• 締切済み

早稲田 受験 アドバイスお願いします(>_<)

早稲田志望の高3です。 高2まで学校の勉強しかせず、高3になって勉強し始めて、5月?に受けた河合模試で偏差値が英語が70を越えて国語日本史も60後半で、少し安心してしまっていたのですが、初めて早大プレを受けて3教科とも40点代でした。 英語の大問を1つ忘れてしまったのですが、それにしてもひどすぎて不安です。 まだ偏差値などは出ていないのですが、夏休み後半の勉強に気持ちを切り換えたいのでアドバイスお願いします。 夏休みの勉強時間は1日12時間くらいです。このペースでいいのか、量や質が足りないかなど教えて下さい(>_<)

みんなの回答

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.4

5月にその成績だと今は「どこを勉強したらいいか分からない」なんてことになってませんか? 範囲は一応全部勉強した・ところどころ覚えていないところがあるが… 前半にいい成績が出る人は試験範囲をばっちり勉強した人か、先取りして勉強量が多い人がほとんどです。もし、後者で「どこを勉強したらいいか分からない」状態なら、別の参考書でどんなところが抜けているかを把握した方がいいです。2学期以降はその穴を埋めていくのです。 また早稲田の模試は普通の模試より難しめです。基本はしっかりしているが応用的なことができないならちょっと難しめの参考書もいいですよ。急に傾向を変えるのはよくないので今使ってる参考書の応用編なんかがあるといいです。ただ「応用編」と謳っても全然そんなことないものもありますし、「基本編」となっていても十分早慶で使えるものもあります。具体的な科目や範囲が決まってるなら再度質問されてはいかがでしょうか? ご参考までに。

  • kiomi_903
  • ベストアンサー率83% (10/12)
回答No.3

早稲田社会科学部2年です。 早大プレは悪問多いのであまり気にせず普段の模試をベースに物事を考えましょう。 自分の場合はいずれも60割程度出来てそれなりに良い成績がでましたが・・・。 問題をときわすれたようですが、そういうのはちょっと問題です。 ちゃんと集中してやりましょう。 ただ、試験本番は選択問題などないので、その手のミスは生じないかも知れませんが。 ただし、日本史が早大プレで駄目だったことには注意してください。 早稲田の入試は社会の科目のレベルが非常に高く、 普通の記述模試センター模試で偏差値が70手前くらいしかないと 全く歯が立たず、それらの模試の偏差値40~60くらいの人と同じような点数にしかならないことが多々あります。 赤本で問題を解いてみてください。 それなりに深い知識を過去問演習の中で身につけることが必要になります。 今の時期からはじめるのがライバルに差をつけるのに必須です。 頑張ってください、あまり心配せずに。 やるべきことをやれば必ず受かります。 みんな落ちていくのはやるべきことをやっていないという単純なことだと思います。 そしてそのことが難しいのはよくわかりますが、 とてももったいないことだし、一回軌道に乗ればさして困難なことでもありません。 以下も参考に。 http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/dai.html http://jbbs.livedoor.jp/school/21722/

noname#155731
noname#155731
回答No.2

日本史75を目標。国語はそれでいい。 19才の成績 標準記述 英語65→68→68 国語65→78→77 政経65→73→74 難関私大 英語60→72 国語55→60 政経58→65 ちょっとやり過ぎ? 6時起きで23時就寝だったが。

navan
質問者

お礼

ありがとうございます! 日本史頑張ります!

回答No.1

十分合格圏内です。安心してください。

navan
質問者

お礼

ありがとうございます(__)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう