• ベストアンサー

転職について

20年間、勤務した会社を辞めて転職をしようと考えております。 現在、自分は単身赴任で某地方へ行っていて休暇などの期間以外は 自宅へ帰省できない状況です。 妻も仕事、子供は小学生、両親と2世帯住宅にて住んでいますが 妻や子供に何かあった場合などは、両親に任せっきりの状況に なってしまい、自分には父親としての自覚が欠如しているのではと いつも考えています。 収入はどうであれ、家族といっしょに暮らせる環境で仕事をした方が 良いのでは?と考えています。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

転職無理ですよ。余程のキャリアか、特殊技術お持ちでないと。50歳でコンビニのバイトできますか?軽配送のドライバーできますか?お気持ちは分かります。当方も今年50になりましたから。貴方の責任は「家族の生活を守る事」。父親としての自覚?それは自己満足にすぎません。現状、奥様もお子様も生活に支障がないのなら貴方は一人でも家族の為に今の職場でがんばって下さい。定年まで「単身赴任」もないでしょう。

katudonn98
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 今の職場は人事の関係上、ちょっと異動はしばらくできない状況にあります。 就職活動など、OBの方々の話や経験談なども聞き、家族と相談をして 決めたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

通りすがりの者です <収入はどうであれ、家族といっしょに暮らせる環境で仕事をした方が <良いのでは?と考えています。 現状認識が甘い?のでは、と感じてしまうのですが・・・もう40代半ばの 世間を知っている大人でしょ、それとも・・・前提条件は総てクリアしていて 貴方の自由になる判断なのでしょうか? 通常、家庭を営み家族を養う男の責任として ●住宅ローンは既に完済・・・借金無し ●預貯金2,000万確保・・・年収の2年分は預貯金として持つのが理想です。  即ち万が一の場合、2年間は家族を養える金額です。  40代半ばなら年収1,000万前後はあるでしょう、ですからもうその位は  預貯金として持っているんでしょうね? ●将来65歳以降の厚生年金支給を考えると、資格としての通産25年条件が今は  足りませんが、最低後5年、どうするんですか? ●失われた10年どころか20年、及びこれから続く円高日本経済の深刻な不況下、  40代の「転職」は危険です。せいぜいアルバイトでしょう。  収入はどうあれ・・・自体が問題なのです。甘すぎます。  20年間単身赴任なら分かりますが、せいぜい5年くらいなのでしょう? ここは冷静に冷静に、「家計」「経済」を大前提にお考えあれ。 相談の文面の裏にある、現状の仕事にたいする不満を感じるのですが・・・?

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

>自分には父親としての自覚が欠如しているのではといつも考えています。 単身赴任を続ける苦労を考えれば、一人でがんばって家族を支えていることこそ父親としての自覚が十分だと思いますよ。何もそのように卑下することはありません。返って賞賛されるべきです。 >収入はどうであれ、家族といっしょに暮らせる環境で仕事をした方が 良いのでは?と考えています。 収入がどうでも困らなければそうしたらよいでしょう。 でもあなたは何か特技はお持ちですか。 50代の転職は、幹部候補のベテランか本当の単純作業のどちらかです。 肉体労働で給料はいくらでも良いというのならば何とかなるでしょう。 でも今の生活をほぼ維持したいと思えば、管理職候補で転職できないとまず無理でしょうね。 実際の転職をする前に転職紹介会社などに問いあわせてその可能性を探ったほうが良いと思います。 それでよいところがあればラッキー、なければ今の仕事が一番良いということです。 私は54歳と60歳で会社を替わり、まだ現役です。経験と探し方ではこれも可能ですよ。

katudonn98
質問者

お礼

貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございました。 来月で40になるので「どうしたら良いか?」と毎日、悩んでいました。 メンタル的に、少し気が楽になりました。

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.2

そのような理由でしたら、会社に親がもう歳で・・・など、話して自宅通勤出来る支社に配属を希望される事を、おススメします。 私も、20数年やっていた飲食業から離れて転職しましたが、賞与無し月給25万しか稼げません。 40歳前後は、転職厳しいですよ。特別な資格があれば別ですが・・・

katudonn98
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 家族とも相談をしてから、決めようと思います。 決して焦っている訳ではありませんが「どうすれば?」と 毎日、悩んでおりました。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.1

50代になったばかりの者です。 貴方の <収入はどうであれ、家族といっしょに暮らせる環境で仕事をした方が 良いのでは?と考えています。 良いのでは?というより、そうしたい!という願望があるのなら、転職の選択もありと思います。 しかし、このご時勢、現在の会社で異動を嘆願して、ご実家の最寄の職場への転勤は無理なのでしょうか? 又、現在の年収や貴方のご年齢がわかりませんが、転職は次が見つかってからの方が良いと思います。 いずれにせよ、ご家族としっかりご相談されることをお勧め致します。 又、転職した場合の今後というもの、特にお金のやりくり等を考慮することです。

katudonn98
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 来月で40代になるので「どうすれば良いのか?」と 毎日、悩んでおりました。 今の会社では、異動を嘆願しても厳しい状況です。 ※他にも大勢、異動願いを出している人がいるので。 転職が決まったら、正式に現在の会社を辞めて また、家族のために頑張ろうと思います。

関連するQ&A

  • もう家族としてしか見れない?

    既婚男性にお聞きします。 結婚20年以上にもなると、妻のことは女性としては見れないのでしょうか? 夫42歳妻40歳。 夫は単身赴任中で、1~2ヶ月に1回程度帰省しています。 帰省しても夜の生活はほとんどありません。 以前、妻の方から誘ったこともありましたが 「疲れてる・・・」と拒否されてからは 恐くて行動には移せません。 スキンシップもないです。 女性の影は、ないです。 すごく子煩悩でもあり、同居の義母にも優しいし 父親としたら良き父かもしれません。 でも、私への愛情は感じられません。 年齢的にも仕事も大変な時期で、自分のことだけでいっぱいいっぱいだと言っています。 でも、趣味のスポーツも思う存分し、妻から見ればうらやましい生活です。 きっと妻は1人でも平気と、放置しているんだと思います。 数年で、子供達も独立した後の夫婦関係がすごく不安です。 この先、どういう気持ちで夫と向き合っていったら 良いと思われますか? (夫の単身生活は、おそらく定年まで続くと思います。 ですが、義母を1人にさせられないとのことで 妻が赴任先で同居することは考えていないと 言われました。)

  • 妻への不満

    私は42歳,妻41歳です。長男ですが,私の母親と別居し近くに住んでいます。子供は3人居ます。私は,単身赴任で週末に帰省します。妻から,「給料が安い」とか,「顔が老けてきた」とか文句ばかり言われています。自分の実家も近くにあるのですが,いつも自分の実家にばかり通い,私の母のところには顔も出しません。全然,長男の嫁としての自覚がありません。子供の世話もやる気がなく,前向きに生きていこうとする気力も見られません。先日,妻は私が亡くなったら,子供が独立したのち実家に帰ると言いました。私は,母親のことを思うと心配です。皆さんは,どう思われますか。

  • コロナ禍での転職

    転職について相談できる友人もいませんし、妻にも相談できません。 ここで相談をさせてください。 コロナ禍でも、現在転職を考えております。 私の情報を箇条書きで書きます。 足りない事が有れば追加しますので書いてください。 36歳 関東在住(都心ではない) 持ち家あり 子供1人(5歳) 車あり(2台) 単身赴任 某鉄道会社 年収590万 世帯年収840万 転職理由としては、 単身赴任で子供にあえない 子育てに参加できない 成長をみまもることができない コロナで待遇が悪くなった 知らぬ土地で、家族とも友達とも離れ60の爺さんになるのか、、とふと思ったら悲しくなった 地元に戻りたいのですが、次の就職先を決めずに辞めるのは考えが甘いでしょうか? 地元の市公務員系の試験を受けて受かったら辞めようとも考えていますが、年1回しか募集をしていませんし、そもそも県外で働いているので在職中に就職活動をするのは難しい現状です。 中小に就職も考えていますが、年収が下がることを妻は気にしています。 いっそのこと無職になり、ゆっくり仕事を探すなんて事が頭によぎります。 こんな事いい大人がネットで相談する事ではないと思いますが、どうすれば良いかわかりません。 質問の要領を得ませんが、御回答お願いします。

  • 転勤で小1の息子と離れて暮らす事は…

    来年3月の人事異動で大阪から東京に転勤になる可能性が濃厚となっています。 そうなった場合に、家族への心の影響、一方で経済的な事情から私が単身赴任で行くかどうか、悩んでいます。 【我が家の事情】 妻、小学1年の子供一人、妻の両親二人(60,65歳)と同居中。     すぐ近所には私の両親二人もおり、いつでも会える距離。 結婚時に二世帯住宅購入。 現在、私たち子世帯がローン支払い中。二世帯のため他人への賃貸は不可です。 ■質問1.家族への影響の心配  ▼三人で東京へ行った場合  - 同居している事もあり両親は孫に溺愛、寝込むくらい寂しがると思われます。    私の両親は寝込むことは無いと思いますが同様に寂しがると思います。   - 子供の転校による精神面の負担(しかし順応性は高いと思うので比較的心配は薄い)  ▼単身赴任で行った場合   2~3回/月 は、週末大阪に帰るつもりでいるが、現在と比較すると   父親である私との会話、ふれあう時間が大幅に減ってしまいます。  ☆私が単身赴任すれば、色々な心配は消え、一番まるくおさまる気はしています。  子供も一時的に寂しがると思いますが、いずれ慣れるものと思っています。  しかし心配なことは、子供の成長にとって重要と思われる時期に父親と離れて暮らすことです。    教育上、子供にとってどちらがベターだと思われるか、できれば経験された方の意見がお聞きしたいです。 ■質問2.経済的な事情  単身赴任とそうでない場合、会社の規定により手当てが変わり、  下記の通り、我が家の家計の負担額が大きく変わります。(それぞれの費用は概算)  ▼家族で行った場合 東京では社宅扱いとなるが、約50%の家賃負担が必要。 転勤に伴う、我が家の年間負担増: 家賃一部 6万円×12+3人の帰省費用6.5万円×4=98万円 (A) 転勤に伴う、会社の負担増: 家賃一部 7万円×12+手当て1万円×12=96万円 (B)  ▼単身赴任の場合 単身赴任の手当があるため、経済的な負担はほとんど無く、会社から与えられる 帰省費用(年18回分)に個人で追加して帰省する費用を考慮しても 転勤に伴う、我が家の年間負担額は5万円程度 (C) 転勤に伴う、会社の負担額 年間192万円 (D)     (内訳:家賃全額 8万円×12+帰省手当て48万円+別居手当48万円)  ☆単身転勤により(D)を会社が負担するのなら、  会社規定からは外れますが、家族で行った場合でも(D)相当の費用を負担してもらう事は、  会社から出て行くお金としては変わらないので、交渉可能だと思えるのですが、  税法上などの理由で、会社として不利であったりするのでしょうか?  「単身だったら会社は(D)の負担額だ、家族で行っても同等の負担をお願いしたい。」  と交渉したいと思っています。税法的に問題ないか事前に知っておきたいので、  ご存知の方、アドバイスお願いします。 以上長文申し訳ありません。 質問1または2 どちらか一方だけでも良いので回答頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 片道切符の転職と夫婦のあり方について

    現在地方都市に住んでいます。 私、妻とも40代、子供はありません。共働きで住宅ローンがあります。 今回私がリストラで失業しましたが、東京近郊の会社から声がかかっています。 若干特殊な仕事でしたので、現在の地域での就職が難しく、また声がかかった企業はかなり良い条件を提示してくれています。 ただ気がかりなのは、妻は現住所での生活が希望のため、単身赴任になります。地域の関係から、帰省するのも、お盆、正月など、年に数回できるかどうか・・・ 採用された場合、このような単身赴任が定年まで(十数年以上)続くと思われます。 このような状況で、また仕送りをしながら、一人生活していく事に不安を感じています。帰宅しても一人は非常に寂しいと感じていますし、夫婦として本当に意味があるのか? 採用された場合、どのようなモチベーションで生活していったらいいのか悩んでいます。 みなさんなら、どう割り切りますか? 特に同じような方、経験談などお聞かせもらえませんか? よろしくお願い致します。

  • 転勤となり、単身赴任か転職かアドバイス下さい

    初めまして。 38歳の会社員です。妻、子供3人(小6~小2)がいます。 この4月に東京への転勤の辞令がでました。私はこれまで転勤を3回経験しており、その時は子供が小さかったこともあり、家族で転居してきました。 ですが、今回は悩んでいます。 うちの会社は単身赴任制度は手当て等の補助はあるのですが、制度上子供が中学生以上との規定があります。ですから今回は家族と動かなくてはいけない状況です。 しかし、現状では家族は動かしたくないと考えています。それは妻の体調の問題、子供のことを考えてのことなのですが、そうなると赤字状態を覚悟で単身で行くか、これを機に退職・転職をと考えています。 単身では二重生活の家賃、私の帰省費などすべて自己負担となり、苦しくなります。 ならば、多少収入が減っても転職(活動はまだですが・・)して今のまま家族で暮らす選択肢も有りではないかと思っています。 家族はいまのままで動かないとの結論は出しました。後は私の決断次第です。妻からは私の結論に賛成して協力してくれるようです。 このような状況の私に対して、何かコメントなどいただけたらうれしく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 単身赴任継続? 転職?

    お世話になります。 現在、単身赴任というか遠距離のまま、結婚しました。毎週末、帰省をしています。高速で2時間ほどの距離です。 妻が妊娠5カ月で、12月初旬の出産予定です。出産は里帰りをします。 その後の生活ですが、妻は翌年4月頃から週に1,2回程度から仕事復帰をしたいそうです。 その場合、私の実家のそばに住んで、子供を保育園に預けつつ、仕事をすることになりそうです。通勤時間も1時間以上かかります。私の両親は退職し、元気でいますが、私の兄弟にも小さい子がいます(甥っ子・姪っ子)。私は、毎週末は帰れますが、平日は行けません。 このような状態で、妻と小さい子供で生活していけるのでしょうか。不安があります。まず、保育園が見つかるのかという不安が一番です。 私が転職するという方法もありますが、それもそれで出産・転職・引越しとイベントが重なりすぎるので大変だという気持ちもあります。

  • 妻の地元への転職について。

    妻、子供(2歳)を持つ28歳の会社員です。 私は全国転勤ではなく、地域の転勤(たとえば九州の中で転勤がある)があります。 結婚して、妻も私の赴任先についてきていますが、2か所目の赴任あたりから、妻に地元に帰りたいと言われています。 理由としては、(1)地域転勤なので、赴任先が何もない田舎になる可能性が高く周りにママ友がいない。(公園に車でしか行けない上に、誰も人がいないなど)(2)私の現在の勤務先では、月に1回から多いと2、3回土日に強制参加の飲み会?のようなものがある。(妻曰く、平日は一人で見るのが平気だが休日くらい一緒にいたいとのこと。) これが、大きな理由みたいです。また、妻は人見知りなので、家にこもりがちで、精神的にもきついみたいです。 お互いの実家までは、車で5時間、公共機関でも乗り換えを考えると4時間ほどかかりますし、お金に余裕がないので、なかなか帰らせてあげられません。 今地元の企業から、内定をいただいているのですが、帰るべきでしょうか?今の会社と比べると、福利厚生、年収ともに下がってしまいます。同業職種で、転移を伴う転勤はありません。妻の実家の近くなので、妻も働くといっています。 私としても、いずれ単身赴任になるのは確実なので、転職して落ち着きたいという気持ちがあります。妻との喧嘩も減ると思います。私は、収入や地位も大事だとは思いますが、せっかくの家族なので、家族で仲良く暮らしたいです。 ただ、私の両親が私が転職すると、妻に無理やりさせられたと思いそうです。一度、妻が一人での子育てが大変そうな時に、母に「単身赴任を考えている」と言ったら、「まだ若いのに、単身赴任は早い。住めば都」と言われました。その時は、私もそう思いましたが、実際妻は大変そうです。両親の反応も悩みます。 それぞれの家庭の問題なので、質問する内容ではないのですが。 誰か転職して家族と幸せに暮らしている、永住できるいい点、なんでもいいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 単身赴任中、葬式ではどこまで休んでいいでしょうか?

    単身赴任中です。身内や知人などに不幸があった場合、葬式に参加するのはどこまでが社会常識的に認められるでしょうか? 会社で公式に認められている公休ではなく、自分の有給休暇を使っての話です。単身赴任中だと帰省も一日がかりで顔を出すだけでも簡単に3日は休まなければならないです。 会社や職場による・・・と言ってしまえばそれまでですが、どうでしょうか?

  • 転職理由について

    地方から東京に単身赴任中です。妻と離婚を考えています。地元に子供がおり、今後、自分が育てていく為、地元にて仕事を探そうとしています。転職理由に、「妻の浮気が原因で離婚し、子供を育てていくので」と言うのも嫌なので、「妻or子供の健康状態が良くない為」という事を理由に退職しようと考えています。このようなウソの退職理由は会社にばれる可能性はあるのでしょうか?健康保険組合などの医療費支払い履歴などから家族の健康状態などを調査されたりする事はあるのでしょうか? なんだかナーバスです。