• ベストアンサー

集合住宅騒音どこまでが、許容範囲ですか?

長い間一戸建てに住んでたのと、自分が心が狭いので 皆さんの我慢の限度や許容範囲を伝授お願いします。 そのあたりを目標に快適に近ずけたいです。 今の悩みは、下の階の子供の声が大きいのと 布団を叩きまくる、しかも時間長いそして、30分おきが、きつい です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

夜中ではないんですね。夜間は10時から5時なるだけ6時までは静かにとおもいます。 日中は活動時間ですしねえ。何をしても音量がかなり大きいことが明確でないと注意しにくいです。 自分だけでなく近隣数人の意見をきいて同じだったら管理会社にいうとか直接注意するかな。 「もう少し静かにしていただけませんか」と。

ds127
質問者

お礼

なるほど、時間ですよね。 それは大丈夫なので、良いというところでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは許容範囲ですか

    マンションに住むものです。 下に住んでいる一家の特に一番小さい子で多分小学生1年生なのですが とかく、声が大きくよく通る声質なのか、「ただいま」などの挨拶はどの場所に居ても聞こえるので 今帰ったのだなとわかります。叱られて泣いているのもかなり丸聞こえ。 普段の話も熱が入ると我が家の専用スペースのどこに居ても聞こえます。 うちには子供がいないので同じことでお互い様というのはないのですが これは許容範囲ですか? もう少し声を抑えてもらえないかと感じますが、子供の声を言うのは ちょっと無理がありますでしょうか? なんだか下の一家と同居しているみたいに何もかもわかるので、、、こんなもんでしょうか? 我が家は老夫婦になるのであまり、話したりしないので、同じレベルでのお互い様がないので 質問させていただきました。 ご回答により解決したいです。よろしくお願いいたします。

  • 集合住宅 子供がいる家の騒音 許容範囲

    こんにちは。 6世帯・1F2Fに3軒ずつのアパートの2Fの真ん中にいます。 部屋の並びは隣の家の生活スペース(リビング・キッチン・1部屋)がうちの寝室と隣り合わせ状態です。 かなり音が響きます。 そしてお子さんが2人いまして、一人は小学生にあがるくらい、もう一人は幼児です。 ドタドタ歩く音が筒抜けです。 多少は覚悟してましたが、11時過ぎても音は止まりません。 それ以外にも荷物の上げ下ろしのような【どすん】という衝撃、クローゼットの開け閉め、何かを動かすような音が鮮明に聞こえてしまってます。 うちは子なしの共働きです。11時には就寝したいのですが、とても寝付けません。 これは不動産やさんに相談するレベルなのか?子供は騒ぐものだし我慢のレベルなのか?以前のアパートはトラブルがなかっただけに悩みます。 逆にこちらの音も響いてると思いますが、子供がいない分少ないと思っています。 あえて「聞こえてますよ」とトントンする人もいるようですが、トラブルになりそうなのと、下の階の人にも迷惑がかかると思うのでやっていません。 お隣さんとは旦那さんと引っ越し時挨拶したのですが(嫁と子供は後から来ました)、日常で行きあう機会もほとんどなく、先ほども一緒になりそうだったので声をかけようとしたところ早々に退散されてしまいました。 (避けてるのかな?と思ってしまった) 長くなりましたが、普通の感覚で夜8時以降、遅くても10時にはなるべく静かに過ごしてほしいと思ってしまいます。 不動産屋さんに相談が一番でしょうか…。ちなみにお部屋探しMAST~です。相談に乗ってもらえるかな…。 いつか自分も子供が生まれる時逆に悩むんだろうなとも思っています…。 持ち家はなく、借り上げ社宅として住み始めています。

  • 集合住宅の騒音について

    私は現在20代半ばの女性です。 20歳で実家を出てから4回の引っ越しをし、毎回気になるのが騒音問題です。 経験談やストレスが減るような心の持ちようなどがありましたら、教えていただけると幸いです。 実家は一軒家でしたが声や足音は普通に響くので、引っ越し先の賃貸でも気を使っているつもりです。また、ある程度の生活騒音はお互い様ですし気にしていません。 1回目の引っ越し:1K木造の古いアパート。2階建ての1階に住んでいました。 両隣の方の騒音はありませんでしたが、住み始めて2年目に階上に女性が引っ越して来てから問題が起きました。その方以前にも人が住んでいたようですが、気になるような騒音はありませんでした。 その女性が出す騒音が昼夜問わずすさまじく(夜中だとビクッと目覚めるくらい)一度書面でやんわりと注意させてもらいました。 しかしその後、こちらが出す音に反応してくるようなり、私が昼間に壁にフライパンをぶつけただけで怒鳴り込まれました。 後々仲介会社の方に聞いたところ、その女性は「精神的にちょっとおかしい」とのことで謝られました。 怒鳴り込まれた際に1時間ぐらい話し込まれましたが、確かに被害妄想がひどくコミュニケーション障害の感じがありました。私自身も「この方が相手では何しても解決しない」と判断したので引っ越しをしました。 2回目の引っ越し:1LDK鉄筋のマンション。3階建ての2階にでした。 引っ越しの際、当時交際していた方と同棲を始めました。 前回の騒音で懲りたので鉄筋コンクリートのマンションにしました。 階上の方の音は気になりませんでしたが、予想外の階下からの騒音問題に悩まされました。 階下の男性はオフィスとして使われていたようです。詳しくは分かりませんが、作業服だったので何かの制作か工事の方のようです。 昼夜問わず時々「ガンッ」と何かを壁にぶつけるような音がしました。何度かびっくりして「うわっ」と声を出すくらいの音でした。 それが夜中にも聞こえるのでイラッとしましたが、回数自体は1日4,5回でしたし、前回のことでトラブルには懲りたので何もしませんでした。 しかしある晩の21時過ぎに階下からバタバタと今までにない騒音がしたので、しばらく我慢しましたが耐え切れず、クレームを言いに行きました。と言っても、本人を前にすると強く言えないのでやんわりとですが…男性はどうやら自身のお子様と、かなりアクロバティックに遊ばれいたようです。玄関越しに男性の後ろに佇む小さな子供がボールを持って呆然としていたので。 それ以降は大きな問題はありませんでしたが、交際していた男性と別れたため同棲解消と引っ越しをしました。 3回目の引っ越し:1ルーム単身者用のマンション。6階建ての4階でした。 階上の水道の音・ドアを閉める音などダイレクトに聞こえる環境でしたが、その程度は気にならず快適に暮らせました。 4回目の引っ越し:2LDKの鉄筋マンション。6階建ての4階です。 ここが現在の住まいです。結婚予定の男性と暮らしています。 引っ越して数日後、階上からものすごい音が聞こえる日々が続いたので「引っ越すのかな」程度に思っていました。 しかし最近また昼夜問わず騒音がします。しかもあらゆる場所から。 昼間は「工事中?」と思うくらいの床に何かを打ち付けるような音や床か壁に何かを「ガンッ」とぶつけるような音が頻繁にします。何をぶつければこんなに音が出るんだという位の音が頻繁にします。夜中も頻繁にするので眠りを妨げられて困っています。 同じ間取りの同じ作りの部屋に住んでいるのですが、何をどうしたらあんな音が出るのか分かりません。かなりの衝撃がないと出せないような音だと思います。 また寝室のドアを閉める音でも目が覚めます。確かにこのドア、普通に閉めるとものすごい音がする作りなので、私も毎回気を使って閉めています。 お子様がいらっしゃるのかななど色々考えますが、顔も知らない相手ですのでモヤモヤしてしまいます。(今回引っ越しの挨拶をしていないので反省しています) 私自身、騒音にはかなり気を使う方なので、他人の騒音も気になるのだと思います。 昼間はいいとして、早朝や21時以降の騒音にはとてもイライラしてしまいます。もちろん常識の範囲内で突発的な音(何か倒したとか)はいいのですが、毎日毎日のこととなるとしんどいです。 現在妊娠中で家にいる時間が増えたので、余計に気になるのだと思います。 同じような経験のある方、共感してくださる方、回答いただけたら少しは気が晴れると思うので是非回答お願いします。 長文・乱文でしたが、最後まで読んでいただいたことを感謝いたします!

  • バイオリンの音程誤差の許容範囲は?

    当方57歳。初めて楽器に挑戦することにし、(無謀にも)バイオリンを選び、習いはじめて10ケ月です。 これまでにホーマンの1とスズキの1巻をやり、現在スズキの2巻を終えようとしている段階ですが、最近音程で苦労していて、弾くことが楽しくなくなってきてしまいました。  1)音程は±何分の1音の範囲を押さえられれば許容範囲でしょうか。 音程練習のためにチューナーで音程を確認しながら練習をします。 ゆっくりと音程を意識しながらしながら弾き、途中である音のところでロングトーンに引っ張りながらチューナーが緑色になっているかを確認する方法です。 私のチューナーは1/32音以上の音程差が生じると緑色が出なくなる仕様ですが、なかなか、ぴたりと緑色にならず、ノイローゼになりそうです。 1/16音以上の音程差は音色の差がある程度わかりますが1/16音以下の音程差の聞き分けは非常に困難です。これはやはり年齢からくる限界でしょうか。  2)年をとってはじめた人でも全部緑での演奏はできるようになるものでしょうか? まだたった1年弱。弱音をはくのは早いのはわかっていますが、まず  ある程度許容範囲あがると心を落ち着かせるか、あるいは目標はもっとはるかに高いと心を鼓舞するか、何か情報がほしいと思い質問させていただきました。  注)まだ指の位置を体で覚えていないので、早く弾くと音が狂うのはしかたないとあきらめていますが、ゆっくりと音を確認しながら弾いても自分が正しいと思った音が正確な音でないというのが悩みです。

  • 深夜の入浴について(集合住宅)

    AM1:00過ぎに入浴し、大声で叫んだりするのって問題ないのでしょうか? 集合住宅のマナーとしては深夜の入浴は控えましょうっていうのがあり、それは尤もだと思うのですが、まぁ、帰宅が遅い人もいるでしょうから、普通に…本当に普通に入浴するのは、私としては問題ないとは思うのですが、大声で叫んだり、高笑いをしたりするのはどうなのかなって。 我慢する範囲内でしょうか? 下の階の人が深夜にお風呂に入り、叫んでいるのです。浴室で叫ばれると声が反響してかなりの騒音で、寝ていても起こされてしまって、寝不足です。 皆さんのご意見が聞きたいです。

  • 近所の騒音問題

     最近、新築戸建を購入しました。2棟建の一棟を購入しましたが苦情があったのは、同じく新築に入居した30代後半の夫婦です。子供はいないようです。私たちには小学生になる子供が2人います。  その隣人から苦情があり「足音がうるさい」「布団を叩く音がうるさい」「車の音がうるさい」などいろいろ言われています。「布団」に関してはうるさいことと思い即日止めにしましたが、車もノーマル車ですし、一戸建てなので足音も気にしてはいませんでした。  でも、隣人の喧嘩?かわかりませんが、奥さんの騒ぐ声ばかりが夜中の1時過ぎまで聞こえます。シャッターを閉めてTVをつけていてもその声はよく聞こえます。自分が出している音には気にせずに、こちらに対して苦情を言ってくることに我慢できません。最初は子供も幼いので迷惑かけていると思いガマンしてきましたが・・・。  一戸建てを購入したばかりだし、子供の学校のこともあるので引越しは全く考えていません。死ぬまでここで生活したいと思います。  隣人に対して、どのように接したらいいのかと考えています。今も隣人は騒いでいます。マジむかつく!!。  

  • 集合住宅の方、洗濯機とかは何時までならOK?

    現在2階建てアパートの2階角に住んでいます。 下の階、隣と帰りが遅い(夜中だったり…)方なので、結構遅くまで気にせず掛けてしまったりします。 ちなみに我が家は旦那の運動嫌いを1でも解消すべく。 ホウキ+モップ、雑巾派なのですが、一般家庭は使ってるということで入れておきます。 お聞きしたいのは ・掃除機 ・テレビ ・お風呂 ・人のお話 ・洗濯機 ・食器洗い機 何時くらいまでOKですか? 常識の範囲というもののその範囲って人それぞれです。 皆さんの常識の範囲ってどのくらいですか? あ、あと「意外と響くんだよこれ!」っていうのも教えてください。 私が思った意外と響くんだよ!これは… 引っ越してきた先、ファミリー世帯が多いので… 子どものきゃーーーーーーとか騒ぐ声とお母さんのしかる「ゴルァァァ」としかりつける声… 時間を考えていただきたいものです (子供だから…とかいう声はご遠慮ください。)

  • 隣のラブホテルの騒音について

    私はワンルームマンション(100戸)の管理を任されており、住み込んでいます。 5メートル程離れた隣がラブホテルになっており、時々カラオケの騒音がありますが、 連絡すれば直ぐ対応してくれます。 しかし、アダルトビデオの声かお客さんの声か定かではありませんが、外まで聞こえてきます。 時には随分大きな声が聞こえてくるので、非常に困っています。 ホテルの責任者には何度も伝えていますが、今のところ対応するつもりはないようです。 もう、5~6年前から言っております。 入居者が許容範囲として我慢しなければならないのでしょうか。 何か良い案があればお教え下さい。

  • 横暴な子達。どこまで許容範囲ですか?(長文です)

    3ヶ月半になる初めての子がいます。早産だったので2ヶ月入院していて、 退院後1ヶ月半程経ちます。(修正月齢も1ヶ月半です) 先日、兄夫婦が6歳の息子と1歳の娘を連れてうちに遊びにきました。 この家族が帰った後、私は相当疲れ果てました。いろいろあって、 腹が立ったりあきれたりしたのですが、もしかしたら許容範囲なことも あるかもと思っています。子育て初心者でよくわからない上、 寝不足で冷静な判断ができないので、下に書いた出来事が 許容範囲なのかどうか先輩方にお聞きしたいです。 ・前々から遊びに来ると言っていたが、もうすぐうちの子が予防接種という  こともあり子供たちが風邪をひいているようなら遠慮して欲しいと  伝えてあった。なのに、思いっきり風邪をひいている二人を連れて  やってきた。それを知ったのは我が家に到着する直前、メールで  「風邪ひいてるけどすぐに失礼するから」と送られてきた。  兄夫婦の家からうちまで約5時間かかるため、到着間近で断ることは  さすがにできなかった。 ・家に入って早々、6歳の子がトイレ、納戸、寝室等の扉をひとつひとつ  全部開け、チェック(?)して、「お風呂せまいねぇ~」と言ったり  寝室のベッドにダイブしたりした。ベッドにダイブは、その子の  手も真っ黒に汚れてるし、子供と言えどハッキリ言って気持ち悪い。 ・手洗いとうがいをお願いしたが、手洗いは石鹸を使わず水だけ、  うがいはしてもらえなかった。その手でうちの子の布団やいろんなところを  ぺたぺたとさわられた。鼻水をぬぐった手でもさわられた。 ・6歳と1歳の子2人ともうちの子をバシッとたたいたり枕を顔に落としたり  した。いじわるしないで、と言っても止めてくれず、親も注意してくれない  ため私が子供を抱き上げて守っていた。 ・6歳の子がうちのボールペンを折ってしまい、母親に「こういうときは  どうするんだっけ?」と言われたがいつまで経ってもあやまらず  私が別にいいよと言っても、「幼稚園で習ったでしょ、どうするのよ?」  と延々と説教していた。子供がごめんと言うまでつまらない茶番劇に  付き合わされた。 ・せんべいなどのお菓子の食べくずを床にたくさんこぼされた。 ・飲み物を床にこぼされ、ワックスがはげた。  ・うちの子の布団を床に落としたり、ぬいぐるみを何度も床に  たたきつけられた。汚い・・・。 ・結局、すぐに失礼すると言いつつ、7時間ほどうちにいた。遠方から  来ているため、早々に追い返すようなことも言えなかった。 ・散らかしっぱなしで去って行った。 ・どれひとつ、親は謝ってくれなかった。 子供に罪はなく、きっと親のしつけの問題なのでしょうが、あの子達には イライラしか感じられませんでした。自分の子には愛おしい感情しか 湧いてこないのに・・・。 私はどの程度我慢して、どんな態度をするのがよかったのでしょうか? ちなみに今後、育児やしつけについてこちらからあれこれ指摘するつもりは ありません。険悪な雰囲気にならないよう、表面上のお付き合いをしていく つもりでいます。

  • 挨拶の範囲で迷っています…

    こんにちは。 今度、単身者向けのアパートに引っ越す者です。 アパートは一列に6部屋が並び、二階建てです。 私は二階に入ります。 ペット可の物件で、犬を連れて行きます。 そこで、挨拶の範囲をどこまでにするか悩み中です。 最初は両隣と真下の家の人だけで良いかなぁ…と考えていたのですが、 なんだか不安になり、同じ階の家全員回った方が良いのか…とか、 犬を連れて行くこともあるし、アパート全宅回った方が良いのか…など考えてしまいます。 また、道を挟んで向かいに一戸建てのお宅が何件かあります。 その棟から、子どもの声や人の話し声がよく聞こえます。とても響くようです。 …ということは、こちらからも響くのでは…と、 ご挨拶に伺うべきなのか…とまたまた悩んでしまいます。 とくに吠える犬ではありませんし、一日に一度吠えるか吠えないかという犬なのですが、何分一人暮らしで犬を飼う為、もしかしたら不在中に迷惑をかけてしまうかもしれないと考えると不安です。 いったいどのぐらいの範囲で挨拶に伺えばいいのでしょうか。 範囲を広げすぎるとかえって不信感を与えてしまいそうです。 どうぞアドバイス頂けますでしょうか。