• 締切済み

鬱病で生きる気力が無い

鬱病で生きる気力が湧きません。起き上がるのも面倒です。 よくなるにはどうしたらよいのでしょうか?

みんなの回答

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.5

気になったのでもう一度だけ、返信します。 新型うつ病ってあるらしいですね、でもそれを怠け病ととらえてしまうのもどうか、と思います。 この病気の辛いところは、自分を責めてしまうところです。 自分は怠けてるとか責めてはいけません、落ち込むか、がんばり過ぎて歯車が狂って更に深いところに落ちていくだけです。 「新型うつ病か、ダメダメ、あーしんどい」ぐらいに病気の精にしといた方がよいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.4

50代になったばかりの者です。 貴方のご年齢、鬱病になってしまった原因がわからないのですが、よくなりたい、という気持ちで、質問されたということですね、 私も、今、この歳になって仕事での行き詰まりで、大変苦痛で辛いです。 家庭もうまく行っていません。 何をするのも面倒です。 だから貴方の気持ちが少なからずですが理解出来ます。 しかし私自身のことで、参考にもならないかも知れませんが、私は「いつか絶対、この窮状から脱却してやる!」といつも考えながら、過ごしております。 将来はどうなるか分からない、今は、貴方も休息の時期なのかも知れませんね。 心身を悪化させないよう、人には休息というものは必要不可欠です。 後は、一歩前へ出ようとする意識、でも急がず、焦らずですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luna478
  • ベストアンサー率33% (54/160)
回答No.3

僕も。。 もう、今朝は最悪で・・・朝っぱらから引越の音がうるさくって、布団かぶってフテ寝状態。 だるい時は薬を飲んで、ひたすら寝る。 これがうつ病の1番かなぁ。 ちょっと自分に厳しくしたから、こんななってるわけだから、自分に甘くして寝たいだけ寝ればよいのです。 ちょっと静かになったから、僕は睡眠薬を飲んで今からフテ寝を本気でします。 寝れるかなぁ。音に敏感ってのも、つらいわなぁ(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-min-z
  • ベストアンサー率27% (59/215)
回答No.2

鬱病経験者です。 何もする気がない時はゆっくりしいていいんですよ。 無理に何かすると疲れるから。 今まで楽しかったこともできなくて、悲しい気持ちになりますよね。 通院と服薬。 これをきっちり守ること。 早い人だと3カ月くらいで治ります。 ゆっくり、のんびり気長にいきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

今、丁度辛く、思わずネットに書き込んでしまった感じですかね? 治療は病院とカウンセリングです。 やってるとは思いますが。 とりあえず、今は「おれは病気だ」と自分を認めて寝るしかないです。 それが一番体に優しいです。

happyinfe
質問者

お礼

仕事や学校に行くときだけ具合が悪くなる「新型鬱病」かもしれません。 だとしたら怠け病です。疲れました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつ病の気力が湧かない・・・ってどんな感じ??

    質問させてください。 うつ病の気力が湧かないってどんな感じですか? 私は心身症や強迫性障害で、いちどもうつ病と診断されたことはなかったのですが、 最近、というかここ数年、 前と違った症状?みたいなもので悩まされています。 ついつい過食してしまい、 ちょっとの我慢も出来ない。自己嫌悪・・・ でも、頭ではちゃんと食事制限、食事管理しなくちゃ、って繰り返し思っているんです。 一日中イスに座っていて、立ち上がるのも身体が怠くて重くて億劫、 雨が降ってきたので洗濯物を取り込まなきゃ・・・と思っているんだけど、 そう思いながら、立ち上がれない。 とにかく身体が重い、茶碗を持つのも重くて怠い。 洗顔、入浴もシンドイ。億劫。 これってうつ病の症状として言われている、気力が湧かないって事でしょうか? 身体が怠いのは心身症、過食するのはそのストレスだ、とずっと思っていました。 それに、私の場合、うつ病の症状でよくきく「無気力」って感じではなく、 私は、**しなきゃ、といつも前向きに考えていたからです。自殺したいとも思いません。 でも、しなきゃと思っていてもパワーが湧かないのだから、けっきょく 無気力なのかな? 身体じゃなくて、気力の問題かな?と最近は思っています。 医師には話していません。 知人やカウンセラーさんに話したら、うつ病じゃないの??って言われましたが・・・ 医者に行くのは嫌です。 薬の副作用で酷い目に遭いましたから・・・ でも、うつ病の可能性が高いのなら、 専門家に相談したいとは思っています。

  • うつ病で無気力になり死にたくなったらどの様に対応しますか??

    うつ病で無気力になり死にたくなったらどの様に対応しますか??

  • うつ病による無気力

    うつ病で薬物治療をしているのですが、何をする気力もわいてきません。つまり、意欲が全くないんです。そのことを主治医に相談しましたら、「意欲が出るには時間がかかります。しばらく様子を見ましょう」と言われたのですが、それから2ヶ月位経った今でも全く変化を感じられません。そんなにも時間がかかるものなんでしょうか?

  • うつ病時の気力充実

    社会人4年目男です。 今月初旬にうつ病と診断され、1ヶ月の休職中です。 来月頭からの復職も視野に入れて、先日診察に行ってきましたが、 医師から復職はまだ早いと言われ、2週間の休職延長となりました。 復職するなら毎日体調が良くて、気力が充実している、家でボーっとしているのが 逆に苦痛なぐらいで何かしたいと思える、復職に対して自信があることが条件ですと言われ、 私自身、うつ病発症の原因となった仕事から離れることで気分的な落ち込みや 憂鬱感はなくなったのですが、『気力』が戻ってきません。 一日中TVやインターネットをしたり、ベッドの上でごろごろ、家で過ごすことがほとんどで 外出したいと思いません。人と会うのも億劫で家事も面倒に感じます。 気力が戻ってこないと復職も難しいと思うのですが、何をすれば気力が戻ってくるのか 分かりません。抗うつ剤を飲み始めて1ヶ月近く経ちますが正直効いているのかも よく分かりません。 気力を充実させるためにできることって何かありますでしょうか?

  • 急に無気力に・・・うつ病でしょうか

    1カ月ほど前から、何に対してもやる気がわかず、無気力な状態が続いています。 それまでは、出掛けるのが好きで、 朝早くから食料品の買い出しに行ったり、 家にいる時は家事をしたりして、常に動いているような状態でした。 ですが、ここ1カ月ほど、出掛ける事自体がとてもおっくうで、 出掛けるために支度をする事さえ、面倒でたまりません。 顔を洗う、化粧をするといった基本的な事すら面倒で、 すっぴんのまま家にばかりいます。 この前は夫が休みだったので「外食する?」という話が出たのですが、 気が乗らず、直前になって行くのをやめてしまいました。 最近いつもこういった状態です。 買い物に行く時も、行くと決めたのに直前になって「やっぱりやめようかな・・・」と 迷いだし、結局行かないという事が多々あります。 子供(1歳)もいるので、こういった状態は良くないと思うのですが、 どうにも気力が出ません。 以前は、美味しい物を食べに行ったりするのも楽しくて、興味があったのですが 最近はどうでもよく、 わざわざ外食に行くのが面倒だと感じてしまいます。 これといった楽しみもなく、 時間があればとにかく横になっていたいという感じです。 また、精神的にもテンションが上がらず、明るい気分になれません。 これって、うつ病なのでしょうか?

  • うつ病の気力

    うつと統合失調症があるんですが、うつの不安や恐怖感はかなり落ち着いてきたんですが、気力が全然出てきません。全然楽しくありません。同じような方で気力が出た方、どうやったら気力出ましたか?ちなみに薬は飲んでいます。

  • 【うつ病とオナニーの関係性】うつ病の人は無気力で何

    【うつ病とオナニーの関係性】うつ病の人は無気力で何もやる気が起こらないはずなのにオナニーは出来るのはなぜですか? Q1: あなたはうつ病ですか? -YES yesならQ2:へ -No Q2: あなたはオナニーをしますか? -Yes YESならA9:へ -NO A9: あなたはうつ病ではありません うつ病診断はオナニーが出来ているか出来ていないかで偽物のうつ病患者は排除できると思う。 オナニー出来る元気があるならうつ病じゃないよね。 反論ありますか?

  • 無気力。

    半年位、無気力な日々が続いています。 誰とも連絡を取らず、会う予定も無く一人でいると寂しくて仕方なくなります。 でもメールや電話が来ると、返事がめんどくさいです。 会う約束をすると、更に面倒になって、キャンセル出来ないかと考えてしまいます。 他にひどいのが、毎朝ギリギリまで起きられなくて、家を出る5分前にやっと起きて、顔も洗わず歯も磨かず、化粧もせず会社に行っています。 20代後半女性としてあるまじき行為だと思うのですが…どうしてもギリギリまで起きられないのです。 うつ病などかもしれないと思いましたが、仕事は普通に出来ていますし、食欲なども普通にあります。 病気じゃないとしたら、この状態はどのぐらいで良くなるでしょうか。 長期的になりますか? 経験者の方に回答していただけると有り難いです。

  • 彼がうつ病で無気力です(働いていません)

    彼についてご相談させてください。 私の彼は昔から無気力気味だったのですが、転職してすぐ「欝っぽい」と言い出して無断欠勤→退職してしまい、1年間ほど仕事をしていませんでした。私とはそのころ遠距離恋愛だったのですが、彼は貯金を切り崩して生活していたようです。 その後また就職したもののかなり労働条件が悪く、半年で退社(これはかなり激烈な職場だったので、私も退職に賛成しました)。すぐに次の就職先が見つかりましたが、務めて2日でまたしても「欝っぽい」と言って、辞めてしまいました。それ以来半年ほど働いていません。 彼も私も30代で、私自信収入が低く、彼のことを養うことはできません。彼に相談しても、とたんに無気力になって、話し合いになりません。ふだんは会話とかもしてくれるのですが……。 かなり途方にくれています。鬱、そして無気力な人が、直ることはあるのでしょうか?

  • これって鬱病?

    初めまして、現在大学へと通う19歳の学生です。 私は去年の夏終わりから冬くらいまでずっと鬱病で引きこもっていました。やらなければいけないことをやれず、しかし、やりたいことはやって…。そんな生活を送っていました。 そんな私も今年の春には何とか持ち直し、大学へと通うようになったのですが、まだ時々無気力が出て来ては、授業を休んでしまいます。 自分が面倒臭がりな性格ということもあり、本当はただ鬱病ということを理由にして面倒なことを何もかもサボっているのではないかと思うこともあります。 現在もまだ通院はしており、服薬もしています。 こうやって書いている今も他人に共感して欲しいだけなのではないか、そんなことをするくらいなら、自分のやらなければならないことをやれよと、自分が自分を疑っている状況です。 これは鬱病がぶり返したり、治っていなかったりするのでしょうか? それとも、私の性格のせいでしょうか? 難しい質問だとは思いますが、御回答よろしくお願いします。

竹岡式と八王子ラーメン
このQ&Aのポイント
  • 竹岡式ラーメン、八王子ラーメン、もどきラーメンについて知ってる方は教えて下さい。
  • AとBの発生は? Cは? 最低AとBを店で食べた事がある人に限りますが、どっちが好きですか。
  • 竹岡式ラーメンは八王子ラーメンとは異なりますが、ネットでよく見かける八王子ラーメンが八王子市だけに存在するかどうか不明です。八王子以外にも八王子ラーメンがあるかについても分かりません。
回答を見る