• 締切済み

土佐文旦の育成について

whitecomの回答

  • whitecom
  • ベストアンサー率46% (95/206)
回答No.1

http://www.tosabuntan.com/roji/roji.htm 参考にしてみてください。

3333masa
質問者

お礼

ログインの方法がわからず御礼が遅くなり申し訳ありません。大変詳しく教えて頂き喜んでいます。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 文旦について

    ご存知の方いらしたら教えてください。 3年前にいただき物の文旦を初めて食べてから 家族みんなで大好きになり、オークションなどで産地から取り寄せ 毎年楽しみに食べています。 いつも高知県の方からの品でした。 10日程前にオークションでたまたま今回は長崎の果物店から文旦を送ってもらいました。(一箱10kg) 外見は大きくて見事な文旦でしたが、少し皮が黄緑に近い感じでした。 食べてみると苦味というかえぐみというのか? 食べられるものでなく、果肉がオレンジ色で一部が黄緑に近いものもあり いつも食べていた文旦と全然違うので問い合わせてみました。 答えは「長崎の文旦と土佐文旦は種類が違う。      暖房のないところで4~7日ほど寝かせてたべてください。」 ・・・というものでした。 (これについてはあらかじめ説明はありませんでした) 一週間寝かせた結果、見かけは少し黄色でしなびたようになりましたが 味はそのまま、文旦らしい味とは全く違い、苦く後味が悪く 見事に大きな文旦なのに本当にがっかりしています。 長崎産と高地産ではこのように違うものですか? もう少し置いていたら美味しくなるのでしょうか? 送ってくれた果物店は 「土佐文旦とは種類が違う。今まで一切のクレームは無かった」という態度です。 こんな質問ですみませんが、ご存知の方いらしたら宜しくお願いいたします。

  • 文旦の栽培方法

    文旦の二年生苗を昨年購入しました。関東地方ですが蜜柑のなっている庭で育てようとしています。今年は枝が伸び出してきたので剪定、施肥画必要な時期です。どなたかこれらの方法、注意事項等、文旦栽培のアドバイスをお願いします。

  • 文旦(ザボン)の種類でこんなのありますか?

    お世話になります。 最近、土佐文旦を頂いて、ものすご~くおいしかったです。 ただ、私は妊娠中でカロリーが気になり、食品成分表で調べていたら、文旦=ザボンと書いてありました。 私のザボンのイメージは土佐文旦よりもっと大きくて、果肉の色がオレンジもしくはピンクがかっていたように思うのです。 味ももう少し甘みが少なかった気もするのですが、何せ食べたのが30年くらい前だったので、何か別のかんきつ類と勘違いしているのかもしれません。 私の覚えているザボンのイメージに合うかんきつ類はありませんでしょうか? 妙に懐かしくて食べたいのです。 心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 文旦ジャムの作り方

    土佐文旦をいただきました。中身はもちろんですが、皮もとても良い香り。そのまま捨てるのは勿体無いので、何とかジャムを作ってみたいと思います。レシピをご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。

  • 土佐ぼんたん(ブランド名?)の等級について教えて下さい。

    知人に薦められまして「土佐ぼんたん」を5kg取り寄せました。とても美味しかったので又、購入しようと思いまして、ダンボール箱をよく見ましたら、等級Dとかいてました。  うまく表現できなくて申し訳ありませんが、例えば外観が少し傷ついて味が関係ないとか、味じたいに等級がつくとか、大きさが関係あるとかで等級が関係する、とか全く判らないのでサイトで検索しましたが判りませんでした。   どなたか等級の事を教えて下さい。例えば味が同じで少し大きさが違うから値段が違うとか。  何卒宜しくお願い致します。     

  • 文旦は夏の果物?

    愛媛の文旦が食べたいなーと思うのですが、まだ、スーパーなどで見かけませんが、時期はいつなのでしょうか。ひょっとして夏のもの?

  • 実生苗からの文旦

    茨城県鹿島地方に住んでいますが、頂いた土佐文旦の種を興味本位で蒔いてから30年近くが経ちますが、一向に花も咲きません。 気候が合わないためでしょうか? 何が理由かご存じの方教えて頂けないでしょうか。 ちなみに、同じ頃蒔いた輸入物のオレンジ(サンキスト?)は、10数年後に実を着けるようになり 今では毎年採れます、但し味の方は酸味が強く元のオレンジとは、似ても似つかない? 食味で、ジャム用にしかなりません。 (実際は接ぎ木で育てるのかどうかも分かりませんが、台木のほうの実かも?と、想像しています) よろしくお願いします。

  • 土佐煮に別の具材を加えるとすれば何でしょうか ?

    筍の美味しく感じる時期となってきました。 個人的に好きで家族の分も含め良く作るのですが、 みなさんのご家庭で筍を使って「土佐煮」を作る時に 何か他の具材も入れて作られてあれば教えて下さい。

  • 御礼の方法 (土佐文旦育成の質問でした。)

    質問をして回答を戴きました。大変詳しく年間を通じての栽培方を教えて頂き喜んでいます。が御礼のログインが出来ません。教えてください。

  • 愛地球博の”メイとさつきの家”のチケットのついて

    地球博の”メイとさつきの家”、日立館、三菱館のチケット予約をしたいのですが、なかなかできません。どうしたら、よいでしょうか?なにか、よい方法はあるますか?