• 締切済み

アラサーの方へ質問です。

hareruuuの回答

  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.7

私もアラサーです。結婚を考えている彼氏がいます。 この歳になると結婚を意識して交際を決めますね。 私は彼氏と付き合う前は、お金のある方とアプローチされていて、揺れました。 ちなみに彼氏は、家庭に恵まれず学歴も収入も良くありません。 だけど彼氏を選びました。 理由は、信じられる人だったからです。あと頭が良くてリーダー気質。好かれやすいので、仕事も今後良くなる予感がしました。 一緒にいて楽しいのは当然ですが、彼氏なら結婚してどんなことがあっても精一杯頑張ってくれると感じとったから。 本音はもう少し収入が良ければと思いますが、共働きすれば人並みの生活できるし、 幸せを感じられます。 先日、30の誕生日にダイヤモンドネックレスを貰いました。 『本物のダイヤモンドを選んだ。30のお祝いだから本物が良いと思って。』と。 凄く小さなダイヤですが、綺麗で可愛らしくて、彼のその気持ちが嬉しかったです。 私の場合、お金があっても忙しくて一緒にいる時間が少なかったり、タンパクな人はキツイと思います。そこは人それぞれじゃないかな? やっぱり裕福じゃないとダメな人はダメでしょうし。 もし最低条件をつけるなら、借金、ギャンブル、浮気、暴力する男は有無を言わずサヨナラ。 付き合う前から、デートを何回もして見極めるのって大事です。

関連するQ&A

  • アラサー独身です

    アラサー独身彼氏なし まわりは結婚子持ちで 休日はうちにひきこもり メールは誰からも来ず うちに帰れば行き遅れ扱い 仕事はやりがいもなく 生きてる意味がありません どうしたらいいですか。

  • アラサーの出会いについて

    今年28歳になる女です。 彼氏と別れて(一方的に音信不通にされた)4ヶ月が過ぎました。 一度合コンに誘ってもらいましたが、その後出会いが全くありません(>_<) 元彼との出会いは合コンで、元々彼とは学生時代のアルバイト先で出会いました。 今の職場は既婚者か、独身でも20歳ほど年上の人しかいません。 男友達が全くいないので、自分で合コンをセッティングするのは難しいです。 女友達も多い方ではないので(しかもたまに遊ぶ程度です)あまりしょっちゅう合コンをお願いしたり、紹介してもらうのも気が引けます・・・ 趣味もインドアなものばかりです。 出会いを求めて習い事でも!と思いましたが、訳あってお金をあまり使えません(>_<) もういい歳で結婚も視野に入れたいので、結婚相談所みたいなところの方がいいのでしょうか。 アラサーの皆さんはどこで出会いを探しますか?!

  • 私はラスト20代を迎えるアラサーです。

    私はラスト20代を迎えるアラサーです。 ここ最近周りはラブラブな話ばかり、結婚しました、子供が3歳になりました、2人目ですなどなど・・・。 私は今、なんだか生きがいがないんです。仕事しています、家は実家に戻り何不自由なく暮らしています。彼氏はいません、中学から常に彼氏がいて、いない期間があっても半年くらいです。それが今や1年経とうとしています。 最期に付き合った人を超える人がいなくて、とっても大切だった人なのに私の派手な失態でさよならすることになり、かなり後悔しています。もう戻ろうとかそういうことは考えていません、縁がなかっただけのことと考えていますので。 しかしなんでしょう、この日々の空虚さ。仕事して、ご飯食べて、お風呂入って、疲れた、寝る。たまの休みは女子会でのんべーしてまた仕事に備える。一人で映画見に行ったり、サウナ行ったり、友達とおいしいもの食べに行ったりしていますが・・・とっても空虚です。好きな人も見つかりません、よってくる男の方は外見だけをみてよってくる方ばかりです。 要は私が中身のない女なんですよね。なのに相手に求めるのは大きい。誠実な人、経済力・がある方。自分なりに外見は常に磨いています、女を捨てたことはありません、中身も徐々に磨いています。しかし、とてつもない空虚さと不安があります。最近出会いすらなくなりました、今や男の方から来るメールは0です。この先、外見も中身も磨いていってもいい人に出会えるのか。そんな素敵な出会いはまたできるんだろうか・・・。努力しても報われないのか・・・。この先誠実な人・経済力がある方といった私の価値観で幸せがやってくるんだろうか・・・。もし今の自分が変わらなければならないのであれば、私はどう変わればいいんだろうか、どうしたら変われるのか。 長々とすいません、皆さんに質問したいのは、皆さんの生きがいってなんですか??生きていて楽しい、幸せ、長生きしたいっておもえますか?いい出会い・運命などあると思いますか?皆に平等に幸せは来るのでしょうか?何でもいいので皆さんがおもうこと教えて下さい。この1年上記のような思いから抜け出せないんです。少し力をください。

  • 周りから大反対された恋だけど、今は幸せって方居ますか?

    例えば浮気をされた!お金にルーズ!相手はバツイチ!何でも良いのですが、周りから「そんな人と付き合ったらダメ!結婚はダメ!」と大反対され、自分自身も不安だったけど好きと言う気持ちを抑えきれず、付き合う決心をし今はとても幸せと言う方居ますか?結婚をされたと言う方居ますか?

  • 独身アラサーです。

    独身アラサーです。 独身で彼氏もいないわたしを心配して先月、知り合いが3人の男性を紹介してくれて、連絡先を交換、毎日LINE、誘われたら二人きりで食事をしています。いろんな人に会った方が良いからまだまだ紹介すると張り切っています。 しかし、何年も「彼氏」はいませんが、せっかく出会いがあっても好きになれないうちに告白されて、お断りする羽目になってしまい、終わってしまうパターンばかりです。 将来的にもしかしたら好きになれるかもしれないけど、現時点ではまだわからない、その気もないのにお誘いを受けたり、毎日LINEしたり、やめた方がいいですか? 付き合ったり別れたり面倒くさいので、好きじゃないけどとりあえず付き合ってみよう!!みたいな軽いノリは嫌いなので、もしこのまま告白されても断ります。それなのに一生懸命にアプローチしてくれたり、喜ばせようとしてくれることに、罪悪感で苦しくなってきました。。 本当は結婚したいくらい好きな人がいて、その人を忘れるために新しく恋がしたいのですが・・・ もちろん将来的に結婚はしたいです。 でも、本当に好きな相手と結婚したいです・・・ もう年齢的に選り好みしている場合ではないのかもしれません。恋愛と結婚は違うとよく聞きますが。よくわかりません。 うだうだしている間に、おばあちゃんになってしまいそうで焦ります。 支離滅裂ですみません。 どうしたら良いのでしょうか? 何かアドバイスがあればお願いします。

  • アラサー以上の独身女性の幸せ楽しみ

    アラサー以上の独身な女性の幸せ楽しみって何ですか? 私は男ですが、女性の皆様の幸せや楽しみを聞いて 自分の見聞を広めたいのです。 もしかしたら、男の私にとっても参考になるかも知れませんし。 宜しくお願いいたします

  • 子供が出来たら幸せで子供が出来なかったら幸せじゃないのでしょうか?

    結婚して子供が出来れば幸せなのだとしたら、結婚してない・結婚してても子供がいない人は幸せじゃないの?と疑問がわきました。 私はたまに周りから「子供は?」くいさがる人は「早く作らないと!」など言われますが、逆に「子供作っちゃダメだよ」などは言われません。 思いおこせば、結婚する前は「結婚は?」と言われていました。 でも結婚しても「離婚は?」という質問はされません。 私自身は、子供が欲しいのか欲しくないのか自分でもわかりませんが、 積極的に作ろうと努力したくはなく、自然に出来たら産もうかなという程度です。 今私が都会に住んでいるからか、周りの人も多種多様な生き方で、田舎にいたときほど子供作るのが当然という感じに思わなくなってきたのです。 数は少ないかもしれませんが年配の人でも結婚してない人、結婚してても子供がいない人などホントいろいろですよね。子供が出来ても事故で先に亡くなってしまったとか。結婚してても旦那に先立たれて独身になったとか。 私は結婚して二人の生活が楽しいので結婚して良かったと思うんですが、独身の人は独身だからこその幸せがあると思うので、結婚は?なんて質問はしないんです。 そこで他の方の考え方を知りたくなりました。 結婚してたら幸せなのですか?なら独身は幸せじゃないのでしょうか? 子供が出来たら幸せですか?なら子供がいないと幸せじゃないのでしょうか?

  • アラサー女についてどう思うか意見ください。

    アラサー女についてどう思うか意見ください。 20代後半、典型的なアラサーの未婚女です。仕事は正社員でしています。 ちなみに彼氏はいません。彼氏がいないことは気になりませんが 出会いは無いかも。そのことのほうが気になりますね。 仕事・恋愛(結婚)・プライベート・家族のことなどいろいろ悩む?考えることが増えてきました。 (考えなくてもいいのかもしれませんが・・・) 友人も結婚しママになったりして少なくなり1人で過ごす時間も増えてきました。 1人で過ごすことは楽しかったり、また自分が成長したりするのはわかっています。 アラサーがむなしいだけでなく収入もあったり楽しいのもわかっています。 こんな私にアラサーをどう思うか意見をください。 悩んでいるわけではないので 『わかるー!』という共感でもいいですし『がんばれー』という励ましでもいいです。 これから『こう過ごしたらより良い』という提案でも注意でも何でもいいです。 男女両方の意見が聞けたらいいですね。 よろしくお願いいたします。

  • アラサーの不安と苛立ち

    30代半ばです。二十歳を過ぎると人生大きく変わりますよね。 それまではみな一緒に足並みそろえて生きていたのに。 私の友達はほとんどが二十代で結婚し、出産を終えて子育て真っ最中です。 友達も多いほうではないので、この歳で独身はものすごく寂しいです。 お付合いしている人はいるにはいますがこの人と結婚してもいいのか、 なんて悩んだりしてなかなか踏み切れずにいたり。 出産も1人目だったりすればまだいいのですが、2、3人目ともなると もはや私は置いていかれた状況で、とても落ち込みます。 主婦友達と会っても会話についていけず(どこのオムツが安いとか)、 はっきり言ってつまらないので自ら疎遠気味です。 なので、余計に友達が少ない状況です。 早く結婚して親を喜ばせたい、出産のタイムリミットもあるけれど この人と結婚してもいいものか。大人になると好きだけじゃ結婚出来ない、 勢いが足りないです。いろいろな人から結婚後の愚痴とかを聞いていると 正直、どうでもよくなってきたりもします。 3人に1人は離婚する時代、自分が成功するかも不安です。 不安がっていたら何も出来ないですよね。 電車で小さな子供が騒いでいたりするとものすごく苛立ち可愛いなんて 思えません。 子供を甘やかす母親とか見ていると、こっちが注意したくなります。 (実際、言ったこともあります) 自分よりもブサイクな女が何故、幸せそうに子供を抱いているのか? 悔しい気持ちに押しつぶされそうになり、性格が悪くなっているような 気がします。 子供を産みたいと思うけど子育て面倒だな、それよりも自分にお金を使いたいな とか思ったりもします。 それって気持ちの反動かもしれませんが。 疎遠だった友達から連絡が来て会おう、という話になると、決まって 妊娠した、だとか、住宅を購入しただとか、自慢に聞こえてしまうような 報告をされます。それ以外では連絡が来ないだけに、くると、またなんか自慢か?とか 思ってしまう自分がいます。 とにかく、既婚者の女性には出来ないようなこと、(たとえば高級レストランで コースを堪能するとか、エステで自分磨きとか、ブランド品を購入とか 自分磨きなど)を たくさんして、対抗している自分もいます。 主婦達には、いつも綺麗だよねー、楽しんでるよねー、私にはそんなこと出来ないなぁー 使えるお金も限られちゃってるし、もったいないもん。とか 言われると、嬉しい反面、逆に惨めになったりします。 そんなこんなで女性ホルモンのバランスも悪く、イライラしたり泣いたり 怒りっぽくなったりとどうしようもないです。 ドラマみたいに充実した生き方とか、頼れる友達とかいればいいけれど 実際、そんなふうにはいきませんよね。 独身女性の方、私の気持ちを理解してくださる人いますか? そしてこんな気持ちなどう処理しているのでしょうか?

  • 結婚していない人に質問です。

    アラサー独身♂です。 中高年層で独身の人に質問です。 好きで結婚していない人、単純に縁がない人、×が付いている人、多々おられるとは思います。 私自身は、子供までほしいという願望がありましたが、最近になって色々と考えさせられるものがあります。妻子がいる友人を見て、羨ましいと思うことは多々あります。 会社においても、子供がいない人達の異常なコンプレックス(結婚結婚と執着し、独身者を異常に馬鹿にしたがる)を良く目にしますし、一般的に年齢が上がるほどその可能性は高まります。私も「種が悪い」の候補生でしょうし、妻子を食わせていく自信はあまりありません。 私の場合は、ただ単に縁がないだけなのですが、色々と考えてしまう時期となりました。 独身者の人は、ここらへんをどうお考えなのでしょうか。何を求めているのかはっきりとしない質問となりますが、お付き合いください。 宜しくお願いします。