義父の酒乱に困る

このQ&Aのポイント
  • 義父が酒乱で問題があり、義母は放置しています。結婚後も仲が悪く、同居は困難です。
  • 私たちは数年後に彼の実家に引っ越す予定ですが、義父の酒乱が深刻な問題です。日常的に大暴れし、私たちは困惑しています。
  • 義父は私たちの結婚後も酒乱が続いており、義母は何も対応していません。これまでの努力も実らず、同居はますます難しい状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

義父が酒乱。義母は何も対応せず。

義父のひどい酒乱に困っています。 数年後に彼の実家に引っ越し二世帯で住む予定のものです。 まだ子供はいませんが、欲しいと思っております。 たびたび実家にて食事を共にしており、お酒が大好きなのは知っていましたが 酔っぱらってくるとキンキン声で怒鳴り、冷蔵庫やドアをガタガタしたり、物を投げたり、 義母や祖父母にあたるなどして大暴れする様子を目撃するようになり、困惑しています。 私がいる前では酒乱を抑えているので、見かけるのはたまたま義父のいる部屋を通った時のみで、 少し目を離すと直ぐに大騒ぎを始めます。 大量飲酒のせいか日中も同じ話を何度もしたり、ボケの兆候があるようにも感じます。 ただ、頭の良い人ではないので、昔からそういった事はあったようです。 私の両親はきちんと理性の働く人間なので(みなさんそうだと思いますが) 結婚した事でできた義父がこれか?と呆れて開いた口が塞がらないと同時に 激しい嫌悪感を抱いてしまい、どう対処すべきか悩んでいます。 これまで彼が義父母間を取り持とうと努力をしても仲良くなる事はなく 両家が仲悪いのに同居という状態で、更に酒乱が悪化しているようです。 二世帯の環境は下記です。 ・離れと母屋があり、母屋に義父母、離れに私達と祖父母。可能であれば、離れを建て直し私達夫婦と祖父母が別宅になるかも。 ・母屋は、義父と義父の母が同じ部屋。 義母は別の部屋。 ・食事は私達と義父は共にしますが、義母の祖父母と義母は別。 ・お風呂は義父と義父の母は母屋を使っていますが、他は全員離れです。 ・義父の母は長期入院中のため、たまにしか帰宅しません。 ・義父の母の世話の為に、義父の兄弟が度々出入りしています。  義母は退き、介入していません。 ・家業は義父母2人で行っており、たまに義父の母が手伝っています。 ・彼は10年以上東京暮らしをしており、東京の仕事を辞めていずれ家業を引き継ぐ予定です。 義母にお酒を控えさせる事はできないのか?と相談したところ ・お酒を飲んでいる時に何か言われても面白くないだろうから黙っている。 ・やる事をやっているから暴れてもいいだろうと思ってもう何も言わないでいる。 との返事でした。 確かに仕事はしてはいますが、家業のためワンマンで甘えもあり サラリーマン経験の長い私からすると非常にずさんな仕事で、 やる事をやっているとは、とうてい言えないように感じます。 また、この状況では私に子供が生まれた時に連れてこれないし 一緒に住む事も悪影響なので無理だから気を付けてほしいと義父に伝えましたが 「本当にその通りだ」と言うものの、治りません。 いずれは私達が面倒を見る事になる事も考えると、このままでは不安です。 できれば御家族に酒乱がいる方、御経験のある方、アドバイスください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.3

酒乱は病気なので、専門家じゃないと治りません。 目に見えないけれど、脳みそがいっちゃってるんですよ。 言葉じゃ治りませんし、理性でも治りません。 体がアルコールを必要としてるんですから。 父親が酒乱で、錆びた包丁で追いかけまわされ、頭を切られたって人を知っています。 確かに傷ができていました。だんだん、自分の子供かどうかも分からなくなっちゃうんですね。 同居って、いくら別世帯でも同じ土地ですね。 結婚したら家族になります。それから先を想像して下さい。 妊娠したら体の動きが鈍くなりますよ。投げた物があたってけがをしたら? ご自分の子供が生まれて庭で遊んでいたり、母屋にちょいと遊びに行った時、怖くないですか? アルコールを飲んでいる限り、酷くなっても良くはならないんです。 専門の病院に入れて、アルコールを断たなければいけません。 義母さんや他の家族の認識が甘いのが気になります。 同居すると言う事は、これらの面倒を相談者さんも負う事になります。 私なら絶対同居しません。子供が欲しいならなおさらです。

miyu-na19
質問者

お礼

ありがとうございます。 酒乱と思っているのは私と祖父母だけで、義母も彼も酒乱とは思っていません。 気弱な人なので、お酒を飲むとつい気が大きくなると言っています。 ただ、アルコールが入っていない時もみっともない大声を出す事があり、 私には気弱というより精神がやられているようにも見えます。 関わりたくはないのですが、同居必須です。 専門の病院に関する知識も無いので、もっといろいろ調べてみます。

その他の回答 (3)

  • motool
  • ベストアンサー率1% (2/132)
回答No.4

アルコール依存症だと思います。 その場合は本人に責任はありません。 治療が必要です。 まわりが協力することが重要です。 あなたが率先して動いてください。

miyu-na19
質問者

お礼

ありがとうございます。 普段から医者はヤブばかりだと言い、普通の病院にすら行かない人だそうで、どう事を運べば良いのかも想像がつかない次第です。 義父も義母も学が無く、家業のある家に生まれたがために飲んだくれても生きていける環境のため、危機感を持ってはくれません。 気が重くなる一方ですが、先ずは専門病院の事を調べてみます。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.2

姑とにかく同居は止めること。 ご主人が、家の仕事を引き継いだとしても 貴女たちが住む処は、近所にアパートを借りる。 子供が出来たら、なおさらです。 同居したがうえの苦労や、悩みは 「嫁姑問題攻略会議」を検索してから 同居するかどうか判断してください。 長らく一緒に生活してた家族すら手を焼いてるのに、嫁に入った 他人の貴女が口出ししてもどうしようもありません。 知らん顔しておきましょう。

miyu-na19
質問者

お礼

ありがとうございました。 残念ながら同居は避けられません。 そういう家業なのです。 また、とても田舎のため、近くにアパートなどなく、近居も不可能です。 同居するためにどうするかを模索して行かなくてはなりません。 どのように病院へ誘導すれば良いのか困り果てています。

回答No.1

酒乱の人と一緒に住むのは避けましょう。 専門家でないと面倒をみることなんてできません。 親族間で”事故”を起こさないためにも、酒乱には近づかないことです。 まちがっても、「酒乱の人に、私の助けが必要」などと思わないで下さい。 酒乱が必要としているのは措置入院です。

miyu-na19
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直、助ける気持ちは一切ありません。。 将来の子供の為に、出来れば義父と縁を断ちたいぐらいですが、家業を継ぐためそうもいきません。 いかに専門の病院へ連れていけば良いのか、ほとほと悩んでしまっています。 お酒を飲んでいない時も大声を張り上げたりするため、難しそうです。。。

関連するQ&A

  • 義父が酒乱です。

    義父が酒乱です。 私30後半、旦那もうすぐ30、9ヶ月の赤ちゃんがいます。 できちゃった婚です。今は旦那の借金返済のため、お互いが実家暮しで旦那が仕事休みの前日から私の実家に来るかたちの生活を送ってます。 私も、子供が5ヶ月過ぎた頃から旦那の家に週末遊びに行くようにしていました。 義父の酒乱は、結婚前に旦那から話を聞いていました。ものごころついた頃から父親から理不尽な体罰(物を使って叩く)があったそうです。酒に酔うと暴言暴力で特に母親が被害にあっているようです。父親は一人自分の部屋で食事、飲酒をしているようで、毎日ではないがスイッチが入ると手がつけられないとか、母親はジョッキで殴られアゴが変形したとか、義弟とささいな口論で殴り合いになり、父親は義弟の首を本気で締めたりしたとか… うちの旦那は、かなり屈強な肉体をしているので、大人になってからは父親は何もしなくなったみたいです。 幸い?旦那の実家は部屋数が少なく、旦那は長男ですが、私達が生活できる部屋もないので、借金返済まではお互い実家で、終わったら私達だけで生活する予定です。(来年7月以降) いつか、この最悪な家庭の状況を目にすることになるのかなと思っていましたが、まさか私が直接被害にあうとは… 暴力に比べたら、暴言なんてたいしたことないと思いますか?私は人前でいきなりドスをきかせた大声で怒鳴られました。ほんとに突然でした。温泉旅館の歌謡ショーにバイキングがセットになっていて、義弟がそこで働いていたため、招待で皆(義父、義母、義祖母、旦那、私、子供)で行ったときのことです(一週間前)。それまで義父はピッチは早かったですが、楽しそうにお酒をのみカラオケを歌い、知人がいたのでそちらと話をしたりしていました。そして、ショーも終わり義父が席に戻ってきて、もう家に帰りいと義母に話したが、「せっかくなので温泉に入ろうかと思ってるんだけど」と義母が話した時です。 ほんとに突然豹変しました。 「だったらババ(義祖母)連れていっておめーが家まで送ってこいやぁ!」 呆気にとられてる私に、もう一度同じことを怒鳴り散らしました。目は完全にすわっていました。おめーとは私のことか?その間、他の家族達は誰も口を出しませんでした。暴言吐いた直後は普通の会話に戻りました。あまりにショックで、いまだに引きずって毎日不安に襲われています。子供は寝ていてよかったです…そんなの見せたくないですから、赤ちゃんでも。 他の客も従業員も、まだいました。あの豹変ぶりを目の当たりにして、自らの目で酒乱は確信しました。もう怖いので、二度と旦那実家には行かないし、義父に子供を合わせる気もありません。そのことを旦那に話して、もちろん納得してましたが、旦那の家族全員集まったときに話をしてもらうことにしました。私は、旦那から義父に直接、酒を止めるために病院に行くよう説得してほしいと話し、旦那もそうすると言ってました。が、義祖母以外みな働いているので、なかなか時間が合わなくてまだ会議はひらかれていません。 私はヤキモキして、いろんなサイト見たりしてましたが、DVのサイトを見て不安になった点があり、質問したいのです。 そこには、「DV加害者に直接説得してはいけない」と書いてありました。まさに今しようとしているので、慌ててしまいました。 今回の件はDVにあたるのか?酒乱の人に酒をやめるために病院に行くよう説得するのもまずいのか?なんだか混乱してきて、冷静な助言がいただけると助かります。 私のしようとしてることが大袈裟なようにも感じてきています。 アドバイスをお願いします。

  • 義母の体調が…

    私は長男の嫁です 同じ敷地内に 母屋と離れがあり 離れに夫婦で住んでおり 日中、義母と義父も離れで過ごし寝るときだけ母屋に行く感じです 今日、仕事から帰宅すると いるはずの義母がいなく 私も主人も 義父と出掛けてるのだと思い 母屋に様子を見に行く事はありませんでした 義父だけ帰宅し 主人が不思議に思い 22時30頃 母屋に様子を見に行くと 義母は夕方頃 熱と痙攣で動けなくなり 母屋に住み弟のお嫁さんに運んでもらったとの事でした 弟のお嫁さんは 私のアドレスを知っています 連絡はありませんでした… 明日、義母以外は皆仕事ですが 主人は朝、家事をして仕事に行けと言いますが 私は 仮に朝大丈夫だとしても 日中に具合悪くなる可能性もあると思い 休んだ方がいいのではと思っています 皆さんのアドバイスをお願いします

  • 夫、義父母…私がおかしいのでしょうか

    夫実家の敷地に離れを建てて住んでます。 義父母は孫をとても可愛がっており、なかなか離れに帰してくれない程です。 悪い人達ではないし日ごろお世話になってるんだし…と今までも色々ありましたがなんとかやってきました。 しかし、元々私の実家が気に入らないのかなんなのか、事ある毎にバカにされます。『お前の家は台風がきたら流されて逃げれない』『無農薬の米なんて、ものは言いよう。手抜きだ』『あんな田舎で子どもを育てるなんて信じられない』…。まだまだありますが… 最初こそ笑って聞いてましたが、最近は笑えません。むしろ、あんたらに何がわかるんだと言ってやりたいくらい腹立たしい思いです。 義母に関しては、孫かわいさからお菓子やアイスで釣っては夜まで私の元に帰してくれません。私が子ども達の夕食の準備をしているのをわかっていながらです。義母は孫にこんな私の食事を食べさせたくないのでしょう… 義父母たちの過去の言動のおかげで、母屋にもひとりでははいれません。 夫は『お前のノイローゼについていけない。義父母達が間違ってるとは言えない』みたいな事言ってます。義母も夫には何も言わず私にしか言ってきません。夫が義母に確認しても 『あの子の被害妄想でしょ。』だそうです。 実家にも申し訳なくて帰れないし、義父母になついてる子ども達もかわいそうでどうしたらよいかわからないです。私がおかしいのでしょうか…

  • 義父と義母

    私からすれば義理の父と母。私たちが結婚した当初は二人共仲が良かったのですが、義母方の祖母が病気をした頃からおかしくなってきました。 義母は自分の親ですのでずっと付きっ切りで看病していました。その間義父はお見舞いには一度も来ず、家の方は散らかり放題。「何もしてくれない」と義母はグチをこぼす毎日。義母も「看病で迷惑かけますが・・・」と一言義父へ言っていれば少しは違ったかもしれませんが、当たり前のように毎日病院へ通い帰りも遅く義父は寂しかっただろうと思います。しかしそのことに義母は気付いていません。 昨日もダンナの実家へ行くと義母は義父の悪口ばかり言うのです。しかも本人の目の前で!「この人は30年間何もしてくれたことが無い」「川掃除や地域の行事へは一回も出たことない」「休みはお酒を飲んで寝るばかり」 どちらの味方にも着けない私はいつも困ってしまいます。義父は怒ることもなく、いつもニコニコしながら義母の言う事をかわしています。 いつも義母に会うと嫁の私に義父の悪口ばかり聞かされるのですが、何かうまく対処できる方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 今月末、義父母が来ます。どのように対応したらいいのでしょうか?

    初めまして。 結婚2年目の主婦です。 今月末、義父母が我が家に泊まりに来ます。 義父母とは数回しか会ったことがないので どう接していいか分かりません。 以前、主人の実家に帰ったのですが 義父はお酒飲んでは寝てばかりで、みんなで出掛けようと義母が提案しても義父だけ何処にも行かずこたつで寝てばかりでした。 先日も義父から電話がかかってきて 「どこにも出掛ける気はないからビデオ借りとけ」と言っていたそうです。 久し振りに会うのにずっとこたつで 寝られては私も主人も面白くありませんし正直うざいです。 義母はきれい好きで世話好きなのです。 とにかく座っていることがないぐらいちょこちょこ動いています。 逆に私は必要以外は動かないので 義母にいろいろ触られたりするのが嫌です。 義父母達と楽しく過ごすにはどうしたらいいでしょうか?

  • 酒乱の父への対応について

    実父75歳の事で相談します。 父は、若い頃から酒乱でした。私が物心付いた時には、父の酒乱で仮面の家族でした。 私は二人姉妹の長女(50歳)ですが、長男である夫と結婚し夫の両親と実家から車で40分位の場所に2世帯住宅で同居して10年になります。 妹(46歳)は、現在、実家の両親とやはり2世帯住宅で同居して8年になります。 今までも、些細な、理不尽な理由で父がお酒を飲んで暴れ私達夫婦(妹夫婦も)や母が、謝ってどうにかここまで来ました。 しかし、妹夫婦(娘大学2年、息子高校3年で受験生)達との同居から 妹の家族とうまく行かなくなり先日も夜中に「俺はお母さんを殺して俺も死ぬ!」と電話があり主人と急遽駆けつけたりしました。 今までも、同じ様に夜中に駆けつけた事数回あります。 要は、2世帯住宅を建てる際に父がかなりの金額を出しているにも係わらず妹の旦那が父に対して感謝の気持ちが無い。 「週に一日位は一緒に酒でも飲もう」って言って気を使わない。 同じ屋根の下に住んでいるのにこれでは他人よりひどい。 そう言って妹の旦那に大声で文句を言って謝らせるのです。 さすがに妹の旦那も許容範囲を超え妹も間に入って精神的に限界なので 旦那と別居する言っています。旦那名義の家のローンがあるので離婚はできないのです。 酒乱の父の為に妹の家族が崩壊するのを見ていられないのです。 何か良い知恵はないでしょうか? ちなみに酒が入って無い時は小心者ですが、その時言われた事を根に持っていて酒を飲んでその時の文句を言ったりします。

  • 義父のアルコール依存症 夫と義母が認めません

    義父はアルコール依存症だと思うんです。お酒を飲むととても乱暴になります。しかもしつこくなり何時間も説教をしてきます。嫁の私にまで私生活の態度を注意してくるんです。例えば、化粧のことなど義父に注意される筋合いがないことまで言ってきます。あと、冷蔵庫の中が臭い、窓のサッシが汚い、カーペットを何でひかないのかなど、毎回同じようなことを言ってきます。以前は義父の言葉を真に受けて、冷蔵庫を買い替えたり、サッシの掃除を念入りにしたり、カーペットをひきつめたりしていましたが、それでも言うので妄想?で言っているのか、私を他の誰かと重ねて?(自分の母親?)言っているのかよくわからないようなことを言ってきます。 同居はしていないのですが、毎月勝手に来ます。自分の休みになるとです。 夫と義母は、「口が悪いだけ」とか「仕事で神経使ってるからその反動」とかいって、「受け入れろ」と言います。病院に相談しようと言ってるんですが、「仕事ができているからアル中じゃない」とか「死ぬのを待ったほうが早い」とか言います。私はもう嫌なので最近は無視しています。それでも絡んできますが、その時は家を出ます。(子供がいないのでその辺は自由に動けます。) 夫と義母は義父の前ではおとなしく従って、陰で二人で悪口を言っています。私はそれも嫌なので参加しません。そうすると、特に義母が怒るんです。「協力的じゃない」とか「私ばかりどうして」とか。それで病院の話をするとますます怒ります。「ひどい嫁だ」とか「どうしてそんなに冷たい」とか。 夫にもう来させないように何度も言っているんですが、勝手に来られてしまい、それで家に入れてしまいます。「手に負えなくなったら施設に入れるから今はまだ大丈夫」とか言います。でも義父が入れる施設なんてあるんでしょうか?(病院でも3か月の入院だと聞きました。)義母が可哀想だからと言い、縁は切れないと言いますが、夫と義母のその優しさ?が義父の酒乱をエスカレートさせていると思うんです。義父の酒乱が始まったら一切無視しよう、それで警察沙汰になっても本人に責任をとってもらおうと何度も言っているんですが。。 そういうと「嫁のくせに偉そうに」とか「それはきれいごと」とか言われます。 どうしたら、夫と義母に毅然?とした態度をとってもらえるでしょうか? 義母は義父に尽くしすぎです。たまにプレゼントをくれるみたいでそのギャップが嬉しいとか言っていますが、これはもう洗脳ですよね?私に「あなたにはなにもやらないって言ってたよ」「優しくすればもらえるよ」とか言います。何か変です。

  • 子どもが保育園を休む時の義母の対応…

    4歳2歳の子どもがいる母親です。義父母と同居・共働きです。 子どもが病気で保育園をお休みする時、義母(無職)に子どもをお願いしています。 急に朝に言われても、義母にも予定があったら困ると思うので、前日あらかじめ 「明日も熱が下がらなかったら保育園をお休みさせるので、  子どもをお願いしたいんですが…いいですか?何か予定ありますか?」 と尋ねると、毎回「特に予定はないけど…まあしかたないわね」と渋々…という感じで言われます。 これって、どの家でもあるような感じでしょうか(^^; 義母が「私でできることなら、子どもの面倒は見てあげる」と言ってくれたので、 仕事を辞めずに育児休暇を取りました。 その時具体的に、園バスから帰ってから私が仕事から帰るまで(30分~1時間)と、 子どもが保育園を休む時にお願いしたい、ときちんと伝えてあります。 実家は職場の近くにあり、頼ることもできますが、 同居しているからには家族がみるのが筋だと思いますし、 義母にも過去にそういう意味のことは言われました(まず家族、無理なら実家、と…)。 元々義父母は、実は結婚時に私に仕事を辞めてほしかったそうなので そういう気持ちが残っていて義母がそういう対応になるのかもしれませんが、 義父母との同居(老後の面倒込み)と実家の跡継ぎで普通よりお金がかかるため、 義母の希望通りに生きるなら、私が働かないと経済的に不可能です。 (別居なら夫の収入だけでも何とか生活はできます) お金は出せないけど子どもの世話くらいいくらでも協力する、とあちらから言ってくれてます。 (子どもが1歳時はよく熱を出しましたが、今は2人あわせて1シーズンに1回あるかないか…です) 他の人からしたら、みてもらえる人がいるだけ幸せだから贅沢なのでしょうし、 なら自分が仕事休めばいいとか、実家に頼めばいいとか思う人もいるでしょうが、 同居も色々と苦労があり、メリットと言えば正直、子育てを助けてもらえることくらいです。 毎回この反応だと、ただでさえ子どもがお熱で不安なのに、さらにストレスたまって凹みます(>_<) こんな程度、普通でしょうか? 別居の方でも、仮に同居で義母にこういわれても、許容範囲ですか? 私が贅沢すぎるのでしょうか(^^; うちは母屋と離れ(キッチンあり・風呂なし)の同居で、母屋に行くのは入浴時のみです。 現に義母自身も「私は短い時間しかみてないけど」と言っていて、 同居の割には子どもから解放される時間(笑)が多いのは自覚してくれてます。 (もちろん、短い時間でも平日毎日みることは大変なことなので、感謝してます。) 長文を読んでいただいてありがとうございました。 スルーすればいいとわかっていても、どうにも気持ちがモヤモヤし、 何のための同居か、家族なのに…と虚しくなり、 みんなこんなものなのかな、と思って質問させて頂きました(^^;

  • 義父亡き後の義母の生活費(長文です。)

    先日、義父が亡くなりました。 義父亡き後の、義母の生活に関してご意見をお聞かせ下さい。 家族構成 ・義父(60代) ・義母(50代半ば) ・長男(既婚、30代)、 ・長女(未婚、20代) ※わたしは長男の嫁で、1歳の子供がいます 義父一家は今まで、愛妻家の義父を中心に生活をしていました。 外食の時も、義母の食べる物も義父が決める。自営業の為、24時間一緒。 義父が何でも出来る人で何でもやってくれていたので、義母は銀行でお金のおろし方も知らない位義父に依存していました。 義父が亡くなり、葬儀やその後の手続きは全て私たち長男夫婦が行いました。 元々、義父が何でもやってくれていたので、自分がやるという感覚がないようです。 ですが、義母は50代半ばと若くこれからです。でも働くという考えはないようです。 今後義母の、年金と健康保険、税金、携帯代は長男である私の夫が支払っていきます。 (夫も義父の自営業で働いており、病気で引退した義父と義母の年金と健康保険、税金、携帯代を支払っていました。) 義母は自宅兼店舗に住んでおり家賃はかかりません。(ローンなし) 収入のない義母の食費は長男である私の夫が今後面倒みると言っています。 遺産は、義父が残してくれた生命保険が3千万円ありますが、長男長女共に遺産は放棄しており義母が受け取ります。 私たち一家も裕福ではなく、むしろぎりぎりの生活で間もなく私も働きにでます。 家を借りるお金も厳しいため、私の実家に住まわしてもらっていますが、事情があり数年後には実家をでなくてはなりません。(その家賃を稼ぐために私は働きにでます) 夫は、義父と義母が築きあげた家業を継いでいるので 今後の生活を見るのは当たり前と思う一方、金銭面をここまで面倒をみるのはやりすぎではないのかと思ってしまいます。 義父の愛妻家ぶりは、嫁に来た私も尊敬するほどでした。 素敵な義父と義母なため、出来ることはやってあげたいとは思うのですが、金銭面以外も休みの日には義母を誘って出かける為、全ての生活が義母になっている事もモヤモヤする原因です。 夫はマザコンではありませんが、義父が亡くなって実家を守るのは自分の役目だと思っています。 金銭的にここまで面倒をみるのは当たり前のことなのでしょうか?

  • 父親の酒乱を改善させたい

    私は現在実家で家族3人で暮らしている24歳の男です。 父は以前から酒が好きでよく飲むのですが、大変酒に弱く、かつ多くの量を飲みます。ただしアルコール依存症では無く、毎日飲まなければおかしくなってしまうという事ではありません。 問題は酔って母に暴力をふるってしまうことです。 父の仕事は、自宅で一人でする仕事なので、平日私や母が仕事に行っている間は家に一人でいます。そのため他の人との接触がほとんどなく仕事上のストレスなどを溜め込んでしまいやすい環境なのかもしれません。そういった時にやはりストレス発散のためにお酒を飲むのは仕方のないことと思うのですが、それが母への暴力に繋がってしまい困っています。 まず離婚についてはこれは父を改善することにはならないので考えません。 またお酒を辞めさせるというのも、父の唯一の楽しみを奪ってしまい結果精神的に不安定なってしまうことが考えられるのでとりあえず選択肢から外します。 つまり酒を飲みつつも酒乱を改善させる方法を教えて頂けませんでしょうか?酒乱に陥ってしまう原因、環境、性格、食生活、飲酒量等から家族全員で協力して父親の酒乱を改善させたいと考えています。 どうかよろしくお願いします。