• ベストアンサー

各地の原発で異物が発見されていますが、これって危険ですか?

最近各地の原発で異物の発見があいついでいます。 発見されるものは、マスク、ビデオ、針金、懐中電灯、マグネットなどです。 発見場所は、圧力抑制室内という場所が多いようです。 これは危険なのでしょうか? 単に置き忘れで済むものなのでしょうか? また、原発のこんなところにこれがあったら危険というものがあれば教えてください。 刈羽 http://www.tepco.co.jp/kk-np/index-j.html 福島 http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/bi3a15-j.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.4

設計検討時にあってはならないもの、想定していないものが存在すればリスクが生じます。20年、30年前の設計審査時に「規律が緩んで工具が置き忘れることもありうる」という前提で設計をチェックしていれば安心できるでしょうが、そんな話は聞いたことがありません。(もし気になるようでしたら文部科学省等のHPで設計審査の書類は閲覧できます) http://www.atom.meti.go.jp/index.html どこまで想像力を働かせることができるかで随分と設計(ならびに費用)は変わってしまいます。またかつては「原子力は絶対安全」という神話を作っていたので、「規律の緩みはありえない」(想定外)としているかもしれません。 先日緊急炉心冷却用の水槽内に工事用のシートが置き忘れていたということが報道されましたが、シートが配管に目詰まりすれば炉心冷却は出来なくなります。ただし、配管は何本もあり全部だめになることは確率的にほとんどありません。 http://www2.jnes.go.jp/atom-db/jp/index.html また燃料冷却用プール内の異物が万一ポンプに流れ込んだりすればポンプが破損しますが、ポンプの故障は検知でき、ポンプは複数台設置していて同時に壊れることは確率的に極めて小さいので工学的には「ひやり」という位置付けになります。 ただし、昨年度のトラブル隠しで指摘された人の問題が相変わらず発生していることが問題であると思われます。つまり、世間から原子力担当者の倫理・規律や安全に対する考え方の徹底(安全文化の醸成)などを掲げて1年以上社内で活動してきたにもかかわらず http://www.tepco.co.jp/cc/press/02103001-j.html http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003590/ こういったことが起こるのでは、「保安院(経済産業省の外局)や電力会社だけに任せて来たのでは実効性がなく危険(怖い)ではないか」という世論になっていくと思います。

yoshinobu_09
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 工事用のシートなど考えられないようなものが置き忘れていますね。 原発そのものが社会的リスクです。 代替エネルギーの開発に力を注いでもらいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • lambi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

>おそらく圧力容器内と思いますが、「容器」と書くと機器内部と思われるのがイヤで換えたのでしょうか。 圧力容器と圧力抑制室は全く違う物です。圧力抑制室は原子炉格納容器と繋がっている物で、目的は二つあります。 1.事故時に原子炉格納容器内に溜まった蒸気を凝縮する 2.非常炉心冷却装置の水源の一つ

参考URL:
http://www.tohoku-epco.co.jp/whats/news/2003/31106a4.pdf
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

少し現実的な話をしましょう。長くなるけどスイマセン。ちょっと質問からはずれるかもわかりませんがお許しください。 原発の定期点検時に集まる人はどんな方と思われますか? 電気屋さん、溶接やさん、モーターメーカー、ポンプメーカー、バルブメーカーなどいろいろです。 これらの人やメーカーは自分の会社の機器についてはプロフェッショナルですが、必ずしも原子力産業については経験が深いとは限りません。 石油やセメントなどの大きいプラントに参入しているメーカー等がくるわけですが、原発といえ、彼らにしてみればルールがうるさい作業場所(現場)の違いでしかありませんし、日程や作業時間も決められているので必死にに作業します。 原発特有の作業ルール(規制)のなかで、作業の手順をいつもと換えられるのに、いつも以上の仕事を求められる訳です。 人情的にはどうしてもルールをおざなりにしたくなってきます。 もちろんそれらを管理する人も作業には付いている訳ですが、最終的には実作業する人、そのメーカー、電力会社の考え方に依存していくことは事実です。 電力会社によっても作業に関しての管理方法や考え方は大きく違います。 「作業優先」か「管理優先」か、一般的に西の方が前者、東の方が後者という印象があります。 どちらにもメリット・デメリットはありますのでどちらが良いとか悪いとかいいません。 ちょっと人間的な考えでドラマを書いてみます。(事実かどうかは想像に任せます) 作業を進めるのが「作業指揮者(監督)」、ルールを管理(作業を制限)するのが「放射線管理者(放管)」とします。 作業優先の場合、当日の朝に初めて作業内容が監督から作業者と放管に伝えられます。 放管は作業者の後を追いかけながら、あれこれと指示します。 作業手順をいちいち換えられたり、測定のため待たされたりするので作業者はかなりストレスがたまります。 放管が他のグループを見に行っている間に、「いまのうちにRHR配管バラすか・・」という気持ちになることも・・・ 管理優先の場合、事前に作業手順と方法を監督から放管に書面で申請します。 管理方法と装備などが記載された作業指示書が発行され、それを掲示して作業します。 事前に作業がわかっているので放管はころよい時間に現場に行きます。 チラッと作業をのぞき、指定どおりの装備や作業をしているかチェックして次の作業場所に行きます。 来る時間もわかっていますし「そろそろ来るぞ!そこのフタ閉めとけ」という言葉がでていたのかも・・・ こんな事を言い出すとキリがない話ですが、原子力に係わる以上、電力会社や、メーカー、管理者、作業者とも自分と他人の体を守ろうという気持ちになってくれていることを願うばかりです。 それにしても電飾会社のホームページを見ても圧力制御室と言うのがどこかはわかりまでんね。 おそらく圧力容器内と思いますが、「容器」と書くと機器内部と思われるのがイヤで換えたのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.3

>コンクリートも放射化するそうです。 コンクリートの成分は.砂利などの土石類.硫酸カルシウム系石膏.珪酸アルミ塩(カルシウム塩が主)と珪酸鉄塩です。 セメント中の珪酸鉄化合物に含まれている「鉄」が放射かします。 実際には他の成分でも放射かしますが.鉄が存在量が多いので.注意の対象になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.2

原子炉では比較的多くの中性子が出ています。この中性子と鉄がぶつかると.放射性鉄(番号忘却)ができます。 結果的に.巻尺など鉄が存在する部分から強い放射線を放出することになります。 通常の使用では.燃料棒を除くと.ほぼ均一な放射線を出すとして.放射線防護を設計します。つまり.鉄を置き忘れると.置き忘れた物が強い放射線をだし.付近を汚染したり.防護用各種資材の放射線による劣化を促進します。 結果的に.原子炉付属施設の寿命が短かくなったり.局所的に強い放射線を浴びて通常の機器では検出できない被爆が増えたりします。 原子炉ではありません(具体的内容不明)が.フィルムパッチ(被爆線量計)が検出限界以下なのに.「頬が溶けてきた」なんてゆう被爆事故があることを書き添えましょう。

yoshinobu_09
質問者

お礼

ありがとうございます。 調べてみましたら、放射線が物体に当ってあたかも放射能を持つようになることを「放射化」というそうです。 金属だけでなく、コンクリートも放射化するそうです。 「頬が溶ける」ということもあるのですか……。 目に見えない世界なのでおそろしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

危険な兆候です。 人心がたるんでいます、点検する人がそんなでは、 日常の運転ではもっとたるんでいると予測した方がいいです。

yoshinobu_09
質問者

補足

もっと危険そうなのを見つけました。 これはどれくらいやばいのでしょうか? 金属異物を発見 燃料集合体下部で--東電福島原発1号機 http://www.mainichi.co.jp/news/article/200310/30m/105.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原発の圧力容器内の空気に含まれる放射能の強さは?

    福島原発の排気管の近くで10シーベルトという放射能が計測されたことが報道されています。 福島原発のような沸騰水型原子炉では、(メルトダウン時ではなく)定格出力運転時の圧力容器内の空気に含まれる放射能の強さはどのくらいなのでしょうか。 東京電力のホームページ(http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/monitoring/index3.html)に「タービン」と「復水器」が示されていますが、上記の「定格出力運転時の圧力容器内の空気に含まれる放射能」は、この図の「タービン」と「復水器」の位置における水蒸気に含まれる放射能とほぼ同一と思います。 よろしくお願いします。

  • 領土問題 VS 原発問題

    どちらも大切だと思いますが、今は原発問題が大変な時だと思うのですが、なぜ殆ど報道されないのでしょうか?本来であれば、どの様な状況で落ちたのか、今どうなっているのかもっとリアルタイムで報道されるべき大きなニュースだと思うのですが、ニュースに偏りはありませんか? 個人的には凄く気になっているのですが、 http://www.tepco.co.jp/tepconews/index-j.html をみても五日間も更新されて居らずどうなっているのかとても心配です。 言うほど危険な状態ではないと判断されているのでしょうか?

  • 東京電力CMのBGM

    東京電力の柏崎原発の現状のCM (下記URLの「現状のお知らせ 11 篇」) http://streaming.tepco.co.jp/cm/kk_genjyo/index-j.html のBGMに流れている曲の名前がわかるかたいらっしゃいましたら教えてください!

    • ベストアンサー
    • CM
  • 避難勧告と放射能について

    チェルノブイリの事故では、原子炉圧力容器が爆発して、原子炉の放射性物質がそのまま大気中に放出されました。つまり、放射性物質が飛散して、減衰期まであちこちで放射線を出し続けるということですから、環境汚染も深刻です。 今回の福島原発では、半径20キロ以内に避難指示が出ていますが、一つの原子炉も原子炉圧力容器は破損していません(燃料棒の一部溶解があり、制御は出来なくなっていますが)。つまり、放射線は出ているが、放射性物質は漏れていないということになります。α線は遮蔽でき、β線は鉄で遮蔽でき、γ線はコンクリートで遮蔽できます。とすれば、いずれも放射線管理区域内で遮蔽できると思うのですが、どうして避難指示なんでしょうか。詳しい方、どうか教えてください。 もちろん、一時期、炉内に循環すべき放射能を持った冷却水が海中に漏れ、それが蒸発して雨となり、周辺の土地に降り注ぐ際に土壌や樹木などの環境に放射性物質が付着(汚染)したというのは分かるのですが・・・。 そもそも放射性物質が漏れているなら、何号機がどのような理由で漏れているのかも教えてください。 http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/htmldata/bi1491-j.pdf http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2011/pdfdata/j110509a-j.pdf

  • 原発のない沖縄の安い電気料金まで脱原発で上がるの?

    本土より安い、原発のない沖縄の電気料金まで脱原発で上がるのですか? 勝手に事故を起こした本土の影響で、原発のない沖縄の安い電気料金までとばっちりで上がったら、沖縄の人って黙っちゃいないですよね? http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20121215/1355568058 本来、誤った投資で不良資産を抱え込んだ責任は その会社自らが責任を持つのが、 資本主義社会では当たり前の事ですが。 勝手に事故を起こして 原発止めたら、電気料金を上げるって?  投資先を誤ったシャープが不良資産で転げ落ちてるのに、 国民に責任を転嫁しようなんて、 電力会社さん虫が良すぎませんか? それに、そんなことしたら、 原発がない方が電気料金が安い とばっちりで電気料金を上げられる 原発のない沖縄が ダッマっちゃいないんじゃないですか? それとも、 沖縄だけ電気料金が上がらないとしたら、 本土は、コストで沖縄に勝てなくなりますね。 原発会社のせいで、別の沖縄問題勃発か? 実際、沖縄電力と東京電力での一般的な家庭向け従量電灯料金を比較すると、271kWhぐらいまでは、原発のない沖縄の方が電気料金が安かったりしちゃいます。また、271kWh以降の電気料金も、沖縄電力と東京電力とではほとんど差がありません。」 原発のない沖縄の電気料金体系 http://www.okiden.co.jp/service/individual/menu_specific.html 料金単価表 最低料金 最初の10kWhまで 1契約 383.69 電力量料金 10kWhをこえ120kWhまで 1kWh 21.86 120kWhをこえ300kWhまで 〃 27.15 300kWhをこえる部分 〃 29.04 原発事故の東京電力の電気料金体系(従量電灯B) http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home02-j.html 料金単価表 基本料金 30A 1契約 819円00銭(←沖縄では基本料はない) 最初の120kWhまで(第1段階料金) 1kWh 18円89銭 120kWhをこえ300kWhまで(第2段階料金) 1kWh 25円19銭 上記超過(第3段階料金) 1kWh 29円10銭 使用電力 沖縄, 東京 100kWh 2351.09,  2708.00 150kWh 3602.80,  3841.50 200kWh 4960.29,  5101.00 250kWh 6317.79,  6360.50 270kWh 6860.79,  6864.30 271kWh 6887.94,  6889.49 272kWh 6915.01,  6914.68 273kWh 6942.24,  6939.87 274kWh 6969.39,  6965.06 275kWh 6996.54,  6990.25 276kWh 7023.69,  7015.44 277kWh 7050.84,  7040.63 278kWh 7077.99,  7065.82 279kWh 7105.14,  7091.01 280kWh 7132.29,  7116.20 300kWh 7675.29,  7620.00 400kWh 10579.29,  10530.00 499kWh 13454.25,  13410.90 グラフにすると、以下の通り。 赤いラインが沖縄の電気料金 青いラインが東京の電気料金 しかも、シェールガスによる天然ガスの価格低下で、アメリカでは、原子力発電が火力発電のコスト競争に負け、続々廃炉とか!! http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20121215/1355552188 電力会社さん。国民に原発の責任を押し付けないでね!

  • 震災、電力の供給

    電力を他の地域から供給してもらうと言っていますが、次の点が心配です。 どう思いますか。 他府県の原発に無理な稼動をさせないか。 東京第一優先のような圧力を加えないか。 不安を煽るつもりはありませんが、最後の退路としての避難できる地域を危険にさらすより 皆で懐中電灯などで頑張り、必要があれば冷静に順に避難したいと思います。 地震以来はブレーカーを落としていたり、エアコンやカーペットは使っていません。 必要なものを買い占めるより、皆で分け与える様子があれば、もう少し安心できるのですが。。

  • 溶けた燃料、コンクリートを65cm溶かしていた

    福島第一原発1号機で溶けた燃料、格納容器底部の厚さ1.02mのコンクリートを65cm溶かしていた 東電:福島第一原発1号機で溶けた燃料、格納容器底部を65センチ浸食 記事をメールで送信 記事を印刷する   11月30日(ブルームバーグ):東京電力は30日、福島第一原子力発電所の事故で溶けた燃料は、最も損傷の激しかった1号機で、原子炉格納容器の底部の厚さ1.02メートルあるコンクリートを最大65センチ溶かしているとの分析結果を発表した。浸食は格納容器を覆う鋼板には達せず、溶けた燃料は格納容器内に留まっていると評価した。   溶けた燃料の浸食の深さは、2号機では最大12センチ、3号機では最大20センチと見ている。 更新日時: 2011/11/30 17:03 JST 詳細は http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVGRQ46K50Y001.html http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_111130_07-j.pdf 1mの床が65cm溶けて残り35cmって本当はもう貫通してるんじゃ皆はどう思うかな?

  • 各地で豪雨は、原発止めたから?

    各地で豪雨が降り、すさまじい被害が出ていますが、 原発をとめた影響かもしれません。 原発をとめたことによりすさまじい量の二酸化炭素が 日本に放出され続けています。 もしそれが原因であれば、原発をすぐに動かす 必要がありますね。 国はどう考えているのでしょうか?

  • 『原発再稼働「反対」59% 朝日新聞世論調査』

    『原発再稼働「反対」59% 朝日新聞世論調査』2014年3月18日 ⇒ 原発を稼働すれば... ⇒ 原発を稼働すれば、極めて危険。 本当は最もコストのかかる原発を維持すれば、日本経済を根本から疲弊させる。 日本国の腐りきった原子力行政。 政府、自民党、経団連は、民意に反して原発事故と狂気を繰り返すつもりか? ・・・ 『原発再稼働「反対」59% 朝日新聞世論調査』2014年3月18日 「朝日新聞社が15、16日に実施した全国世論調査(電話)で、原子力発電所の運転再開の賛否を尋ねたところ、「賛成」は28%で、「反対」の59%が上回った。安倍政権のもと、今夏にも九州電力川内原発(鹿児島県)が再稼働することが有力視されているが、原発の再稼働反対派が多数を占めた。 世論調査―質問と回答 昨年7月、9月、今年1月の調査でも同じ質問をしており、「反対」はいずれも56%だった。今回の調査では、男性は「賛成」が39%、「反対」が51%だったのに対し、女性は18%対66%と「反対」が圧倒的だった。 原発を段階的に減らし、将来は、やめる「脱原発」については、「賛成」が77%で、「反対」の14%を引き離した。 福島第一原発以外の原発でも大事故が起きる不安をどの程度感じるか聞いたところ、「大いに感じる」36%、「ある程度感じる」50%だった。福島の事故後の2011年5月の調査では「大いに」は52%、「ある程度」は39%だった。今回「大いに」の割合は下がっているものの、不安を「感じる」人は依然として9割近い。原発再稼働に「賛成」の人でも69%が不安を「感じる」と答えた。 原発の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物を最終的に捨てる場所が決まっていないことについては、76%が「大いに問題だ」、19%が「ある程度問題だ」と回答した。原発再稼働に「賛成」の人でも56%が「大いに」、34%が「ある程度」を選んだ。」 ・・・ ◆『原発関連死1000人超す! 避難長期化、続く被害』 2014年3月10日 東京 「東京電力福島第一原発事故に伴う避難で体調が悪化し死亡した事例などを、本紙が独自に「原発関連死」と定義し、福島県内の市町村に該当者数を取材したところ、少なくとも千四十八人に上ることが分かった。昨年三月の調査では七百八十九人で、この一年間で二百五十九人増えた。事故から三年がたっても被害は拡大し続けている。」 ◆『甲状腺がん、疑い例含め75人 福島の子、がんの遺伝子解析へ』2014年2月8日 朝日 「福島県は7日、東京電力福島第一原発の事故当時に18歳以下だった子どもの甲状腺検査で、結果がまとまった25万4千人のうち75人が甲状腺がんやがんの疑いがあると診断されたと発表した。75人の事故当時の年齢は平均14・7歳だった。」 ※従来は100万人で1人。 今回の検査は、25.4万人中で「がんの疑い」が75人。従来の「295倍」の発症率、、。 しかも、チェルノブイリが事故後4~5年後から発症が急増を開始したのに比べて、福島はまだ3年しかたっていない。 ◆『福島隣接の茨城県・高萩市で 甲状腺「要精密検査」の子ども8人、「経過観察必要者」は2割以上の184人』 FGW 11月 25th, 2013. 「福島県に近い茨城県高萩市は、市内の子どもや中高生を対象に実施した甲状腺超音波検査の結果を公表した。それによると、検査を受診した対象者855人のうち、8人が要精密検査の対象となった。また「経過観察」が必要と判断されたのは、2割以上の184人に達し、予想を上回る高率で子どもたちに何らかの異常が表われていることが明らかになった。」 ◆千葉、茨城15市町で子どもたちの尿の7割からセシウムが検出! 『セシウム検査で判明した子どもの体内被曝の深刻度』 週刊朝日 2013年10月4日号 http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html 「関東15市町で実施されている最新検査で、子どもたちの尿の7割からセシウムが検出されていたことがわかった。ジャーナリストの桐島瞬氏は、その被曝の深刻度を明らかにする。」 ◆もし事故が起きたら、逃げられない! 『再稼働判断 自治体を軽視 防災計画、審査に「含まず」』 2014年2月22日 東京 『原発:30キロ圏、避難に最長6日 渋滞激化で--民間試算』毎日 2014年01月14日 ※30km圏内の住民 ・東海原発;約90万人 ・新潟県柏崎刈羽原発;約45万人 ・島根原発;40万人以上 ・大間原発;函館市を含む ・・・ ◆細川/小泉元首相により、多くの真実が暴露された。 (1)コスト;ランニングコストだけでも原発が一番高い。 (2)電気代;電気代が高いのは原発のせい。 (3)安全;再稼働すれば極めて危険。 (4)核のゴミの捨て場所;岩盤に囲まれた十万年安全な場所は日本列島には無いだろう。これ以上ゴミを増やすな。 (5)経済;原発を維持するよりも即時ゼロの方が、日本経済は発展できる。 (6)原発問題とは、イデオロギーを超えた命の問題であり、同時に、日本経済を衰退させる壮大な不正な既得権益の問題である。 ※ 投稿画像

  • 原発は危険ですか?

    以前にも同じような質問をして、明確な返事を頂けなかったので再度チャレンジします。 特に脱原発、反原発のかたにお聞きしたい。 私は、いまだになぜこんなに大騒ぎになっているのか納得できません。 誰か教えてください。どこにどれほどの危険があるのか? この話になると急に脱原発の方が寄り付かなくなって不思議です。 わたしが福島20km圏内と、たばこの副流煙と、ごみ焼却場からでるダイオキシン、携帯から出る電磁波は、どの順番で危ないのかと尋ねたら、「ばか」、と言われました。 本当にわからないから聞いているのだから、まじめな返事をお願いします。 一人の死者も重病者も報告されていないのに、これほどの騒ぎは納得できません。 東海村の事故のように、臨界状態から直接の被曝を受けるのと 今回のように放射性物質が拡散してそこから受ける被ばくは、全く別物ではないでしょうか。 すでに3カ月も経過しているので、本当に問題があるなら、そろそろなにかの症状を訴える人が出てくるのではと思うのですが、そういった情報はもみ消されているのでしょうか。 それとも、実は大きな危険はないのでしょうか? 原発内で大量被ばくした作業員たちも、特別な症状はなにも見られないようです。 どうなっているのでしょう。 どこそこで、何ミリシーベルトとかいうのではなく、どんな症状があるのか知りたいです。 たばこの副流煙を吸って、肺が黒ずんでいるかたとどっちが危険でしょうか。 感情論や、避難中傷ぬきで、真剣にお願いします。