- 締切済み
この先の貯蓄
まだ結婚・妊娠などは全然考えていませんが、この先彼と一緒にいたいと思っています。 そのために貯蓄が必要ですよね。最低でも普通に生活を送るためにはどれくらいの貯蓄をしておいたら良いでしょうか? 1000万ほどはあった方が良いですか? 子供1人いると過程してのご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tratra60
- ベストアンサー率9% (112/1230)
こんにちは 私自身もNo.2さんと同じく日常生活に無理のない程度に、月々ウン千円ずつでもコツコツと貯める…のが固いと推測します。 問題はもしも貴女様が首都圏在住の方でしたら、全国的に物価が高い方なので、少々苦労しそうかな?とも感じますね(°Д°)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
おいくつのかたなのかわかりませんが、いろいろな意味で貯蓄は大切ですよね。 いくら貯めたらいいか・・・ですが、お子さん1人と過程として、 結婚後、夫婦ともに働かない・・・というわけではないですよね? 最低でも、片方は働いて生活していくでしょうから、1人育てるだけのお金を 今から貯蓄する必要はないと感じます。 結婚資金、出産費用、住宅購入費・・・というように、目的を持って貯めるのも 励みにはなりますが、結婚式はやらないかもしれないし、家も買わないかもしれない。 何もわからないのであれば、とにかくコツコツとお金を残すことです。 私自身は、就職してから毎月決まった金額を貯蓄するようにしていました。 今のお給料、生活(一人暮らしなのか実家なのか)がわかりませんが、 月5千円でも2万円でも、自分の中で無理のない金額を決めて、 絶対使わないようにして貯蓄していくと、いつの間にか貯まっています。 1000万円貯めるのって、けっこう大変ですよ。 以前読んだ雑誌で、毎月給与の1/5とボーナスの1/5を貯蓄すると、10年で貯まる、 と聞きましたが、余程昇給がないと貯まらない・・・と思いました。 給料が安かったせいもありますが・・・
お礼
とにかく今はお金を貯めるようにします。 回答ありがとうございました(^^)v
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
まずは12カ月分の生活費が準備できれば十分でしょう。 12カ月分の収入の0.7ぐらいです。 それは、名目収入には所得税など公租公課がかかり、可処分所得は0.8ぐらいになります。 その可食分所得からも多少の貯蓄や保険なども拠出するものだから、生活費としては0.7と考えておけば十分です。
お礼
迅速な回答ありがとうございました(^^)v
お礼
東京に住んでいて部屋の割りには家賃が高いんですよね。 少ない給料で皆さんが言っているとおり無理のない貯蓄をしていきます。 回答ありがとうございました(^^)v