• 締切済み

就職

学部卒と院卒の両方で考えてみた時、三浪で慶応理工に入学した場合就職では商社などは就職においてどれくらい厳しいですか? また三浪で慶応理工に入学した場合、どのような就職先が考えられますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.1

普通はプラス2年、までが就活の大企業の許容範囲 だから2浪まで。留年すると年齢が増えて不利です。 3浪=プラス3年、でゆるされる企業を探して受ける事を考えなければならないです。マスコミなどは年齢がゆるいと聞きます。大手の金融や商社ははじかれる場合が多いのでは? 公務員なら大丈夫かと。理系だと分野ごとの応募なので調べましょう。 今の就活は厳しいので、民間の大手志望者は2浪でも苦労しているようです。 数年後の就職についてはわかりません。

omggtd
質問者

補足

そうなんですね。貴重な情報ありがとうございます。 マスコミというとテレビ局とかですよね。やはりそういうところは、倍率が高かったり、学歴フィルターがかかってたりするのでしょうか?

関連するQ&A

  • 就職についてです

    就職について質問です 訳あり3浪で慶應法に入学したのですが、3浪した上に法科大学院を目指し司法試験合格を目指すってことは普通の就職は捨てるの覚悟って事になりますか? ネットで見ると3浪私文はかなり厳しいと書いてありますが、やっぱり27歳院卒より25歳学部卒で就職を探した方が良いのでしょうか? 弁護士になる夢を捨てきれません・・・ 何方かアドバイスお願いいたします!

  • 文系就職

    慶應義塾大学理工学部から文系就職することはできるのでしょうか?理系であることで不利なことはありますか?また、理系就職の場合入社してからどのような仕事をすることになるのでしょうか?

  • 五大商社に就職したい

    現在、高3で慶應経済を目指して日々、猛勉強しています。 将来の夢は五大商社、特に三井物産に就職することが夢なのですが、やはり慶應生でも採用されるのはかなり難しいのでしょうか? 慶應生の五大商社への内定採用率は、大体どれくらいの数値なのでしょうか? また僕は英語、韓国語が喋れて、現在はスペイン語も勉強しているのですが、トリリンガルは商社の就職に当たって有利ですか? 回答よろしくお願い致します。

  • 大学院生の就職先

    理系の大学で学部卒の人と院卒の人は就職先に差があり、 たとえ同じ会社でもスタートが違うと聞いたのですが本当ですか?

  • 学部卒で就職すること

    理系(工学部)で学部卒で就職するのは少数派ですか? ほとんどの人が院卒で就職するみたいですが。 場所により違うんでしょうか。 理系は学部では十分に学べないらしいので 6年間で学ぶらしいですが。

  • 慶應の管理工学科  or 早稲田の経営システム工学科

    今年高校三年で国立はもちろんですが、早稲田と慶應の理工学部を受験しようと思っています。 そこで学びたいものは理系学部の中でも珍しい経営システム工学というものです。 この学問は理工学部の中に入るんですが内容の多くが経済分野で就職先も商社や金融などが多く、自分もその方面に就職したいと思っています。 慶應の経営システム学にあたるのが管理工学科です 慶應の管理工学科か早稲田の経営システム学科のどちらが後々有利になるのか教えてください。

  • 学部卒と院卒、理系と文系の就職活動について

    理系の就職活動についてイメージがわきません。 理系と文系の違い、また、学部卒と院卒とでの違いについて教えてください。 また、学部卒と院卒について、就職後の扱いや仕事面での違いについて教えてください。

  • 理学系と文系の情報系の就職について

    今度大学へ入学するものです。 さっそく質問なのですが、僕は金融もしくは商社に 就職したいと思っています。そこでその就職の際に 理学部卒と情報系学部卒であればどちらが有利か聞 きたいのです。 ちなみに僕が聞いたところによると理系学部 は4年のときには研究が忙しくて就職活動がしにく いから難しいと聞きました。

  • 情報系学部卒就職は使い物にならないのか?

    金沢大学電子情報学類(学部)で学部卒就職をしようと思っています。 しかし、理系は院卒が基本で、学部卒では、特に情報系では使い物にならず、まともな就職も出来ないと聞きました。やはり院まで行かなければならないのでしょうか?

  • 情報系大学院生の就職

    情報系(情報と言っても様々だとは思いますが)の大学を出た場合、どのような仕事に就くことが多いのでしょうか?SEなどしか思いつかないのですが…。SEも興味はあるのですが、将来性などがよく分かりません。また就職活動・就職後において、この分野で学部卒と院卒というのはかなり違いがあるものなのでしょうか?アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう