• ベストアンサー

人との会話について*

人と上手く話せません。 ぎこちない会話ですぐに「・・・。」となってしまいます。 だからいつも学校で「会話疲れ(?)」てしまいます。 解決方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40178)
回答No.2

それは「上手く」話そうとしているから。 だから貴方は力む。 会話をする際に。 何か特別な自分を準備して臨まないといけないような 「気負い」を創ってしまうんだよね? 気負いって自発性を消してしまう。 だから貴方の言葉が直ぐに「・・・」になる。 力が入っているから。 貴方が家族相手とか、 普段リラックスしている自分を想像してみて? 全然力が入っていないでしょ? 思った事を割と「自然」に発しているでしょ? 逆に言えば学校での貴方は。 凄く力が入っているんだよね? 自然に涌き上がる部分が生まれてこない。 会話を「楽しむ」気持ちが用意されていない。 だから会話を「こなす」事に精一杯で。 何だか疲れちゃうんだよ。 上手さなんてそもそも必要ないんだよ。 上手く話せる状態って応用編でしょ? 相手との関係に慣れてきて、距離感に馴染んできて。 安心して向き合える相手との関係の中で発揮できる部分。 それって時間が掛かる事で、尚且つ必要な事でも無いんだよ。 上手くない会話だって沢山あるから。 上手くなくても。 相手とのコミュニケーションが成立していれば全然問題ないから。 ぎこちなくても良いんだよ。 それぞれリズムも違うし、性格も違うじゃない? 「違う」もの同士が集って話をしていたら。 当然ぎこちなくなる事の方が圧倒的に多いんだよ。 それでも、会話として成立しちゃうのは。 そこに集う仲間が同じ気持ちを共有しているから。 それは会話を「楽しむ」気持ち。 楽しむ気持ちがあれば。 相手を「そのまま」受け止められる。 相手が話上手か話下手か。 それは全く関係ない。 お互いに今の時間を楽しんでいるか? 相手とのコミュニケーションを楽しんでいるか? 相手の話を聞く事を楽しんでいるか? 自分の話を伝える事を楽しんでいるか? その部分さえしっかりあれば。 貴方は立派な会話の担い手だし、仲間なんだよ。 上手い下手は関係ない。 気持ちがあるかどうか。 貴方は。 どうしても自信が無いんじゃない? だからこそ、 上手く話さないといけない、会話についていかないといけない、 面白い話をしないといけない、 リアクションを上手く取らないといけないとかね。 色々考え過ぎちゃうんだと思う。 だから何となく会話に入る前から「固く」なる。 でも、周りはそこまで完璧な貴方を求めていると思う? 貴方に特別な何かを求めていると思う? そう考えてみたら。 もう少し肩の力を抜けるんじゃない? それだけで貴方の表情は明るくなるし、 自然に相手と話し「たい」気持ちが湧いてくるよ? 力が抜けた分だけね。 貴方も不完全だけど。 周りも同じなんだから。 そのお互いに違う部分、ゴツゴツした部分。 それもまたコミュニケーションの楽しさなんだよね? それぞれにそれぞれの「彩」があるから。 貴方にもちゃんとある。 あまり考え過ぎないで。 シンプルに他者とのコミュニケーションを楽しむ貴方として 臨んでみる事。 身軽な貴方として臨んでみる事。 それだけでも全然違う筈だからね☆

girl7-h-n
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 こんなにご丁寧に回答していただいてなんだか嬉しいです* 楽しむことを意識して明日から会話したいと思います。 本当にありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.1

誰もあなたのことを見ていないということを理解すれば問題なくなりますよ。 あなたは、他人に見られることを恥と感じているため、無意識のうちにもう一人の虚像を作り上げてしまっているのです。 他人の評価を気にしているあまり、本来の自分が解らなくなっているのです。 この際ですので言いますが、人は他人に無関心です。 あなたが無関心なように他人も同じなのです。 ですので、本来のあなた自身で接すれば会話するのもできるようになるでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう