この志望動機はよかった、もしくはこの自己PRはよかったなどありましたら、ぜひ教えて下さい!

  • 職務経歴書の自己PR

    こんにちは 職務経歴書の自己PRアドバイスお願いします(>_<) 事務から食品製造に転職希望です ・正確かつ迅速な処理 お客様をお待たせしているため、いかに効率よく処理することを考え優先順位をつけて臨むことで正確で迅速に処理する能力を養いました。 ・コミュニケーション能力 お客様はもちろん支店内、社内全部門と関わることも多く、常に周囲に気を配り円滑に業務が行えるよう声掛けを心掛けました。 ・成長意欲 高い専門知識の修得を目指し、そのための勉強は日々行っておりました。 実務でも他の方の良いところを真似し、少しでもお客様に満足していただけるように努めました。 仕事内容は違いますが、以上のことを貴社でも活かしたいと思います。また、黙々と作業をすることが得意で、健康にも自信があります。 よろしくお願いします!

  • 自己PR・長所がほぼ同文

    2回の質問です。24歳。食品メーカー→医療品メーカーを狙っています。 面接対策の為に、退職理由や志望動機など考えて いるのですが、どうしても自己PRと長所が かぶってしまいます。 私の自己PRは 「誰とでも積極的なコミニケーションをとる人間です。お客様とのコミュニケーションで得られる課題・問題を小さな事でも全て吸収します。お客様のニーズに合わせ既存商品の内容量を変え新商品とした結果、大変喜ばれ、売上増に繋った事も珍しくありません。また、社内でのコミュニケーションも積極的に行い全員が効率よく仕事できるよう心掛けました。」 という内容です。 ところが先日面接で自己PRの後に長所を聞かれ 同じような内容を伝えてしまい、「同じだね」と 言われてしまいました。 あまり自己PRから路線をずらしすぎると一貫性の ない様に思われそうで怖いです。 長所は「明るい」「積極的」といったニュアンスを 含みたいですが、いいアドバイスいただきたいです。

  • 自己PRに使える部分

    自己PRに使える部分 転職に際して職務経歴書を作成中です。 40代女性で一般事務、貿易事務、営業事務の経験があり、応募職種も事務職です。 単に事務処理の速度や仕事への取り組みの姿勢など、数字や実績とまでは呼べないようなものばかりでは、若い世代ならまだしも、40代としては弱いと思っています。 新人の指導係のようなことをやったり、また業務改善として効率化やコスト削減などがありますので、そういった経験を付け加えようと思っていますが、果たしてPRになることなのかなと、迷っています。 例えば、40代はマネジメントを求められるとよく聞きます。新人指導の経験からゆくゆくはリーダーになりたいと書いてあっても、その職場にはリーダーという人がいないかもしれないし、そもそもPRとしてどうなのかなと思ってしまいます。 若い世代ならば、実際に可能かどうか別として、書いてもいいとは思いますが。 業務改善の成果をPRしたとしても、その会社で求められてないかもしれないし…と考えてしまうと、きりがありません。 その会社がどういった人材を求めているか、を分析してみると、確かに管理職候補やリーダー候補ではないし、業務の効率化を目指しているかは分かりません。 ある意味、自分の自己PRが蛇足的にしか考えられず、自信がありません。 実際に採用される立場のご意見などをお聞きできればと思っていますので、よろしくお願いします。

  • この自己PRどう思いますか?添削お願いします。ちなみに応募しようとして

    この自己PRどう思いますか?添削お願いします。ちなみに応募しようとしているのはイベントなどを企画する会社のプロデューサーのアシスタント業務です。 「私の強みは、与えられた仕事を正確にこなす事はもちろん、細かい点に気が付き、積極的に改善に向け取り組む事が出来るという事です。  例えば、前職ではスタッフ全員が見落としたり、ミスしたりしやすい事を資料にまとめ全員ですぐに把握出来るようにしたり、迅速な対応が出来るようにわかりにくく業務に時間が掛っていた所の部屋のレイアウト変更を提案したりしました。その結果、同僚や上司から喜んでもらい、また業務の役に立つ事が出来ました。  この経験から、人のサポートをする仕事にやりがいを感じ、私の適職だと感じました。今後は広く深く、多様な業務を的確にこなせる人材になり、現場をバックアップしていきたいと考えております。私自身もさらに成長し、貴社に貢献できるように尽力していきますので、ぜひ一度面接の機会を頂ければと思います。何卒よろしくお願いいたします。」

専門家に質問してみよう