- ベストアンサー
上司がいやでなりません。女性をいじめる人なんです!!
30代の女性です。総合職で男性と同じ仕事をまかされ、それなりのポジションに昇った今年から上司がいじめともとれるような敵意をあらわにしてきました。 とにかく、私の書類は全部あら探しをして、人前で怒鳴る、なじる、あいつはだめだみたいな悪口を言う、と姑のいじめのようです。 前の女性の部下にも怒鳴り散らしたりして、周りの人もいやな思いをしていた、と聞きました。 その上司自体もいちおうまともなコースを昇ってるように思うのですが、それでも自分の部下の女性が昇進するとこのような態度にでるのでしょうか? 確かに私自身も若くないし、それなりの自負や自信があるので上司にはかわいくないのだと思いますがそれにしても・・・。いまでは借りてきた猫のように息を潜めてます。 結婚を控えてますが、結婚式には呼びたくないです。 彼はいやな上司でも呼ばないと喧嘩売っているようなものだよ、と言いますが・・・。幸せなこの時期なのにおかげで憂鬱です。 どのように対処したらいいですか、アドバイスください
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
sara7777さん、こんにちは。 いまだに、そんな上司がいるんですね。ひどいです。 女性蔑視もいいところだと思いました。 >総合職で男性と同じ仕事をまかされ、それなりのポジションに昇った今年から 上司がいじめともとれるような敵意をあらわにしてきました。 私も、#1さんと同じようなことを感じました。 sara7777さんが今のポジションに昇ったことから、 「このままでは追い抜かされてしまうかも」のような焦りの気持ちが 「女性の部下いじめ」という低レベルの行動に出てしまうのではないでしょうか。 >その上司自体もいちおうまともなコースを昇ってるように思うのですが、それでも自分の部下の女性が昇進するとこのような態度にでるのでしょうか? やっぱり、女性だけには負けたくない、とか 女性が昇進しているのは腹が立つ、とかそんな理由かも知れません。 >確かに私自身も若くないし、それなりの自負や自信があるので上司にはかわいくないのだと思いますがそれにしても・・・。いまでは借りてきた猫のように息を潜めてます。 sara7777さんがお気の毒です。今まで、一生懸命仕事をなさってこられたのでしょうに。 そんないわれのないイジメで、どうして借りてきた猫状態にならねばならないのでしょう。 >結婚を控えてますが、結婚式には呼びたくないです。 せっかくの結婚式なのに、ゆううつですね。 でも、呼ばないで、同じ部署のほかの人や、社内のほかの人を呼んだとなると、 そんなねちっこい上司のこと、あとでまた、ねちねち、ぐちぐちとやられるかも知れません。 他の社内の人を呼ぶなら、一応直属の上司ですから、呼んだほうが無難です。 #2さんのように、社内の人は一切呼ばない、という方法も取れると思います。 悩みどころですが・・・ >どのように対処したらいいですか、アドバイスください 私も、女だからって差別されたこと、ありますよ。 技術職だったんですが「女とは組みたくない」とあからさまに言われたこともありました。 深夜残業ができない、ということでボーナスの査定が低かったこともありました。 非常に矛盾を感じましたが、仕方がないと思い、自分のできることをするだけでした。 sara7777さんは、直属の上司がこれでは、やりきれないですね。 もっと上の上司に、それとなく相談してみるとか 今度の人事異動で、部署を変わることを願い出てみるとか・・ あとは、社内の話せる人に話して、相談に乗ってもらう、とかです。 割り切れないこと、いっぱいありますね。 まだまだ、女性には生きにくい社会なのかも知れません。 でも、明日を背負うsara7777さんには、頑張ってもらいたいです。
その他の回答 (8)
- daina_man
- ベストアンサー率11% (214/1896)
その上司能力ないんですよ。多分今いる役職(地位)で一杯一杯です。(もしかしたら、その役職は足すだけの能力もないのかも?) なので、かわいそうな人なんです。くらいに思いましょう。実際そうなんですけど。 結婚式には呼びたくないですよね。会社関係はなしで、ということに出来ないでしょうかね? そんな上司に負けないで追い抜いちゃってください。 彼氏さんとお幸せに。
- neterukun
- ベストアンサー率17% (993/5831)
ねてるくんです 結婚式には呼ばない。 実際確かにしがらみとか義理とか考えるけど、 その記念写真何年のこりますか? ですんで会社代表は1人とか0でいいです。 「地味に内輪だけでしたい」 これで理由は通ります。 実際、パワハラですかねぇ こういうことせんと優越感もてないと言うかなんというか なさけないというか・・・・ またあったら心の中で「こいつ心のステータスひくいもぉん!」くらいおもってください。 憂鬱は幸せを思い出すチャンス! そう考えてください。
- GORIE0404
- ベストアンサー率21% (7/32)
結婚式は呼ばなくていいですよ。だって、その上司が式場にいるだけで、あなたの気持ちはどうですか?!それに、呼ばれた上司だって、イヤなはず!結婚式には、お祝いして貰いたい人だけに来てもらいたいですよね。 仕事上では、何か言われたら、落ち込むではなく、「すみません!ご指摘ありがとうございます!今後、十分に注意致します!上司のおっしゃるとおりです!」みたいな事を言って、相手をなだめる。怒鳴る人って、最初は嫌な思いしますが、結構分かり易いと思いませんか?そして、たまには「はい」ばかりでは無く、指摘が違うと思った時は言い返さなきゃ! 私もあなたと同じような上司がいます。最初は、精神的に追い詰められ、体調を崩してしまいました。が、私は負けませんでした。それまで、良い子ぶってたけど、今ではかなり精神的にも強くなり逆襲してます(笑)あんなに、怒鳴り散らしていた上司が、私に気を使ってます!!私に怒鳴る変わりに、他に人に当たってます。(その人には悪いけど) 考え方というか気持ちの切り替えと持ち様で、自分の周りの環境は変わります! 幸せパワーで乗り切ってくださいね。
- briony
- ベストアンサー率29% (323/1090)
それパワハラの要素十分にありそうですよ。 上司であるということや男という立場をかさに来て、悪口や無理難題の押し付け、常識を超えた要求など、冷静に考えておかしい行動には断固対抗しましょう。 実際、部下が会社の職務以上の任務を上長に命じられた事実とか、威圧的な上司から言われたことやられたことをすべて日時とともに記録しておき、そのもっと上司に直訴したことで改善されたり、その上司がとばされた例はネット上でもよく見ます。 第三者にあなたが受けている現実をわかってもらうためには、客観的な証拠や記録が必要です。 力のある人をうまく使い、論理的に闘ってみましょう。
- ikkame
- ベストアンサー率40% (79/193)
上司は、犬のようなものです。逃げると追っかけて、かまれます。吠えている犬は、怯えているのです。結婚式に、犬を招待しましょう。でないと、犬は、プライドを傷つけられて怯えてしまい、興奮してあなたに噛みつくかもしれません。
- Barzini
- ベストアンサー率0% (0/1)
どーせ来て欲しくないくせに呼ばれた方が、喧嘩を売っているようなもの。
- spice_piri
- ベストアンサー率26% (88/333)
一層のこと、「会社関係は呼ばない」という選択肢もあります。私の披露宴は、夫婦それぞれの会社の人は全く呼びませんでした。もともと、内輪でやりたいという希望があったからです。sara7777さんの彼氏に提案できませんかね。 しっかし、その上司は卑怯ですね。 多分、社内でも評判が悪いんじゃないですか? sara7777さんが仕事をまともにこなすから、悔しいんでしょうね。異動願いは出せないのですか?
- akira212
- ベストアンサー率24% (75/308)
はっきり言うのはやはりまずいでしょうか? 昔から、日本は男性優位的な傾向があります。 「女性が自分の上司だとすごい屈辱だ」と思う人も少なくないのではないでしょうか。 そうなってくると、焦りなどから、このようなひどい行動に出ているのではないかと思います。 結婚して会社を辞めないから悩んでるんですよね? 辞めるつもりなら、こんな風に悩まないかなと思って。。 私自身、法律には詳しくありませんが、何か法律であるのではないでしょうか? 女性に対する法律って最近変わりつつありますし・・・ 名誉キソンとか、男女平等雇用制?とかに引っかかるかも・・・ いいアドバイスがあるといいですね。 それにして、ひどい話です。。。
お礼
大勢のみなさんにアドバイスいただき感謝しています。 恋愛時代から結婚が決まるまで、仕事の事などいつも相談に親身にのっていただいて何度もアドバイスいただいた方もいて、本当にありがとうございます。 上司についてはもう我慢あるのみ・・・かな、と思って半分あきらめています、お互い次の異動が数ヶ月後だと思うので・・・。その間かなり苦しいのですが反論や意見を全く受け付けない雰囲気までなってしまっているので、つらいですが・・・・。 結婚式には、呼ばなくても大丈夫でしょうか?? もちろん自分としては絶対呼びたくないんですが、同じ部署の直属の上司2名はご招待してきていただきたいんです。だからその人の部下にあたる2名は招待して一番ボスである問題の人はよばない・・・・というのはあまりにも ストレートかなぁ・・とさすがに心配ですが、確かに人生最高の日に見たくない顔であることは事実なので・・。 仕事の対処についてはいただいた貴重なアドバイスを胸にあと数ヶ月がんばってみます。またつらくなったら相談にきます。結婚式に呼ぶか呼ばないかについて、結婚のカテで再度その部分にだけ絞って相談してみます。 本当にありがとうございました。