• ベストアンサー

コーヒー飲料の下請け工場

どのカテゴリーで質問しようか悩んでますが、やっぱりここかなぁ・・・の質問です。 仕事の関係で、とあるコーヒー飲料メーカーに、とある問い合わせをしたら、「それは協力工場でやってもらっているから把握していない。ご理解下さい。」と言われてしまいました。 ご理解はしちゃいますが、答えがわからないので協力工場、つまり下請け工場に問い合わせたいのです。 でもコーヒー飲料の下請け工場の探し方が見当もつきません。 色々な言葉で検索を掛けたのですが、出てくるのは食品工場を造る方法や機械ばかり。 なにかご存じの方、探し方アイディアをお持ちの方、ヘルプです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa_009
  • ベストアンサー率33% (48/144)
回答No.2

パッカーの最大手はジャパンフーズ株式会社です。 多くのブランドオーナーの受託生産をしていますので、ここに問い合わせするのが一番近道だと思います。

参考URL:
http://www.jfcy.co.jp/
oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バッカーって言葉自体知りませんでした。 社会が広がったみたいですっごく勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • r-suzuki
  • ベストアンサー率50% (287/567)
回答No.3

コーヒー飲料というのがどういうものかわからないのですが、缶コーヒーメーカー向けや業務用を中心としたコーヒー焙煎の大手メーカーである(株)ユニカフェなら何か情報があるかもしれません。

参考URL:
http://www.unicafe.com/company/index.html
oobankoban
質問者

お礼

おぅ・・・焙煎よ、おまえもか! 我が身の世間知らずが身に染みるお答です。 回答大変ありがとうございました。

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.1

商品がわかれば、知ってる人がいるかも。 商品の製造元など~表示されていませんか? ※お菓子やアイスの下請け工場での仕事をしている人間がいるので状況はわかっているつもりです。コーヒー飲料に関してはわかりませんが_

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お菓子やアイスもメーカーの工場で直に作ってるわけではないんですねぇ、なんか・・・感慨深いです。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 労働に関する質問です。私は今現在、ある工場で下請けの従業員として働いて

    労働に関する質問です。私は今現在、ある工場で下請けの従業員として働いています。 仕事のやり方なんですが、普通なら工場から下請けに仕事を流しますが、今は、工場と下請け数社が共同でで作業をしています。 つまり仕事を下請けに流していないということです。 そこで本題に入りますが、私が家庭の用事で休日出勤がここ3週間できずにいます。 すると、工場側が、非協力的として首にしようと話を進めているようです。 本来なら私は下請けの従業員ですから工場から解雇を言われても関係ないのですが、工場が下請けに仕事を流していませんから、自動的に下請けにも居られなくなると言うことです。 休日出勤を拒否したことで解雇されることは普通あってもいいことなのでしょうか? また、このような仕事のやり方の場合 解雇になったらどこに相談にいくのがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 下請法に抵触しますか?

    ある大企業(以下A社)からの受託加工を請け負っています。 一部私たちの加工以外に協力工場へ依頼している工程があるのですが、 この協力工場が生産できなくなってしまいました。 その為、他の協力工場へ移管する予定ですが、単価が倍近く上がってしまいます。 他にお願いできるところがありません。 そのことを発注先であるA社に連絡して、4M申請を行わなくてはならない。 これは理解しています。 今の価格では大赤字になってしまい、私たちも赤字のまま生産しなくてはならなく困ると申し入れましたが、 「現在、量産品であり価格が上がることは認められない」 「価格変更はA社に起因することではないので、私たちの企業努力で何として欲しい」 とのことです。 受発注形式はWEB-EDIで受信確認していますが、納期は回答できない状況ですので回答していません、 このような状況で、私たちで出来る精一杯の見積りを提示しようと考えています。 恐らく価格は認められない、今までの価格で行って欲しいと付き返されることが予想されます。 このような状況で、A社は私たちが赤字で行うことを知りながら、 今までの価格でやりなさいと言って来る事は下請法に抵触するのでしょうか?

  • 海外下請け工場から直接出荷する時にインボイス

    大変、初歩的な質問かと思いますが、教えてください。 弊社は日本の機械メーカー(仮にA社とします)です。 今まで、B国のB社に日本で生産した製品を輸出していましたが、今回、初めて、A社の下請け工場である海外C国C社からB社に向けて完成品を船便で出荷することになりました。 C社はA社と資本関係はなく、単なる下請け工場であり、A社と名前が違います。 C国C社がC国の乙仲にB社への輸送、輸出手続を依頼しています。 その際のインボイスについての質問です。 使う船便名、レファレンスナンバーなどは、C国の乙仲とC社でやり取りするため、実際に製品と共にB国へ送るインボイスはC社で作成しています。 製品代金はB社がA社に支払します。(今回は銀行送金) その場合、そのインボイスの発行者は、C社になるのでしょうか?それとも日本の弊社A社になるのでしょうか?後者の場合、輸出者とインボイスの発行者の名前が違うことで、問題が生じないでしょうか? ご教示いただけましたら、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 商品サンプルが製造できる工場の探し方

    自分のアイディアを商品化したいと思っております。 以前その事についてこちらで質問させて頂き、まずは商品サンプルを製造してもらえる工場を探すのが第一ステップだというご回答を頂きました。 商品化したい商品は食品(製菓)なのですが、どのようにして地元で製造工場を探したら良いでしょうか? タウンページなどを利用するのも一つの手かと考えておりますが、地元で信頼できる製造業者を見つける良い方法がございましたら是非教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 冷食工場での機械部品洗浄とは

    短時間短期間でできるパートを探していたところ, ハローワークインターネットサービスで冷凍食品工場でのパート募集を見つけました。 仕事の内容として, ・冷凍食品(コロッケ)の製造工場 ・コロッケの箱詰め作業や包装作業などの軽作業 ・機械部品の洗浄の手伝い とありました。 そこで質問なのですが, ・機械部品の洗浄の手伝いとは,どのようなことをするのでしょうか? ・指を切るなどの危険性はあるのでしょうか? 近くのハローワークへ行って質問をするには電車賃もかかるので, ご経験のある方,ご存知の方,お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 抜け毛が多い人が食品工場で働けるのか

    よろしくお願いします。私(22歳)と母(58)の二人で生活しているのですが、私は大学の費用もあり、一人では十分に生活費を稼げない為に母にも働いてもらわなければなりません。母は現在、パートで服の検品の仕事をしているのですが、不定期に休日が多く、収入になりません、そこで、転職もしくは検品の仕事がない日に働けないかと思い仕事を探しているのですが、なにぶん母は年齢もあり腰が弱いので重い物を運ぶような仕事や長時間の立ち仕事はできません。しかし今どきそんな仕事もなく、比較的楽そうな、食品工場での高齢者可の仕事(おそらく惣菜の盛り付け)はどうだろうかと検討しているのですが、母は抜け毛が多い事で躊躇しています。食品に自分の髪の毛が入ったらどうしようと、私が思うに、いくら抜け毛が多いと言っても食品工場なのだから、抜け毛に対する対策は万全のはずだと思うのですが、どうなのでしょうか?確かに母は円形脱毛症もあり、抜け毛は結構多いです、夕飯にも度々仕込まれていることがあります。  また、食品工場以外でもお年寄りが安心して働ける仕事はありませんでしょうか?母は3年前に離婚するまで、仕事という仕事をしたことがないので、スキルが必要な仕事はできません。近年のバリバリの高齢者ではないので、そこもふまえどうかよろしくお願いします。  最後に、追加の質問で申し訳ないのですが、求人誌で健康飲料販売会社の販売車に同乗する仕事があったのですが、ペーパードライバーok高齢者ok(要免許)同乗するだけ、となっていて、とても気になりました。高齢者に重い飲料を運ばせるとは思えないし、駐車違反対策に乗ってもらうだけなのではないかと、だとしたら本当に座っているだけでいいのでは?これについても何か情報ありましたらよろしくお願いします。

  • 駄菓子によくある壁掛カレンダータイプの製造

    当方、食品や飲料の下請け工場です。 今回、とある製造機器を探していまして投稿させていただきました。 駄菓子屋さんに行くと、台紙にお菓子やシャボン玉などが貼られて壁に掛けてある 商品を見かけると思います。スーパーなどでも、柱まわりなどに炒飯の素とか麻婆豆腐 の素なんかで、見かけるようなものです。 こういった台紙にいくつもの商品を貼付するような作業を自動化または半自動化できる ような製造機械を探しています。 いろいろあたっているのですが、オーダーメイドで作りますよ、というお話しはいろいろ と頂くものの結構な価格になってしまいまして・・・既製品でこういった機器があるもので したら情報を頂きたく、お願い申し上げます。

  • 仕事内容について…

    工場へ就職希望の者です。 食品製造工場で某大手会社下請け工場 (ラベル貼り、梱包、箱詰め)の アルバイト経験はありますが機械関係は 全くの未経験ですので質問させてください。 新聞の求人広告によくある 工場でのプリント基板の製造、検査 エンジンの組み立て 自動車部品の組み立て ピッキングとはどのようなお仕事なのでしょうか? 又、女性にも出来るお仕事なのでしょうか? 力仕事なのでしょうか? また工場で働く事に対してアドバイス等 ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 本社工場会計における、工場の「減価償却費」について

    本社工場会計における、工場の「減価償却費」について こんにちは。日商簿記2級の勉強に取り組んでいるものです。 テキストはLECの「20日で受かるぞ! 光速マスター」を 使用しています。 実際はもっと日にちをかけて取り組んでいます。 工業簿記のテキストの316ページ、9日め、本社工場会計の 例題69(ケース69)において わからないところがありますので質問させていただきます。 -------------------------------------------------------- 問題 当社の工場では、本社から独立して記帳を行っている。 なお、工場に設けられている勘定は次のとおりである。  材料 賃金 製造間接費 仕掛品 本社 ((1)~(6)までありますが、(5)だけ質問させていただきます。) (5) 本社で工場の機械の減価償却費¥300を計上した。   なお、減価償却の記帳は間接法による。 -------------------------------------------------------- テキストの解答・解説 工場  (借)製造間接費 300 (貸)   本社   300 本社  (借)工場    300 (貸)減価償却累計額 300 --------------------------------------------------------- とありましたが、 質問させていただきたいのは、工場での仕訳です。 借方には 「減価償却費」が入るのではないのでしょうか? 工業簿記テキスト、65ページには経費の月割り経費について 説明があるのですが、 上記の問題文の場合、どこかに減価償却費の仕訳が 前もってなされている、ということでしょうか? 前もって減価償却費が計上されていても どこかで、製造間接費に振りかえる際に ¥300 の減価償却費が貸方に移ると思うのですが、 よく理解できないでいます。 どなたか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アニメーターの給料を上げる為には下請け法の改正しか

    アニメーターの給料を上げる為には下請け法の改正しかない のだろうか? 現在の下請け法の利点、欠点、限界、盲点とは? アニメーターの給料は下請代金支払遅延等防止法(したうけだいきんしはらいちえんとうぼうしほう、昭和31年6月1日法律第120号)の運用基準の変更で上がるのだろうか? 下請け法、tpp.著作権問題で、 アニメーターの8.9割は 請け負い、派遣、 個人契約(フリランス)で働いているアニメーターは これからどうなるのだろうか? アニメーション以外の業界では、 下請け法が悪用されているのだろうか? パブコメに意見を上げれば 下請け法は変わるのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/contents/downloadfiles/guideline.pdf 下請法の理解は5割 アニメ業界の下請け調査(経産省)で2012年5月28日(月)16:39 | 全記事, 業界団体・行政, 社会, 調査・統計発表 | アニメーション政策業界における 下請け改正取引等推進のためのガイドライン http://www.animeanime.biz/archives/14486 (平成28年8月25日)株式会社ファミリーマートに対する勧告について 平成28年8月25日 公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h28/aug/160825_2.html 前回の質問。 Okwave アニメカテゴリー アニメーターの給料は下請代金支払遅延等防止法(した 2016年 11月2日 22:55 http://sp.okwave.jp/qa/q9250839.html

専門家に質問してみよう