• ベストアンサー

タイヤの買い替え

いなかの くるまや(@exb04583)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

いなかのくるまやです。 私も一昨年くらいから、軽のタイヤくらいはタイヤレバーで 手組みしてます。(自己技術鍛錬とコストダウンを兼ねて) 簡易型のビードブレーカーでビード落とせば後は楽勝・・。 バランス調整なしでも意外とブレません。 国内タイヤもネットで仕入れ・・・。 さらにコストダウンを図るときはAUTOWAYさん利用です。 地元タイヤ屋に外注する機会がかなり減りました・・。 (バランス調整のみ外注なんてのがあって縁は切れない) ※155/65R14 アジアンタイヤの例 http://www.autoway.jp/shopbrand/067/012/Y/price/ ※持ち込み取り付け店(大阪府) http://www.autoway.jp/html/newpage.html?code=111&area=27 ただし中国製は避けたほうがよいかもしれません。 以前、安さに負けて中国GTRADIAL社のGT/CHAMPIRO とかいう銘柄を試してみました。(155/80R13だったかと) ”見せてもらおうか!中国製の性能とやらを!” by しゃあ 結果は・・・。 ごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・。(すさまじいロードノイズ攻撃・・) いや~、あれはホント失敗だった~。(苦笑 韓国、台湾、インドネシア製あたりならコスパ良好です。

aykyi
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 ありがとうございます。

関連するQ&A