• ベストアンサー

伊勢の神宮ご鎮座の由来について詳しく教えて下さい!

obugyosamaの回答

回答No.2

第十代崇神天皇の御時、国内に疫病の流行などがあったため、御神威を哀れて御鏡を皇居外の神聖な地に遷してお祀りする事になり、天皇は豊鍬入姫命(トヨスキイリヒメノミコト)に命じて御鏡を皇居から大和の笹縫邑へ遷されました。更に第十一代の天皇の任務を引き継がれた倭姫命(セトトヒメノミコト)は、より良い祭祀の地を求めて諸国を巡歴し伊勢に至った時、天照大御神から「神風の伊勢の国は常世の浪の重浪よする国なり、傍国のうまし国なり。この国に居らむと思う」という御神託が下った事により伊勢の五十鈴川の川上に神殿を造営して御鏡をお祀りしました。これが由来です。

rnoheya111
質問者

お礼

成る程! 回答ありがとうございました!!^-^

関連するQ&A

  • 伊勢神宮

    近々伊勢神宮に行く予定です。 ネットで伊勢神宮の杉の木を使ったブレスレット(水晶+木のブレスレットでも可)が存在する事を知ったのですが、伊勢神宮またはその周辺で手に入れる事は可能なのでしょうか? また、オススメのお店がありましたら教えていただきたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 伊勢神宮について教えてください

    伊勢神宮について教えてください 伊勢神宮では4拍手だと聞きました 日本人は4という数字を嫌うのになぜ 4なのか… 伊勢神宮の事を詳しく教えてください 宜しくお願い致します

  • 【伊勢神宮】なぜ人は伊勢神宮を目指していたのですか

    【伊勢神宮】なぜ人は伊勢神宮を目指していたのですか?

  • 伊勢神宮

    初めて伊勢神宮へ行こうと考えています。 愛知県の伏見というところに用事があり、宿泊し、翌日に伊勢神宮へ行って四国の高松まで帰る予定です。 伊勢神宮を調べたら、なんだかややこしそうだって、方向音痴の私は、少し心配になってきました。 廻り方、かかる時間、参拝の仕方など参考になる事をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。 9/22に伊勢神宮へ行く予定にしています。

  • 伊勢神宮について

    昨日(日曜日)伊勢神宮に参拝してきてのですが、その時の人の多さにビックリ。伊勢神宮には初めてだったのですが、外宮から内宮まで車で1時間以上かかるような状況。その時思ったのがいつも伊勢神宮は週末大変混んでいるのか、また、どうして伊勢神宮は人をそんなに惹きつけるのか、疑問に思いました。わかる方教えてください。

  • 伊勢神宮って?

    れきだい首相はなぜ伊勢神宮に参拝するのですか? そもそも伊勢神宮とは? 靖国との違いは? 以上教えていただけますでしょうか。

  • 伊勢神宮はもともとあの場所になかった?

    伊勢神宮はもともとあの場所になかった? 最初に作られた伊勢神宮は海辺に近い伊雑宮が伊勢神宮だった。 ではなぜ伊雑神宮を潰して移動させずに残したまま伊勢神宮に移動させたのでしょう?

  • 伊勢神宮

      平穏無事のお礼参りに伊勢神宮へ向かったおばちゃんが、新幹線の中でガソリンぶっかけられて焼け死んだってゆーはなし、どー解釈すればよいのでしょうか。 やはり伊勢神宮へは行くべきでなかったってことでよいのでしょうか。  

  • 伊勢神宮

    伊勢神宮に行きたいと思っています。周辺できれいな景色等の見所がありましたら、教えてください。 また伊勢神宮はどんなご利益があるでしょうか。初詣に他の神社へ行ったのですが、一年のうちにいくつも神社へ行くのはあまりよくないのでしょうか。

  • 伊勢神宮

    伊勢神宮に行きたいと思っています。周辺できれいな景色等の見所がありましたら、教えてください。 また伊勢神宮はどんなご利益があるでしょうか。初詣に他の神社へ行ったのですが、一年のうちにいくつも神社へ行くのはあまりよくないのでしょうか。