• ベストアンサー

世帯主の決め方

世帯主をどちらにすればいいのでしょうか?? 私(女)は正社員で働いていますが、収入は雇用形態がアルバイトorパートの主人(外国人)のほうが月によりますが5~8万円位多いです。 年末調整とか税金とかよくわからないのですが、どちらを世帯主、配偶者にしたほうが良いのでしょうか?? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.3

#1です。 扶養家族というのは、税制上の用語です。 所得税とか住民税とかは、基本的に収入に応じて「累進課税制度」とやらで課税されますが、課税対象額は収入丸ごとではなく、なんちゃら控除、って形で総収入から減らされた上で決まります。 その時、扶養家族がいる場合は、1人につき○○円、扶養控除がかかりますよ、ってのが、扶養家族です。 扶養家族が扶養家族である条件は、その家計の主たる収入源の人に養われていることなので、逆に言うと扶養家族に収入がない場合、ということになります。 学生の頃にバイトしたことはございますでしょうか。 月8万円以上、年間100万円以上バイトすると、お父さんの扶養家族から外れるからダメ、とか言われませんでしたか。 つまりそういうことです。 質問者さんの場合は、あなたもご主人も一定以上の収入があるので、どちらかがどちらかに養われている訳ではありません。 だから、お互い扶養家族にはなりません。 お子さんが生まれた時、またはご両親が退職された時、それを誰の扶養家族に設定するか、は、その時のお二人の収入次第ですかね。 もちろん、両方の扶養家族に(→両方の収入から扶養控除)、という訳にはいきませんので注意。 そして、世帯主は税制とはこの際関係なくて、あくまで住民票の見出しを誰の名前にするか、ということです。 今は電子化されていますが、本当に帳簿で管理していた時は名前順にフォルダに入れて棚に並べてたんじゃないですかね?

brandon9372
質問者

お礼

ありがとうございました。扶養家族なしでお互い申請書出します。

その他の回答 (2)

noname#145525
noname#145525
回答No.2

市役所に届け出る時に決める世帯主と、税金やら扶養とは何ら関係ありません。自由に変更出来ます。選挙通知が世帯主宛で郵送される程度です。質問者様も旦那様もそこそこ収入があるなら、扶養もしてないのでは?一定額以上の年収がある人を「扶養する」のはおかしいですから。我が家は共働なので、私は妻を扶養してません。 ただし税金や年末調整ではなく、例えば会社の福利厚生で、制度を適用されるために世帯主である必要があるならば、世帯主の方がいいでしょう。住宅補助なら可能性がありますが、普通は賃貸の契約者名義です。 出産すると健保から35万円補助金がおりますが、うろ覚えながら収入の多い方だったと記憶してます。 いずれにせよ、世帯主は関係ありません。

brandon9372
質問者

お礼

ありがとうございました。すごくわかりやすかったです。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

私は今婚約者と同棲しています。 収入は私の方が多いのですが、派遣形態で非常勤扱いなので、家賃手当は出ません。 婚約者は正職員なので、家賃手当が出ます。 でも家賃手当は世帯主じゃないと出さない、とか言うので、世帯主は婚約者です。 ご夫婦とも働いており、どちらかがどちらかの扶養家族になることがないなら、税金の話はあまり関係ないでしょう。 私の時は、役所で相談したら、ぶっちゃけどっちでもいいです、ってなことを役所の人に言われました。 住民票の記載、帳簿上だけの問題のようです。

brandon9372
質問者

お礼

結婚してて世帯が同じなので、どちらかが扶養家族になるのですよね?? 違うのでしょうか??

関連するQ&A

  • 世帯主について

    質問ご覧いただきありがとうございます。 世帯主についての質問です。 (1)同じ敷地内だけど家は別。(一人暮らし。両親は幼い頃に亡くなりました。) (2)私からみて世帯主は叔父です。 (3)私の収入はばらつきはありますが、税金を抜く前は、250万円くらいあります。 以前私がパートをしていた時に、叔父に頼まれ世帯主を叔父にしていました。叔父が転職するにあたりそれまでのアルバイト期間のみとお願いされ了承しました。 ただ今回の給付金の話から、叔父が世帯主のままになっていることがわかりました。 叔父も転職済み。私も正社員で収入も増えているのに、叔父を世帯主にしておいても良いのでしょうか? 色々読めば読むほどわからなくなり質問しました。 お手数おかけしますがご回答宜しくお願いします。

  • 世帯主が無職の場合の扶養家族について

    世帯主が無職 その配偶者がパートで103万以下の収入の場合 税金関係はどうなるのでしょうか?パート先には世帯主の扶養者と申告してあります。まずいでしょうか?どのような形をとればよいのでしょう。

  • 世帯主とは

    このたび年末に出産するにあたって、内縁の主人と入籍することに なりました。そこで、私は会社員、主人は自営業なのですが、収入 等かんがえますと、私が世帯主になって厚生年金、社会保険等を払っていきたいと考えてるのですが、これって不自然なんでしょうか? やはり主人が世帯主となるべきなのでしょうか?

  • 私は世帯主になるのでしょうか?

    こんにちは。 年末調整で給与所得者の扶養控除等(異動)申告書に記入しないといけないのですが、そこで質問です。 世帯主の氏名とありますが、これは私の場合は私自身か旦那のどちらでしょうか? また配偶者の有無は、どちらでしょうか?? ☆私(女)の状況☆ ・今年7月入籍(旦那の籍に入りました) ・会社には正社員として在籍中 ・年収は300万以上 ・旦那も正社員として別会社に在籍中 分かる方ご教授よろしくお願いします。。

  • 収入の少ない妻が世帯主のとき

    世帯主のことについて教えてください。 主人・・年収600万(正社員) 私・・・年収350万(正社員) 平成17年12月に新築建売購入。子供なしです。 悩んでいるのが現在主人を世帯主にしているのですが 私を世帯主にするかどうかです。 私の会社は世帯主に限り住宅手当がつきます。 これは自宅通いできる人が一人暮らししてももらえます。 いろんなものを見る限り、住宅ローンも7対3ぐらいの割合で二人で払ってるし 登記簿等の名義も連名です、火災保険等は主人ですが「契約者」となっているので 問題ないかと思います。 ただ年末調整のときに、用紙に世帯主か誰かということを書く欄があります。 もし今後子供が生まれて主人の扶養に入れた場合など 何か不具合がでるのでしょうか?世帯主の扶養にしなければいけないなど 決まりがあるのですか? ちなみに住宅手当は月1万円。それより控除や他の税金等で マイナスになるようなら世帯主になる意味あがないので考えてます。 わかり難い長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 世帯主について

    世帯主の損得などあるのでしょうか? 実家の事なんですが…家族は母と兄。現在は、世帯主が母で扶養が兄になっています。母の収入は年金等で100万ほど、兄の収入はアルバイトで150万ほどです。母は特定疾患の認定を受けていて、現在は医療費は特にありません。ただ、収入によって医療費がかかってくるそうなのですが詳しくわかりません。 そんな事をふまえて、どちらが世帯主になった方が得?税金等安くすむのでしょうか?関係無いのでしょうか?どこで調べていいのかわかりません。 宜しくお願いします。

  • 毎月の源泉徴収について教えて下さい。

    皆さん、こんにちは。 大変基本的なことを教えて下さい。 弊社では正社員の他に、アルバイト・パート・契約社員・高齢者再雇用者(有期契約)等々、様々な雇用形態を採っているのですが、正社員は勿論のことですが、その他どのような形であれ「雇用」という形態であれば、月々の給料から源泉徴収は行わなければならないのでしょうか。 そして、年末調整においてはどのような形態の人が年末調整の対象になるのでしょうか。 これまで短期アルバイトの人や、期間契約で働いてもらっている契約社員は源泉徴収してこなかったのですが、今回社員の年末調整をするにあたり、ふと疑問に思い質問させて頂きました。 曖昧な内容で恐縮ですが宜しくお願い申し上げます。

  • 103万の壁

    我が家は主人が会社員、私はパートそして4歳2歳の2人の息子がいます。今年から私はパートを始めその収入のことで調べています。今年の収入が11月分(12月に支払われる)までを計算すると106~108万ぐらいになります。そこで税務署などに電話して調べたら所得税が徴収される事と住民税が来年度支払わなければならなくなると言われました。109万9999円までなら主人の年末調整の控除額は変わらないと言う事なのですが本当ですか?103万円までなら配偶者控除で33万円、103万から109万9999円までなら配偶者控除はないけれども配偶者特別控除で33万円の控除があるので何も変わりはないということなのです。109万9999円までの収入なら主人の年末調整に何も変わりがなく私が税金を払わなければならないだけなのですか?どうか詳しい方教えてください。

  • 外国人の世帯主

    去年の7月より法改正があり、外国人も世帯主になれることになりましたが、うちの場合主人が外国人なので、主人が世帯主になると思いますが、その場合特に手続きする必要があるのでしょうか? それとも自動的に主人が世帯主になっているのでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 世帯主について

    世帯主について 結婚をし、賃貸でマンションを借ります。私の会社は私が世帯主であれば7万の住宅手当てが出ることがわかりました。主人の会社は手当がでないので是非私が世帯主になって手当てが欲しいのですが、主人の方が収入は全然多いです。その様な場合でも私が世帯主になることはできますか。この7万によって借りる物件も変わるためかなり心配です。どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう