• ベストアンサー

職場で考えて行動するように言われました

gmaho2の回答

  • ベストアンサー
  • gmaho2
  • ベストアンサー率25% (21/82)
回答No.4

(・∀・)ノこんばんは 個人的な意見なので参考程度にお願いします 私が部下に対してちょっと考えて動いてねと言う場合 その人が自分の頭で物事(仕事)を考えて動けてない時ですかね 例えば、言われないとやらない人、言われてもできない人、言われなくても自発的に気付きできる人 例で言うと、ゴミが落ちてました 上司から拾えと言われました 色んな行動が考えれますね 言われたので落ちているゴミだけ拾った。 言われたゴミ以外にも気付いて掃除した 言われたゴミにすら気付けなかった 言われる前に掃除をしておいた(これは文法がおかしいか…) 翌日… またゴミが落ちていた 今日は上司に言われなかったので拾わなかった 今日もゴミに気付けなかった 今日は気付いたけど気付かない振りをした 今日は昨日指摘されたので言われる前に掃除した 普段から言われなくても目に入らない箇所まで探して掃除をしている 等々、ゴミ拾いを仕事に置き換えてみて、自発的に自分で考えて行動しさらに工夫を加えているか、言われないとボーっと常に指示待ちし、言われた指示も理解しないまま作業にとりかかっているか… 貴方はどのタイプの人に、ちょっと考えて動いてよって言いますか?

noname#152969
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「私は言われても出来ない」と言われました。 理解力がない事が原因かと思いますが、それにとらわれている事も原因だと思います。 私は言われないとやらない人や言われても出来ない人に考えるように言います。 また、言われても出来ない人に関しましては、自分が理解できているのであれば考える事について教えるつもりでいます。

関連するQ&A

  • 職場で一人で行動したいのにできません

    派遣で働いています。仕事中以外は基本一人行動できていて気楽だったのに、最近同じ派遣の女の子からお昼一緒にどうですか、と誘われました。 コロナなので会話もあまりしませんが、マスクをして会話をしています。 嫌いでもない、何もしてこない良い子なのですが、うざいです。 これは、ただのわがままでしょうか? 一人が好きだからと断るのも角が立ちそうです。その子は幅広くコミュニケーションとっているので言いふらされたら、立場が悪くなりそうですし。 お昼、やっぱり一緒に食べたくない、とか帰りロッカーに行くのも一緒に行きたくないとか、言わないほうがいいんでしょうか? 仕事は、まだ少し続けたいです。

  • 職場の男性に対して変な行動をしてしまいました。

    今年に入り転職をしました。 昨日、部署内の懇親会を兼ねた飲み会があり、割とノリの良い部署なので、私も普通に飲んで酔っ払って楽しく過ごしていました。 質問文の男性は、部署は一緒ですが、関わる仕事は違うので、特に色々と話したことはありませんが、気付いたら視線を感じていたり、他の人たちよりも私に話を振ってくることが多いような気がしていて、最近気になる存在になっていました。勘違いかもしれませんが・・・ 二次会でカラオケに行こうとなり、何人かで行くことになりました。その彼は、終わらせたい仕事があるからと一旦抜けましたが、途中から戻ってきました。 そして帰りなんですが・・・方向が一緒の人達が一緒にタクシーに乗り帰宅し、私は誰とも方向が被ってなかったので、徒歩で帰宅出来る彼と二人きりになりました。 二人でコンビニに寄って、タクシー乗り場があったので、普通ならそこですぐ乗り込むべきなのですが、私は何故か彼の帰る方向にテクテク着いていってしまい、彼が止まって(多分戸惑ったんだと思います)そこでタバコを頂いて、一緒に一服して普通に立ち話して帰りました。 帰り際からすっごく後悔してます。まるで持ち帰って欲しいみたいな行動ですよね。しかもそこまで話したこともない入ってきたばかりの職場の女の子にそんなことされて、彼も大変困っただろうと思います。 私は今日が休みだったこともあって、かなり酔っ払っていたので、自分が何を考えてそんな行動に出たかもわからないし、本当に戸惑っています。 明日の出勤が気まずすぎてたまらないです。 一緒に二次会に行った仲の良い職場の人に相談したら、私は周りから見たらただの陽気な酔っ払いだったし、平等に気配りできていたし、その彼に対して変に媚びたり絡んだりとかはなかったから、職場の方々は帰り際そんな変なことになっていたとは思いもしてないだろう、との事でした。 因みにアドレス等も交換していませんし、彼女の有無も聞いていません。会話の内容的には特に私が彼に気があるような事は言っていません。自動的に彼が私に気が無いこともわかりましたが(泣) 明日からどんな態度で彼に接して良いのかわかりません。どんな事でもいいのでご助言お願い致します。

  • 職場の男性に変な行動をしてしまいました。

    回答を頂きたいので、時間をずらして投稿させて頂きます。 今年に入り転職をしました。 昨日、部署内の懇親会を兼ねた飲み会があり、割とノリの良い部署なので、私も普通に飲んで酔っ払って楽しく過ごしていました。 質問文の男性は、部署は一緒ですが、関わる仕事は違うので、特に色々と話したことはありませんが、気付いたら視線を感じていたり、他の人たちよりも私に話を振ってくることが多いような気がしていて、最近気になる存在になっていました。勘違いかもしれませんが・・・ 二次会でカラオケに行こうとなり、何人かで行くことになりました。その彼は、終わらせたい仕事があるからと一旦抜けましたが、途中から戻ってきました。 そして帰りなんですが・・・方向が一緒の人達が一緒にタクシーに乗り帰宅し、私は誰とも方向が被ってなかったので、徒歩で帰宅出来る彼と二人きりになりました。 二人でコンビニに寄って、タクシー乗り場があったので、普通ならそこですぐ乗り込むべきなのですが、私は何故か彼の帰る方向にテクテク着いていってしまい、彼が止まって(多分戸惑ったんだと思います)そこでタバコを頂いて、一緒に一服して普通に立ち話して帰りました。 帰り際からすっごく後悔してます。まるで持ち帰って欲しいみたいな行動ですよね。しかもそこまで話したこともない入ってきたばかりの職場の女の子にそんなことされて、彼も大変困っただろうと思います。 私は今日が休みだったこともあって、かなり酔っ払っていたので、自分が何を考えてそんな行動に出たかもわからないし、本当に戸惑っています。 明日の出勤が気まずすぎてたまらないです。 一緒に二次会に行った仲の良い職場の人に相談したら、私は周りから見たらただの陽気な酔っ払いだったし、平等に気配りできていたし、その彼に対して変に媚びたり絡んだりとかはなかったから、職場の方々は帰り際そんな変なことになっていたとは思いもしてないだろう、との事でした。 因みにアドレス等も交換していませんし、彼女の有無も聞いていません。会話の内容的には特に私が彼に気があるような事は言っていません。自動的に彼が私に気が無いこともわかりましたが(泣) 明日からどんな態度で彼に接して良いのかわかりません。どんな事でもいいのでご助言お願い致します。

  • 職場の男性の行動についてお聞きしたいです。

    職場の男性(30代で私より3つ上)の行動についてお聞きしたいです。 ※モテる人なので、女性慣れはしていると思います。他の女性に対する態度と私に対する態度が異なるので それについてお聞きします。 <私に対して> ・皆で飲む時や食事をする時は、いじる、肩をたたいてくる。(他に女性が居ても) ・一緒に食事している時(ななめ前に座っていて)、ふと顔をあげると見ている時が多々あった。その時、目が合ってもそらさず。見つめたまま。 ・食事している時(対角線上の席で少し離れている)、視線を感じて見たらじっと見ている事が多々ある。顔を伏せている時に見ている事が多い。 ・隣に座ると、体ごと横を向いて話す。 ・横に座ると必ずと言っていいほど耳打ちをしてくる。 ・職場で人があまり居ない時に →からかってくる →話しかけてくる(これは自分で言ってたんですが、用事を作ってまでらしい) →話しかけてくる時顔が赤い(1日1回は話しかけてくる) ・話す口調はタメ口や敬語。タメ口が多い。 ・イメチェン等を褒める ・プライベートの話や普通の話はあまりした事がない。 ・遠くから見ている ・メールは上から目線 ・メール上での誤解があった時、誤解を解く為か席まで来た(無言でこれもからかう感じ) 何かに誘われた事はありません。 <他の女性に対して(分かっている事)> ・食事で隣になっても体は横を向かない。 ・仲がいいと思われる人に対しても敬語 ・プライベートで遊びに行ったりしている。(友達含めて) ・SNSで繋がっている ・あまり自分から話してるところは見かけないが、周りの人と一緒に会話をしている ・とにかく誰に対しても褒める ・いじったりはしない ・タメ口で話している人は見かけない モテる人は少し怖いので、自分から話しかけたりするのは仕事くらいでしかありません。(大勢居る時は話せます)気になってきてしまったので、こういうタイプの人はどう思っているのかが知りたくなりました。 女子校出身で、恋愛は苦手なので教えてほしいです。 参考にしたいと思ってますので、宜しくお願いいたします。

  • 職場の先輩の行動について

    職場の先輩(男)の行動がよく分かりません。職場の先輩と私は直属の先輩後輩同士で、先輩にとって私は初めての後輩です。私は社会人二年目で、去年は二人で一緒の仕事をしていましたが、今年からは違います。また、その先輩とは職場の同じスポーツサークルに所属しています。面倒見はすごく良い方なんですが、よく『今度〇〇さんたちと飲みに行くんだけど、お前のこと〇〇さんが苦手みたいだから声かけられなかったんだな~残念だな(笑)』や『(スポーツサークルの先輩が)お前には飲み会の参加できる日の日程聞かないんだな。俺は聞かれたけど。俺には参加して欲しいってことだな!お前がバカで、俺は天才だからな~。まあ、誘われて良かったな(笑)』や『お前より〇〇ちゃんがスポーツサークル入ったら〇〇ちゃんのほうが役に立ちそうで、お前お払い箱かもな(笑)』と言われます。笑って返答していますが、正直傷つきます。 仕事もスポーツクラブも休みなく、弱音も吐かずに耐えて頑張っているだけに、冗談でも堪えます。 でも、二人でよく仕事の後に、ご飯を食べに行ったり、お休みの日に何回か二人で遊びにも行きました。そういう時は仕事の話をしないので、楽しいです。ただ冗談で『下着見えた~(笑)』とか言ってきます。この前、『俺さー、お前と二人きりになりたくて、〇〇さんのお誘い断っちゃった。俺、お前のこと好きだから二人きりになりたかったのかな~俺どうかしちゃったのかな!?』と笑いながら言われました。 普通職場の先輩は後輩にこういうことをするものなのでしょうか? 私もだんだんと先輩を異性として気になりだしてきてしまいました…。 優しいのに、傷つくことを言われるので、心がモヤモヤしています。 長文乱文すみません。

  • 職場の人妻さんについての行動について聞きます。

    もう少し、皆さんの意見を頂戴したく再投稿しました。どうかお許しください。 まず私は独身です。その私の勤める職場に数歳年上の人妻の方がいらっしゃいます。その方と2ヶ月くらい前にメアドを交換し、メールでのやり取りをする仲ではあります。 実は先月、職場の数人と飲み会をし、その中にはその人妻さんもいました。飲み会での座った位置は私の隣がその人妻さんでした。無論、色々と会話をし、それまでよりは距離が縮まった感じはしました。その飲み会の後、夜も遅くなりタクシーで帰ることにしたのですが、その人妻さんとは家の方角が同じだったので、途中でその方を降ろせばいいだろうと思い「タクシーで帰るなら乗っていけば?途中で降ろせばいいわけだし」と言ったところ、即、了解でした。そのまま、タクシーに乗って、途中で人妻さんを降ろし、私は自宅までそのままタクシーで帰りました。 その飲み会以降の話ですが、普段、私が昼ごはんをまともに食べていないのを気の毒に思ったのか、「近々昼休みにその辺のファーストフードで食事しましょうよ」と誘われました。私も特に断る理由は無いので了解しました。数日してそれは現実になり、昼休みにファーストフード店で二人で食事をしながら会話をしました。 ある時には「お弁当持ってこなかったから、コンビニに一緒に行きませんか?」と誘われたのですが、昼寝の時間が惜しいからと断りました。戻ってきた人妻さんはコンビニ袋からおにぎりを2つ取り出し、「おにぎり位は・・・」というようなこと言い、私にそれをくれました。人妻さんは他の同僚たちが昼食を取っている休憩室に行きました。私はみんなとは違うところで昼寝をしていたのでついて行きませんでした。おにぎりはその場で食べました。おにぎりのお礼はちゃんと伝えました。 ある時には仕事帰りにお茶をしようかという話になり、それもファーストフードの時と同様に、話が出てから数日のうちに現実となりました。職場からちょっと離れてはいましたが、彼女の住まいの近くのコーヒーショップでした。会話も楽しく、傍から見たらただのカップルに見えるかもしれません。途中、「時間大丈夫ですか?」「私はまだ大丈夫ですよ」とお互いに言ったりしてました。実際には、基準にしていた時間を30分ほど過ぎてのお開きになり、店外に出ても数分立ち話、後に帰宅しました。 そして今月末ほどに職場の飲み会が行われます。そのことについてメールでやり取りした際に、「参加するなら一緒に参加しましょ」「待ち合わせしてから一緒に行こう」「隣に座りましょ」というような主旨の返信が人妻さんからありました。私はその話に同意しました。さて、これら一連の行動はこの人妻さんのアプローチなんでしょうか?この人妻さんにはお子さんもおられます。旦那さんの事は詳しくは知りません。皮肉なことに、この女性は私の好みのタイプです。仮に不倫に発展しそうだとしてそれが良くないことは知っているので危険は回避したいですが、このまま墓穴を掘っていくのか不安です。この人妻さんの行動から推測できる真意や心理を教えてください。ちなみにお互いアラフォー世代になります。 私はどのように接するのが良いですか? ちなみに相手の意思を確認しようと「俺の事が好きなんですか?」的なことをストレートに聞いたり、旦那さんとの仲など詮索したりするのは危険行為ですか?

  • 職場の人妻さんについての行動について聞きます。

    まず私は独身です。その私の勤める職場に数歳年上の人妻の方がいらっしゃいます。その方と2ヶ月くらい前にメアドを交換し、メールでのやり取りをする仲ではあります。 実は先月、職場の数人と飲み会をし、その中にはその人妻さんもいました。飲み会での座った位置は私の隣がその人妻さんでした。無論、色々と会話をし、それまでよりは距離が縮まった感じはしました。その飲み会の後、夜も遅くなりタクシーで帰ることにしたのですが、その人妻さんとは家の方角が同じだったので、途中でその方を降ろせばいいだろうと思い「タクシーで帰るなら乗っていけば?途中で降ろせばいいわけだし」と言ったところ、即、了解でした。そのまま、タクシーに乗って、途中で人妻さんを降ろし、私は自宅までそのままタクシーで帰りました。 その飲み会以降の話ですが、普段、私が昼ごはんをまともに食べていないのを気の毒に思ったのか、「近々昼休みにその辺のファーストフードで食事しましょうよ」と誘われました。私も特に断る理由は無いので了解しました。数日してそれは現実になり、昼休みにファーストフード店で二人で食事をしながら会話をしました。 ある時には仕事帰りにお茶をしようかという話になり、それもファーストフードの時と同様に、話が出てから数日のうちに現実となりました。職場からちょっと離れてはいましたが、彼女の住まいの近くのコーヒーショップでした。会話も楽しく、傍から見たらただのカップルに見えるかもしれません。途中、「時間大丈夫ですか?」「私はまだ大丈夫ですよ」とお互いに言ったりしてました。実際には、基準にしていた時間を30分ほど過ぎてのお開きになり、店外に出ても数分立ち話、後に帰宅しました。 そして今月末ほどに職場の飲み会が行われます。そのことについてメールでやり取りした際に、「参加するなら一緒に参加しましょ」「待ち合わせしてから一緒に行こう」「隣に座りましょ」というような主旨の返信が人妻さんからありました。現時点ではその話に同意しました。さて、これら一連の行動はこの人妻さんのアプローチなんでしょうか?この人妻さんにはお子さんもおられます。旦那さんの事は詳しくは知りません。そして人妻でありますが、この女性は私のタイプではあります。私はこのまま墓穴を掘っていくのか不安です。この人妻さんの行動から推測できる真意や心理を教えてください。ちなみにお互いアラフォー世代になります。 私はどのように接するのが良いですか? ちなみに相手の意思を確認しようと「俺の事が好きなんですか?」的なことをストレートに聞い足り、詮索したりするのは危険行為ですか?

  • どう行動したらよいでしょう

    今後彼にどう接していけばいいかわかりません ひとつしたの彼と復縁してます 以前は1年半付き合ってました。 その頃からあたしにはうそをつくことが多くありました。 仕事や残業と偽って女の子のいるグループとあそびにいったり 喧嘩して、数時間連絡を絶っただけで元カノとホテルにいってしまうこともありました。 喧嘩をすると会いに行ってもあってもらえませんでした。 最後は、好きな人が出来たと振られました。が数時間後に戻りたいと謝ってきました。様子見で友達としてしかいないと突き放したところ1週間の最初の方は戻ろうと努力してましたが、最終的に彼女が出来たといわれ終りました。それ以来連絡は全く取っていません。 その後1年半は全く関わっていませんでしたが、5か月前に友人がきっかけで復縁をしました。 お互い社会人という事もありながらも毎週2日は会うようにしていました。 隣の県ということもあり、行き来だけでも大変ですが、よく彼は会いに来てくれました。 7月に転勤をし、慣れない職場や大きな仕事もあり喧嘩する事が増えました。 喧嘩になると必ずラインはブロックされてしまいます。 次の日には仲直りしますが、私が意地を張ってしまう事もありました。 8月になり、仕事量が増えた事もあり、 これからずっと一緒にいるなら会うの月に1回でもいいんじゃないの? といわれました。 ラインの返信も極端にへりました。 彼曰く、忙しいから自分も休みたいし、友達とも遊びたいとのことです。 「好き」という愛情表現もなくなり、こちらから言っても返ってこない事も多いです。 信じてあげたいですが、今まで嘘をつかれてきたこと 今回あたしに言わず、キャバクラにいっていたことと色々あり信じきれません。 ずっと一緒にいるよと言われたり、別れはしないけど、他に行くのは全然いいよと言われたり、もう無理と言われたりと意見がコロコロと変わります。 私は別れたくはありません。 今後私はどう行動していくべきでしょうか 信じて大人しく待つべきでしょうか 悪い出来事ばかりを並べてしまっていますが、その分楽しいこともありました。 彼には彼自身をいちばん理解していると言われます。 文がまとまっていなく、読みづらいかと思います。 何かいい案がありましたらお聞かせ下さい。

  • 職場男性の謎行動

    職場に、常々、同僚と一緒に私の行動や服装について観察してヒソヒソ話している男性(上司)についてです。 日頃から、自分からは話しかけてこないのですが、私の席の周りをウロウロしたり、私の席の真横で「暑い」等と独り言を言ったりします。 今日は私の斜め向かいの席に座っており、仕事をしている私をじぃっと見てきました。 私は目を合わせず仕事を続けていました。 その後、少しして同僚に、彼の声で「〇〇さん(私)が僕を睨んできた」と話しているのが聞こえました。 私は、眼精疲労のため、睨むようにパソコンを見ていたのですが、べつに彼を睨んだつもりはありません。 他の上司とは良好な関係なのですが、彼だけはいつもこんな感じになってしまいます。 たまに、私から話しかけると嬉しそうにしていますが、この男性の心中が私にはよく分からず、だんだんストレスがたまり、仕事が辛くなってきました。 もう、放置で良いのでしょうか…。

  • 職場の変わった行動

    私の職場には・・・・ ある男性は、毎朝と毎お昼後に大きな口を開けて奥歯の掃除を指でして、匂いをかいでます。きっと歯磨きしてないんでしょう。 斜め前の席で角度によってはチラチラ見えます。音も聞こえます。 隣の席の男性は、スーツ姿で靴下を脱ぎ裸足で胡坐をかいて仕事をしてます。隣の私には足が見えます。。。。その男性はよその会社から出向で来てます。 当然服についた煙草の匂いを撒き散らしてる中にも足の匂いもあるかもしれません・・・。 どちらも「汚いからやめて!」と思うのですが、、、言うわけいかないじゃないですか。 言ったらダメなんですよね?? 紛らわすためにも、これ以上の強烈な話しがあったら教えてください。

専門家に質問してみよう