• 締切済み

出版社への就職

高校生です。本作りに携わりたいという希望を持っています。 出版関係の仕事は下請けなど含めいろいろありますが、第一希望は編集者です。 そこで質問をひとつ。 大学はそもそも学問研究の場であるから、「就職」うんぬんするのはおかしいでしょうし、出版社への就職は一流大学でも狭き門ということは承知の上ですが、もし出版社就職(編集)に実績のある大学や学部などをご存知でしたら、教えてください。

みんなの回答

回答No.2

フリーの編集をやっている者です。 私はほとんど該当しませんが、編集者は、幅広い知識と教養、歴史と世界と未来を洞察するバランス感覚、そして営業的には、企画を先見できる眼力が欠かせません。 そういう意味で、高学歴・高偏差値というよりも、社会経験や情報収集力などがものをいいます。 そして何よりも、本が好きなこと、人と議論をするのが好きなこと、行動することが苦にならないことが求められると思います。 就職するという感覚ではなく、熱い想いを実現するためプロフェッショナルを目指すという意識が必要です。いわゆる「編集屋」「編集バ○」が質の高い仕事をしています。 回答にはなっていませんが、新卒で出版社に就職という路線にこだわらず、社会を分析する能力を高める生き方をしていくのがいいのかもしれません。 新卒で大手出版社の編集職に入るのは東大に合格するぐらい難しいでしょう。何せ、募集人員が若干名ですから。

回答No.1

実績がある大学はいくつもあるでしょうけど、 ぶっちゃけ、あなたに適性がなければどの大学に行っても落ちます。 そのまんまだと聞こえが悪いですが、逆に言えば、どの大学に行っても可能性はあるということです。 ですが、「どの大学」といってもやっぱり関東の有名国公立や有名私大はOB・OGが多いと思われるので有利なのではないかなと思います。 偏見ですが国立の●大より早●田や●応、●学の方が入ってるんじゃないかというイメージがあります(会社説明会のメンツを見たときの印象というだけで思いっきり偏見ですが)。 しかし、ある地方で一番合格偏差値の高い私大(偏差値は関西の同●社大学と同じくらいかちょい下)の外国語学部を卒業されて、最大手出版社に続く某有名出版社に勤めていらっしゃる方がいたので、最終的にはその人の適性かと思います。 有名大学に行っても私の友達やその周囲ははエントリーシートの段階で落ちてしまったそうですから(よくて2次落ちと聞きました)、ダメなときはダメということです。 なので、できる限り偏差値の高い大学に入るということは最低条件だとは思いますが、あとは質問者様の人間性が合うか否か、使える人間だと思ってもらえるような要素があるか否か、どのように充実した大学生活を送るか、またそれを相手企業にちゃんと伝えられ受け止めてもらえるか、などということが問題になってくると思います。 また、大手にこだわらないのであれば、出版を扱った企業に入るチャンスはあると思いますよ。 でもそれも適性があると会社側が思ってくれなければアウトなので、対策はしつつもそこだけに絞り込むのは危険かと思います。 よくも悪くも就活は何が起こるかわかりません。 がんばってください。

関連するQ&A