• ベストアンサー

★中学生時代に部活に入ってた人!!お願します♪★

こんばんわ(。・ω・)ノ゛ 私は、中学2年生のテニス部に入っています(^○^)/ 夏休みの宿題で引退した先輩から学んだことを、 スピーチにして書くという宿題がでました(ノ△・。) 先輩から教わったこととはどういう意味なんでしょうか?? よくわかりません・・・・・。汗 たとえばどういうものですか?? 教えてください!!!( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪ よろしくお願いしますオ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2566/11422)
回答No.1

まずはテニスのルールは教わりましたよね。 教わるというより、見て覚えたことかもしれません。 部活動で先輩から「教わる」というより、見て覚えることのほうが多いと思います。 そうやって「見て覚えたこと」をスピーチしろと言っていると思います。 見て覚えたこと、まねしたこと、ないですか? この先輩からはこれをまねた、あの先輩は試合の時**だから強かった、それをまねした。 応援の掛け声を教わった。挨拶の仕方、道具の手入れの仕方、お勧めの用品店を教わった。 いろいろあると思います。そういうことでいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

○駅伝に例えて言えば,先輩たちが引きついできたバトンを,自分たちが受け取り,精一杯がんばった後で,今度は次の後輩にまた,その同じバトンを託して,走ってもらう(自分たちは引退する)。 ○というような部活の流れの中で,それぞれ各チームに自分たちが引きついできた,独特のものがあると思います。 ○練習方法や試合の運び方,応援の仕方など,他のチームとは違うものが,自分たちの伝統ということになっていくと思うのです。 ○グランドストローク,ボレー,サーブ,レシーブなどの技術的な面と,大きな声を出して応援するとか先輩にはきちんとあいさつするとかいった態度の面があると思います。 ○何を教えてもらったのか?・・・実際に手取,足取り,しながらではなくても,先輩たちの後姿から学んだこともあるんじゃありませんか。「あんな風に試合してみたい,レシーブしてみたい」等々。 ○もちろん,「ああは,なりたくないな。」といった反面教師の面もあるとおもいますけど,・・・。 ○今,気づけてなくても,先輩になって初めてわかること,卒業して初めてわかること,指導する立場にたって初めてわかること,といったこともありますが,今,よーく思いを巡らせてみると,失敗したときやへこんだときに,かけてもらった優しい言葉など,あなたなりの思いでがありませんか? ○それがあなたの学んだことだと思うのです。肩の力をぬいて,ゆっくり思い出してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuroimato
  • ベストアンサー率13% (30/230)
回答No.2

部活はいろいろありますが何処も共通して教えられる事があります。 それは、下と上の関係です。 小学校は先輩と呼ばなかったのに中学からは、先輩と呼ぶようになった これは、上の人には逆らうな そう言う事を教えてくれるのが先輩です。 先輩がいない部活は残念ですがw まあ、教えられたのは、テニスだけじゃないという事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部活

    部活 部活についてとても迷っているのでアドバイスをお願いします。僕は高校1年生です。中学のときは野球部でした。もうほかの1年生は部活を始めていますが僕はまだはいっていません。今、一番やりたいと思っているのはラグビーです。でも、ラグビー部は3年の11月ぐらいまで部活があるため自分の行きたい大学に現役でいくのは難しいです。(先輩で浪人している人がたくさんいます。)僕の通っている学校は進学校です。 他に部活の候補は野球・剣道・テニスです。その部活の説明もします。 ラグビー 部の雰囲気は良く先輩後輩の仲が良い。練習は厳しい。部員が少ない(試合はできる) 野球 いままでやっていたので一番得意。よくある野球部。伝統がある。グランドはかなり小さい。仲は良いが先輩後輩にけじめがある。夏で引退だが練習はとても厳しい。 剣道 男子が少ない。全く経験がない。 テニス 先輩後輩に厳しい。練習もそこそこ厳しい ラグビー部を途中で辞めというのはどうですか?ラグビー部の問題はもう受験についてだけです。 ながながとすいません。アドバイスお願いします。

  • 部活

    部活 部活についてとても迷っているのでアドバイスをお願いします。僕は高校1年生です。中学のときは野球部でした。もうほかの1年生は部活を始めていますが僕はまだはいっていません。今、一番やりたいと思っているのはラグビーです。でも、ラグビー部は3年の11月ぐらいまで部活があるため自分の行きたい大学に現役でいくのは難しいです。(先輩で浪人している人がたくさんいます。)僕の通っている学校は進学校です。 他に部活の候補は野球・剣道・テニスです。その部活の説明もします。 ラグビー 部の雰囲気は良く先輩後輩の仲が良い。練習は厳しい。部員が少ない(試合はできる) 野球 いままでやっていたので一番得意。よくある野球部。伝統がある。グランドはかなり小さい。仲は良いが先輩後輩にけじめがある。夏で引退だが練習はとても厳しい。 剣道 男子が少ない。全く経験がない。 テニス 先輩後輩に厳しい。練習もそこそこ厳しい ラグビー部を途中で辞めというのはどうですか?ラグビー部の問題はもう受験についてだけです。 ながながとすいません。アドバイスお願いします。

  • 中学の部活選び....?

    今度、中学1年生になる男の子がおります。部活は運動部へ、と思っていたのですが、説明会に行ったところ,非常に生徒数の少ない中学のため部活が少なく、運動部は野球・サッカー・バスケ・陸上の四部のみ。テニスか体操をしたい!...とはりきっていた子供はすっかりがっかりして,テニスは学校外で習えるから,美術部にしようかな...と言い出すようになりました。絵を描くのも好きな子ですが,中学っていろいろ先生が指導して下るものなのでしょうか?出来れば中学では思い切り運動していい汗かいてほしい。身体を鍛えてほしい...と思うのですが、子供の部活にあまり親が口を出すものではないのでしょうか?あわない部活に無理して入るとつらいものですか?また,野球・バスケ等は小学校からしていたお子さんにはかなわないと思うのですが、いかがですか?どなたか,同じように部活が少なくてがっかりしたり迷ったりという経験のある方,保護者の方、部活動に詳しい方,アドバイス等を頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • 部活をやめたい…甘い?

    高校1年生の女子です 春から初めて硬式テニス部に入部しましたは ですが最近やめたいかもしれないと思うようになりました 原因は・・・ ・もっと自由にしたい 〈他の高校に行って部活をしていない、またはしていてもゆとりがある友達の話を聞いていてうらやましくなった  髪をすきに染めたりバイトしたり遊んだりとか・・・  もう少し自由な時間がほしいです ・試合にでたくない 〈当然経験者の子たちと比べれば下手です  ですが人数が少ない部のため、全員がしあいに出なければなりません  下手な試合をしてるとなんか自分むなしくなってくる  さらに夏は大会が多く、そのためにほぼまいにち練習  練習試合もありそう なんだか下手で試合に出なければならないのが 精神的に負担かもしれません 中学まではバスケ部に所属し、それなりに厳しい部でした やめたいと思ったこともありましたが、 仲間が好きで最後までやりとげ、達成感やかけがえのない仲間が得られてとても満足でした 今ではバスケが大好きです 今の部の仲間も、先輩も大好きです みんないいひとで努力家で・・・ でも最近そのみんなと温度差を感じて・・・ 私が思ってるこういうことをこぼすはけ口がありませんでした 自分が下手で嫌でやめるなんて甘いとは思います でもそれ以前にテニスがうまくなりたいかというと そこまで向上心もありません もしつづける理由があるとすれば 先輩や仲間といたいから。 でも今は夏休みを部活に費やすのがもったいないと感じています しかしやめたからといってなにがしたいというものもありません やめても何かに打ち込みたいとは思っています 中学のときに生徒会活動に打ち込み、 きついながらもやりがいとか楽しさを感じていたので 辛いときもやめたいとは思いませんでした そういう感じを知っているからこそ、 自分がいまこういう思いを抱いているテニスを続ける意味あるのかな?? などと考えてしまいます 甘いでしょうか やめたほうがいいのでしょうか 本格的に悩んでいます(><)

  • 部活を辞めたいです

    中学一年生で、テニス部に入っています。辞めたい理由は、以下の三つです。 (1)部活が楽しくない、やっている意味がないと感じる (2)週3日は習い事で休むため、上達せず、分かれている仲良しグループに入れない 新設の部なので、先輩も少なく、先輩や先生も嫌いではないのですが、部活に行くのが億劫です。 一緒に行っている友人は、同じ様に休んでいますが、熱意はあるそうです。 部活を辞めてしまうと、陰口を言われたり、内申点が下がったりしないか心配です。 私は、辞めるべきでしょうか?続けるべきでしょうか? 初めての質問で、文章も下手ですが、厳しいお言葉もぜひお願いしたいです。

  • 部活の引退で・・・

    私は今中学3年で、受験生です・・・ 今はまだ部活をやってるんですが、もう夏休みで引退となります。 そこで心配なのが、引退後は太る ってことです。 受験生なのでやっぱり勉強しないといけないです。 そこで、どうすれば太るのを阻止出来ますか?? たぶん食べ過ぎ注意と運動することだと思うんですが・・・ 具体的には運動はどんなのをすればいいですか?? ちなみには部活は陸上部です。

  • 部活の先輩のことで相談です。

     私は中1でハンドボール部です。  この前の夏休みの練習のときに、先輩と同じチームでゲームみたいなことをやりました。その時に、私が何回も失敗してしまいました。何回か注意されました。先輩が頑張ってくれて、勝てたのですが、それからちょっと気まずくなってます。それと、あいさつのことで注意されました。声が小さいと。先輩はすごくうまくて、かわいくてすごい尊敬してます。私が勝手に思い込んでるのかもしれません。でも、怖く感じてしまいます。  引退してしまった3年生と2年生が3年生が引退する時にすごく喧嘩してて、私達もそうなっちゃうのかなって。  どうしたらいいと思いますか。

  • 部活の引退後について

    中学三年生や高校三年生の運動部のみなさんは夏休み前あるいは夏休み中に大会も終わり引退されたと思いますが、もしこの中でそのスポーツで進学を考えている方がおられたら練習はどうしているのですか?後輩と混じって練習してるのですか?できれば学年と部活も教えください。

  • なぜ、中学の部活はソフトテニスなんでしょうか?

    テニスの事は、よくわからないので、教えて下さい。 私は、あくまで、楽しみと健康のため、OLの時からテニススクールに入って今日まで、細々と、時には休みながら15年やってます。全然上達しなくて(笑)キャリア半年の人のほうが上手だったりします。それが、私のペースで、まさに、下手の横好き、生涯スポーツ健康スポーツといった感じです。最近は、小学6年の息子も一緒に楽しむようになりました。 それで、今は、当然、硬式をしています。ところが、中学には、軟式部しかありません。 そこで質問は、 硬式部の中学も最近は増えているそうですが、なぜ、中学はソフトテニスが多いんですか? テニスと言えば、硬式が一般的ですし、中学でも、硬式にしたほうが良いと思うのですが、皆さんは、どっちがいいと思いますか? ソフトテニスの歴史は、もともと明治にラケット、ボールの輸入が困難だったことから、ゴムまりを使い始めたのが始まりなんですよね。困難というのは、ぶっちゃけて言うと、金がなかったという意味でしょうか? 日本と昔の日本の植民地中心のスポーツのイメージですがどうでしょう?

  • 部活のことで…

    高校のことでまた 質問させていただきます(__) 高校での部活のことなんですが… 自分は小学ではバドミントン、中学ではソフトテニスをやっていました。 高校ではどっちの部活動もあったので、どちらに入ろうか迷った結果 バドミントン部に入ることにしました。 ですが、入ったはいいですが周りに馴染めなかったり、中学でもやっていた人との差を気にしてしまい1ヶ月ほどで辞めてしまいました。 何かしら部活はやりたかったのでその後テニス部に入り今でもまだ所属しています。 (ここで本題に入ります。) テニス部では周りにも馴染めたしこのまま“しっかり“練習していればうまく行くはずなのですが… 最近、と言うよりちょっと前から一緒に練習をしている先輩、同級生が少し雑に練習をするようになったんです。 自分が普通に注意すると一時的には真面目になるものの、次の日は雑になり、練習よりも試合形式のゲームばかりをやっていて基礎的な練習があまり出来ないという状態です。 自分には合わない、というか このまま続けても意味がない気がしてなりません。 これは前々から悩んでいました… そして今回質問をさせていただいたのですが… 自分は またバドミントン部に入ろうかなぁと考えています。 でも それをすることで顧問の先生方などに悪い印象(こいつは半端な奴etc)を抱かれるのではないかと不安になります。 一体自分はどうすればいいのでしょう(汗) 最終的には自分が決めることってことはわかっています。 アドバイスお願いします (長文失礼しました)

専門家に質問してみよう