• ベストアンサー

中日・井端 禁止薬物で処分

1.中日・井端 禁止薬物で処分(http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/doping/?1314868693) 2.中日・井端がドーピング規則違反 1.2.では、読み手の捉え方が全く違うと思います。 実際、井端選手は、球団の手続きミスです。 質問:ヤフートピックスのタイトルは悪意があるのですか?レベルが低いのですか? http://www.yahoo.co.jp/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146981
noname#146981
回答No.2

こんばんは! うーん、確かに1のタイトルだと井端選手個人だけが完全に悪いイメージが強いですね。特に処分という言葉がありますので尚更に。 2番でも基本的には同じなんですが(1番と)、違反したんだ?で終わりますよね。 質問者様が仰るように報告を怠った球団のミスです。事実、球団に300万円の罰金を科していますから、井端選手個人には非はないと思います。 悪意があるとか、レベルが低いとかではなく、いかにタイトルで衝撃を与えて中の記事をよませようか?という事からついたタイトルだと思います。

noname#191253
質問者

お礼

タイトルで衝撃を与えるのは良いと思いますが、 人(井端選手)を貶めるような書き方は到底許せません。 他人の不幸でヤフー!してるんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

タイトルの違いは、禁止薬物(使用)=ドーピング規則違反であり、ここでは大差は有りません。 重要な違いは、処分を受けたことまで言及しているかどうか?だけの様に思います。 別に誤報じゃないので、問題無い範囲かと思います。 従い、悪意かどうかは判りませんし、レベル高低が判断出来るものでも無いですよ。 それでも強いて言えば、タイトルって言うのは、短い言葉で記事を要約したものなので、そういう意味では、「違反」より「処分」の方が、違反した結果、処分されたと解釈出来るし、違反後のことまで言及しており、多くの事が伝わりますので、レベルとしては高いと言えるのではないか?と思います。 モチロン記者さんがソコまで考えたとは思いませんし、結果論かと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qqqq1234
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.3

ヤフーに限らずメディアのタイトル付けは「目立ってナンボ」程度のレベルであり 金のことしか考えないゴミが作っているので仕方ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.1

記事見ても井端じゃなくて中日球団のミスにしか見えないのでどこもそうですけど事実を伝えるだけなら題に井端の名前を出す必要もない気がしますね。 中日ファンではないけども野球ファンとしても井端はヒーローですしこういう書き方してほしくないですね。

noname#191253
質問者

お礼

野球は詳しくないですが、ヤフーの悪質な記事は到底許せません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドーピングしよう! を英訳

    「ドーピングしよう!」というのを英語に訳すと、どういう表現がいいでしょうか。 (禁止薬物の投与、という意味のドーピングです) Let's get doping. なんかカナ、と思ってるのですが、そもそも doping という単語の品詞もよく理解していないので、コレで通じるのかどうかも良く分かりません。 よろしくお願いします 。

  • 欧州におけるコカイン等、禁止薬物について

    こんばんは。 先日、イングランドプレミアリーグのチェルシーに所属するムトゥ選手、プライベートな時間において禁止薬物を使用したことが発覚しクラブに解雇されました。 以前にも、フットボールプレイヤーだけでなく、プロスポーツ選手が禁止薬物(肉体強化でなく快楽的な用途に使用されるコカインなどのドラックなど)を使用し、解雇や出場停止処分を受けていますが、逮捕され、実刑判決を受けたという話は聞きません。 日本の法律では、過去に禁止薬物を使用したという証明が科学的になされれば処罰されますよね。 ムトゥ選手の尿からは「禁止薬物を使用した」という反応が出たようです。 もちろん各国それぞれに、禁止薬物に対する罰則のレベルや内容は違うはずなのですが、イングランドでは「所持」や「使用中」など、現行犯に値する状態のみ法的な罰則が与えられ、薬物を「使用した」ことに対する「処罰」というものは行われないのでしょうか?また欧州一般的な「禁止薬物に対する罰則の傾向」というものはあるのでしょうか? どなたかご存知でしたらご回答いただけると幸いです。

  • なぜ金メダル剥奪?

    2008年の北京オリンピックのリレーでドーピング違反があったため金メダル剥奪というニュースがあります。でもその薬物は2010年に禁止薬物に指定されたと聞きました。ということは2008年には使っても問題なかったってことだと思うんですが、なぜそれで処分されるんですか?

  • 退場処分

    今行われている巨人ー中日戦で、ランナー2塁のパウエルのタッチアップの離塁が早いということで、中日落合監督は納得できず抗議しました。パウエルの3塁進塁は認められ(実際スロー再生を見ると、センターフライのキャッチよりパウエルの離塁の方が明らかに早かった)、落合監督は中日の選手をベンチに引き上げさせ、落合監督は審判への侮辱行為で退場になりました。 ところで、退場処分を受けた選手・監督等は、球場を完全に離れなくてはならないのでしょうか?故仰木監督は、北九州市民球場で退場処分され、そのまま小倉に飲みに行ったことがあります。また、バレンタイン監督はN.Y.メッツ時代に退場処分を受けたときには変装してベンチに戻り、審判にばれて退場させられました。バレンタインの場合は明らかにベンチに戻っていたわけですが、ベンチに入らず、試合に参加できない場所であれば球場内にいてもいいのでしょうか? そのあたり、規則的にはどうなのでしょうか?

  • 中日ドラゴンズの選手とメディアの件について…

    中日の選手は他の球団と違って、あまりTV(全国区)や雑誌に出てこないのは、気のせいでしょうか? 少し前までは、川上選手や福留選手、立浪選手、井上選手、井端選手、荒木選手など、私が知っている魅力のある選手がメジャー移籍や引退、怪我で戦列を離れたり、落合監督が選手を何回も変えたりしたので、8~9月近くまでに、山本昌投手が登場するまで、エースは誰なのか?誰が活躍しているのか?誰が人気なのか?正直わかりませんでした。(今もあやふやですが…) TV(試合以外)とか時々見ていると、中日以外の人気のある選手は、全国区でやる東京フレンドパークやめちゃイケなどのバラエティーやクイズ番組でよく見かけます(特に、巨人、日ハムなど…)のに対して、中日はサンドラなど地方番組以外はあまり見かけないみたいです。 選手達はそんなに全国区のTVを出るのが嫌うのでしょうか?(最近の25歳前後の若手選手のほとんどの人が結婚をしているのでそれを優先など…)本当に不人気で視聴率が上がらないのでしょうか?それとも、WBCの不出場の影響などで、どこかの芸能事務所やTV局から圧力をかけられているのでしょうか? 巨人みたいに引っ張りだこまで出さなくても良いから顔を出して欲しいです。そうすれば、もう少し知名度、人気が上がるしそれをきっかけに観客人数が増えると思います。(ナゴヤドームの観客人数が毎年減っているようです。) 野球ファンの皆様にはどう思いますか? それと、いつからこの人がエースになったとか、最近の見応え、人気、あと、私が知らないだけかもしれないので地方番組以外にバラエティーなどに出演、雑誌など掲載をしていたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 注意…、チームや選手、番組などの悪口は書き込まないで下さい!

  • 大島はなぜ他球団に出ないのか?

    外野手ならエルナンデスさんなんかでも、できるので大島を追放してやればいいのではないでしょうか? 打てない守れないセンターはいらない上に文句まで言われては… そんなに金額に不満なら他球団でどう価値があるの評価してもらうべく井端のように出ればよいのでは? そうすれば巨人とかがとってくれますし、中日も選手で売買金を稼ぎたいのですからブランコの時同様に金稼ぎのために大島を出せば良いのではないでしょうか? 大昔、李鍾範さんももともとは、ショートとかでしたが、センターにまわり、すごく活躍しました。 福留も然りかなと。 センターなどエルナンデスさんや工藤さんでできますし、ほかの安めのドミニカンでもまかなえます。 いったい中日も大島ごときになにをしてるのでしょうか?

  • 新体操カバエワ選手のドーピング

    新体操で優勝したカバエワ選手は過去にドーピング陽性となり、出場停止処分を受けたことがあるそうです。 使用した薬物はどのようなものだったのでしょうか? 新体操に興奮剤や筋肉増強剤は必要ないとおもわれますが。 まさか体が柔らかくなる薬ではないでしょうね。

  • 落合GMは伏魔殿か?

    落合しか儲からないシステムの中日ドラゴンズ。 ほかの選手はバッタバッタと年俸を下げられやすくなる一方。 GMに迎えられた落合は、大金で迎えられ、監督の時も10億ほどで監督をしていたとか。 負ければ負けるほど年俸を下げられるので、厳しくするほど、中日側からすれば安く年俸を抑えられるという寸法だ! これに嫌気をさした井端は堪忍袋の尾が切れて巨人に移籍。 移籍して手厚いもてなしを受けています。 これはこれから中日はますます弱くなり、安い年俸ですみ、 落合はというと、中日が弱くなるまでは、大金の契約だもんですからそれまでは居座って退団を言い渡される頃には大金はもう自分の懐に収まっているという寸法。 そのころには、他球団からのバッティングコーチをお願いされてそれがまた、大金でのもてなしとなる。 おれがバッティングコーチやれば、打線は3割超えると豪語しているもんですから、これは試して見たいと。 落合のためのNPBとなってしまうのでしょうか?

  • 7月からベイの応援方法変わるのですか?

    7月から横浜ベイスターズの外野応援方法変わるのですか? 28日から30日中日戦は準備期間で7月からは 1 原則ファンはホームゲームはホームユニを ビジターゲームではビジターユニを着る ただし鈴木尚や佐伯など引退選手や他球団に移籍した選手のユニを着て応援は禁止 2 球団や私設応援団が認めた以外の派手なパフォーマンスや応援歌に振付を禁止 3 球団や私設応援団が認めた以外の応援ボード 旗 応援グッズの使用禁止 4 決められたルールを守らないとや決められたルールに不服の人に罰則をする 他球団では当たり前にやっていることですがベイスターズそのようになる話は本当ですか?

  • ドーピングはなぜ悪いのか?

    北京五輪を終えてみて。 身体に悪影響がある薬物であれば、ドーピングは悪い行為だと思う。 が、そうでないものは、なぜ、禁止薬物になるのか? わからない。 WIKIによると漢方薬や総合感冒薬もやばい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0 ところが、短距離走のボルト選手は、ヤムイモ(有効成分:トゲドコロ)を食べて記録を出したのだと言われている。これまた特定の薬物と言えるのではないか。http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-335753.html 五輪の熱冷めぬ間に(もう冷めたかな)ご回答を頂きたく存じます。