• 締切済み

通勤途中の事故で労災にしなかった場合の対処方法で

通勤中の事故(今年の3月)で、半年経って障害を抱えた友人がいます。 事故当時に、会社に迷惑かけるからという理由で「労災扱い」にせず、相手の任意保険で対応してきたようです。未だに職場からの復帰の話もなく、今では解雇になることに怯えています。 遡って「労災」の認定がとれるものなのか? 会社は事故のこと知っていて「労災扱い」しないことは罪にならないものか? 親友なので心配でならないです。 専門知識ある方、何かアドバイスいただければと思います。

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

労災保険使っても、業務上災害でないので、会社の使用者(補償)責任がなく、保険料に反映(値上がり)する、査察がある、迷惑をかけるといったことは、まったくありません。それに業務上災害でないので、労災隠しでもありません。 ただ、労災保険を使っても、本人に事故の責任部分がなければ、第三者行為届をだしてもらうことで、全額保険会社(加害者)に国が求償するだけです。ですので、こういった通勤被災で、労災保険先行するのは、事故に自己の過失部分があり過失相殺で本人負担が生じる恐れがある、あるいは加害者が任意保険にはいっておらず負担能力に不安がある場合に、労災保険を利用するといいわけです。 なお、障害が残ったということですので、障害一時金(年金)の特別給付部分は、保険での給付にかかわりなくもらえますので、労基署で手続きされるといいでしょう。 最後に、通勤災害は、労災保険の対象ですが、あくまでも私傷病の範疇ですので、労基法でいう療養休業中の解雇制限がありません。よって今は会社でどういう扱い(休職扱いなのか、欠勤扱いか)をうけているのか不明ですが、医師の診断、就業可能または軽度のとか障害の程度の意見をそえてもらって、本人から復職の打診をすべきでしょう。

areare1239
質問者

お礼

本人に、そのまま伝えました。 「労災」についてイメージだけで捕らえていたのでよく理解できました。 本当にありがとうご゛さいました。

関連するQ&A

  • 通勤途中の車事故です

    通勤途中に車同士で事故にあいました。 この場合、「通勤災害」ということで保険がおりると 思っていたのですが、自動車の任意保険を使うと、2 重の保険になってしまうので、労災は使えないと言わ れました。 自動車の事故であれば、たいていその任意保険を使い ますから、労災の通勤災害って意味がないですよね? 自転車や徒歩での通勤災害でしたら わかるのですが・・・・・。 自動車事故での労災のメリットをどなたか わかりやすく教えていただけないでしょうか? すみません、無知なもので。よろしくお願いいたします。

  • 特別加入の労災、通勤途中の事故は?

     建築関係の仕事をしている為、特別加入の労災に入っています。ふと思ったのですが、会社員の場合、一般的に通勤途中での事故も労災の対象となるかと思いますが、建築業の特別加入の労災も同様でしょうか?それとも会社に雇用されているサラリーマンの労災とは種類が異なるのでしょうか。

  • 労災保険の通勤災害について

    労災保険はあまり詳しくないです。 通勤中、事故にあえばその補償をするというのが労災かと思います。 そこでつぎの2つのケースについて教えてください。 ケース1 勤務地が近いため徒歩で通勤すると会社に伝えていた。にも関わらず、自転車、バイクで通勤し事故にあった。この場合、労災は適用しますか? ケース2 勤務地が近い。ある日、自宅近くで事故にあいました。本人は、通勤途中だったと言い張ります。この場合、労災の認定は経営者の判断?それとも通勤途中だったという本人の言い分が認められる? 以上です。誰が労災の認定(?)をするのかはっきりわかっていません。会社ってふつう労災認めたがらないですよね?なんででしょうか?また、労災を会社が認めなければ労災保険は下りないのでしょうか? 質問だらけになってしまい恐縮です。宜しくお願いします。

  • 車通勤の労災について

    勤務している会社が最寄り駅から20分ほどかかるところにあり、電車でも通うことはできるのですが、車をとめる広いスペースもあることから会社では車通勤も黙認、容認?しているようです。 しかし会社としては車通勤での事故は労災は認めないといっています。車の任意保険には入っていますが、車通勤で労災を認められているのと認められていないのではもし事故を起こした場合にどのような待遇の違いが出るのでしょうか?労災なしで車通勤するのは危険だと思いますか?

  • 通勤時の事故

    すみません、もう一つ、質問させてください。 通勤時にマイカーを使用中に、過失割合0:100の事故を起こしたのですが、この事故の扱いはどうなるのでしょうか? 会社からは、通勤費用としていくらか貰っています。 特に、通勤経路に関しては、会社との契約は交わしていない。 事故に関しては、当方の任意保険で処理していますが、会社が首を突っ込んで来ます。 本件に関して ・会社側は被害者から責めを負う必要があるのでしょうか。 ・この事故は、個人的な事故ではなく、労災扱いの事故になるのでしょ うか? ・事故に関して、会社があれこれと言ってくるのは、仕方が無いことな んでしょうか? 乱文ですみません。

  • 通勤途中の事故で労災認定不可??

    通勤の途中で交通事故に遭いました。 車対車で 当方軽自動車、相手は2トントラック。 免責は50:50 相手は怪我ナシ、当方通院2日の打撲。 会社から100:0の被害者でない限り、労災認定は出来ないとのこと。 相手の自賠責保険で治療費を出してもらうように言われました。 しかし、自動車保険の方に相談したところ、認定は下りるはずといわれました。 なんだか、会社への不信感が湧いてきてます。 本当は認定されるものなんでしょうか?

  • 通勤途中での事故について

    まったくわからないので教えてほしいのですが、会社で通勤する途中で(自転車)バイクとの接触事故がおきました。この分で労災はおりるのでしょうか?そもそも労災についてもよくわからないのですが。。。 この場合はどうやっていけばよいのでしょうか?

  • 通勤途上の事故について

    労災認定についての質問です。 妻が通勤途中に自転車で転び、頭部を強打し 救急車で病院で治療を受けました。 病院で聞いたところによると、妻が自転車で 走行中に歩行者に引っかかり転倒したらしいとのこと。 但し、妻は事故時に意識消失しており、 どのようにして、事故に至ったのかは覚えて おりませんし、相手も誰かわかりません。 病院から通勤途上のけがということで 労災の手続きをして下さいとの指示を受け、 勤めていた会社から労災関連の書類を入手し、 現在も労災で治療を受けています。 ところが、事故後1ヶ月ほどたった昨日、会社から 相手がいる事故だから、労災の認定が受けれないかも 知れないとの連絡がありました。 相手がいるこのような事故の場合、労災の認定が うけれないのでしょうか。

  • 通勤中に事故に合いました。

    質問させていただきます。 会社への通勤中に事故に合いました。 幸い私も相手も任意保険には加入してましたので助かってはいるのですが、 通勤中という事で、会社からは労災の手続きも必要と言われています。 今回の事故は、過失割合としては1:9で、私が悪くない事故です。 病院に行き診断の結果、頚椎中心性脊椎損傷と診断されました。 治療期間もかなり長くなりそうで、仕事への早期復帰が難しい状態です。 後遺症も残るだろうとの診断です。 現在も手足に痺れが残っており、この質問自体も友人に頼んでいる始末です。 そこで分からない事が有るので教えていただければと思います。 (1)私は派遣として働いているためあと2ヶ月で契約の期間が満了してしまうと、相手からの休業補償も受けられなくなるのでしょうか? (2)通勤中なので、労災の申請を会社に言われているのですが病院に関しては相手の保険でまかなうのが通常だと思いますが、このあたりの手続きが何が最適なのかが分かりません。 正直会社へは復帰したいのですが、PCを使う仕事で手の痺れなどがなくならない限り復帰が難しい状態です。 皆様のアドバイスをお待ちしております。

  • 通勤時の交通事故、労災にするべきか

    会社からの帰宅途中で交通事故にあいました。 こちらの過失はまったくなく、相手100%です。 任意保険会社より、労災が得との話がありましたが、任意保険会社の支払いが安くなるだけではないでしょうか。 怪我した本人は、会社に迷惑になると使わないつもりなのですが・・・ 後遺障害が出るのは明確で、4級になると医師が診断書に明記しています。 また、人工骨頭置換の手術をしましたので、10~20年後再手術の必要な可能性が高いのですが、その件も医師が診断書に記載するそうです。 休職期間は3ヶ月で初期は有給で処理してくれます。 後遺障害の慰謝料や再手術を考えると労災にすべきなのでしょうか。 ネットで調べていたら、労災を使わないと治療費が高くなるので、治療費で使ってしまい慰謝料が少なくなるとあって心配しています。病院に早く伝えなければいけないので、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう