資産を守る方法とは?国家破産に備える有効な手段とは?

このQ&Aのポイント
  • 最近「国家破産」の話題が広まっていますが、資産を守る必要性を感じている方も多いのではないでしょうか?「有効な手段」として、ドルに資産を替えて保有することが挙げられますが、その理由は何でしょうか?また、海外に資産を保有するのはなぜでしょうか?日本で保管するリスクについても考えてみましょう。
  • 資産を守る方法について考える中で、ドルに資産を替えて保有することが一つの有効な手段とされています。なぜドルが有効なのでしょうか?また、海外に資産を保有する理由も気になるところです。日本で保管するリスクやソ連崩壊時のドル回収の事例も参考にしてみましょう。
  • 近年、「国家破産」というキーワードが注目されていますが、資産を守る方法について考える機会も増えているのではないでしょうか?資産を守るためには、ドルに資産を替えて保有することが有効とされていますが、なぜドルなのでしょうか?さらに、海外に資産を保有する理由や、日本で保管するリスクについても考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

資産を守る方法についてお伺いします

最近、叫ばれている「国家破産」・・・賛否両論あるようですが、私は、国家破産せずとも「ジャパン危機」は必至と思っています そこで資産を守らなければならない!と、思っており、最も「有効な手段」として「ドルに替えて」保有すべき、と、思っているのですが 自宅にドルを保管、とも思うのですが、不安です で、裕福な方は「海外に資産を保有する」と、聞く事が、タマに有るのですが、それは何故なんでしょう? 日本で保管するのでは不味いのでしょうか? 日本に保管するのでは、ひょっとして政府に回収される可能性が有るとか? そういった事を考慮しての事なんでしょうか? ちなみに、ソ連崩壊では、国内のドルは回収された、と、聞きます 以上「何故、資産をわざわざ海外に保有するのか?」 その訳を御存知の方は、宜しくお願い致します ちなみに、国家破産するかどうかの議論をするつもりは有りませんので、その点、お願いします

  • hazet
  • お礼率92% (206/223)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.19

「ドル紙幣で無いと売らない」と言う売り惜しみが先ず先行します。 これは「ドルで無いと仕入れが出来ない」から必要になります。 で、海外では硬貨は流通しない(運賃や保険の都合)から、1ドル単位の流通になります。 基本、法人の売買は当座小切手(預金振替)だから口座さえあれば決済出来ます(矛盾しますが、何等かの対策を講じて決済対策はします)。 個人向けには、1ドル紙幣をたくさん持つ事が対策になりそうです(米国では20ドル紙幣が最大流通で、事実上最高額は100ドル紙幣。形式上は1万ドル迄紙幣は存在するのですが、実際の流通は稀で、カード決済等が普通です)。

hazet
質問者

お礼

SIMOTANIさん、今晩は まずは、有り難う御座います >「ドル紙幣で無いと売らない」と言う売り惜しみが先ず先行します。 これは「ドルで無いと仕入れが出来ない」から必要になります なるほど、これは「暴落した円」では、また、すぐに価値が落ちるから 安定している「ドル」の方が求められる!と、いう事ですよね >個人向けには、1ドル紙幣をたくさん持つ事が対策になりそうです(米国では20ドル紙幣が最大流通で、事実上最高額は100ドル紙幣。形式上は1万ドル迄紙幣は存在するのですが、実際の流通は稀で、カード決済等が普通です はい「個人向け」だけを考えて頂ければ、私の場合、それで結構です 法人の分まで、御親切に有り難う御座います で、実は「ドルに馴染んだ方が良いだろう」と、思い、銀行に尋ねた所 「ドル紙幣は1・5・10・20・50・100ドル」の6種類らしいですね ますは、全て「1枚づつ」購入する予定です 「20ドル紙幣が“最大流通」と、なれば、1ドル=76円で換算すると 「1520円」に、なりますね と、いう事は、恐らく「日本人の1000円がアメリカ人にとっての20ドル」の感覚なんでしょうね 「1.5倍」ですか・・・多分、そうでしょうね タンス預金の際は、「100ドル紙幣=7600円」にて保管しよう、と、思っています また「1ドル紙幣」も、そんなに「必要」なんですかね? 普段の買い物は「1ドル紙幣」を良く使う!と、いう事なんでしょうか? 他にも、有るのですが、今、頭の中が整理出来ていなくて、まずは「御礼」という事で 書かせて貰いました また「良ければ」明日にでも、明日にでも書かせて貰いたい、と、思っています                                                         では、この辺で

hazet
質問者

補足

simotoaniさん、今晩は まずは、今日、申していた通り、銀行で「米ドル紙幣1・5・10・20・50・100ドル」を 一枚づつ購入致しました、初めて見たのですが、その「紙質や印刷の安っぽさにビックリ!」 「日本の紙幣」とは、まるで「格」が落ちますね、値打ちがないです。これでは北朝鮮でも偽札が 出来る筈だと思いましたね さて、結論と致しましては「米ドル紙幣或いは豪ドル紙幣のどちらかに替えるべき!」かと、思います ただ「金」という選択も有りますが、でも、当方の地域は「田舎」でして、金を購入するにも、店はなく また「売る」際も、どこへ売るのか?等現実的ではない、と、思いますので、やはり「紙幣」にしようと 思っています また、お尋ねしたい事が有ったのですが、どうも、解らなくなってしまいました で、simotaniさん、良く御存知ですよね 「また、お話させて頂きたい!」と、思うのですが「連絡の取りよう」が有りませんので、不躾で申し訳 ないのですが、私のメール アドレスを下記に記しますので、メールを送って頂けないでしょうか? 是非、お送り頂きたい!と、思っております。宜しくお願い致しますm(__)m                                 hazet817@gmai.com

その他の回答 (18)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.18

私が言いたいのは「わざわざ円に戻す必要性があるのか否か」なのです。 円に戻さないと日本で使えないから、戻せないと困る。 と言うのが貴方の主張ですね。 ドル紙幣のまま日本で通用するようになる。 と言うのが私の主張です。(無理して円にする必要性が無い。ロシアでは名目通貨のルーブルで無く米ドルが日常生活で通用してます。)

hazet
質問者

お礼

お早う御座います まずは、何度も々有り難う御座います 申し訳ないんですが、今、暫くの間、お付き合いの程、お願い致しますm(__)m >ドル紙幣のまま日本で通用するようになる。 と言うのが私の主張です。(無理して円にする必要性が無い。ロシアでは名目通貨のルーブルで無く米ドルが日常生活で通用してます。) 「日本でドルのまま使えますか!」 いや、そういう「発想」は、全く持って、なかったです 日本で使える貨幣は「円」或いは「新しい貨幣」そのどちらかしかない! こう思っていたのです しかし「下谷さん?」そうなれば、当然ながら次の様な「疑問・不安」が 浮かんで来ます 国家破産になっても、普通の様に「買い物」をしますよね コンビニ・百貨店・量販店等・・・ で「ドル」で買い物に行けば、当然ながら「ドルのお釣り」を貰わねばなりません と、なれば「店側」に「大量のドル」が置かれていなければなりません しかも、日本中の店で置かれていなくては、なりませんね? そんな風に、どこの店も「ドル」を置いてくれているでしょうか? 普通に考えれば、置いている店等「まず持って存在しない!」と、思えてなりません この点、どうでしょうか?「勝手ながら」御返事をお待ちしております

hazet
質問者

補足

simotaniさん、お早う御座います まずは「No19」に書けませんので、こちらに書かせて貰いました 気が付いて貰えれば良いのですが・・・・・ 昨日は、大変失礼致しました、ただ、切羽詰まっておりますので、書かせて貰いました 御理解頂ければ、幸いです また、今後、解らない事があれば、お話はさせて貰えないものか?その点は至極、残念です さて、今までの「確認」をさせて下さい。下記に書いた通りなのかどうか? 今一度、御返答願いたいです 国家破産になった場合   外国為替が停止状態になる              スイスへ送金自体が出来ない              スイス銀行から日本へ送って貰った場合は政府に没収される可能性が有る         国家破産の対策に関して  「米ドル」か「豪ドル」或いは「金」にすべき!        宜しくお願い致しますm(__)m

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.17

ご理解戴けないようで残念です。 円紙幣が地球上で通用しなくなる社会になるのです。 日本でもドル紙幣で買い物する必要が出たりします(アメリカが破綻したら豪州等)。 FXは当然業者が破綻しますから反古に。 日本でも戦後新円切替をしましたが、その比ではありません。 ドイツの例では月給を貰うのにリュックサックが必要となり、その現金が半月保たない。朝と夕方で食べ物の値段が違う等ありました。

hazet
質問者

お礼

いえ「誤解」が有るようですので、兎に角、下記をお読み下さい ちなみに「日本国 破産  浅井 隆」という本を読んでおり 多少の事は解ります 来年の1月に「国家破産」し、「円は1億分の1」になってしまう と、仮定しましょう と、なれば、当然ながら「円」を外貨に替えておかねばなりません 無論「金」や土地やと、いった事は「省いて」の話です それで仮に、全財産の「円をドル」に替えておき、自宅にて保管 します でも、来年、国家破産した時に、その「ドルが円に替えられるのか?」 ここが「大問題」です!!! 普通に両替出来れば、例え「1億分の1」になっていたとしても 「ドルの価値は、変わりません」から「大丈夫」ですよね 1億倍の円に替えられるんですから もし、上記の様な「両替」が出来ないのであれば、せめて「外国為替」に より「円」を買えば良いですよね? 両替と違い「損」をする事が有るでしょうけどね 以上の「2点」は、それぞれ出来るのか?と、いう事です 出来るので有れば、仮に「ドル」に替えて「自宅にて保管」すれば良い!と 思っています

noname#212174
noname#212174
回答No.16

ANo.8です。 知らなかったとはいえ無神経な回答をしてしまい申し訳ありませんでした。 ごめんなさい。 同じような境遇で不安に思っている方は非常に多いと思います。 福祉政策が行き詰れば国民を見殺しにすることになりかねません。 私もそのような現実を見ています。 世間では金価格上昇で沸いていますが、資産保全といって金を買っていた人たちが「紙幣は紙くずになる」「金はまだまだ上がる、これからだ」と高揚しているのを見るとまるで国家破綻を望んでいるかのようで気分が悪くなります。 資産を一つの通貨で持つのは確かにリスクがありますね。 ただ分散することでどの程度リスクが減らせるかの予測も難しいです。 有効なアドバイスができず申し訳ありません。 より良き未来が訪れることを願っております。

hazet
質問者

お礼

こんにちは、御丁寧に有り難う御座います 私の方こそ、申しておりませんでしたので、無理からぬ事だと思っています 解って頂いて、感謝しています                         では、この辺で

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.15

国家破綻とは「円が通貨としての意味を為さない」(外国為替を停止状態になり、IATAが円建ての国際航空券に無効宣告し、限りないインフレになる。第一次大戦後のドイツが戦後10年のインフレ率が1億倍になり、第二次大戦に突入した等)。 またスイス銀行は国際銀行送金自体はします。ただ、払戻請求書と振込依頼書を店頭に提示し、払戻請求書に記載の暗証番号と事前登録の暗証番号を照合して相違無いと認証しない限り送金に応じないし、破綻した日本宛て送金は銀行判断で差し止める(政府が没収する事を充分予測されるから)。 第二次大戦中ドイツ政府がユダヤ人預金者の暗証番号を提示して払戻請求したが、「正当な預金者と認め難い」と支払いを拒んだのは有名です(その後正当な相続人が現れた預金は支払ったが、現れない預金は未だ金庫に眠っています)。

hazet
質問者

お礼

今晩は 早速、有り難う御座います たった今、拝見させて貰いました「確認」をさせて下さい 1 「円が通貨しての意味を為さない   これは、円で通常の様に「買い物等自由」に出来るけれども「インフレ率・・極端な話   1万倍」とか言った目茶苦茶な事になり、円の価値が余りにも下がりすぎ、お金としては   「役に立たない」と、いう意味でしょうか? 2 「外国為替」が出来ない    外国為替は、経験がなく、要するに「円でドルを買う、ドルで円を買い、円安や円高を    利用し、その「差額」を儲ける事ですよね    それで、国家破産になれば、円の価値が著しく下がりますから、円ではマネー ゲーム    が出来ませんね    でも「やろう!」と、思えば出来るんでしょうか?    文面では「外国為替を停止状態になり・・・」と、書かれてますので、やろう!と    思っても「禁止」されてしまって出来ない!と、こういう事でしょうか?    もし「外国為替」が出来ない!、と、なれば、仮に「タンス預金」していた「ドル」を    「円に両替」する事も出来ないのでしょうか?    もし「ドルを円に両替出来ない」と、なれば、ドルを自宅に置いておいても「ただの    役立たずの紙屑」になってしまいます    ここの所、ご面倒ですが、再度、お願い致します

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.14

金の価格はトロイオンス建ての米ドル建てが基準価格。 これを日本で円建てのg建てに換算します(田中や徳力はだいたい熔解手数料としてg100円取ります)。 1oz=31.1035gです。

hazet
質問者

補足

お早う御座います またもや、御親切に有り難う御座います 参考になりました、ですm(__)m

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.13

国際送金は国家破綻の際は使えません(送金を差し止め没収します)。 円が使えないから外貨送金は全て国家(債権者)管理に。 それにスイス銀行は送金清算をしない(匿名口座は暗証番号だけで取引するからこそ支払いは店頭取引のみ)。

hazet
質問者

お礼

お早う御座います これは、どうも「私が非常に知りたい事です」ですが、解りませんので、申し訳無いんですが もう少し「詳しく」教えて下さい、是非お願いします!!! >国際送金は国家破綻の際は使えません(送金を差し止め没収します) なるほど、やはり「送金は指し止め」ですか・・・この意味は分かります >円が使えないから外貨送金は全て国家(債権者)管理に 「円が使えない?」はて?日本国内では「円」は使えますよね? それとも国家破産の際は「新しい貨幣」が発行されるから「円」は使えなくなる! こういう事でしょうか? 意味がホント、解りませんので、お願いします! >外貨送金は全て国家(債権者)管理に 外貨を外国に送ろうとすれば、そのお金は日本政府に没収されてしまう!と いう事なんでしょうね 何故なら、外国へ送られると、それだけ「国内のお金」が外国へ逃げてしまい 唯でさえ、国家が貧乏で困っているのに、余計、貧乏になりますからね 意味がホント、解りませんので、お願いします! >それにスイス銀行は送金清算をしない(匿名口座は暗証番号だけで取引するからこそ支払いは店頭取引のみ) 「送金精算」をしない?これも解りません スイスから日本へは、預金したお金を送ってくれない!と、いう意味なんでしょうか?

hazet
質問者

補足

補足させて貰います、【】内の文章が「補足」です >>円が使えないから外貨送金は全て国家(債権者)管理に 「円が使えない?」はて?日本国内では「円」は使えますよね? それとも国家破産の際は「新しい貨幣」が発行されるから「円」は使えなくなる! こういう事でしょうか? 意味がホント、解りませんので、お願いします!!! 尚、追加として・・・ 【第2次世界大戦直後の預金封鎖で、この“新円切り換え”が行われた!と、いう事は 調べて解りました】 【ですから、国家破産した際も、この様な“預金封鎖”及び“新円切り換え”が行われる 可能性は有る!と、思っています】 【ただ、ネットを見ていると、今の様な“民主主義”の時代に於いては、その様な事が 行われる事はまず持ってないだろう、との見解を散見致しますが、アルゼンチンの国家破産に 於いては、この“預金封鎖”が行われた!との事ですから、可能性は有っても不思議ではない! と思っています】 どうぞ、宜しくお願い致しますm(__)m

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.12

日本で暮らしたいが政府が信用出来ず、農業の体力も無い…。貴金属にするしか方法は無いですね。 金10gは国際平価で主食の穀物100Kgに相当します。 だから価格を見ながら買うのです。 出来れば、1/10ozの金貨を沢山買い、換金容易にしましょう。21Kgのインゴットは手数料が最安値ですが運搬が大変です。

hazet
質問者

お礼

>金10gは国際平価で主食の穀物100Kgに相当します。 だから価格を見ながら買うのです。 出来れば、1/10ozの金貨を沢山買い、換金容易にしましょう。21Kgのインゴットは手数料が最安値ですが運搬が大変 なるほど「金10gで100kg」ですか、ざっと「1万倍」ですね、良く御存知ですね 「oz」と、いうのは、どうやら「単位」ですかね 調べてみます、有り難う御座いました

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.11

日本で暮らしたいが政府が信用出来ず、農業の体力も無い…。貴金属にするしか方法は無いですね。 金10gは国際平価で主食の穀物100Kgに相当します。 だから価格を見ながら買うのです。 出来れば、1/10ozの金貨を沢山買い、換金容易にしましょう。21Kgのインゴットは手数料が最安値ですが運搬が大変です。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.10

政府を信用しないなら、海外(可能ならばスイスの銀行の匿名口座)に資産を移し、日本政府の指揮から外すべきです。 日本でも第二次大戦中に貴金属だけで無く全ての金属類(鍋釜包丁に至る迄)を無償で供出させ、戦争遂行の費用にしようとしました。 またこの目的ならば米ドルでは無く豪ドル(鉱山がある)にしてリスク回避します。

hazet
質問者

お礼

有り難う御座います 私も、実は、貴方の方法を考えています ただ、下記の如く「心配」が有ります 仮に「スイス」に資産を移した、として、国家破産後、その資産を 何時でも自由に「国内」に送金出来るのでしょうか? それが出来なくては「スイス」で暮らすしか有りませんよね この当たりは、何と言うか、難しくて「知識」がないです

回答No.9

こんにちは。海外オフショア投資を始めたばかりの若輩者です。 始めて見ると、どうして日本人はこんな優れたファンドにあまり投資していないのか不思議なくらいパフォーマンスは良好です。ヘッジファンドは空売りをしてでも資産を守るという本質があるので、ベンチマーク運用のファンドマネジャーのように「相場が下がったから」という言い訳は通用しません。 問題はどうやって始めればよいのかわからない人が多いことでしょう。よく「香港へ行って海外口座を開き、信頼できるIFAに頼むのが一番」という業者がいますが、そんなのは嘘っぱち。この手の多くは無免許で営業する違法業者の可能性があります。 投資の入口は、ちゃんと金融庁から免許を取得した国内の投資助言会社に頼むのが一番(参考:「みんなの海外投資」―海外ファンド・ヘッジファンド購入で失敗しないためのノウハウ集(http://www.minkaigai.com/archives/category/anshin)。 積立投資なら5万円から可能です。海外ファンド投資は、これから日本人にも着実に浸透していくと思います。

参考URL:
http://www.minkaigai.com/
hazet
質問者

お礼

今晩は 「海外投資」ですか・・・ でも、投資はその会社の「腕」で決まる訳ですから「不安」が 先に立ってしまい、投資する気が起きません あくまでも「自己責任」なんでしょうから、それでしたら「自分」で 外国為替或いは金等やると思います 私の質問は、あくまでも「資産を守り普通の生活をする事」です 儲ける云々の積もりは有りません

関連するQ&A

  • 外国の資産を持つ方法

    日本という国家リスクを最近考えてリスク分散をしたく海外資産をもちたいと思ってます。具体的には株、債権、通貨、預金といったところですが、これらはどういった方法でもてるでしょうか? 日本の金融機関なども外貨預金などをしきりに勧めていますが、「日本の企業」だと、日本がもし国家破産したときに使えなくなるのではと思っているのですが、外国企業のほうがいいでしょうか?

  • 消費税のアップが話題になっております。 日本は海外資産を保有し、特に米

    消費税のアップが話題になっております。 日本は海外資産を保有し、特に米国債は100兆円以上保有していると されています。 この金利だけでも莫大な額です。消費税アップ議論の前に海外資産を先ず活用すべきでは。 そこで、米国債の金利は日本に円あるいはドルとして帰って来るのか。どうなっているのでしょうか。 また公式データはあるのでしょうか。

  • 海外に資産を逃がすなら…?

    マスコミではあまり出てこなくなりましたが、 依然日本の国家破産の可能性は低くないと 思います。そこまでいかなくとも、いずれ 壊滅に近いような経済破壊が起こる可能性はあると 睨んでいます。 そうでなくとも、高すぎる税金… 金持ちや、優良企業が海外に移転するのは当たり前 という感じがしますが…。 村上ファンドがシンガポールへ拠点を移したのも、 当局から逃げるためというよりは、上記のような 中長期展望に立っての行動ではないかと思うのですが…。 現在、そこそこの収益をあげている日本企業が、 その資産と、今後の事業益を海外に安全な形で 避難させるには、どのような方法があるでしょうか? 参考になるサイトや書籍などもご紹介くださると 幸いです。

  • 資産のポートフォリオ化(現金で)を検討しています。

    資産のポートフォリオ化(現金で)を検討しています。 日本円をドル、ポンドで保有したいのですが、 外貨預金ではなく、FXでそれぞれを購入した場合、 その後ドル、ポンドのままで現金として引き出しはできる会社はありますでしょうか。 ちなみに、楽天、SBIに聞いたところ外貨の現金化はできないとのことです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 外貨建資産はリスクヘッジになる?

    もしも日本が経済破綻した場合でも、外貨預金、FXなどで 米ドル、ユーロなどの外貨建資産を保有していれば本当に リスクヘッジとなるのでしょうか?

  • 海外移住における円資産

    海外に移住を考えています。 日本の国家破綻なども近いと思いますし、円資産を全部売却しておいたほうがいいでしょうか?

  • 皇室は資産を保有していますか。

     1 戦前の皇室は世界でも有数の資産家であったと聞きましたが本当でしょうか。    領地  365万町歩=3.65万km2(日本国土の1割?)    現金有価証券等 788万円(国家予算の   ?)  明治20年現在    という記述は当時の国力からして到底信じがたいのです。    「日本の歴史21」より孫ひき://zenkyoto68.tripod.com/zaibatu01.htm  2 現在の皇室は事業活動を行っているとは聞きませんが資産を保有していますか。    保有しているとすれば所有名義は?税金は?どうなっていますか。    英国女王エリザベスは税金を払ってないそうですね。『バッキンガム宮殿を返すなら    払いますよ』と答えたとか。

  • 日本政府保有の外債の価値上昇はいくら?

    民主党政権時代には一ドル80円前後だった為替が、この3年ほど大きく変わって、いまや一ドル125円ぐらいになりました。 財務省のホームページによれば日本政府のバランスシートは 「平成21年度末時点では、1,019兆円の負債に対し、647兆円の資産が存在しています。」 とのことですが、ドル価格の上昇(=円安)によって、どの程度保有資産の価値が上昇したのでしょうか? 日本政府は米国のTBを大量に保有しているとのことですが、このTBはドル建てですよね。 円安によって、円建てのバランスシートがどの程度改善されたか、概算でよいので知りたいです。 質問1:日本政府はドル建ての債券をどの程度保有しているのでしょうか? 質問2:円安によるドル建債券の価値上昇は、円に換算すると何兆円になりますか? 国家財政にお詳しい識者の方よりご教示いただきたく、よろしくお願い申し上げます。

  • 最近の日本の情勢を見るにかなり不安になってきたので少しづつ自分の資産を

    最近の日本の情勢を見るにかなり不安になってきたので少しづつ自分の資産を海外に移す事を考えております。ただ闇雲に移してしまい、かえって資産をなくすような事をしたくないので、現在に資産を海外に移している方達や海外に資産を移そうと考えている方達の参考意見が欲しいです。聞きたい内容としては、下記の内容になります。 1.海外に資産を移す際にお勧めの国。 2.どういった分野に投資又は保有するのがベストか? 3.海外に資産を移すのにお勧めの窓口(会社名又はサイト等) 4.仮に資産を別の国の通貨に換える場合にベストの通貨は何か? 5.資産を移した後に発生する税金を抑えるにはどうすればいいか? 6.上記5項目について詳しく説明されている本の名前。(最近出版された物) 7.資産を海外に移した際にはその国の国籍を取得する必要があるかどうか? 8.現時点で有効な投資スタンスと将来的に有効そうな投資スタンスについて。 以上8項目になります。宜しくお願いします。

  • ドル暴落

    ドル暴落によりどのような障害が起こるか、予想しえるか教えて下さい。 ドルの暴落により、米国債の下落?→ 金利は?インフレは? 米国債保有国なんかは、資産の目減りがあると思うのですが、日本なんかはどのような事が予想されているでしょうか? ご回答お願いします。