• 締切済み

生活保護の打ち切り

今回地震の後に どうしてか生活保護の打ち切りの宣告がありました。 それで、私や友達はみんな生活保護で生活しています。 普通に仕事をすると生活が出来ないので、全員で病気だと申告していました。 ところが、最近になって国が調査をしたみたいです。 アルバイトを極秘裏に行っていたとして、生活保護を打ち切られることになりました;; 私や友達、あと学校のみんなが困ってます・・・。 生活保護が無いと高い税金を払わなければならないんです。 どうすればいいんでしょうか? 高い税金はきちんと仕事をする人が払えばいいと思うんです。 生活保護を受けてる私達からとりたがるのはおかしいです。

みんなの回答

  • advanced7
  • ベストアンサー率9% (52/551)
回答No.9

いきなりは、無いよね。 横暴だ、と訴えるべきでしょう。 いずれ、私も、生活保護になるけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.8

働け。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154773
noname#154773
回答No.7

まあ、質問者さんは日本人の義務を怠ってるので胸を張って生きられないでしょうね。 私達に養って貰ってる立場なのだから呑気にネットなどせず感謝の心でつつましく生活して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.6

23歳で生活保護・・・なんじゃこりゃ > どうすればいいんでしょうか? 働くことは良いことだ。そんなこともわからんの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DZA
  • ベストアンサー率36% (17/47)
回答No.5

 他の回答者さんの言うとおりです。あなたおよびあなたと同じ行為をしている方たちは根本的な考え方が間違っています。もうすでに犯罪をおかしていることに気づきませんか?改めるなら今しかありませんよ。本当に困っているのはあなたたちではありません。反省して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144889
noname#144889
回答No.4

貴方その話が、本当なら不正受給ですよ ふざけんな 私なんか、統合失調症に広凡性発達障害患ってずっと ギリギリの賃金で働いてきたのですよ どう思います? 貴方は、虚偽の申告してのうのうと生活保護で生活ですか 立腹ですよ 本当に 憲法に納税の義務があるでしょ 生活保護受給者も同じです 生活保護の制度を変えなければならないですね 病気を患って本当に働けない人以外受給できないようにすれば良いのです 補足 私なんかどの会社に行っても可笑しな目で見られてそれでも耐えて働いてきたのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sofie
  • ベストアンサー率18% (61/325)
回答No.3

ちょっと状況がよく読めないのですが直接震災の被害か何かに遭われたんですか? それと学校のみんなが困っているとはどう言うことですか?? あなた達は集団か何かで生活保護受給されてるんですか? それと一体今おいくつなんですか?? 何故学校のみんなが困るんですか?? それだけ若ければ仕事さえ選べなければ食べていけるはずです。 現に隠れてアルバイトしてたんですよね? >高い税金はきちんと仕事をする人が払えばいいと思うんです。 この考えはおかしいです。 日本に住んでいる以上納税と労働の義務があります。 生活保護もどんどん申請する人が増えて払うのも厳しい状況です。 国が打ちきりと判断したらそれなりの理由があるのでしょう。 では質問者さんに聞きますが一生、生活保護を受けながら暮らしていくつもりだったんですか?? 税金も収入によって色んな控除があります。 いい加減に目を覚ましてまっとうな生き方を送ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9696kei
  • ベストアンサー率4% (6/128)
回答No.2

貴方の方が頭おかしい。 働けるなら普通に働けば

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145046
noname#145046
回答No.1

> 普通に仕事をすると生活が出来ないので、全員で病気だと申告していました。 えっと、、嘘を言って、金品を交付をさせる行為は詐欺罪という犯罪行為ですよ。(刑法246条) よって、ご質問者様は警察に逮捕されて、刑務所に行くことになりますが、その点は理解されていますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護 打ち切り

    質問内容 tenryuarasiyama すぐに回答ほしいです 生活保護 打ち切り  生活保護 打ち切りがあるとのこと びっくりしています 私は独身で親戚 兄弟ともおりません 60歳ですが 仕事がなく1年はハローワーク通いし今もです 大体3年くらいから ケースワーカーのかたにいわれるらしいと聞きました 年金も2万くらいですし 就職活動をしたりすれば打ち切られないのでしょうか? 女性で 60歳過ぎて仕事などないですしせいぜい毎月数万円くらいで生活していくわけです そのくらいの仕事もなかなかありません 心配なのは この先60代 70代とどうして生きていけばいいのでしょうか? 法テラスで相談して解決することなのでしょうか? 眠れずほほがこけてきました 生活保護の打ち切り の恐怖におびえています  国民健康保険でうつの申請したほうがましなのでしょうか? よろしくアドバイスお願いいたします

  • 生活保護 打ち切り 

    生活保護 打ち切りがあるとのこと びっくりしています 私は独身で親戚 兄弟ともおりません 60歳ですが 仕事がなく1年はハローワーク通いし今もです 大体3年くらいから ケースワーカーのかたにいわれるらしいと聞きました 年金も2万くらいですし 就職活動をしたりすれば打ち切られないのでしょうか? 女性で 60歳過ぎて仕事などないですしせいぜい毎月数万円くらいで生活していくわけです そのくらいの仕事もなかなかありません 心配なのは この先60代 70代とどうして生きていけばいいのでしょうか? 法テラスで相談して解決することなのでしょうか? 眠れずほほがこけてきました 生活保護の打ち切り の恐怖におびえています  国民健康保険でうつの申請したほうがましなのでしょうか? よろしくアドバイスお願いいたします

  • 生活保護の打ち切りについて

    現在、私の父は65歳で 年金(月額約8万円)と生活保護(月額約1万8000円)で生活しています。 軽度ですが障害もあり、現在は糖尿病を患い、合併症もでており一週間後に目の手術も決まっています。 私も安定した収入がなく援助できず、母も障害があるため施設に入居しており、私も仕事のため父とは別居しています。世帯も別です。  昨日、父が4月になったら生活保護が打ち切られると言い出し、私も不安になりました。   よくよく聞くと、保護課の人に4月になったら年金の改定通知が来るので、見せるようにいわれたらしいのです。その際に4月に打ち切りなどは言われなかったようです。 父は年金の繰り下げ受給をしており、昨年9月に65歳になり9月から年金の額が月額15000円上がったので、収入が増えたとみなされ保護が打ち切られるというのです。 私の素人判断ですが、糖尿病も進行していますし、きちんと治療にも通って自立を目指しており、極めて質素な生活を送っています。 病気が完治しても就労は年齢的にも困難です。 もし、打ち切りになるのならば、9月に65歳を迎え、年金支給額が上がった時点で打ち切りになるのでは… 正当な理由がなければ打ち切りにはならないと、行政はいいますが…父が住んでいる所は、申請も跳ね除け、死亡者を出したあの市なので…  父がうわごとのように言うので何とか不安を消して上げられれば…と、考えています。 ご存知の方、ぜひ教えてください!

  • どうすれば生活保護を辞めることができますか?

    事情があって生活保護を受けています。 生活保護事態、辞めたいと申告すれば その場で書類を提示されサインをすれば すぐ打ち切りになるでしょうか? 生活保護を辞めたいと申告しても 収入の確保が出来るということを 証明できなければ辞めることはできないでしょうか?

  • 生活保護を打ち切れるか?

    こんばんは。 知り合いに、うつ病により生活保護を受けている20代前半の女性がいます。 宝くじか何なのかよく知らないのですが、最近40万円ほどのお金を手に入れたようです。(実際に通帳を見ました。)もしかしたらきれいなお金じゃない可能性もあります。 この事実は、保護の打ち切り要件となるのでしょうか。 あの収入は今回限りかもしれませんし、この先も続いていくのかもわかりませんが。 もともと私は生活保護受給に対しては辛口派です。 本当に困っている人には必要でしょうが、彼女の普段の言動を見ていると、税金を払っている立場からすると歯がゆくて仕方ありません。 それに彼女には保護に頼らず自分の力で生きてほしいとも考えています。 彼女にはその力があると思っています。 行政の担当にこのことを伝えたら調査が入り、保護打ち切りとなるのでしょうか。 見識、経験、意見のある方、よろしくお願いいたします。

  • 生活保護廃止

    現在生活保護10万二千円もらってます。仮に11万ぐらいの収入があった場合、保護打ち切りになるのでしょうか。それから、保健や税金引かれたら、保護費より少なくなり、生活出来なくなります。それだったら、へたに働けないです。もっと給料のいい所探すしかないです。

  • 生活保護不正受給について

    生活保護について質問します 収入を申告しないで、保護費を不正受給していたら、会社は国に税金?を申告するので、1年のうちに一回は調べられてバレる、とよく聞きますが、どこからバレるのですか? 理屈としては、就職して1、2ヶ月程度の不正受給位なら、バレないのですか?

  • 生活保護不正受給について

    現在生活保護を受けています。 自分が未成年のとき、親が生活保護の申請をしました。 恥ずかしながら生活保護の詳しい内容は何も知らず、少し前にゲームを売りお金を得たのですが、そのことを申告しないと不正受給になると知りました。 正直に申告しお金を返していくつもりなのですが、申告したらいきなり保護打ち切りにされますか? 今就活中で手に職がないので厳しいです

  • 知り合いの生活保護について、、どう思いますか?

    私の彼がとても仲良くしている友達Aについてです。 Aには高校生の子供2人がいるバツ1の彼女と暮らしています。 その彼女は働かないで生活保護を受けていて、Aが給料を渡して生活してます。 Aが結婚しない理由は、結婚すると彼女の生活保護が無くなるという理由です。 税金を納めず、国から搾り取る。 納税者からすれば腹立たしいです。 確かに今の政治で無駄に税金が使われる現状で、納税し続けることがバカバカしく思える時はありますが、そんな金を楽に受け取るのも許せません。 本当に困った人になら使われるのは構いませんが。。 こんどAとその彼女とみんなで飲みに行く話ですが、偏見しちゃうし、仲良くなれる気がしません。嫌味を言っちゃいそうです。 みなさんは、こんな人に対してどう思いますか?

  • 生活保護について

    私の弟の事で相談いたします。昨年精神疾患で入院しました。そのため仕事ができなくなり、入院中から現在まで生活保護を受けています。現在債務整理中で過払いによる返還金があることが分かりました。その場合生活保護は打ち切りになると思いますが、今まで受給していた生活保護費も返還しなければいけないのでしょうか?入院中に生活保護を受けていますので、このときの入院費も支払わなければならないのでしょうか?