• ベストアンサー

生きているお味噌?

私は、少々ですが健康食に興味があります。 さいきん自然食品店のおじさんに、 「空気口がない味噌は菌が死んでいる」と言われました。 また、「醤油だってそうだよ」と言われました。 本当でしょうか?! 本当だとすると、どこのメーカーのお味噌が菌が生きていますか? もしかしたら豆腐屋のように、街中には 「味噌屋」というのが存在しているのでしょうか。 (うちの近所にはありませんが) ちなみに、その自然食品店のお味噌は値段が高そうだったので 買いませんでした。 お味噌が好きでこだわっている方、教えてください。

noname#185118
noname#185118

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.3

<「味噌屋」というのが存在しているのでしょうか。> ありますよ。 東京にも沢山あります、特に新潟県には、結構あります。 店に桶(樽かも)の中に色々な種類の味噌を並べて、量り売りをしています。 ほとんどの店が、10種類以上ありまして、2~3種類づつ買って行く人が多いようです。 私が、美味しいと思った味噌は、新潟県の杉田味噌店?とか杉田味噌屋?とか言いましたが、そんな名前でした。味噌汁にした時の香りが何とも言えず最高です。 大豆、米、麦、他色々ありましたが、大豆が一番好きです。 仕事で、全国を回ってますが、地方の商店街でも時々味噌の量り売りをしている味噌屋さんを見つけますよ。 もちろん、メーカーのパック詰めよりは、遥かに高いですが、その分美味しいです。

noname#185118
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか!私も行ってみたいです。 東京にあるなら、 神奈川県(藤沢市)にもあるはず。 探してみます。

その他の回答 (5)

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.6

#4です。 >味噌にぎりですか?! >食べたこと無かったです。 >レシピ検索してみます レシピもなにも、「両手に味噌をなすりつけてお握りを握る」だけです(^_^; お好みで、海苔や大葉を巻いたり、さらに焼いたり。 手が味噌臭くなるのと、やけどにだけ気をつけてください。

noname#185118
質問者

お礼

ありがとうございます。 砂糖とか入れるのかなぁといろいろ想像してました。 極めてシンプルなんですね。 そうなると、 お味噌が美味しい方が、絶対にいいですね。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.5

>空気口がない味噌は菌が死んでいる  本当っちゃ本当ですが、表現がよくないですね。じゃあ菌(酵母)が生きてたらどうなのか。  菌や酵母が有機物を分解して別のものを生成してゆくのが発酵。一般市販の味噌やしょうゆは、その度合いが一番いいところで加熱などを行なって菌や酵母を失活させて発酵を止め、ちょうどいい味を維持するわけです。  では自然食品店のおじさんがおっしゃるように「菌を生かす」ままで置くのであればどうなるか。  発酵は止まらなくなりますので味噌や醤油はどんどん味を変えてゆきますし、発酵の過程では炭酸ガスを発生させることも多いので、密封容器であれば破裂することもあります。  これだけですと「菌や酵母が生きている」のはデメリットでしかないように思えます。強いて言えば、産生されるアミノ酸量が増えて味が良くなる(かも)、味噌や醤油の味がどんどん変わってバリエーションが豊かになる(かも)・・・くらいでしょうか。  自然食品のお店の方って、こういうことを筋道たてて説明してくれるところは多くないみたいです。  さて、どこのメーカーのものであれば菌が生きているかですが、残念ながら量販店で扱うような大メーカーのものでは私は見たことがありません。でも地方に必ずある、昔ながらの味噌屋さんであれば火入れしていない味噌も普通に扱っていると思いますよ。そうしたお店は味噌の産地には必ずあるはずですし、量り売りのところを探せば比較的簡単に見つかると思います。また普通はそんなに高価なものじゃないはずです。

noname#185118
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど---、 過ぎたるは及ばざるが如し、な感じなんですね。 やはり、手作りというのは美味しい賞味期限も短いのでしょうが、 買う価値がありますね。 探してみます。

  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.4

こだわっているというか、 うちのお袋や親戚のばあちゃんが自家製味噌を作っているので それを別けてもらってます。 美味いですよ。 味噌汁だけでなく、焼き味噌や味噌にぎりなどにしても美味い。 特に味噌にぎりは、手っ取り早くて美味くて腹持ちがいい、 最強のファストフードですね。 いっそ、「手前味噌」に挑戦してみては。 >街中には >「味噌屋」というのが存在しているのでしょうか。 味噌屋というか、味噌蔵? 樽から量り売りしてるところは、たまに見かけますね。

noname#185118
質問者

お礼

「手前味噌」あこがれますね! 上級者でないとできないような気もしますが。 いずれチャレンジしてみたいです。 味噌にぎりですか?! 食べたこと無かったです。 レシピ検索してみます。 ありがとうございました。

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.2

<「味噌屋」というのが存在しているのでしょうか。> ありますよ。 東京にも沢山あります、特に新潟県には、結構あります。 店に桶(樽かも)の中に色々な種類の味噌を並べて、量り売りをしています。 ほとんどの店が、10種類以上ありまして、2~3種類づつ買って行く人が多いようです。 私が、美味しいと思った味噌は、新潟県の杉田味噌店?とか杉田味噌屋?とか言いましたが、そんな名前でした。味噌汁にした時の香りが何とも言えず最高です。 大豆、米、麦、他色々ありましたが、大豆が一番好きです。 仕事で、全国を回ってますが、地方の商店街でも時々味噌の量り売りをしている味噌屋さんを見つけますよ。 もちろん、メーカーのパック詰めよりは、遥かに高いですが、その分美味しいです。

noname#185118
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記に書かせていただきました。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

味噌も発酵食品なので、空気穴のないパッケージってことは加熱処理されて酵母菌が死んで発酵が止まっているのでしょう。 量産品は一定期間を一定の品質に保つ必要があるので、そういう処理をします。 おんなじことは醤油も、みりんも、お酒も言えることです。 うちの田舎あたりでは、おばあちゃんの世代までは、各家庭で味噌を作っていました。 ちょっと意味が違いますが、手前味噌ってやつですか。 田舎には「味噌屋」だけの店はありませんでしたが「味噌たまり屋」は何軒かありますね。 味噌とたまり醤油は兄弟みたいなもんです。 ちなみに愛知県の三河地方です。

noname#185118
質問者

お礼

ありがとうございます! 「酵母菌が死んで発酵がとまっている」なんて・・・。 菌を殺さないようにと思って、 お味噌汁はお味噌を入れた後は沸騰させないように 気をつけていたいのに無駄な努力だったようです。 各家庭でお味噌を作っていたなんてすごいですね。 たまり醤油も味わってみたいです。

関連するQ&A

  • 塩麹、味噌など発酵調味料についての疑問。

    塩麹をはじめ、発酵食品がはやっていますね。 いくつか関連書籍を読んだのですが、疑問に思うことがいくつかあります。 【味噌・醤油などの発酵調味料】 (1)市販の味噌・醤油など発酵調味料のほとんどは出荷時に加熱殺菌しているので、 発酵食品としての健康効果はあまり期待できないものでしょうか? (2)また、味噌漬けなどの保存食作りに使う場合、 加熱殺菌済みの大量生産みそだと 食材の劣化を防ぐ効果は 生味噌に比べて劣るのでしょうか? (醤油漬けなど、他の発酵調味料を用いた保存食についても同様に・・・) 【塩麹】 (3)瓶詰めなど市販の塩麹は出荷時に加熱殺菌しているものがほとんどで、 発酵食品としての健康効果を期待するなら、 手づくりすべし!というのが定説のようですね。 ある書籍では 「材料にする麹が粗悪なものだと、麹の死骸で塩麹を作っているようなもので、うまくできない」 という内容の記載がありました。 死骸=麹菌が生きていない麹、との意味合いで書かれていましたが、 麹菌が生きているか否か、 どうやって見分ければよいのでしょうか? 近所のスーパーをのぞくと麹は一種類しか置いておらず、 比較しようがありませんでした。 (普通の調味料と同様、普段使いしたいので、特別なものを通販で購入するのはちょっと・・・) (4)「なるべくなら生麹を使ったほうがいいけど、乾燥麹でも作れるよ」 という書籍が多いです。 乾燥麹は乾燥させる際に熱を加えているものですか? もし加熱乾燥されているとしたら、 麹菌が加熱によって死滅=麹の死骸(先述)ということになり、 乾燥麹では塩麹作りがうまくいかない&発酵食としての健康効果は期待できない仕上がり になってしまうのでしょうか? お詳しい方からのご回答をいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 味噌のジピコリン酸について

    趣味で、麹菌を使った食品を作るのが好きで、 いろいろな麹を作ったり、お味噌やみりんを作ったりしています。 今回の原発の事故で、味噌にはジピコリン酸が含まれ・・・、という記事を読みました。 wikiによると、ジピコリン酸とは、枯草菌(納豆とか)等の作る芽胞を形成する成分だそうで、 インターネットを見ると、ジピコリン酸には、放射性物質を排出する作用があると、 よく書かれています。本当ならば、いいことだと思います。 ただ、味噌には納豆菌がかならずしも含まれているわけではないと思いますし、 麹菌や乳酸菌は芽胞を作らないと思っていたので、 どこからジピコリン酸が出てくるのかが不思議です。 味噌のジピコリン酸は、どのようにして作られるのでしょうか?。

  • 究極の食材・醤油、味噌など

    味はもちろんですが、身体にイイ、健康にイイ、環境にイイなどの観点からも究極と言える食材を探しています。 特に、味噌、醤油、みりん、豆腐、納豆など日本古来からの食材に興味あります。 ここの、これ!っていうお勧めありましたら情報お願いします。

  • 味噌の値段の差は?

    近所のスーパーで売ってる750gの味噌ですが、200円しないものから800円程度まで有ります。 この値段の差ってどこからくるのでしょう? また、味は好みが分かれるので置いといて、食の安全と言う観点ではいくら位の物が良いのでしょうか?

  • オリゼーとフラブス。

    日本の国菌とも言われるオリゼー(麹菌)と、強い毒素を作るフラブスですが、アメリカの学術書ではいまだにこの2つの菌は同種である、とされていると聞きました。(面子にこだわっているのかは知りませんが) しかし、現状アメリカでは、オリゼーは「危険な菌」とされているわけで、そのような状況でアメリカ国内において日本酒・味噌・醤油などの日本食を販売したりすることは可能なんでしょうか? 日本の食品衛生法では”人に危害を与えるものを販売してはいけない”としています。 アメリカで日本酒を売っても構わないのはなぜなんでしょうか?

  • 無添加のおいしい醤油

     おいしい調味料を探してます。 有機無添加でよいもの知ってたら教えてください。 時々叔母の家などでとてもおいしいお醤油やお味噌に出会うのですが、忘れっぽくて銘柄を覚えていません。 ためしに健康食品スーパーで小豆島の醤油を買ってみましたが、これは少し塩味がきつくて、味がピリッと強すぎて好みじゃありませんでした。   好みとしては関西の舌です。甘すぎたり、しょっぱすぎたり、えぐみの強いのは苦手で、料理の味付けは出汁としょうゆか味噌って感じです。 さらっとしてまろやかなお醤油、甘くなくてうまみのある味噌、甘い白みそ、それぞれお勧めあったら教えてください。

  • ぬかみその表面が黒くなります。

    ぬかみそについて、ぬかみそを漬け始めて、まだ、3ヶ月ほどですが、表面が黒っぽくなります。 大根は、時間が経つと黒く変色してしまいます。 空気に触れると黒くなってしまう気がします。 以前、鉄粉入りで、なすなど色よく漬かるという北海道のぬかみそを使った時確かに色よくなったので、 ぬか床を駄目にしてしまったのをきっかけにそのぬか床の素だけで作り始めました、 でも、なんだんか匂いが水彩の絵の具のような匂いなのと、 そのぬか自体が黒っぽいのが気になり最近は自然食品屋さんで 新しいぬかを買い、定期的に追加してます。 でも、表面が黒くなることには変わりありません。 原因はなんでしょう?かき混ぜる時、その黒い部分はそのままかき混ぜています。 後、にぼしとか入れたほうがいいのでしょうか? 失敗がこわくて、昆布、鷹のつめ、にんにく、ぬかみそからしを加えるぐらいで、他のものは入れていません。

  • なぜ米や野菜は安いのにお菓子は高いんですか?

    農作物は長い時間をかけて作る割に安いですよね。味噌や醤油、納豆や豆腐もそう。 一方、お菓子は原材料をどんどん削減して代替品で水増ししたり、こっそり量を減らしたりしているのに価格は上がるなんて… まるで食の錬金術や!

  • ナットウキナーゼについて

    健康食品のナットウキナーゼを飲んでいます。 効き目もあまり分かりませんし、値段も高いので飲みつづけるかどうか迷っていたのですが、 最近あるメーカーのキャンペーンであまりに安かったので(一ヶ月分840円)まとめ買いをしてしまいました。 でも、よく比べてみると、名称がちがってました。納豆菌培養エキス加工食品と、納豆菌抽出物含有食品というのはどういう違いがあるのでしょうか? やはり値段によって、品質の違いがあるのでしょうか? 以前、電話勧誘の人が、「本当の納豆から作っているのは日本で3社だけです。」と言ってましたが、本当だとすれば、どの3社なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 酵素の効果は本当にあるの?

    酵素の効果は本当にあるの? 私は健康食品はきらいじゃないのですが、最近話題の〇〇酵素とかありますよね?値段もそこそこするし、健康全般にいいみたいですが・・・ 本当に効果があるなら少々高くても買ってみようと思っています。最近疲れが取れずに本当に困っているので。酵素ってどうなんでしょうか、教えてください。

専門家に質問してみよう