• ベストアンサー

【伊勢神宮】なぜ人は伊勢神宮を目指していたのですか

【伊勢神宮】なぜ人は伊勢神宮を目指していたのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2167/4801)
回答No.4

>なぜ人は伊勢神宮を目指していたのですか? 江戸時代は、庶民・農民・武家ともに「自由に他国へ移動す事が不可能」でしたよね。 他国に移動するには、色々な手形が必要でした。 また、莫大な旅費が発生します。 ところが、(伊勢)神宮詣では「庶民も、比較的に手軽に参拝」出来たのです。 ※伊勢神宮という神社は正式には存在しません。正式名称は、神宮。 奉公人も、主人に無断で参拝に出かける事が出来たのです。 「神宮に参拝に行きます」 ただ、これだけ。 白衣に菅笠で一本の杓を持った衣装で出かけるのが、正装。 この姿の旅人が通ると、その筋の家々は「無償で食事・宿提供」をするのです。 旅人に布施をしないと、罰が当たる!と考えられていたのですね。 ですから、関所の役人も「おめこぼし」状態。 規制が厳しい江戸時代。誰もが自由に移動できる神宮詣では大人気だったのです。 窮屈な生活環境から、自由を謳歌したのですね。 残念ながら、信心よりも食う・寝る・買うが優先したようです。 似た例が、四国八十八か所巡礼の「お接待」です。 今では、無償で家に泊める方は少数ですが・・・。

asuszenphonemax
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (3)

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.3

日本には昔からお伊勢参りや富士講、大山参り、熊野詣などのように集団参詣、巡礼が全国各地で行われてきた歴史があり、そうした名残が今も残っているということ。 富士山信仰なども、本来は浅間大社の祭神でもある浅間大神(木花咲弥姫命)が鎮座していることを含めて、聳え立つ秀麗な姿からも霊峰として昔から信仰の対象として人々に崇敬され、一つに巡礼地になったという歴史と、現在なお日本を代表する山としての貫禄からも訪れる人も多い。(今年はコロナで×だけど) 同じように伊勢神宮に至ってはお伊勢参りというかたちで江戸時代から断続的に数百万人単位で行われてきた、日本人の大規模な集団信仰のさきがけのようなもので、そうした歴史に埋もれていた日本人の信仰心というよりも、日本人の心の底流に流れる神社仏閣を訪れたときに感じる清々しい空気感や落ち着いた雰囲気というものを好む国民性が、パワースポットや御朱印というキーワードからも全国各地の神社仏閣を訪れる人々の増加傾向を後押ししているように思える。 そうした中で伊勢神宮(本来は「神宮」が正しい名称)は天照大神を祭神とする日本の神社信仰の総本山であり、天皇家とのゆかりからも、他の神社の追随を許さない別格の存在であればこそ、目指したくもなる。 信仰心などなくても、特に年配者であれば、一度は行きたい観光地ではあると思いますよ。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2373)
回答No.2

じゃなくて、これですね。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68414?page=1&imp=0

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1095/5173)
回答No.1

次回のブラタモリを観てください。

関連するQ&A

  • 伊勢神宮について

    昨日(日曜日)伊勢神宮に参拝してきてのですが、その時の人の多さにビックリ。伊勢神宮には初めてだったのですが、外宮から内宮まで車で1時間以上かかるような状況。その時思ったのがいつも伊勢神宮は週末大変混んでいるのか、また、どうして伊勢神宮は人をそんなに惹きつけるのか、疑問に思いました。わかる方教えてください。

  • 伊勢神宮について教えてください

    伊勢神宮について教えてください 伊勢神宮では4拍手だと聞きました 日本人は4という数字を嫌うのになぜ 4なのか… 伊勢神宮の事を詳しく教えてください 宜しくお願い致します

  • 伊勢神宮

    初めて伊勢神宮へ行こうと考えています。 愛知県の伏見というところに用事があり、宿泊し、翌日に伊勢神宮へ行って四国の高松まで帰る予定です。 伊勢神宮を調べたら、なんだかややこしそうだって、方向音痴の私は、少し心配になってきました。 廻り方、かかる時間、参拝の仕方など参考になる事をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。 9/22に伊勢神宮へ行く予定にしています。

  • 伊勢神宮って?

    れきだい首相はなぜ伊勢神宮に参拝するのですか? そもそも伊勢神宮とは? 靖国との違いは? 以上教えていただけますでしょうか。

  • 伊勢神宮で七五三詣

    三歳の娘をもつ母です。 実家が三重県にあるので、伊勢神宮に七五三に行こうかと思い、伊勢神宮HPを見たのですが、行事に七五三は書いてありませんでした。伊勢のHPでは、猿田彦神社や二見で行っているようなことが書いてあります。他の神社は大抵HPに案内が載っているのに、伊勢神宮は載っていないところをみると、行っていないのでしょうか?しかし、あれだけ大きい神社ですから、七五三詣の人も多い気がするのですが…ご存じの方、伊勢神宮で七五三をされた方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 また、もし伊勢神宮で可能な場合、近くに着付けができる場所、写真やさんなども、情報をご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 伊勢神宮はもともとあの場所になかった?

    伊勢神宮はもともとあの場所になかった? 最初に作られた伊勢神宮は海辺に近い伊雑宮が伊勢神宮だった。 ではなぜ伊雑神宮を潰して移動させずに残したまま伊勢神宮に移動させたのでしょう?

  • 伊勢神宮

    近々伊勢神宮に行く予定です。 ネットで伊勢神宮の杉の木を使ったブレスレット(水晶+木のブレスレットでも可)が存在する事を知ったのですが、伊勢神宮またはその周辺で手に入れる事は可能なのでしょうか? また、オススメのお店がありましたら教えていただきたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 伊勢神宮

      平穏無事のお礼参りに伊勢神宮へ向かったおばちゃんが、新幹線の中でガソリンぶっかけられて焼け死んだってゆーはなし、どー解釈すればよいのでしょうか。 やはり伊勢神宮へは行くべきでなかったってことでよいのでしょうか。  

  • 伊勢神宮

    伊勢神宮に行きたいと思っています。周辺できれいな景色等の見所がありましたら、教えてください。 また伊勢神宮はどんなご利益があるでしょうか。初詣に他の神社へ行ったのですが、一年のうちにいくつも神社へ行くのはあまりよくないのでしょうか。

  • 伊勢神宮

    伊勢神宮に行きたいと思っています。周辺できれいな景色等の見所がありましたら、教えてください。 また伊勢神宮はどんなご利益があるでしょうか。初詣に他の神社へ行ったのですが、一年のうちにいくつも神社へ行くのはあまりよくないのでしょうか。