• ベストアンサー

ドーピングも厳罰にしたら?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100410-00000039-jij-spo 北京オリンピック金メダルの中国の女子柔道選手がドーピングで陽性反応を示し世界選手権の金メダルと2年間の出場停止処分を受けたそうです。 使用所持していた当選手を中国は懲役刑などの厳罰に、これを選手に売買した紹介したものを死刑にしないのでしょうか? 日本は世界的にドーピングにクリーンな国ですが、もし発覚したら初犯で執行猶予、2回目で懲役刑にしたらどうでしょうか? ドーピングも死亡、精神身体の異常、生態系の破壊と麻薬となんら変わりはないと思いますし、ファンやスポンサーを裏切っている詐欺行為に等しいと思います。 世界的にこういう動きはないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasitti
  • ベストアンサー率69% (229/331)
回答No.3

Googleを使って、ざっと調べてみると、こんな記事を見つけました。 ------------------------------------------------------------- 産経新聞 2009.10.6 08:27 IOCロゲ会長、ドーピングには刑事罰も 招致都市には法整備要求 http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091006/oth0910060829006-n1.htm CYCLINGTIME.com 2009/11/17 19:49 オーストリアで法改正へ ドーピング違反者に10年以下の懲役 http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=12420 ------------------------------------------------------------- このような記事を見る限りでは、世界的に刑事罰を科す方向に向かっていくようです。 (特にIOC会長の言及はかなり影響があると思われます。) ただ、産経新聞の記事をみる限りでは、質問主が望むような「違反者に厳罰を科す」というよりも、それに至る前の違反者への捜査権を重視しているようです。 >>ドーピングも死亡、精神身体の異常、生態系の破壊と麻薬となんら変わりはないと思いますし 前の方も書かれていますが、ドーピングに使われる薬物には、麻薬・覚せい剤とは違い、本当の意味での薬も含まれています。 たとえば、最近ドーピングの際によく耳にするエリスロポエチン(EPO)は、元は腎性貧血を治すために作られた、赤血球を増やすホルモン剤です。 (本来はEPOは大半が腎臓から分泌されています。腎臓が障害を起こすとEPOが生産されなくなるため、赤血球が作られなくなってしまい貧血になるそうです。それを解決するための薬です。) 通常は健常者は自分で十分に作ることが出来るので、必要ありません。 ですが、ドーピングでは、健常者に与えることで赤血球を通常よりも増やし、酸素の運搬能力を多くしてやることで、持久力を上げることを目的としています。 EPOのドーピングでは、薬が本来想定している使い方とは違った使い方をしているということです。 また、通常の市販薬・処方薬・漢方薬の中にも禁止物質が含まれているものがあります。 事実、過去にシドニー五輪でアンドレーア・ラドゥカン選手が内服用鼻づまり薬(有効成分:塩酸プソイドエフェドリンが禁止物質)により、金メダルを剥奪されています。 この物質は、日本の市販の鼻炎薬にも配合されている一般的な成分だそうです。 ドーピングがアンフェアな行為であることは間違いありません。 ファンやスポンサーへの裏切り行為であることも、否定しません。 ですが、必ずしも「ドーピング薬はすべて麻薬と同じ!」ではないことをご理解ください。 以上、ご参考まで。

goldget
質問者

お礼

とても分かりやすいご説明ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 469437
  • ベストアンサー率38% (185/483)
回答No.2

ドーピング・強化薬物ですが、その国で販売が許可されている以上、使用自体は違法ではありません。あくまでも、競技大会が使用を禁止しているだけです。中国のような政治と司法が分離していない国では、薬事法には触れなくても、国家反逆罪で処罰するくらいはあるかもしれませんが。 >ファンやスポンサーを裏切っている詐欺行為に等しいと思います。 詐欺・背信には当たるかもしれませんが、それらは選手の行為に対する罪であって、薬物自体の違法性を意味しません。 飲酒運転は犯罪ですが、酒自体の違法性を意味しているでしょうか。 >もし発覚したら初犯で執行猶予、2回目で懲役刑にしたらどうでしょうか? 大会の規則=刑法ではありません。 校則・社内規則の違反をしたら、警察に逮捕されるのでしょうか。 現実に施行するにしても、法律が適用される「大会」の定義も必要になりますね。でないと、町内会の運動会でドリンク剤を使っても、犯罪になってしまいます。 >ドーピングも死亡、精神身体の異常、生態系の破壊と麻薬となんら変わりはないと思いますし 思うのだけで、証拠がない以上規制はできません。 私個人の意見では、酒・煙草も死亡、精神身体の異常、麻薬となんら変わりはないと思います。生態系の破壊は疑問ですが。 >世界的にこういう動きはないのでしょうか? ドーピング剤自体はもともと、競技目的ではなく、効率的な筋肉強化等や治療・リハビリの為に開発されたもので、製造・販売自体が禁止されることはないと思いますが、過度の使用による害が報告されていますので、制限が強化されることはあるかもしれません。

goldget
質問者

お礼

とても分かりやすいご説明ありがとうございました。

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.1

難しいですよね、ドーピングって。 解っていてドーピングするのと、知らない内にコーチ等に混入されるケースもあり、それ以外でも、何らの治療中で処方された薬に含まれるケースもあり、意味合いが違いますよね。 オリンピックにしろ、国際大会にしろ、連盟は警察ではありませんし、選手の国の問題でもありますから、連盟が諸外国に対しそこまで科す権利は無いでしょうね。 メダル剥奪、2年間の国際試合停止、この2年間って選手生命を考えたら相当厳しい処分かと思いますよ? >ドーピングも死亡、精神身体の異常、生態系の破壊と麻薬となんら変わりはないと思いますし、ファンやスポンサーを裏切っている詐欺行為に等しいと思います。 スポーツ選手としては恥ずべき事で、フェアーでも無いし、剥奪や出場停止を個人に科すより、その国の種目全体の選手見たいに連帯責任での剥奪・出場停止の方が効果あるような気もしますがね。 一個人で国の選手の選手生命が奪われるとなればね、個々の国でもドーピングに対して厳しくならざるを得ないと思います。 やはり国を代表してるんですから、国がしっかり管理しないとね。 スポーツ選手って個人より仲間に迷惑が掛かる事が嫌いますからね。 ドーピング=その国の全メダル剥奪・国際試合の出場停止。

goldget
質問者

お礼

とてもわかりやすいご説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • にんにく注射がなぜドーピング?

     関連するスレが立っていることは承知していますが、サッカー素人に基本から教えて下さいませ。  報道されているとおり、JリーグのG選手が、「にんにく注射」により、ドーピング違反との認定をJリーグのドーピングコントロール委員会から受けました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000145-jij-spo  以下の私の素朴な疑問にお答え頂ければ幸いです。 Q1  にんにく注射は、何という物質を体内に入れるから違反なのでしょうか?あるいは、医療行為以外で注射をした時点でそもそもドーピング違反なのでしょうか? Q2  Q1で、特定物質の摂取が原因の違反だとすると、それはにんにくを食べた場合にも摂取することになるかと思いますが、にんにくを食べて違反になる可能性がありますか? Q3  Q1で注射をすること自体が違反だとすると、競技力に影響しない注射まで違反となって、ドーピングの趣旨を越える規制になってしまうのではないでしょうか? Q4  素人の私の考えでは、ドーピング違反とするには、積極的要件として「1.競技力の向上」「2.選手の肉体への何らかの悪影響」消極的要件として「3.食物から摂取される物質を除外」「4.選手が適切な医療行為を受けることを妨げないこと(個別的許可制などを含む)」が必要だと思いますが、現在のスポーツ界でこのような考え方は支持されていますか?  

  • 日本スポーツ選手のドーピングは世界最小か?

    日本スポーツ選手のドーピングは世界最小か? 7月30日の朝日新聞のオピニオン耕論欄で、JOC副会長の福田富昭氏と五輪取材で有名な宮嶋泰子氏が、「金メダルの魔法」を語っています。国家の政策として、金メダル追求とトップアスリート育成にどこまで注力すべきかを考えさせられました。宮嶋氏が紹介したフィンランドのスポーツ政策の転換の話しですが、北欧の特有の気候の中で、スポーツを国民の精神の健康のために実際に活用していった。日本では、成人の週1回以上のスポーツの実施率が50%を切っており、フィンランドの91%と開きがあります。スポーツの成果をあげるためには、国の施策が十分に考えられたものでないといけない。一方、福田会長は「活火山方式」でトップ選手を強化して、メダルをとり、その影響で、スポーツの成果(少年の人間形成と中高年も含めた健康づくり・医療費削減が例示されている)をあげていこうと言っています。老齢化と病気の増加、子どもたちの気力が横溢しているかなど、日本の国力低下懸念の声が大きいが、国家のスポーツ予算投入再考の必要がありそうです。 さて、今回は日本のスポーツの健康さに関する質問です。 日本のような経済体制の国であれ、社会主義国であれ、スポーツ選手がオリンピックなどでメダルをとれば高収入を得られるかもしれない。競技団体側にも同じような気持ちが働くかもしれないなと思います。そのため、スポーツにはドーピングが付き物です。 日本人のドーピングの話をあまり聞くことがないでのですが、日本はドーピング事件が少ない国なのでしょうか?日本人の潔さを求める心が、ドーピングが少ない背景にあるのかなと関心を持っています。

  • 内柴氏の金メダルは

    内柴氏の犯した罪(まだ控訴とのことで確定はしていませんので、このような表現が妥当かは?ですが)は許されないことだと思います。 全日本柔道連盟が除名の方向というのは理解できます。 しかし、日本オリンピック委員会が過去の金メダルの返還要求を検討とはどういうことなでしょうか? ドーピングなど競技期間に違反があったのなら当然ですが、何年後のしかも金メダル獲得とはなんら関係ないことで・・・・・??? 判るような気もしますが、でも、おかしな気もします・・・・。 オリンピック憲章に死ぬまでの間に犯罪を犯したら、メダルは返上とかの規定があるのでしょうか? また、競技中のドーピングの場合、メダル剥奪で、順位が繰り上がりますよね。 室伏選手が繰り上がりましたよね。 今回の場合は、繰上りとかあるのでしょうかね? 返還要求がおかしくないのか、また、返還した場合の取り扱いはどうなるのか、詳しい方教えてください。

  • オリッピックあ~んど世界陸上

    末続選手やってくれましたね!!! おめでとうございます。 ところで質問なんですが、世界大会で取ったメダルを噛むパフォーマンスを最初にしたのは、日本人で誰でしたっけ? ここ10年~20年ぐらいでお願いします。 野村君(柔道)かヤワラちゃんだったと思いますが・・・

  • オリンピックの柔道。TV観戦していて

    痛々しくないですか? 柔道は日本のお家芸。金メダルであたりまえ。 日本人のわたしとしても、勝ってほしいのはやまやまなんですが、負けた時のなんともいえない悲壮感。外人選手は素直に悔しがって泣いていたりしますが、日本の選手は負けると、なにか重大な犯罪でも犯したように下を向いて、コーチは声すらかけようとしません。本人が「金しか頭になかった」というならそれもしかたないでしょう。しかし、海老沼選手が準決勝で負けた時、コーチはなぐさめようともせず、コーチ陣らしき一団も、まったくの無表情。 アントンヘーシンクに負けた時代ならともかく、これだけ柔道人口が増えてきたなかでの銅メダル。たいしたもんじゃないでしょうか?柔道は国技でもないし(大相撲もスポーツとはいえないですが)もはや世界のスポーツです。他の国の選手・応援団同様に、負けたら泣いて悔しがってもいいでしょう。 勝ったら、その場で飛び上がって喜ぶこともないとおもいますが、たとえ3位決定戦であっても、コーチとだきあって喜ぶ、それがあたりまえじゃないでしょうか?

  • 五輪の柔道は悲壮感が漂いすぎ?

    オリンピックの柔道を見ていて思ったことです。 素人の私から見れば、オリンピックで銀や銅メダルをとるということは素晴らしいことだと思います。 世界で2番目や3番目なんですよ? それなのに、試合後のインタビューではせっかくのメダル獲得の会見なのに、まるで事件の被害者か加害者かと思うような雰囲気。 海老沼選手の会見も見ていましたが複数局に出ていましたが、全く笑顔が見られず、番組の出演者に言われてようやく微笑んでいたくらいです。 上の方から喜んではいけない、笑ってはいけないというお達しでも出ているのかと思ったくらいです。 競泳の選手たちもメダルのラッシュで銀や銅をとっていますが、負けたことに残念がって(悔しがって)いても、次に目標を見据えているように見えますし、結果をうけとめて全力を出し切った結果として満足しているように見えます。前向きで明るい雰囲気です。見ているコチラ側としても素直に「よかったね!おめでとう!」という明るい気持ちになります。 お家芸としてのプライドもあるかとは思いますが、あまりにも柔道選手の雰囲気は暗いと思います。 あの「金を取って当たり前」という雰囲気が逆にプレッシャーとなってしまっているのではないでしょうか? 悲壮感が漂いすぎて、「せっかくのメダルなのに嬉しくないの?負けた選手にも失礼じゃない?」と、見ていてなんだか嫌な気分になります。 もっとのびのびと試合をしてほしい。 みなさんはどう思われましたか?

  • なぜ日本は勝てないのですか?

    この夏は盆休みを取って北京五輪を観戦していました。 やはり日本人なので日本選手を応援していますし、彼らが勝つと嬉しいです。 ところが休みの間、数えるほどしか勝利のシーンを見れませんでした。 事前のTVの予想ではメダルが取れるとされていた柔道やマラソンもダメ。 世界一だと宣伝していた野球も例によって惨敗。 その他の競技も期待されていた競技が残念な結果に終わっています 事前の予想メダル数には届かないだろう、と応援番組ですら悲観的です。 私の友人の中国人は「中国は政府が怖いから死ぬ気でやるけど、 日本人は気合が足りてないね。(競技の)技術が凄いのはわかるけど。」 なんて冗談めかして評していました。 実際に日本には何が足りなかったのでしょうか? 選手たちは世界選手権では結果を残せる実力者揃いだったはずです。 技術や肉体が劣っているということは無いと思うのです。 支援機関の資金や指導者の知識が足りていない? スポーツ工学が遅れを取っている? あるいは本当に根性が足りていないんでしょうか? もちろん金メダルを獲得している選手も居るのは把握しています。 日本を貶める目的では無く、次のオリンピックでは勝ちまくって欲しいので 今回の敗戦の理由を教えてください。

  • 韓国するな! 中国反日 今度は国家中断WW

    ■内村、まさかの展開に苦笑い 表彰式「君が代」途中で終了 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000035-spnannex-spo.view-000 世界選手権での大珍事ww 国歌が途中中断なんて、これ以上の侮辱はないだろう・・・ 先日は中国金メダルリストが君が代が耳障りだと発言して注目を浴びたが、今回は主催者の手の込んだ演出。 何をどうすれば途中で止まるのか? もう故意にやったとしか考えようがない。 それとも、やはり韓国と同じで、これも起こり得る国家だということでしょうか?

  • 総合の選手が他格闘技の試合に出たら(つまりこれまでと逆)

    グレイシーの方々、ノゲイラ選手等が柔道やレスリングの試合に出たら。 またはシウバ選手がボクシングの試合や極真世界大会に出たら、どんな結果になると思いますか。 ルールが違うから勝てない、というのではなんだかそれこそ夢がないなぁ、と思っています。 オリンピックで軽く金メダルでもとってくれると面白いんですが。 というより、すでに上記にあげた方々はなんらかの格闘技を経験済か、きっと。

  • 前の世界柔道で・・・・・

    確か前回の世界柔道だと思うのですが、 大阪在住の韓国人の選手で、頭を金髪にしていて お母さんが特性ジュースを飲ませている所などがTVで放映されていて、 キャラクター的にも目立った選手で、色んなTVに出ていて メダル確実と注目されていた人なのですが 試合に負けて結局メダルが取れませんでした。 あの人の名前が思い出せません。 確か「金」という字がついていたような・・・・。 あの試合に負けて以来、TVで見かけないのですが あの選手はどうなったのでしょうか? 引退された?韓国に行かれた? 私は期待していた人なので気になっています。 どなたか教えて下さい~。