• ベストアンサー

三角関数について

mudaoradoraの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

そもそも三角関数の基本がわかっていませんね。まず三角関数とは何か説明します。 直角三角形を思い浮かべてください。 直角三角形には 底辺と、高さと、斜辺が存在しますね? sin=高さ÷斜辺 cos=底辺÷斜辺 tan=高さ÷底辺 です。直角三角形においてはすべてこの法則が成り立ちます。   ここでもし、斜辺の長さが10cmと分かっていて、 その斜辺の角度が30度と分かっている直角三角形があったとします。 そして、この三角形の高さを求めたい場合は次のような計算をします。 sinは高さ÷斜辺なので 斜辺×sin=斜辺×高さ÷斜辺=高さ 今回はsinは30°、そしてsin30°=1/2なので 10cm×sin30°=10cm×1/2=5cm となります。    例えばです。 角度30度の傾斜の坂道があったとします。 その坂道を10メートル上ったとすると あなたはに5メートルの高さにいることになります。   これはcosやtanでも言えることです。 角度と一辺の長ささえ分かれば 直角三角形のすべての辺の長さが求められます。 また、三角関数は、ななめにかかる力を縦方向の力と横方向に力の成分に わけることなんかもできます。 人間がものを考えるときには、ななめ方向という分かり難い角度よりも、 縦方向と横方向の足し算と考えたほうがわかりやすいですよね? sinとcosは、ななめ方向を縦方向、横方向の二つに分けて考えるときに便利なんです。 逆にtanは縦方向と横方向を足し算して、斜め方向になおすのに使います。

amaren
質問者

お礼

大変わかりやすい解説ありがとうございます。実践で使うのではないですが、試験がありまして… ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 三角関数について

    三角関数についてについてお尋ねします。 例 cos8.862をCASIO FX-860Pで計算すると0.98806・・・の答えになりますがMicrosoft Excelの関数で計算すると-0.8458となります。数値が合わないのは関数入力が間違っているのでしょうか。

  • BASICで三角関数

    BASICで、下記の問題を解かなければいけないのですが、 三角関数を理解できていないので、 情けないことに問題文の意味すら理解できませんでした。 昔の教科書やら参考書やらさんざん引っ張り出して 調べてはみたのですが・・・お手上げです。 どなたかお助けください。 問題:三角関数の値を0度から180度まで計算する    プログラムを作成しなさい。 ただし、R=3.14159/180とした場合。 (例)sin(R*30)でsin30゜の値を求めることができる。

  • 三角関数の問題です。

    三角関数の問題です。 2次方程式 5x^2-7x+k=0 の2つの解が、sinΘ、cosΘであるとき、  定数k の値と sin^3Θ+cos^3Θの値を求めよ。 です。 「sinΘ+cosΘ=7/5」 「sinΘcosΘ=k/5」 を使って計算するらしいのですが、 この2つの式はどうやって求めたのでしょうか?

  • 三角関数について

    三角関数について sin0=0 cos0=1 sin1/2=1 cos1/2=0 これが理解できません。 やはり覚えるのでしょうか? 皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 三角関数

    普通の計算機で、sin,cos,tanを使わず一辺が90度の三角形の角度を求めることができるのでしょうか? 三角関数の意味があまりよくわかってないので、こんな質問の仕方でも誰かわかって下さる方がいたら教えていただきたいのですが。

  • 三角関数です  教えてください

    次の三角関数を0°以上45°以下の角の三角関数で表せ (1)sin73°  (2)cos162°  (3)sin845°  (4)tan(-200°) 次の式の値を求めよ (1)sin(θ-90°)+sin(θ-270°)

  • 三角関数

    問 次の三角関数を例のように一度0°から90°の 三角関数になおしてから、値を求めよ.  例 sin(-420°)=-sin420° =-sin(60°+360°)=-sin60° =-(√3/2) (1)cos300° (2)tan(-120°) (3)sin600° (4)cos1200° 私の出した答は (1)1/2 (2)-√3 (3)√3/2 (4)ー(1/2) になったんですけど、(3)は第3象限だからマイナスになるはずだから矛盾してますよね・・・? 教えてください。よろしくお願いします.

  • 三角関数について

    次の三角関数の問題がわかりません。 お願いです! やり方を教えてください! 1 tanθ=4のとき、次の値を求めよ。    (1) cos2乗θ    (2) 1+sinθ分の1+1-sinθ分の1 2 θが鋭角で、sinθ-cosθ=2分の1のとき、sinθcosθ、sinθ+cosθの値を求めよ。 3 sin2乗θ=3sinθcosθ-1のとき、tanθの値を求めよ。 以上の問題です。 お願いします!

  • 三角関数

    文系出身、社会人男性です。 三角関数をやりなおしていますが公式 sin2θ + cos2θ = 1 につき 1)この式の証明がわかりません (実際に計算すると確かにこの値となることはわかります) 2)この公式が実用面でどのように生かされているか、特に電波関連の応用があればご教示ください。

  • 三角関数

    単位円を利用して次の三角関数の値を求めよ (1)cos150° (2)sin240°(3)tan330°(4)sin(-150°) (5)cos(-480°)(6)tan495°