• 締切済み

親御さんが塾の講師に求めるもの

自分は某個人指導塾で講師をしている大学生です。 昨年11月から塾講を始め、今更になってやや考え込むようになってしまったことがあります。 始めた当初はあまり責任者から親御さんからの苦情についてあまり指摘を受けなかったのですが、最近は少々そういうものについても指摘を受けています。 もちろんそれはそれとして、自分の至らなさ・能力不足を知る良いきっかけとなり、自分自身を向上させる一助ともなっています。 しかし、どうしても分からないことがあるのです。 自分が何回か受けた苦情としては 厳しい・生徒へのプレッシャーが少しきついのではないか・(自分が言った記憶もないし、他の生徒や講師も言ってないと証言する言葉を挙げて)「~」みたいなキツイ言葉を言われた というものです。 1・2個目は自分の印象がやや厳格(らしい)とのことで、普通に喋ってもきつく聞こえるかもしれないし、生徒の成績を上げようと、やや熱くなってしまっているのだろうと思います。 3個目は、冤罪と言えば冤罪ですが、1・2個目を考えれば気持ちも分かります。 その一方で、未だに自分は受けたことが無いが、いつ受けるのか少し怖い苦情としては ・成績が上がらない というものがあります。 正直なところ上記2つのようなものは背反するように思えてしまうのです。 成績を上げないといけない ↓ 頑張って授業をやる ↓ キツ過ぎるとの指摘 現在この流れにのみこまれてしまっています。 一体講師はどのようにすれば良いのでしょうか。 一つの仮説としては 「やさしくやって成績も伸ばせ」 を実践しろというのでしょうか。 持論としては、成績を伸ばすためには、良い説明と(勉強しろという)多少の強制が必要だと思っています。 前者については、試行錯誤と研鑽の日々です。 ただ、後者のことは考えてはいけないのでしょうか? 長文の上、まとまりの無い文章で大変恐縮ですが、結局のところ、質問としては 「親御さんが塾の講師に何を求めるか?」 です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

プレッシャーをかけるのではなくすることを明示して課題として出せばいいと思います。もし課題をしてこないならそれをきつく言っても保護者には「宿題をしないのできつく言っています」や「勉強しなければ成績は伸びない」という趣旨を伝えれば生徒の足りなさを理解してもらえると思います

回答No.1

私も、ずっと前ですが、個人指導塾の講師をしていました。 そのとき、ふと思ったのですが、自分が思う「良い成績」と 親や生徒の思う「良い成績」は、違うかもしれないという ことです。 自分で言うのもなんですが、私は進学校に通う成績の良い子 だったんですね。質問者様も、講師のバイトをされるぐらい だから、そうなんではないでしょうか。でも、個人指導塾に 通う生徒さんたちのなかには学力の低い子も当然いますよね。 私は、そういう子たちを担当したとき、内心「こんな成績で 受験なんて大丈夫なの?」みたいに感じてしまって、焦って しまったんですね。これも教えなきゃ、あれも教えなきゃ、 みたいな感じで。なんというか、5段階の成績だったら5か、 せめて4ぐらいでなきゃみたいな感覚が自分のなかにあったん ですよ。 でも、生徒の親御さんと話していて、成績が3になったら、 人並みということだからそれで満足、みたいな考え方もある ということに気づかされました。だから、自分の基準では なく、生徒やその親の基準で物をみることも大事かな、と 思います。 ご参考になったかどうか分かりませんが… ^^;

schneid
質問者

お礼

なるほど、そういう考え方もありますね。どうして自分は今まで気づかなかったのでしょうか。 私も回答者様と同様、そこそこ有名な進学校の出身で、「5段階の成績だったら5か、せめて4ぐらいでなきゃ」という考え方をして焦っていたと思います。 個々人のペース・基準に合わせるこそ個人指導、ということなのですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう