転職先を被災地で見つけた35歳男性の問題

このQ&Aのポイント
  • 35歳の妻子持ち男性が解雇後に転職活動を行い、実家のある被災地で内定を頂いたが、妻が拒否。
  • 男性は精神的・経済的に安心できる被災地での生活を望むが、妻は不安やストレスを感じる。
  • お互いに負担や困難を感じており、第三者の意見を求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職に伴う質問です。被災地で転職先を見つけました

はじめまして、関東に住む35歳の妻子持ちの男です。 7月に、10年勤めた前の会社にて解雇を告げられ、転職活動を行ってまいりました。 家族の構成は、私、妻、小学四年生、小学一年生です。 妻は、正社員として働いて四年目になります。 転職活動を進めているうち、だんだんと都会に嫌気がさし これを機会に、実家のある田舎に戻りたいという気持ちが強くなり、 実家から少し離れた沿岸部(津波で被災した地域)での求人を見つけ、 妻にその求人に申し込んでいいかと尋ね、一応、了承を得ました。 お盆の帰省の際、面接に伺ってきました。 ・その仕事は、非常に専門的で、10年の経験が活かせ、田舎ではあまり見かけることができない職種。 ・専門職がゆえに、内定先の会社からぜひ来て欲しいと、ありがたい言葉をいただきました。 結果は、内定を頂き、転居が必要となりました。 妻に、内定のことを伝え、来てくれるかと問うてみたら、拒まれました。 ・被災地に行くリスク、不安、そして全く未知の土地への不安。 ・妻の実家は、離れていますが、同県であり、友人等も含め、この地を離れたくない。 ・なぜ、この場所で就職を見つけないのか? 私としては、人間関係、都会の面で精神的に疲れ、 関東での転職活動を続けるのは、困難であると感じています。 内定を頂いたその会社の土地に、家族みんなで住めれば、私は、精神的・経済的に一番安心できると思います。 本当に微力ながらも、被災地の力になりたい。 しかし、妻・子供にとっては、かなりのストレスになることは間違いないと思います。 私が、単身、内定先に引越し、 妻が、そのまま関東のこの地で働くとすれば、 双方、精神的・経済的に負担がかかると思います。 子供にも負担をかけてしまう結果になると思います。 貯金もあまりありません。 別居をしても、あまり長く生活を維持できないと思われます。 お互い並行線をたどり、活路が見出せなくなっています。 第三者のご意見、いただけたら幸いです。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.3

どちらの気持ちもわかるので難しいですが、奥様の賛同を得られない以上、今回の話は見送るしかないと思います。 質問者様の都会に嫌気がさしてるという気持ち、奥様の離れたくないという気持ち、どちらも譲れるものではありません。 とことん話し合って納得して、では残ろう、あるいは転居しよう、と二人の気持ちが一致しないと始まりません。 今回の話をチャンスと考えあきらめたくない気持ちはわかりますが、家族あってのことです。 焦って事を進めれば後悔する事になると思いますよ。 奥様を納得させるためにももうしばらく関東での職探しを続けられる事だと思います。 それで、どうしてもつらい、都会を離れたいという気持ちが冷めないなら、努力してそれを奥様にわかってもらうしかないのですから。 とにかく順序だてて焦らずに進める事だと思います。

umiushi_san
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 とことん話し合った上での、今回の質問なので 自分でも無謀なことを進めてるなぁと、うすうす気づいていました。 選択肢に、私があきらめる、ということを気づいていても それを選択する勇気がなかったのだと思います。 また立ち上がれるかどうかわかりませんか rose-roomさんの「家族あってのこと」という言葉を支えに 考え直すこととします。 広い視野でのご意見、本当に参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • misaakooo
  • ベストアンサー率16% (16/98)
回答No.2

都会の暮らしに疲れたなら、群馬や長野にお引っ越しされるのはいかがですか?その辺なら、奥様やお子様も今のお友達にも会いに行ける距離なのではないでしょうか。 奥様の「被災地へ行く不安」という気持ちもよくわかります。地震もまだ収まっていませんし、治安も悪くなっていると聞きます。場所によっては放射能の心配も…。 被災地の役に立ちたいという事でしたら、休日のボランティアなどはどうでしょうか。

noname#138964
noname#138964
回答No.1

 この問題はあなたの行動に端を発した問題です。「報告・連絡・相談」のすべてを自分のペースで行った結果です。    > だんだんと都会に嫌気がさしこれを機会に、実家のある田舎に戻りたいという気持ちが強くなり  > 妻にその求人に申し込んでいいかと尋ね、一応、了承を得ました。  > その仕事は、非常に専門的で、10年の経験が活かせ、田舎ではあまり見かけることができない職種。 自分の都合は書いてあっても、それに伴うリスクを奥様やお子様に事前に話し、納得してもらったうえでの行動なら理解も得られるでしょうが、あまりにも独善的です。    ・被災地に行くリスク、不安、そして全く未知の土地への不安。    ・妻の実家は、離れていますが、同県であり、友人等も含め、この地を離れたくない。    ・なぜ、この場所で就職を見つけないのか?  このような疑問が奥様に沸くのは当然です。前職を解雇された段階でしっかりと話し合わなかったことに起因しています。  > 内定を頂いたその会社の土地に、家族みんなで住めれば、私は、精神的・経済的に一番安心できると思います。    あなたは家族にこのようにして甘えようとしています。議論が平行線なのではありません。あなたが家族を信頼していないのです。

関連するQ&A

  • 被災地へのボランティア

    はじめまして。20代の女性です。 この度の東北大震災が起こった被災地でのボランティア活動について質問があり、投稿しました。 この地震で多くの方々が被災され、私にも何かできることがあると思い、今まで義援金を出したり節電したりしてきました。ですが実際に、被災地に行ってボランティア活動もしたいという思いが強くあります。というのも、私の友人・知人は何度も被災地へ行っており、復興のためのボランティアの人数がまだまだ足りないとか、被災地に長く駐在しているボランティアの方々もかなり疲れた様子だという報告を聞きます。また、被災者の方々がいかに大変な思いをされているかと思うと、ぜひ足を運び、少しでもお手伝いできることがあればという気持ちになります。 しかし、一つ懸念なのは、被災地は原発による放射能汚染があるし、女性は特に放射性物質が体内に溜まりやすく、発病リスクも高いと聞きます。母乳からセシウムというニュースもありました。さらには、広島に原爆が落された後に被爆地に入った人でさえ、数年後に被ばく症になったり、原発は広島原爆の168倍だということも専門家から聞いているので、将来のこと(妊娠や出産)を考えると、今すぐに行くのには少し躊躇してしまう自分もいます。でも、行くとしたら今年中しか時間が取れないのです。 そこで、行くとしたら実際にはリスクはあるのでしょうか。 また、被災地に行かれた方や、行こうと考えていらっしゃる方は、放射能汚染についてどういった捉え方をして行動に移しましたか/移しますか。放射能について心配されましたか。 また、こういった問題に詳しい方がもしいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 被災地のペットに対する取り組みに関して

    はじめまして。私は東京に住んでおり、とても幸せなことに家族全員無事にすごしています。 我が家はちわわをかっており、震災の後、ずっと震えが止まらない状態でした。 最近になってやっと被災地のペットの情報も入ってきますが、可能であれば被災地に取り残されているペットや、被災地で困っているペットの何かできないかと思っています。 ペットをかっているご家族にとってペットは家族です。人間だけではなく、ペットを探し出すことでも、 被災地の皆さんの笑顔のきっかけになればと思っています。 ただし、個人なので、どのようなことができるかわかりません。 このようなことに積極的に活動されている団体などを教えていただけませんでしょうか。 可能であれば、現地にいってボランティア(中度のうつ病を患っているため行けるかわかりませんが・)活動や、それがダメでも募金、支援物資を調達するなど(フード会社に飛び込み営業でお願いするとかもできると思いますし)何かお役に立ちたいと考えております。 詳しい方、ぜひアドバイスをお願いいたします。 また、病気のせいにするのは間違っておりますが、鬱のため、被災者の方に失礼なはつげんがふくまれていたらご了承ください。 よろしくお願いいたします。

  • 田舎で転職

    転職活動中です。現在は派遣社員なので次は正社員にと思っています。 そこで転職先を探す場所で悩んでいるんですが、今住んでいる関西か、 田舎(四国)かで迷っています。 関西で探すメリットは・求人が多い・田舎より収入が良い・今はまだ田舎よりは 都会に住みたい ですが、一人暮らしなのでそこそこの収入のところを探さなくてはいけないです。 希望の職種は未経験なのであまり高収入は望めません。。 田舎のメリットは・実家があるので家賃は気にしないでいい・結婚、出産のときには 親元の方が安心 です。でも求人自体が少なく、正社員でなくアルバイトなどになる可能性もあります。 経験がないので、経験をつんでから戻るのもいいかなぁと思うのですが今20代後半 なので、戻るころには30代です。転職は若い方が有利といいますし、そう考えると 今帰る方がいいのかも。。。と、どっちがいいのかわからなくなっていまいます。 結局、決まったところにいくしかないのですが^^; いつかは帰るとして、帰るタイミングっていつが一番いいでしょうか??

  • 転職を繰り返しうまくいかずこの先が不安です。

    初めまして、29歳女性です。 これからの将来が不安でどう動いていいかわからず途方にくれています。 新卒で6年間塾講師をし、人間関係にも恵まれ生活も一人暮らしに困らない程度にでき、やりがいのある仕事だったと思います。人並み程度に悩みはあり、ストレスで精神的にまいり体調を崩したこと、午後出勤の深夜までの生活、年齢的にもこの仕事はいつまで続けれる?と不安に思い始め、20代のうちにOLがしたいと思い転職を決意し、以前から住みたかった市へ出てきて、事務職に就くためにまずは半年職業訓練校に通い、経理と総務の勉強をして、これで事務職に転職できると甘く考えていました。初めての転職は訓練校に通いながらで精神的にも経済的にも余裕も持ってでき、意外に早くしかも大企業の営業事務に就くことができ、ここまでは順調と思っていたが、前職とのギャップもあり、転職の厳しさに耐え切れず2ヶ月と短期間で辞めてしまい・・・無職を3ヶ月経験しました。その時は就職活動に専念したため経済的にも苦しいし、毎日ネット見たりハローワークに通いながらいい求人がないと毎日落ち込み・・・のような生活をしつつも時期的に良かったのか、それでも3ヶ月で15社くらい受けたいと思える会社があり挑戦し、ようやく1社だけ受かって、それがまたなぜか大企業の事務で今度こそがんばろうと思い入社しました。ところが・・・入社すると一般事務ではなく営業サポートで専門的な知識を必要とする仕事で、忙しい支社で仕事もなかなか教えてもらえず、人間関係にも苦労し、出社拒否のようになり3ヶ月で退職してしまいました。そして今貯金にも余裕がなくなり、時期的にも一人暮らしできるような待遇の事務の求人もなく、無職期間が3ヶ月目に入り、本当に経済的にも精神的にもしんどくなってきて、自分にも自信もないし、そもそも2社営業事務のようなもので失敗したし、これから先私はどう転職活動をしていったらいいか、さっぱり自分でもわからなくなってしまって・・・。実家でないので給料はあまり妥協できず、田舎なので事務の求人はそんなになく、贅沢はいってられないけど、次こそ最後の転職にしたいので慎重に、できるだけ給料と休日はあまり妥協せず探していますが、毎日求人をチェックして落ち込む毎日で。経済的にも限界がきつつあるのでこれからどう生きていこうかと日々悩んでいます。特に転職に有利になる資格があるわけでもなく、したいのはなんとなく事務かなぁ?というくらいで、完全に転職失敗です。これからの転職を失敗させないためにもアドバイスお願い致します。なかなか田舎で見つからないような大企業に2社勤めることができたのに辛くて辞めてしまったこと、それは自分が甘かったと反省しています。

  • 転職

    転職で良い仕事を見つける方法を教えてください。 出世は成功よりも、転職して良かったと思える職場を求めています。 例えば、アットホームな職場、と求人に記載されていた場合、高い確率でブラックと聞いたことがあります。 田舎よりも都会で働き先(求人)を探した方が良いのでしょうか? 転職に向けて何らかのアドバイスをお願いします。

  • 会社を辞めてから転職活動する危険性は?32歳

    戦力外のため会社を辞めたいと思っていますが、実家は関東圏にあるものの転勤で東北にいます。 ですので在職中の首都圏勤務希望の活動は現実的に厳しいでしょうか。 1回くらいなら有給取って行く事も可能でしょうが、2回も3回も休めないですよね。 休職させてもらってから、という手もあるかもですが、その時点で辞めると宣言したようなものですよね。(言わないが)転職先が決まらなかったのでやっぱこの会社で頑張ることにしま~す、などと戻ってこられるでしょうか。仮に一般的には可だとしても、私の場合戦力外ですので厳しいです。 やはり辞めてから関東(横浜)の実家にいさせてもらいつつ、活動する他ないですかね。 2月3月は求人が多く出る時期ですし、この2ヶ月で決めないと転職は厳しいですか? dodaなどの転職サイトも今見ていますが、東京神奈川でこんな数の求人あるんだから、どっか入れないのかなあ~などと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 地方の会社で勤務しつつ、都会での転職活動をすることは。。。。

    宜しくお願いします。(女性です。)現在、地方で働いています。こちらで勤務し始めて、まだ4ヶ月半なのですが、会社の雰囲気が合わず、思い悩む日々が続いており、転職を考えています。そして今、働きながら転職活動をしようと、求人雑誌等をめくっている日々です。 しかし、こちらは田舎なので就職先が中々、ありません。そこで、Iターン就職と言う事も考えていて、都内の会社の求人等もネットで見ています。 田舎で働きながら、都会の会社へ就職すると言うのは、甘い考えでしょうか?就職も決まらないと、住まいも見付けにくいでしょうし・・。手順が分からないのです・・・。 私と同じような経験をされた方など、アドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願いします。

  • 転職先の選択について

    現在在職中で転職活動中の37才会社員です。妻と子供が1人います。 この度会社の業績の悪化により転職活動をしているのですが、只今公務員系の所と某企業で進めています。しかしながら運よく某企業から内定の案内が来ました。公務員系のところは選考が長く、まだ先があります。私としてはやはり公務員系に魅力があります。その企業も悪いとは思わないのですが、近じか返事をしなくてはなりません。どうしたらいいのでしょうか。最後まで自分の意思を通してその企業をことわるべきでしょうか。悩んでいます。アドバイスください。

  • 被災地への就職支援の窓口は?

    東京の企業で人事担当をしています。 被災地支援の一環として、優先枠を設けて社員採用を行うことが決まりました。 決定が遅かったため厚生労働省や東京労働局が主催する面接会などには乗り遅れてしまいました....。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110427/trd11042717090015-n1.htm 当社の求人を現地に伝えるには、どのような方法がよいでしょうか? 求人枠もほんの2~3名ですので、できるだけ顔を見て生の声が聞ける方法を取りたいと考えています。 たとえば被災地の市役所、避難所、学校、ハローワークなどを訪問する方法を想定しています。 内定取り消しになった方、2012新卒、震災で離職された方、などを対象に考えています。 お知恵のある方、よろしくお願いいたします。

  • 話を聞いてください

    23歳の男です。あなたは、一生地元(田舎とします)で生活したいですか? 私は、田舎(北関東)で生まれ、大学も隣県の学校に通いました。生まれてから大学まで田舎で育ったため、都会に憧れを持っており、東京や埼玉の会社に勤めたいとズーッと思っていました。 去年の4月に大学を卒業したのですが、就職に失敗し、既卒で就職活動を続けてきました。 そして、先月ある所から内定をいただきました。このご時勢内定をいただけたことはありがたいですが、 地元にしか支社が無いため、一生地元勤務になります。 昨日初詣で浅草に言ってきたのですが、電車からの風景を見ると、何だか悲しくなってきてしまって・・・ キラキラ輝くビル郡の夜景や、お祭りのような人ごみ 勇ましく走る電車・・・都会ならではの雰囲気を一生味わえないと思うと泣けてきます。毎日都会に行き、都会で勤務したかっただけに、正直落胆しています。刺激の無い田舎にいると井の中の蛙になりそうで怖いし・・・ 私のように考える事っておかしいでしょうか?何年かしたら都会の会社に転職しようか考えましたが、実質不可能です。転職が厳しい業界なので。 泣けてきます。都会の会社に勤務し、地元に一軒家を構えることが私の夢でした(泣)。