• 締切済み

8/21のフジテレビ韓流ゴリ押し反対デモ

rsejima501の回答

回答No.7

マスコミの真の力は、報じることではなくて (自分に都合の悪いことを)報じないことである、 という話を聞いたことがあります。 まあ、不特定多数に発信できるメディアを独占していた頃は それも通用したのでしょうが、ネットがここまで発達した 時代に、もはやそれも通用しないことでしょう。 なにせ、使い方次第では、長期に続いた独裁政権も 打ち倒す原動力になるのですから。

関連するQ&A

  • 韓流ごり押しのフジテレビは、なぜ本当のことを言わな

    日本と韓国との間には、もう何十年も前から貿易不均衡問題が横たわっています。 これまで、韓国政府はことあることに貿易不均衡是正を日本政府に申し入れてきました。 しかし、日本が韓国から買う物なんてそうありません。 そこで、日本政府は貿易不均衡を少しでも是正する為に、韓国から韓流ドラマやK-pop を初めとしたコンテンツを韓国から輸入することにしたというのは周知の事実です。 フジテレビは、なぜ、日本政府から依頼され、韓流ブームをでっち上げ、ごり押ししたことを言わないのでしょうか? そして、フジテレビだけでなく、他のテレビ局からも真相が漏れ聞こえてきてもおかしくないと思うのですが、このままでは、フジテレビだけが悪者になってしまうのではないでしょうか? 今、現在も相変わらず、動画サイトや2ちゃんねるなど、フジテレビ批判の書き込みで溢れています。 この状態はこれからも、ずっと続くのではないでしょうか・・・。

  • フジテレビの韓流放送について

    フジテレビが韓流に力を入れていますが、お金の為ですか?それとも深い意味があるのでしょうか? 自分の想像や憶測ではなく、事実を知っている方教えてください。

  • 韓流とフジテレビ

    最近、ネット等で 昨今の韓流ブームはフジテレビの捏造とかと聞きます。 真実はどこにあるのでしょうか? 韓流を流行らせると、誰が得をするのですか? 仮に、韓流ブームは意図的なものだとすると、それをする理由は何でしょうか? 調べたところでは、フジの子会社がかなりの数の韓流スターの楽曲等の著作権を持っている、と。 それは事実のようです。 朝から晩まで、テレビをつければ韓流のドラマはよく見かけます。 フジは、韓流キャンペーンを張っているのですか? それとも、制作費等経費がほとんどかからないために、放送しまくっているのでしょうか? 今、日本は韓流ブームみたいなことになっているらしいですが、中高年の女性がハマッているだけで、若い人はどうなのでしょう? 冬ソナ辺りは、本当のブームだった気はします。 フジの洗脳、という言葉も囁かれています。 韓流の魅力は、日本が置き忘れてしまった純粋さとか、誠実さ、でしょうか? ファッションやら髪型やらを見ていると、だいぶ前時代的で、古臭さを感じさせます。 結局、日本人は、フジテレビ等マスコミの広告や戦略に簡単に操作されてしまった、ということでしょうか? ああやって、毎日毎日、韓流を浴びせ続けられれば、韓流の良さも次第に脳にインプットされるというか、、 世界には、探せばもっと面白いエンターテイメントもあるのではないかと思います。 しかし、そういったものはよほど能動的に探していかなければ、出会えません。(欧米の者は比較的知っていると思いますが) 日本人、或いは人間は、「これが今流行なんだよ」と言われて、毎日その映像を垂れ流されているうちに、それらが素晴らしいものだと思うようになってしまう、ということでしょうか?

  • 韓流ごり押しがウザいんですけど

    最近の各局のテレビはなんで韓国アイドルグループをはじめK-POPばかりゴリ押しするんですか? 少女時代とかいきなり日本にやってきて2万人動員してCDシングル10万枚売り上げたそうです 来る前まで誰も知らなかったのにありえない現象ですよなね(笑) ネットで知られていたなんて言う人いるけどそれまでYahoo検索サイトでも名前が20位以内に 出たことさえありません なのに日本のメディアやマスコミは初めて来日した韓流ガールズグループを日本制覇だとか、 若い女性に人気の新しい韓流の時代が来たとか異常なぐらい煽ってますよね そもそもCD10万枚でブームなら日本はずっと洋楽ブームでしょう(笑) 一体誰がこんなありもしないブームを無理やり押し付けてるのか 電通が黒幕だの言われていますが事実はどうなんですか? 韓国は国ぐるみで予算を付けて韓流を普及させるためにアジアや日本、アメリカに資金をバラまいてるって言われてますが確かな証拠でもあるんですかね?(そうとしか考えられないけどw) そして日本にとって一体何のメリットがあるんでしょうか? 日本の隠れたアーティストを紹介せずになぜか韓国のK-POPばかり紹介してます 特にフジテレビの「めざまし」は酷い韓流ゴリ押しで嫌になりました 紅白には出場しなくてホッとしましたけど、KARAは日本のドラマにも出るそうですし、番組の エンディングテーマ曲、アニメソングやイ・ビョンホンと織田祐二とのドラマ共演、松嶋奈々子との 映画ゴーストでの共演、さらに「さんま御殿」でのバラエティートーク番組にまで進出してきました 日本で地道に頑張ってる芸能人やアーティスト達からすれば突然自分達の仕事枠が削られた 思いでしょう、いきなりやってきて仕事取られたようなもんですからね 次々にやってくる韓流俳優とK-POPグループ、今一体何が起こってるのか? なぜメディアやマスコミは一斉に韓国人を持ち上げるのか(ブームでもないのにブームだと) これってマジで日本の危機だと思います 誰かその筋に詳しいかたぜひ教えてください

  • フジテレビの韓流について。

    BSを含めて 韓国ドラマが沢山流されていると聞きますが、他の局でも結構放送してますよ。 なのに どうしてフジばかり狙われるかわかりません。 因みに韓国時代ドラマが大好きです、鎧ゃ兜衣装 セット、お金も沢山かけて作られているように思います 又画像も とてもきれいです、 日本のドラマはつまらないと周りの人はいってます、皆さんはどの様に思いますか、日本人です

  • フジテレビのデモ

    あのデモに参加した人の中にサムスンのスマホを所有している人は、いたのでしょうか? 価格.comでギャラクシーは最高です。速い、電池持ち最高!有機EL綺麗と高い評価を受けています。 実際に売れ行きも好調です。日本は終わった。これからは韓国家電との意見も最近の家電のスレで騒がれています。テレビもLGが最近力を入れています。家電ファンの私としては今後の動向は気になります。

  • 韓流ごり押し

    政治問題が韓流に飛び火しそうな…いや、すでに飛び火している今日この頃。 いろいろ反日タレントがうようよいる事がわかってきたみたいですな。 まぁ彼らも間違った反日教育を受けて育ってしまった被害者なのかもしれませんが… それはさておいてひとつ聞いてみたい、一時期お笑い芸人がやたらとK-POPタレントファンを公言して止まなかった時期があったような気がしますがあれはサクラだったのではないかと思えて仕方ないんです。 わざわざコンサートに連れ立っていくところを放送したり、バラエティー番組のネタにしてみたり… でも最近はあまり話題にしない気がしますし… 皆さんはどうお考えですか? あえてカテゴリはお笑い芸人じゃなくて韓流芸能人にしてみました。 くだらない質問でごめんなさい。

  • フジテレビの韓流デモに対する考えは?

    フジテレビは韓流デモについて、どう考えているのでしょうか? フジテレビ内では流デモに関して社員のみなさんは、どのように話しているのでしょうか? また、韓流デモについて一切地上波のニュースで報道されないのは何故ですか? また、フジテレビで韓国スターが出演している番組のスポンサー企業には、どんな企業がありますか?企業がスポンサーから撤退するとなったら、韓国企業がスポンサーになったりするのでしょうか?

  • フジテレビ近辺で行われている、反韓流デモ。

    フジテレビに抗議するデモが毎日行われていると、 インターネット上のあちらこちらのサイトで見かけます。 反韓流デモということらしいんですけど、 一体だれが何の目的で行ってるのですか。 また、フジテレビやフジテレビ以外の報道機関も全くこのことを報道しませんがなぜですか。 あと、どこにでもしゃしゃり出てくる右翼なんかも参加してますか。

  • 韓流批判デモについて

    僕は高校生ですが、疑問に思ったことがあります。 「韓国だから」批判するのか。 「メディアを使ったごり押しが嫌だから」批判するのか。 「ただ騒ぎたいだけ」なのか。 3つのうちどの理由でデモが開かれたのでしょうか? 他に理由があるのでしょうか? ごり押しと言えば何も韓流に限らずAKBやジャニーズ、巨人(日本テレビ)も同様です。 特にAKBのそれはフジの韓流にも匹敵するものです。 もし、フジテレビがほぼ一日中フランスのドラマや音楽を流していたら 反仏流デモがおこっていたのでしょうかねえ? 「韓国だから批判する」のであるならば、僕はこの批判は受け付けられません。 アーティストの芸能性や音楽性に触れておらず、 単なる個人的な好き嫌いだから心の内にしまっておけと思ってしまいます。 「ただ騒ぎたいだけ」なら、これもやめてほしいですね。 「ごり押しが嫌」なら、メディアのあり方について考えなければならないと思います。 別に僕は韓流に興味はありません。 だからと言ってムキに批判・否定する気はありません。 ただ、このような声が上がっている以上フジテレビは番組制作について考えるだけだと思います。 「嫌なら見なければいい」という問題でもないと思います。