- 締切済み
子供をつれての毎日の買い物が苦痛です
来年2年保育で幼稚園入園の3歳9カ月の息子を連れての買い物が苦痛です。 息子を買い物に連れていくとお菓子を何個もほしがります。あと、ガシャポンが好きで欲しいものが出てくるまでやりたがり、ぎゃん泣きするんです。帰宅してもずっと泣いてます。買い物に行く前に「お菓子はひとつだけ。ガシャポンは1回だけ。どちらかひとつにしなさい」と約束して行ってもだめなんです。 ぎゃん泣きしている時、「ママと約束したでしょう?」と言っても「いやー!欲しいー!」と泣き叫びます。 周りの冷たい視線が気になり買い物できません。一度、知らないおばさんに「かわいそうねえ。買ってあげたら?」とか知らない男性に「迷惑だよな」とか言われ私は泣きそうになりました。 別のスーパーに行こうかとも考えましたが、たぶん一緒だと思っています。まとめ買いしたくても夫は単身赴任でたまにしか帰ってきません。スーパーに行かなくてもいいように生協を利用したいと思い。夫に理由を言うとOKしてくれました。でも、姑さんが「それでは子供のためにならない。生協は高いしやめたら?ちゃんとしつけないと幼稚園に入ったら大変よ」と言われています。 でも、本当に毎日の買い物が苦痛なんです。どうしたらよいでしょうか?こういう理由で生協を利用するのってよくないのでしょうか?こどものために外に出ていろいろ経験させないといけないのはわかります。でも、心が折れてしまいそうなんです。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amaminohi
- ベストアンサー率0% (0/0)
毎日の子育てお疲れ様です。 ご主人が単身赴任中ということで、お一人でとても頑張っていらっしゃるんですね。 そしてお子さんはママのことが本当に好きなんですね。 「育てにくい子と感じたときに読む本」という本にこんなことが書いてありました。 ・小さいうちに手のかかる子の方が大きくなったときにしっかりする。 ・欲しいものを欲しいといえる強い子である。 ・激しい感情は信頼できる人にしか向けられない。 ・手をかけただけ必ずいい子になる。 ・親にわがままを言えるのは「安心な子」 小さい子どもの欲求は聞いてあげてもよいそうです。 お姑さんのおっしゃっるような「子どものため」とか「ちゃんとしつける」ということに縛られなくても大丈夫ですよ。 お子さんがお菓子を欲しがったらママのお菓子も一緒に選んでもらうとか、ママもガシャポンをしてみるとか「一緒にデートする」という作戦ではいかがでしょうか? 私は3歳10ヶ月、2歳5ヶ月、0歳10ヶ月の三人息子の母ですが、外出や買い物は本当に大変です。毎回、汗をたっぷりかきます。周りの視線はすでに同情の域に達しています。 ただ子ども達はそのうち口も利いてくれなくなるんだろうなあと思い、お菓子やジュースで大喜びしてくれて、一緒に選んで食べてくれる今を楽しむことにしました。そうしたらわりとすぐに長男はこちらの言うことに耳を傾けてくれるようになりました。 生協も商品を一緒に見たり選んだりとかで子どもに生協の使い方を教えるんだと思えば子どものために利用できますよね。 大人の価値観でちゃんとしつけようと思うとあれもこれもダメになってこちらが疲れてしまうので、ちょっとゆるめて一緒にお子さんとお菓子食べてくださいね。
- xiaorose
- ベストアンサー率42% (6/14)
大変ですね。他人にいわれるのは辛いですね。自分ではどうしようもないのにね。 がしゃぽんというのは、そもそもそれの存在を知らなければ泣かないわけですよね。しばらく全く買ってあげないようにして忘れさせるというのはどうでしょうか・・しばらく大変でしょうが、全く見せないようにして諦めさせるのが一番のような気がします。 買い物って子供にとってそんなに大事でしょうか?もう何年も毎日のように経験させてるんですよね。 心折れちゃ子供にとってもよくないです。 生協って、そういう理由で買い物をしづらい人が利用するんだと思ってました。 老人が利用するだけじゃないですよね。足腰弱るから、ちゃんと店に行け!なんて誰も思わないですね。 うまく利用して、楽なようにやるのが一番です! お互いがんばりましょう・・
- kapiupu923
- ベストアンサー率100% (1/1)
こんにちは。 うちの息子もよく大声で駄々をこねて泣きました~汗 でも、子供は小さくても約束は約束です。親がそれを許すと、泣いたり暴れたりしたら買ってもらえると子供は認識してしまいます。確かにお店の中で大声で泣いたり叫ばれたりすれば恥ずかしいですが、毅然と折れずに買わないことです。 「わかった、わかった」とつい根負けして買っても、その時はそれで事なきを得るかもしれませんが、今後の子供さんの将来を考えると逆に可哀想です。今はそういう時期なので、ガンガン泣かせてこちらは堂々と「帰るよ~」なんて言いながら、本当に歩いて途中まで行ってしまう位でいいと思います。大変だけど、今はそれをやらないともっと大きくなった時に、知恵も付いて難しくなってくると思います。 ちなみにチャイルドシートなんかもそうだと思います。うちは子供が息切れをして泣いて目が腫れて暴れても強制的に座らせていました。それも毎度毎度。お互い汗だくです(笑)。 確かに見てて可哀想です。でも本当に子供が大切なら、命を守ってあげるのが親だと思います。 今では自分から座って、しっかりシートベルトをしてますよ(笑)。ちょっと話はそれましたが、繰り返し説明したり、泣き叫んだりすることによって、子供も自然とわかってくる思います。 生協の利用も一つの手だと思います。何も悪い事はないですよね(^^)。姑さんは心配してくれていると思いますが、そこはカラッと「決めたから、やってみるねお母さん」ぐらい言って始めてみてはどうですか? 外に出て経験することなんて、買い物以外色々ありますよ!! 育児って大変ですよね。うちもまだまだ大変ですがお互いに頑張りましょ!!
- asakiyumeno
- ベストアンサー率36% (13/36)
我が家の息子が3歳くらいのときに、デパートの床に寝転がってダダをこねたことがありました。 通りすがりの人に白い目で見られたり、「いまどき、こんな子いるのね」と笑われたりしました。 でも、息子のダダを許しませんでした。 息子とおもちゃは1個と約束したことだからです。 生協利用は、お薦めしますよ。 高くは無いと思いますし。 お姑さんの意図はわかりませんが、お子さんを連れて買い物に行くより公園や地域の施設に連れて行ったほうがずっと経験値は上がると思います。 トピ主さんの心が折れるより、子どもが小さいうちは利用できるものは利用しても良いと思います。
- e11234
- ベストアンサー率31% (51/160)
>>まとめ買いしたくても夫は単身赴任でたまにしか帰ってきません。 ちょっと意味がわかりません、なんで単身赴任だからまとめ買いできないのですか?? 子供さんとの2人分を買えば良いんじゃありませんか? 私、1週間分をまとめ買いします(娘、夫の3人分)そして、1人で4階まで持って上がりますよ 階段です。袋は約、大3袋(食料と日用品とか) 意味が違いましたらすいません。白い目で見られても約束は約束です。 泣き喚こうがだめなことは駄目、もちろん娘にも言っています。 泣きますが、その時は置いて帰ろうという仕草をします。 可哀想とか、迷惑とか関係ありません。あなたの苦労はお察しいたします・・・が 今は子供の為です!!心を鬼にして頑張ってください!
- makohime
- ベストアンサー率23% (91/381)
生協でも通販でも利用すれば良いだけではありませんか? 私の周囲では生協なんて皆、利用していますよ。 もちろん、私も利用しています。 生協を利用しても週に一度も買い物に行かなくて良いわけではないので(野菜など) 子どもを買い物に連れて行く経験はさせられます。 生協を利用すると 買い物に行く頻度と量が減らせるので随分楽ですね。 それにしても買い物の仕方に どうしてお姑さんの意見が必要なのか、 そもそもそんなことをいちいち話すこと自体理解できません。 生協でも通販でも何でもある便利な世の中、 子連れで大変な思いをして買い物する時代ではないですよ。
- naname45do
- ベストアンサー率21% (9/42)
泣きたいなら泣かせておいたらいいと思いますよ。 約束は約束ですから。どんな目で見られてもその時だけです。お子様の為には約束は守らせるべきと思います。あまりに泣くならその日はもう何も買ってあげないなどしてみては? 約束って大人になっても大切な事なんで。 私は子供には約束は絶対に守らせますし私も子供との約束は絶対に守ります。
子供って、しっかり健康なものを食べさせてしっかり遊ばせないと躾けられないと思いますよ。 外遊びは一日にどれくらいさせていますか?うちは3歳と2歳の子を毎日最低5~6時間外で遊ばせていますから、それに比べるとガシャポンなんてつまんなくて一回やったら飽きますよ。買い物もおとなしく付き合ってくれます。お菓子も食べさせるから欲しがるのでは。 お子さん、遊びたくてストレス溜まっているのかもしれません。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
んーー、わかります。 うちももうすぐ3歳で、お菓子・ジュース・ガシャポンコーナーは鬼門ですね。 スーパーの上におもちゃコーナーとかがあるスーパーだと行きたがります(涙) やっぱりママが心を鬼にして厳しくするしかないと思います。 基本買わない。買ったとしても1つだけ、をしばらく根気よく繰り返して そこからママの裁量で徐々に甘くしていくしかないかな~。 まだ1歳、2歳くらいなら物欲もあまりないけどもう3歳だと 知恵もついて「欲しい」「買う」「買わない」もわかってるのでもうママは買ってくれない、って スパルタでいかないとダメかも。パパがたまに単身赴任先から帰ったら特別にね、くらいでちょうどいいと思います。 >一度、知らないおばさんに「かわいそうねえ。買ってあげたら?」とか知らない男性に「迷惑だよな」とか言われ私は泣きそうになりました。 こんなの、当たりが悪かっただけですよ。気にすることないない。 このくらいの年齢の子供を持つママさんなら「頑張って!」って逆に励ましたくなります。 どうしても気になるのなら、開店直後とかあまり人のいない時間帯を狙うのも手かと思います。 ガシャポンのないスーパーはありませんか?そういう意味で別のスーパーを選ぶっていうこともできますよ。 姑さんの言うことも半分はわかります。やっぱりスーパーで直接買い物して学ぶこともたくさんありますから…。 私は逆にネットスーパーで買い物してしまうと=家に二人っきりの時間が増えるってことで逆に煮詰まってしまうので、 ワガママ言われても外に出たほうが楽です…。 でもネットスーパーを使うことが悪いこととは思いません。心が折れてるくらいなら使ったほうがいいです。 生協は組合に加入しないといけないのでちょっと最初が高いですけど、他の大手スーパーでも宅配をやってますから いろいろ調べてみてはどうでしょうか? あとは1時間ちょっとのことなので、一時保育とかに預けて買い物をさっさと済ませてしまうっていう手も ありますよ。1時間だと数百円のことなので、1週間に1回としてまとめ買いをしたら月4回で2~3千円で 済みます。ママの精神安定上を考えたらそういう手もありますよ。 そこでちゃんと躾けないと幼稚園に入ったら大変、ってことはないと思います。 うちはもう幼稚園に行ってますけど、家での顔と幼稚園での顔って子供でも器用に使い分けますから(笑) あまりに姑さんがうるさいなら一度姑さんと一緒に買い物に行ってお手並み拝見させたらどうですか? 「私じゃ経験不足なんで、そこまでおっしゃるならぜひお義母さんのやり方を見せてください」ってね。 あとはご主人から姑さんにガツンと言ってもらうといいですよ。 夫婦で決めたことに文句言われる筋合いないってね。 同居なんでしょうか?わざわざ姑さんに報告する必要もないことに思えますが…。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
うちも同じような時期がありました。 事前に約束して、泣こうが騒ごうが、床に寝そべろうが 約束以上のものは買いません。 親としては、買っちゃったほうがラクな時もありましたが ゴネ得を一度でも許してしまえば、子供は学習し 結局は、本人のためにならないので 何がなんでも、約束通りで、例外はナシです。 やがて、子供はゴネても買ってもらえないと理解するようになり その一時期さえ過ぎれば、約束通りに出来るようになりますし ”今日は何も買わないよ”って日もありました。 質問者さんの場合、既に根負けしてしまっているので これから軌道修正がかなり大変かと思いますが 幼稚園に入り、集団生活を始めれば、自分の思う通りにいかない ことが沢山でてきますし、「ガマン」を覚えるのには、いい機会です。 質問者さんが強い意志を持ち、お子さんがゴネても 約束を守ること、「今回だけは特別」は、ナシです。 何度も何度も、繰り返すしかありません。 買い物も、ご主人が不在なら、2~3日分纏め買いすれば 行く頻度も減り、子供の要求回数も減りますよね。 比較的店のすいている時間を選び 収集がつかないときは、買い物途中でやめて帰宅 有り合わせで最低限の食事の日があってもいいのではないですか? 子供に、”いつも自分の思い通りにはいかない”ことを 繰り返し、繰り返し、学習させるしかありません。 うちの子が幼稚園の時、同級生がよくゴネる子でした。 その子の親は「うちの子は我儘で・・」って言ってましたが 傍から見ると、子供の要求を親がのみ過ぎる、 それが当たり前になっているから、少しでも思い通りにいかないと 年長であっても、親や同級生に対しても、 大騒ぎの大暴れ、そして親は子供の要求を のんで、その場を収めようとする、エンドレスでした。 ここで軌道修正しないと、これからもっと大変になりますよ。 ここはお母さんの頑張りどころです。 スーパーで同じ光景を見ても、私は「お母さん、ガンバレ 子供の要求に負けるなー」って、応援してますよ。