• ベストアンサー

この内容に返信しますか?

yossicyの回答

  • yossicy
  • ベストアンサー率21% (41/188)
回答No.13

メールアドレスの変更した方が、メーラーの設定等で送信メールが開封されたという通知を受け取るのであれば、返信は不要かもしれませんね。送信相手に伝わったコトを確認できますから☆ でも・・・上記は主にPCのメールやりとりでは通用するかもしれませんが しかし携帯でのやりとりに関して知っている限りでは不可ですので、「了解、登録変更しました」と返信しています(^^) 親しい間柄であれば由来やいきさつを尋ねたりもします。

neelix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンと携帯で方法も違ってくるのですね。 開封通知を使うことですか。 これは気づきませんでした。

関連するQ&A

  • メールの返信が拒否されて出来ません。

    Microsoft Outlookを使用しています。 最近立て続けに「(私が送った)メールに返信しようとしてもできない」と言われました。 メールアドレスが変わったので、そのお知らせのメールを送ったのですが、そのメールへの返信が、サーバーの拒否?とかでできないようです。 その後、返信は出来ないがメール本文中に私が記入したアドレスのクリックによって送信できることが判明しました。 アドレスの間違いはないですし、メールソフトの返信の設定も確認しましたが間違っていませんでした。どうしたらいいのかわかりません。 ちなみに、テストとして自分の携帯にメールを送り、それに返信してみたら出来ました。 どなたか詳しいかた、教えていただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • メールに返信したが届かない

    長く会っていない知人が、携帯から私のPCにメールを送信 してくれていました。 すぐに返信したのですが、宛先不明の時やアドレスが 間違っていた時のように、英文のメールが届きました。 つい1時間ほど前に届いているメールの返信したのですが、 こんな場合どうすれば相手にメールを送れるのか 教えていただけませんか。

  • BCC(一括送信)で受信したメールに返信すると全員に返信されてしまう?

    BCC(一括送信)で受信したメールに返信すると全員に返信されてしまう??? BRAVIA Phone U1を使っています。 Aさんから一括送信(?)されてきたメールに返信したところ、そのメールの内容をBさんが知っていて驚いてしまいました。 Aさんが一括で送っていたので、それに対しての返信もみんなに送信されていたとのこと。 そんなことってあるんでしょうか? かなり焦って、そのときのメールをアドレス詳細表示で確認しましたが、宛先にはAさんのアドレスのみでした。 今までAさんが一括送信したとしても返信ボタンで返信すればAさんにしかメールはいかないと思っていたので、他の人にマズイメールが行ってはいなかったかと怖くなりました・・・。 ドコモは一括できた場合、返信すると「その人のみ」か「すべて」か選べるようですが、auはどこで確認されるのでしょう? また、宛先には1人しか表示されないのに、なぜ複数に送信されてしまったのか原因がわかるかたはいらっしゃいますか???

    • ベストアンサー
    • au
  • 返信する時の自分のアドレスについて。

    よろしくお願いします。 先日メールアドレスを変更しました。 友人から来るメールに「返信」ボタンを使ってメールを作成して送ろうとすると、 前のメールアドレスが「送信者」に出てきます。 何も気付かず、「返信」→メール作成→「送信」したら エラーになります。初めは何でエラーになるの?という感じで、意味が判らなかったのですが、コレが原因だったみたいです。 「返信」機能を使ってメールを返信する時に、初めから 新しく変えたアドレスが出るように設定するには、どこで操作すれば良いでしょうか? Windows XP で Outlook Express6  ヤフーBBを使っています。 メールを変えた時に「アカウント」を増やして、メールの送受信の設定は自分でやりました。 皆様、よろしくお願い致します。

  • OEの返信設定

    一つのOEで二つのアドレスを家族で使っています。 アドレス1の方で返信をするとアドレス1のまま問題無く送信出来るのですが、アドレス2を返信で送信すると送信者がアドレス1になってしまいます。 その度に変更すれば良いのですが、すぐ忘れてしまい大変に困っています。 この場合、アドレス2の返信をそのままアドレス2の送信に出来ますか?どうすれば出来ますでしょうか?宜しくお願いします。 OSはXPです。

  • ベッキーでメールに返信すると・・・

    ベッキーメールのバージョン2.1を使っています。 実は、昨日メールサーバーの変更がありました。元々、 Aというアドレスに来たCさんからのメールを、Bというアドレスに転送し、それに対して返信していたのです。 今までは、Bのアドレスに届いたメールへ返信すると、元々メールを送ってきたCさんに返信ができていたのですが、切り替え後に返信するとAというアドレスがあて先に入ってしまいます。 メールの差出人はまぎれもなくCさんなのですが、いったいどうしたらきちんと返信できるようになるのでしょうか。これでは仕事にならないです・・・ 違いと言うと、変更前のメールプロパティを見ると、reply-toには何も入ってません。 変更後を見るとプロパティにその強制的に入ってしまうアドレスが入っているのです。 retern-pas も、変更前は送信者が入っているのですが、今は共通のアドレスが入ってしまっています。 owner-************ どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 特定の相手からのみ返信できない状態(PC)

    送信先(以下A)から、Aに送信したメールに返信できない(アドレス直打ちならこちらに送信できる)と言われました。 設定を確認しましたところ ・メールソフト(OE6)の自分のアドレス確認 → 入力上は間違っていない ・A以外の他の送信先からは当方に返信できる = 返信できるアドレス設定で送っている ・メールアカウント設定は今使っている一つしかない また、A側では当方以外から受信したメールには返信できている、 Aで返信失敗した時はエラーは何も発生しなかったそうです。 同じ設定でも送信したメールが相手先によって返信できたりできなかったりする事はあるのでしょうか? また、この場合どちら側の設定にどのような問題があると考えられるでしょうか?

  • 友人のメルアドに返信したら個人情報が流出したようです!

    初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。 先日友人から住所録の整理の為、住所等を教えて欲しいとメールがきました。 数日前に、その友人からメルアド変更の連絡があり、文脈もおかしくなかったので 特に不審に思わず返信してしまいました。 送信者も返信先も間違いなく友人のアドレスでしたし、他のアドレスも混じっていませんでした。 返信したのは「名前・住所・PCメルアド・携帯番号・生年月日」です。 しかし、その友人から 『メルアド変更の連絡はしたけど、住所録整理のメールはしてないから返信しないで!』 との連絡がありました。 20名くらいの人にこのメールは一斉送信されており、何人かは返信してしまったようです。 なお、友人はyahooで、私はhotmailです。 友人は基本的に実家でパソコンを使っており、メルアド変更の連絡以降は使っていないとのことです。 yahooメールを携帯から確認してもらったところ、 友人のメールボックスには当該メールの送信履歴はなく、 皆が返信したメールも届いていないそうなんです。 送信者に関しては「なりすまし」で偽ることも可能かもしれませんが、 返信先は友人のアドレスのみだとしても、第三者が見ることは可能なのでしょうか? こうゆう事例は聞いたことがないのでかなり戸惑っています。 今後悪用される可能性が大きいと思いますが、対処方法はありますか? (取りあえず友人にyahooメールのパスワードだけ変えてもらいました。) なお、調査をお願いする場合はyahooでいいんでしょうかね? 警察庁のハイテク犯罪の方にもメールしようか悩んでいます。 同じような被害を食い止めるためにも、犯人の割り出し方法等、 何か手がかりになる方法があればご教示いただければと思います。 皆様お忙しいかと思いますが、重要な個人情報が流出してしまったので、 どうかご協力いただけると幸いです。宜しくお願いします。

  • 好きな人からメールの返信がない時、どうしたらいいでしょうか?

    20代後半女性です。 先日、好きな人(30代後半で社会的地位が高い方で、私は一般人です。)にパソコンのアドレスを教えてもらいました。 「アドレスを教えてくれてありがとうございます。 ずっと素敵だと思ってました。 又メールさせてもらってもいいでしょうか?」 こんな内容のメールをしたら 「いつでもメールOKですよ」 と言う内容の返事が来たので、メールを再度した所メールの返信がありません。 もう一ヶ月位経ちます。 ・もう暗黙の了解で、脈がない事を知らされているので、メールを送らない ・ハッキリさせたいので、うざく思われてももう一度メールをする このどちらかで迷っています。 こんな状況のだった場合、皆様だったらどうしますか? 又、どうしたらいいと思いますか?

  • 返信するべきでしょうか?

    先日、携帯のメールに『○○ちゃん(私の名前)の住所と電話番号教えて』とメールがきました。 相手は私の事を特定してきているので知人なんだとは思うのですが、自分の携帯には登録されていないアドレスだったんです。 向こうがアドレス変更を教えていなかったのか、私が新アドレスを登録していなかったのかわかりませんが・・。 なんとなく、アドレスの感じからして『あの人かな?』と候補はいるのですが、ハッキリわからず返信出来ずにいます。 いくら向こうが私を知っていても不特定のまま住所を送るのは怖くて・・ 数日放置してしまっていますが、向こうからは反応はありません。 どうやって返信するべきなのでしょうか・・? よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう