• 締切済み

24歳の女性のイメージや24歳の方がいらっしゃれば何をされていたりどういう心境なものなのでしょうk。

sa-sayaの回答

  • sa-saya
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.3

こんにちわ(^^ お誕生日おめでとうございます。 私も24歳です・・・あと1ヶ月だけですけど(苦笑) 社会人になって2・3年、社会的も仕事的にも「大人」として認められる時期なんですよね、きっと。 仕事としては、3年経つと使い物になる・・・とよく上司に言われていましたし。 3年も働かないで辞めて申し訳ないです(笑) ともかく私は、自分は変わっていないのに外堀を埋められていく気分、よく感じていました。 大学を出て、仕事を始めて、仕事を始めた途端「社会人で立派な大人なんだから・・・」という何気ない言葉、結構グサッと来ていました。 立派な大人って何でしょう?「立派な大人」の定義がわからず、それに当てはまっていないらしい「私」に悩みました。 仕事を始めて、どこがどう自分が変わったのか・・・何かは変わったかもしれないけれど、何が変わったのか判らない・・・よく考えていました(^^; 私は去年結婚しましたが、 今では「結婚したんだから・・・」という言葉が親からですが、多いですね。 結婚した途端に、何が変わるのでしょう。何が求められているのでしょう。何を変えないといけないのでしょう。 仕事から結婚に変わっても悩んでいます(苦笑) 友人達からも「いまのままで良いのかな~・・・」という言葉をよく聞きます。 仕事上の悩みがあったり、転職を考え始めていたり、何かに追われる気分になったり(たとえば、就職活動しないといけないのに、したくない自分に憤りを感じるような・・・) と、その時によって様々な理由があるにしても「今のままで良いの?」と自問するのは、誰にでもあるようです。 そして、そういう時期なのだな、と思うようにしました。それでも、何度と無く悩むのですが。 でも、ちゃんとやるべき事は自分一人でやれるんですよね。そういう意味では、大人なのだと思います。 何かのきっかけで「まだまだ自分は子供だな・・・」と思う瞬間がありますが、そこには「大人」の自分も見え隠れしている気がします・・・。 多分「イメージしていた24歳像」に手が届きそうで届かない、イメージしていた自分まで成長していない気がする不安があるのだと思います。 そして、私の場合は「周りからの期待」や「言葉」にも悩んでいますね。 こういう事を考える事自体が、既に大人だと今思ったりもしました。 学生時代には、さほど感じなかった気がしますから・・・長くなってごめんなさい(^^;

tomopu
質問者

お礼

>ともかく私は、自分は変わっていないのに外堀を埋められていく気分、よく感じていました。 これは納得です。 周りの影響ってありますよね。 転職も恥ずかしながらこの年齢で二度経験しました。 にもかかわらず空回りで同じ事の繰り返しです。 転職をするなら、レベルアップや今後のことを考えて前にすすまなければいけないのに、同じ事ばかりしてる。笑 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 世間的には

    今年27になる女性です。 私は浪人していたので、まだ大学生です。専攻は医学です。 大学には様々な年齢がいるとはいえ、現役もたくさんいます。前は気にならなかったのですが、最近年齢が気になって仕方ありません。一歩大学から外に出たときに27歳で大学生というのが大変負い目を感じてしまいます。また、社会経験が一度もないことも、負い目の1つです。 世間的に27歳の大学生の女というのはどうなのでしょうか?私が年齢を気にしすぎているだけなのでしょうか? また、結婚願望もあと4、5年はありません。私自身遊ぶことが非常に大好きで、まだしばらくら家庭に収まりたくないからです。この考えも世間的にはいい年をした大人が、といったふうになるのでしょうか? 自分でいうのもなんですが、容姿には恵まれ、昔からちやほやされてきたので、これから先年齢を重ね、今までと同じ生活をすることで、痛いおばさんと世間的にみられるのではないかと恐くて仕方ありません。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、どなたかご回答いただけたら、と思います。よろしくお願いいたします。

  • 女性の方に質問です。恋愛の経験人数について

    女性の方に聴きたいのですが、恋愛経験が豊富な男の人のことを正直どのように思っていますか? 色々と聴いているんですけど、恋愛経験がある人は大人に見えるとか言う人と、ただのチャラいやりたいだけの男に見えるという人がいます。 人それぞれで感じ方は違うのだろうとは思っているのですが、あなた自身恋愛経験が豊富だという男の人をどう思われますか? そして、周りの友人などにはどのような意見の人がいますか? そして、経験人数があまりにも沢山だとチャラい男のように思われる傾向があると思います。 個人的にでも良いですので、経験人数が何人くらいまでが良い男とチャラいと思う男との境界線なのだと思いますか? 分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 20歳は大人とは言えない??

    ちょっとカテゴリーが違うかもしれませんが… 抽象的で社会全体の話になりますが、最近の20歳は大人になりきれてないと思うんです。 そういう私は22歳で親のスネをかじりながら大学に通ってるので偉そうなことは言えませんが… これは最近メディアでも取り上げられてますね。 私がここに質問に来たのは、その影響も少しはありますが、自分の経験から出た正直な感想です。 自分の周りを見たとき、これが成人式を迎えた人の言うこと?なんて思うことがよくあります。 我慢が足りないと思うのです。 格好良く言うと、心が狭い。そしてワガママ。協調性がない。 こう書くと、私が良い人ぶってるとか言われそうですけど… でも本当にそう思うんですね。 「アイツは~だから、嫌い」 って小学生じゃないんだから・・・ 今の日本人の精神年齢は実際の年から10歳引いたぐらいだと聞いたことがある。 あくまで平均の話で、一概には言えないだろうけど、おおよそ当たってる気がする。 20歳なら10歳ぐらい。 30歳でやっと20歳。 ちょっとオーバーかもしれないけど、 あんまり馬鹿にできないと思います。 長くなりましたが、皆さんは「大人」についてどう思いますか?? 是非意見を聞かせてください!

  • 女性の心境

    今週の話ですがコンパでとある女性(Aさん)と知り合いました。 全員社会人、20代です。 あまりの美貌に私は一目ぼれに近い感じでしたが友人(Bくん)も同じでした。 結局、お互い譲る気はもちろんなく2人ともにアプローチすることに、、、(関係も悪くなったかも) お互い誘ったところ、日にちは違いますが別々に1対1で会う事となりました。 同じコンパにでても女性は2人のアプローチをOKするものなのでしょうか? あまりこのような経験がないので経験談とか聞きたいです。 この場合、付き合える可能性はあると思ってますので出来る限りがんばるつもりです。 なお、Aさんは女性ばかりの環境で出会いも少なく、恋愛経験が少ないと聞いてます。 ご意見おねがいします。

  • 女性のアソコについて

    僕自身も余り多くの経験が無いので、良く解らないのですが、 友人から相談されました。 今の彼の彼女(27歳)のアソコのビラビラが大きい(?)のだそうです。 表現的に難しいのですが、最中に下半身に手を伸ばすと「ん?」って感じがし、 見てみると、結構、ビラビラが、はみ出した形になっているようです。 僕も友人も今までは、そういった形に遭遇したことないので、何ともいえないで居ると ある友人が友人に、「風俗嬢に多いぞ」と言い、 友人は「彼女の男経験多いのかな…」と疑心暗鬼になっています。 友人の相談とは別ですが個人的に気になったので、 実際にビラビラが出ている形というのは、「経験多し!」という意味でしょうか? それとも「オナニー好き!」なのでしょうか? 特に関係なく、ただ単に形の問題で気にする事無いのでしょうか? 彼女の年齢も27歳で経験はあると思います。 彼が彼女から聞いた話では、過去に彼氏が3人居て、ここ5年は彼氏居ない状態だそうです。 最後に僕ら3人は高校時代からの仲良しな友人同士で何かあったときは互いに 何時でも何でも相談しあっている仲です。 別にこの議題が出たときも本当に彼が悩んできました。 僕自身も関心があり、彼も悩んでいるので、質問した次第です。

  • どういう心境だったのでしょう?

    以前下記のような質問を投稿させて頂きました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4447288.html その後に色々と考えた結果、私はその女の子をまだ好きでいることを決心しました。 始めこそ卑屈っぽくなってそっけない態度をとっていた私ですが、最近は今までと同じように普通に接することができるようにもなっています。 ただ、少し気になることがでてきました。 彼女の言葉は恐らく、私を傷つけないように振るために考えた彼女の方便であると思われます。 が、どうも方便ではないような気もします。 つまり、本当に本心を言ったのではないか、ということです。 というのも、その告白を受けた私は好きな人に振られたようなものですから当然ひどく落ち込みました。 彼女としても、そのようなことを言ったのですから何かしら感じるところはあるだろう、と私は思っていました。 そして、その出来事からそう日も経たない内に部活で彼女と顔を合わせることになります。 他の友人からも言われたのですが、私は見るからに疲れたような雰囲気で、それはきっと彼女にも感じられたと思います。 しかし、その日初めて彼女とすれ違った時、彼女はおどけた口調で、 「○○、元気出せ!」 と言ってきたのです。 上述したように彼女にも私の雰囲気の違いは感じられていたでしょうし、その前には例の告白もしたのですから、当然それは彼女自身にもわかっていたと思います。 しかし、それにもかかわらずそのような発言をするとは・・・。 ここで質問ですが、こういう発言をする彼女の心境としてどういったものが考えられるでしょうか? 御意見御願い致します。

  • 女性のイメージ

    私は女性なのですが 女性向けのサイトで(信頼できるサイトだと思います) 〈女性の大半は自慰をする/した事がある〉などのアンケート結果を見ても、 自分の友人や職場の女性がしているというイメージが出来ないです。 イメージにそのようなものがなく清潔で、結びつきません… 他の女性と、自慰の話題になった事はありません。 私自身は、不定期でします。 でも女性と二人だけの時でも、相手に話題にされたとしても、自分がする事は話したくないです。 私がイメージにないと思う女性も皆、同じでしょうか? 私も他の人からはそんなイメージなんでしょうか? 結婚離婚の経験や年齢を重ねていれば、皆しているんだろうななどと思うんでしょうか? それでもイメージからは信じられないというのが本音ですか?

  • お酒を飲めない人って増えてますか?

    年齢的にお酒を控えるようになった、という人は確かにまわりに多いのですが、最近の若い人はお酒を飲めない人が多くなったとも聞きます。 でもそれって、お酒に慣れている大人(社会人ウン年目)と比べると量的にお酒が飲めず、まだまだ子供だな、というという比較の言い方の気もします。実際どうなんでしょうか?無理して飲みニケーションしない時代となり、表に表れてきただけなのかもしれませんが、皆さんの周りは、飲める人が減ったと思いますか?

  • 【男性の方へ】どんな女性かイメージしてください

     いつもお世話になっています。30代の男性です。    先輩に女性(30代、初婚)を紹介してもらうことになりました。先輩は職場でもとても人望がある人です。  先輩はその女性と仕事を通じて知り合い共通の友人も多くいます。  その女性を“人を大切にし思いやれる女性。穏やかで控えめでもあり「女性らしい!」がぴったりの清楚な女性”と先輩だけでなく、彼女を知っている人は皆、「本当にその通りの人だよ。」言います。  しかし私はとても不思議です。もしこの通りの方であれば、なぜこの年齢まで独身なのでしょうか?  男性の方へ質問です。 1.もしこの通りの人であれば、なぜこの年齢まで独身なのでしょうか?(想像の範囲内でしかありませんが) 2.上の紹介文からどのような外見の女性をイメージしますか? 3.またどのような芸能人や有名人などをイメージされますか? 4.どのような職業についていそうですか?どのような職業が似合いそうか? 5.お付き合いしたいと思いますか? 6.この女性について、その他の感想があったらお願いします。 イメージ内でしかありませんが、回答またアドバイスをよろしくお願いします。

  • 女性の心境・・・

    私は23歳、社会人一年目の男です。 以前の質問を見ていただけると詳しく分かりますが、 スーパーの店員さんが気になっており、ある程度のお話はできるような関係になりました。 そして、昨年12月に今度よければ食事でもというような感じでアドレスを書いた紙を渡しました。 (その時の反応は、驚いた感じでありがとうございます。) しかし、連絡がくることはなかったので、諦めてお店からも遠ざかっていたのですが、 最近、やむを得ない事情(他店が閉店、急を要する買い物)で久しぶりにお店を訪れたところ、 運がいいのか悪いのか、私が気になっていた女性のレジ一台のみ解放の状態で、 やむなく顔を合わせることになってしまいました。 そのとき、その女性から言われた言葉が・・・ ・連絡できなくてごめんなさい ・会う機会がなくて言えなかったんですけど、送れなかった事情があって、、、 ・もらった紙をエプロンのポケットにいれて、そのまま洗濯しちゃったんです というような内容でした。 その後に、私が買ったものに関していつもと違うんですね。といったやりとりをしてその場は終わったのですが、ここで質問です。 彼女はどのような心境でこのような言動を発しているのでしょうか? 私としては、こちらから何も話さないうちに送れなかった言い訳をしてもらえたのが嬉しかったのですが、よくよく考えてみると単に気を遣わせてしまっただけなのではないか、とも思えます。 友人からは、彼女から連絡先をもう一度教えてと言われなかったから気がないだとか、 自分からは言えない子(言わない子?)もいるから、もう一回くらい勝負する価値はあるだとか、スーパーのレジのエプロンは早々洗わないからうそだとか(笑)、色々と意見はもらっているのですが、みなさんはどう思われますか? ご回答いただけましたら幸いです。