• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マンションを購入するか、賃貸のままか悩んでいます)

マンション購入 vs 賃貸

littledoughの回答

回答No.6

彼氏や結婚の事はこの際おいときます。 文脈からすると、どうやら終の棲家を早くもお考えのようですね? その考えからいくと、相談者様には(仮にご本人に長生きする気がなくとも)あと60年超の余命がある、という事を前提にすべきです。 日本人の約1/3の方が癌で亡くなります、その方々も含めた平均寿命が女性の場合86歳なんですから、もし癌にかからなければ(その可能性50%)余裕で90年以上生きる事になるんですよ! 一方でマンションの寿命は、というと'81年以前に建てられた「旧耐震」のマンションだと寿命は40年足らず、'82年以降の「新耐震」のものでも60年くらいで建て替えになるだろう、と見るのが一般的です。 戸建だとさらにもっと早く寿命がきます。(尤も結婚する気がないなら戸建はお勧めできませんね、、、) ですから結論的には中古物件はお勧めできません、早くとも30代半ば、できれば40前まで購入を待ち、その時点で新築を買うのがベストでしょう。 ただし老後は老人ホーム等をお考えでしたら、また違ってきますね。 その場合なら中古マンション購入もいいかもしれません。相談者様がちょうどホーム入所するくらいの年齢になる頃建替え決議されそうな築年数の中古物件を安く買うのも手です。 その場合手元には土地の所有権分のお金しか帰ってきませんが、まぁ購入代金との差額は「家賃」とでも思って割り切るべきですね。 いずれにせよ、住宅にも寿命がある事を十分考慮に入れて下さい。

関連するQ&A

  • マンション購入においてのローン

    中古マンションの購入を考えています。 気になっている物件があるのですが、支払っていけるのか不安です。 皆さんの意見をお聞きしたいと思い、質問させていただきます。 物件価格:3880万円 頭金:100万 借入:3780万円 管理費:約12000円/月 修繕積立金:約2700円/月 固定資産税は年12万位だとのことで月で言うと1万円 年収:558万円(税込) 退職金:細かくはわかりませんが少なくても10000はもらえるようです。 車なし 貯めていたお金はいろいろと事情があって少なくなってしまったので、購入にあたっての必要な金額と、多少お金も残しておかないといけないので頭金をあまり用意できません。 頭金が少ないですし、キツキツでしょうか?やはり・・・。 ボーナスも含め貯金をし、繰り上げ返済をして25年位で返済を終えたいですが、それはかなりの無謀ですよね。 ローンは年収の5倍までに抑えた方がよいといいますし、5倍超えているしやっていけるのかかなり不安です。いろいろと考えると無謀なローンな気がしてならないです。 無謀なローンになるでしょうか。ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • マンション購入か賃貸かで迷っております

    私(33歳)バツイチ、彼女(40歳)バツイチ+子供(11歳) 二人とも今は別々に賃貸に住んでいるのですが、4年ほどお付き合いをし、ようやく私の重荷※もなくなったことから、結婚を考えており、それを機にマンションを購入すべきか、賃貸か迷っております。(いずれは持家がほしい) アドバイスをいただければと思います。  よろしくお願いします。 ・貯金が少ないのでまずは賃貸でその後マンション購入の運びがよろしいでしょうか? ただ引っ越し代等や賃貸マンションの家賃を考えると判断がつかず迷っております。 ・希望マンション 3LDKで約4,000万程度のマンションを想定しているのですが高すぎますでしょうか? 頭金:0円 ・私(34歳) 会社員:今のところ安定(一応上がっていきます) 年収(税込):950万 貯金:50万(※5年ほど前から前妻の借金(600万)を返済し続けたので、貯金がありません、昨年末で完済) 現在の家賃:12万円/月 借金:なし ・彼女(40歳) 会社員:今のところ安定 年収(税込):400万 +養育費10万/月 貯金:50万 現在の家賃:16万円/月 貯金:なし

  • 賃貸マンションのままでいくか?中古マンションを購入かで悩んでいます。

    賃貸マンションのままでいくか?中古マンションを購入かで悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願いいたします。37歳、主婦です。子供はいません。夫は40歳で、年収は500万円位です。頭金は1000万円あります。過去に2回引っ越しました。現在の住居(築15年)は、家賃84000円で、会社から2万円の補助金がでています。購入希望物件は、同じマンション内の上階です。(もともと分譲マンションで、家主が賃貸にされたようです)価格は1300万円です。今住んでいるマンションを気に入っていますが、賃貸と購入のどちらがよいでしょうか?

  • 賃貸?マンション購入?

    マンションを購入すべきか、賃貸にすべきか悩んでいます。 物件は 1,980万円(税込)  東京都目黒区下目黒 目黒駅徒歩12分 専有面積:45.66m2  総戸数:40戸 1974年築 土地:所有権  構造:SRC造11階建て   室内はリフォームがされており、設備(システムキッチン、ウォシュレット、カラーTV付きインターホンなど)もしっかりしています 主人 28歳 年収450万 頭金250万(諸費用含め) 15年ローン 月々返済13万(35%以内) 私の収入源(年収400万)も考慮して繰り上げ返済を行い、10年で完済しようと思っています しかし、主人は飲食業で自分の店を30代に持つという夢があり、今の職場ももしかすると目黒から遠くなる可能性があるので、マンション購入には否定的で、賃貸を希望しています 私は、10年後に完済できれば、店を開く際にマンションが担保となるし、賃貸分の出費を抑えることができ、万が一職場が目黒から離れて私たちが引っ越ししたとしても、マンションが目黒区で駅から遠くなく、築年数は経っていますが内装はしっかりしているので賃貸に回せると思っています。 私の考えが浅はかかもしれないため、専門家の方々の意見を聞きたいと思っています また、開店資金はマンションを完済していないと借りられないものなのでしょうか?(総資金の1/3~1/2の用意はするつもりです) ご面倒かと思いますが、何卒回答の方をよろしくお願いいたします

  • マンション購入か賃貸か

    6月に結婚を控えているのですが、マンションを購入するか賃貸にするかで悩んでいます。 どちらかと言うと最初は賃貸で暮らして、数年後落ち着いてからマンションを購入するかを考えようかなと思ってました。 ただ、周囲は賃料が勿体無い・すぐ購入するべきだと口を揃えて言うもので迷い始めています。 物件購入は全くの無知なので、税金はいくらかかってくるのか…月々のローン…など、わからないことだらけです。 今は共働きで月収手取は40万ですが、私がもし妊娠して退職すると半分の収入になってしまうのもネックです。 こんな状態での購入は無謀でしょうか?場所は神奈川です。 (ちなみに、頭金は親で出すと言ってくれてます)

  • マンション購入のためのお金

    最近、マンション購入を考えはじめモデルルームへ行きました。 年収が低い(税込250万)ので、頭金をどの程度用意すればローンが通るのでしょうか? 今回、見学したマンションは3LDK1600万でした。 営業マンに質問したところ、「最近は年収が低くても、借りやすくなってますよ」と言うだけで具体的な数字は答えてもらえませんでした。 頭金、ボーナス払い0円なら、月々7万程度の返済になると言われました。 でも実際に頭金0では難しいと思うので、ある程度は貯金がたまってから購入したいと思っています。 購入時の諸費用を含め、どの程度必要なのでしょうか? 1500万~1800万程度の物件を考えています。 現在の貯蓄額は100万円くらいです。

  • 賃貸かマンション購入か。賃貸だったら、アパートかマンションかを悩んでい

    賃貸かマンション購入か。賃貸だったら、アパートかマンションかを悩んでいます。 現在、年収320万程度です。社員寮が満期なので、退寮しなければなりません。 はじめはマンション購入を考えてましたが、年収500万近くないと購入(ローン返済)が厳しいと聞いております。 そうなると賃貸となります。 セキュリティや騒音を考えると、マンションを希望したいですが、家賃は共益費など含め8万まで。 こうすると、中古マンションを買えそうな気もします。 知人が大震災経験者なので、築浅が希望… なんてワガママ言ってたらわからなくなってきました。 賃貸と購入の利点、不利点 マンション、アパートの利点、不利点など教えていただきたいと思います。 物件は武蔵小杉辺りを狙ってます。 よろしくお願いします。

  • マンションは購入するのと賃貸はどちらがいいですか?

    マンションを7月あたりに買おうかどうか迷っています。 (7月に結婚予定で、結婚後は二人で共働きしようと思ってます。年収は二人とも400万代後半です。) マンションを購入するとすれば、4LDKの80m2くらいで考えています。 借りるとすれば、2DKでも良くて、子供ができたらもっと大きなところを借りるか、購入しようか考えています。 都内で2DKのマンションを借りようとすると、10万円はいると思います。10年間払い続けると1200万円払うことになりますが、残りはしないと思います。 だから、マンションは購入する方が良いと思うのは安易な考えでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 安い中古マンション購入か賃貸マンションか悩んでます。

    安い中古マンション購入か賃貸マンションか悩んでます。 現在40歳独身男性で年収税込み400万前後。 住まいはワンルームマンションで家賃77000円です。 最近、家賃がもったいなく感じるようになりました。 貯金が600万ほどありますので近くの中古マンションをキャッシュで買おうかと考えています。 検討中の物件は築40年、3DK、550万となってます。 管理費と修繕積立金の合計は月15000円ほどです。 はっきり言って資産価値は無いと思いますし築年数からして生涯住めるとは思えないですが、単純な計算で10年も住めば今のワンルームマンションの家賃代より確実に安くなりますと考えています。 独身ですので必要ないような気はしますが部屋もかなり広くなります。 この買い方は正解でしょうか? それとも賃貸のまま住むほうが良いですか? ちなみに将来は何も決まってません。 結婚の予定もありません。

  • マンション購入、無謀でしょうか?

    新築マンション購入を悩んでいる者です。下記条件ですが、無謀でしょうか? 28歳男 既婚 来年第一子誕生予定、二人目も作る予定 マンション価格5,000万 頭金800万 年収600万 転勤の可能性無し 駅近の物件で、町自体も通勤便利で生活に必要な店が充実しており、自然もたくさんあるため、マンション自体の価値はあると思っています。 ローンの事前審査は無事通ったのですが、今後住宅ローンを返済していけるかが不安であり、正直とても迷っています。 この年でこれだけのローンをかかえること自体も不安でいるのですが、どうかアドバイスをお願い致します。