• ベストアンサー

炎天下の畑・庭仕事に何か良いアイデアは?

fittoの回答

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.5

>>変な汗(べとつき濃い感じの冷や汗?)と心臓がドキドキドックンとなり息苦しさを覚えました。 ヤバイです。暑さのせいでは無いような気がします。 心筋梗塞のサインと似ています。 心筋梗塞を知らせる“危険なサイン”で、経験者が最も多く訴えるのは「胸痛」「冷や汗」「脂汗」「息切れ」だ。 http://homepage2.nifty.com/oto-san/htm_doc/nikkansports_health/he22_10.html つい最近健康な若いサッカー選手が心筋梗塞でなくなってニュースで大々的に報道されました。 熱中症と違い心筋梗塞は塩分の過剰摂取は命取りです。 早めに病院に行って血液検査をすることをお勧めします。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 健康の為の自家栽培・畑作業が・・・ 何でも,ほどほどに、今まで以上に、楽しく、ゆとりを持って行いたいと思います。 運動と同じで、無理して、頑張り過ぎるのは、厳しいし恐ろしい事に・・・注意して、ノンビリとした時間の中を生きたいと思います。

関連するQ&A

  • ゲージ内での熱中症対策

    とても暑い日が続いています。 我が家の大型犬は日中お留守番をするときは、半屋外のゲージ内にいます。 日陰はあり、風通しも良く、水はいつでも飲めます。 しかし、この暑さのため、飼い主が仕事中のお留守番の時間が心配でなりません。 躾がなっておらずゲージから出すと、私がそばにいないとずっと吠えていますので、 ゲージから出して飼うことは今すぐにはできません。 ひんやりジェルシート、凍ったペットボトルを渡すなども試しましたが、 一日ともたずにボロボロにしてしまいました。 着るタイプのひんやりベストは嫌がってすぐに脱いでしまいました。 アルミプレートは逆に熱いような気がしているので試していません。 どなたか同じような飼い方をしておられる方、そのほかの方、 すぐにでもできる熱中症対策を教えていただけますか?よろしくお願いします。 (躾けについてのお叱りいただくのは承知しているので受付ません。)

    • ベストアンサー
  • 香港旅行について

    今年の8月、ちょうどお盆辺りに香港・マカオへ親と二人で旅行に行きます。親と一緒なので1人で行くことと比べれば不安はありませんが、一番怖くて心配で不安なのは気候です。今年の日本は平年より2週間くらい早めに梅雨が明けて以来、例年ではないような猛暑が続いております。7月上旬ではありえない35度まで上がっていて本当に暑いです。香港も夏は凄く暑くてとにかく高温多湿、そして建物内に入ると冷房が日本じゃありえないほど効いていて建物内と外の温度差に体がついて行かないと言う情報を聞きました。気温がそこまで高くなくても湿度が90%~100%行くことも普通だと聞きました。僕は暑さと日差しに弱く、かと言って効きすぎる冷房にも弱いです。日本のこの連日の猛暑でも既に参っています。こんな僕でも数日の香港旅行でなんとか乗り切れる暑さ対策、寒さ対策はありますか?是非教えていただきたいです。熱中症等を恐れていてすごく怖いです。

  • 炎天下にて・・・

    福岡在住の学生です。スタンドでバイトしているんですが、この日は気温34℃天気は快晴→通り雨→晴れでした。夜の7時頃にバイトを終えたのですが先輩の新車で購入して1年ぐらいのフィットのリアガラスが見事に割れていたのです。スタンドの店長が言うには窓を閉めていたために熱がこもって割れたそうなのですが。 普通こんなので割れるのですか?そして、こういう場合修理代は代理店がもつのですか?自腹ですか?

  • 炎天下における走行ついて。

    まだ車について全然知識がないのでみなさんの知恵をお借りしたく、書き込みさせていただきました。 質問内容ですが、炎天下を長時間運転する際に気をつけなければならないことってありますか?? たとえばバッテリーがあがりやすいとか。 よろしくお願いします。

  • 炎天下対策

    炎天下で仕事をする量が多いのですが、暑さ対策ではどんなのが効果的でしょうか? 冷えピタを体に貼り付ける?? 等々何かありましたら教えてください。

  • 炎天下鼻水が出て困っています

    風邪をひいていないのに、炎天下でゴルフプレー中、汗と鼻水が出て困っています。 78歳ですので、老化現象でしょうか?対処方法があればお願いします。 普段でも気温の変化で鼻水が出ます。よろしくお願いします。

  • 炎天下の中・・・

    今日、仕事でエアコンの無い室内に、6時間ほどいました。 途中、何度か水分などを補給したんですが、窓が開かない部屋の中。 熱気で、かなりの蒸し風呂状態の室内でした。 今、帰ってきて何だか頭痛がします。 また、熱も出てきました。夏風邪?熱中症? 熱中症だった場合、どのように処置すれば症状が治まりますか? 教えてください!

  • 氷点下と炎天下

    氷点下15℃と炎天下40℃ 目的地まで 1時間歩かなければならないとしたらどちらを 選びますか? 防寒対策や熱射対策、脱水対策なども あらかじめしているとします。

  • 炎天下を歩くときに暑さ対策どうしていますか?

    暑いですね。 炎天下を歩くときに暑さ対策どうしていますか?

  • 畑について

    畑について 根虫が減りません、何か良い方法はありませんか?