• ベストアンサー

広告代理店、出版社を志望する時、大学は何学部?

私の高校1年になる息子が志望学部(大学)が分からずに困っていますので、誠に勝手ではございますが、ご助言願います。 息子は、淡い希望ながら、将来、広告代理店とか、出版社とかでクリエイティブな仕事に就きたいと考えているようで、 その場合、大学は文科系に進むのか、理科系に進むのか、そして具体的には何学部を目指すのか、分からないと、私に相談を持ちかけてきました。私も一介の製造業に携わるサラリーマンで、残念ながら、適切なアドバイスが出来ません。 息子の高校では、今秋(来週)にまでに文科系か理科系か選択し、2年生からはそれでクラス分けがされ、その志望に合った授業がされます。 そこで、このようなご経験や境遇におありになる方、現在このような職業に就かれている方、等のご助言を賜わりたく、当サイトでお聞きしたいと存じます。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5213
noname#5213
回答No.3

マスコミ関係のお仕事につくには学歴、学部は関係ありませんが実際モノを作る美術系のお仕事がしたいなら絶対美大系にいったほうがいいようなきがしますし、そうではなく企画やら編集やらに興味があるのならとにかく教養ある人間になるしかありません。 そうなると理系文系関係ないにしても、文系のほうが広い範囲で学問できると思いますので私はおすすめします。理系はどっちかといえば専門的ですよね??(それでも広い教養をもった方もいっぱいいらっしゃるでしょうけど^^;) 私もマスコミ関係を目指していて、某出版社に内定をいただきましたがわけあって今は別のお仕事をしています。文系の大学で、夜に専門学校にいっていました。 ただどの大学、学部にいっても結局学問以外の部分でも日頃から常にアンテナをはっていることができる人、楽しいことが好きな人、おもしろい発想ができる人、がむいているのかもしれませんね。 そうなるとほんと学部なんて関係はなくなっちゃいますけど(笑)、とりあえず「大学」はでておいたほうがいいです。専門では多くの企業では受験資格さえもらえませんから。

その他の回答 (3)

noname#155689
noname#155689
回答No.4

>クリエイティブな仕事 って、具体的にどういうのがやりたいでしょう? と、申しますのは「デザインがやりたい」と「企画や編集、ライター」では 全然違うからです。 デザイナーやカメラマンなど 所謂、ビジュアルに関わるコトがやりたければ 美大や専門学校へ進む方が有利です。 一方、プランナーやライター、エディターなど 所謂、コンテンツに関わるコトがやりたければ いい大学の、どちらかといえば文系へ進む方が有利です。 ただし理系でも、Webなどのコンピュター関連であれば SEからクリエイティブな領域に入るコトも可能です。 例えば、以下の過去の回答をご覧下さい。 参考になると思います。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=645471 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=680493 最後に >クリエイティブな仕事に就きたい っていうのは、例えば「教育関係の仕事に就きたい」ぐらい 希望としては曖昧です。 照れもあるのでしょうが、ビジョンはもっと具体的な方が有利というか 要するに「希望が具体的な人」には勝てません。 例えば教育関係の仕事といっても 語学を教える/音楽を教える、では全然違うでしょうし 子供を教える/大人を教える、だって全然違う筈。 >クリエイティブな仕事 ではなく 雑誌をつくりたいのか? TVコマーシャルをつくりたいのか? 記事を書いたり取材をしたりしたいのか? CDのジャケットをデザインしたいのか? 一度しっかり考えさせた方がイイと思います。 例えば、希望が絞り込めない段階であれば一般的には文系を薦めますが グラフィックデザインの道などは困難になりますし 同じ文系でも「ジャーナリストになりたい」などであれば 上智大学の新聞学科、など具体的な目標が出てくる筈です。

noname#5645
noname#5645
回答No.2

私の知り合いでは、多摩美大で電通のクリエイティブ系の部門にいるという人がいます。 博報堂の前社長?も多摩美大だったような気がします。 営業などでは、コネ入社が多いらしいです。圧倒的に一流大学が有利です。

  • YQU04147
  • ベストアンサー率17% (71/399)
回答No.1

クリエータかプロデューサかもしくは営業かによって異なりますが、特別に文系、理系を今の段階で意識することは必要ないと思います。肝心なのは広く深い教養を備えた人間になること、その上で専門的に必要な知識を身につけることです。勉強のやりかたを身につけるという点をはずさなければどちらでもいいと思います。注意したい点は、クリエーターになるということで目の前の技術だけを習得すればいいということにならないことです。理想からいえば、一般の大学に通いながら夜間とかを利用してクリエーター系の専門学校もしくはそういう系列のところで働くことです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう