ソーラーパネル導入のメリット・デメリットと国内外の事情

このQ&Aのポイント
  • ソーラーパネルの寿命は技術の進歩により改善しているが、中古のパネルは効率が低下していることがある
  • ソーラーパネルの屋根への設置は定期的なメンテナンスが必要であり、防水も重要
  • 国では補助金や売電の料金の一部を一般消費者に負担させる政策を採用しているが、その不自然さに疑問がある
回答を見る
  • ベストアンサー

ソーラーパネルの導入は!!

御隣の家の新築工事が完成しました、私の家は居間が2階なので、御隣で設置した、ソーラーパネルが良く見えます、日照りもすごい(暑い)のでさぞかし、強力に発電してると思います、我が家も!!と考えるのですが!!  以下の事について教えて下さい 1.寿命は : 出始めよりは技術の進歩により進歩していると思いますが、中古のパネルのサイト          を見ると、だいぶ効率が落ちてるようだし、何十年持つとか言われても!! 2.屋根のメンテは:  私は塗装業です、例えパネルの為直射日光が当らない分少しは条件が           良いかも? ですが定期的にメンテが必要です パネルを支えている金具の周り           などの防水も、半永久的などとは考えにくいです           売る側は「このメーカーの物は屋根に優しい」などの言葉でお茶を濁している感じ           もします。(お隣の話)           皆さんはどうして居るのでしょうか 3.お国: 補助金を出したり、売電の料金の一部を一般消費者に負担させるなど、あたかも国の        長期政策で何かをしようとしているか!!を連想させる感じがしますが        特定の人々に、税金や売電の一部を我々が支払って居るなど不自然な感じがします        不自然な物は長続きしないのではとも思ってしまいます。        先進国でも、どの様な国が同じ様事をやっているのでしょか? 4.発電は: 国家のもっとも大切な、事業の一つだと位置図けされて居ると聞きます        風力発電 、水力発電、火力発電 原子力発電 家庭でのソーラ発電は        どんな位置図けになるのでしょうか?               

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.2

10年ほど前に、新築時にソーラーパネルを設置しました。専門家でもありませんが 1.寿命は :  我が家は京セラ製ですが、無事です。もっとも古いソーラーパネルが、京セラの佐倉工場で 27年目を迎えていますが順調に発電しているようです。 但し、パワーコンデショナーについては、10~15年で修理、取り換えとは言われています。 2.屋根のメンテは:  新築の時ですので、屋根にはガルバニウム銅板で、屋根向きや勾配もソーラー発電に適した設計に なっています。取り付け工事費も込々でしたので安上がりだったと思っています。 同じ地域に、木造3階建て選択された家があるのですが、その際には業者はソーラーパネルは紹介しなかった とのことです。屋根の材料だけでなく、重いものを乗せるので家の強度も検討材料なのではないでしょうか。 3.お国:  確かに、ソーラーはほかの火力発電と比べると1kw当りのコストが高いです。 但し、co2の問題や電力使用がピークの昼間に発電してくれることなどもあり、売電価格が48円/wh (電力会社から購入して使用すると22円/wh)と高価に設定されています。 夏場の昼間の電力不足が懸念される昨今ですので、この様子はしばらくは続くと思っています。 寿命も考えると、できるだけ早く元を取ることですが、それには、できるだけ安く購入・ローンを減らす 最近は中国製のソーラーパネル(ヤマダ電機)などもあり価格が下がってきています。 それらを現金で設置できれば10年で回収できるといわれています。 10年後はどうなっているか想像できませんが、10年で寿命が来れば元をとったとして 新しいソーラーパネルが半額で設置できる時代になっているかもしれませんね(ある意味期待も込めてですが) 4.発電は:  ソーラー発電が実際に、水力や火力より経済性に優れていれば、電力会社が導入しているはずです。 ソーラーは残念ながら夏場の昼間の電力需給のピークを補う一つの方法ではないでしょうか。 オール電化・エコキュートやエコエアコンなどと一緒に考えるのが良いかと思った次第ですが このところの電力不足を考えるとガスの設備も必要かとも考えます。 但し、ソーラーパネルがあれば、昼間の計画停電があっても自家発電でエアコンが回せるはずです。 地震や台風で停電しても電気が使える(但し昼間だけ)のも安心の費用と考えるかどうかですね。

19ireba37
質問者

お礼

回答有難う御座います、屋根対策など良く研究が必要ですね関心しました 10年を一区切りに考えると良いようですね

その他の回答 (1)

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.1

分かるところだけ 寿命について 初期性能(発電量)が80%まで劣化した時を寿命とJIS規格で定められています。 そしてメーカーは、10年を補償しています。 私が太陽光発電を導入した時にメーカーから寿命試験結果の資料を頂きましたが、 30年でも寿命になっていませんでした。 期待寿命は30年から40年と言われていて、30年以上前に設置されたものの ほとんど(火災などの事故を除く)が稼動していると聞きました。 屋根のメンテについて 昔の記憶だと、5年から10年間隔でのメンテナンスが必要だったはずです。 一般家庭のサイディングのつなぎ目なども同様ですのでそれなりにメンテしてるのでは ないでしょうか? 我が家は陸屋根で、パネルの下にもぐりこめるので、定期的に防水塗装をしています。 お国 ドイツなどヨーロッパでは十数年まえから実施しています。 NPOなどの活動がやっと日の目を見たという感じですね。

19ireba37
質問者

お礼

寿命な予想以上に長いのには驚きました、日本の技術ですね!!

関連するQ&A

  • ソーラー発電パネル

    ソーラー発電は太陽光が遮られない例えば二階の屋根の上が効率的だと思いますが、強度的な問題で屋根に設置できないので、庭に設置したいです。屋根の上の場合に例えばパネルを12枚設置して12KWh発電できると仮定した場合、日当たりの良い庭に1枚設置すれば比例的に1kwh発電できると解してよろしいでしょうか。  サバイバルキャンプ用のポータブル発電パネルで、屋根用の一般のパネルより発電効率の良いものはあるでしょうか。コスパは別として。

  • シャープのソーラ発電

    半年ほど前にシャープのサンビスタと言うソーラ発電パネル(3.5KW)を屋根の上に設置しました。 ところが、常時モニターに表示される電力会社への売電量に対し、電力会社が実際に買ってくれる電力量が2分の1以下にしかなりません。 同じようにソーラ発電をやっておられる方、またはソーラ発電に詳しい方でこの状況の原因や理由についてお教え頂ければ有難いです。

  • 太陽光パネル(ソーラーパネル)と蓄電池について。

    ソーラーパネルと蓄電池のローンを支払い終わればマイナス要素はないんでしょうか? 一応3年で払い終わる予定です。 屋根修理の時の工事費なども問題ないです。 売電ではなく、蓄電池に貯めた電気を自分達で使う目的です。

  • 続ソーラーパネルの特性について

    「ソーラーパネルの特性について」と言うテーマ で、前回御世話になったjepense230です。 前回は、色々教えて頂き、有難うございます。 ベストアンサーに選ばせてもらいましたが、そのあと、 「新潟おてんとサン」さんのショートキットダイオードを使った バイパスダイオードの設置方法、そのものについて、お聞きしておいた 方が良かったと思い、再度投稿しました。お手数をおかけしますが、 以下の点について、率直な御意見を聞かせて下さい ませんか? こう言っちゃ、身も蓋もないのですが、そもそもこのような事をする事 は、不経済な処置方法だと思いませんか? こう言った処置方法だと、日陰となっている分のパネルの電流は排除さ れると考えて良いのではないでしょうか? また通常パネルを設置する段階前で、複数枚のパネルを、直列につなぐ 前に、ここのパネルは、極端に、日当たり具合が悪いと前もって判断出 来ていれば分かっていれば、設置方法、設置場所、設置枚数等の変更を 行うはずですよね。見直すはずですよね。 この処置方法は、結果的に、日当たり具合にむらがあると分かった後の 事後処置方法だとも思えると私は思うのですが、 どのように解釈なさっておられるでしょうか? ただ、新潟おてんとサンさんの名誉のために、ソーラー発電について、 かなりの知識も技術もお持ちの方である事は断っておきます。 私にとっては、深くソーラー発電に精通なさって おられる方だと認識しています。 前回のメールでも、書きましたが、売電システムに移行を考えている以上、 国内産、外国産と、パネルの仕様、機能の違い等について、調べ直す必要 はあるとは思っています。 何故、前回、今回と、パネルの性能、処置方法について、お尋ねしているか と申しますと、 私の住む地域は雪国で、複数のパネル間での、こう言った不具合が生じ やすいところで、こう言った問題点を配慮せず、二か月ほど前から、売電 システムを導入したと、私が勝手ですが判断している人がいるからです。 降雪量、屋根に、雪が残っている場合の処置、不具合を十分検討して、 導入したのかなと心配な気持ちもあるのが本当の気持ちですね。 ただ発電した電源はすべて売電するようで、バッテリーには蓄電しないとの 事です。バッテリーの劣化は免れるだろうとは判断しているのですが。

  • ソーラーパネルについて

    この度(6月18日)の大阪北部地震で大屋根の瓦(日本瓦)が半分ぐらい壊れたので、今、風の軽い瓦(約480万)にするのですが、ついでにソーラーパネルを設置する予定で販売者「(株)がんばる」の見積りは工事代金180万円(税別)、そこでソーラーパネルを既に設置されている方々に質問ですが、(1)耐久性でどれぐらいの年数が持つか(2)メーカーは地震に強いと言うが、真実か(3)30年以上発電する商品と言うが本当か(4)10年間の売電が保証されていて期間内だけで約167万円のメリットが有ると言うが真実か?(5)結論から言って、設置する方が良いか、設置しない方が良いか? 目下、迷っております。宜しくお願いします

  • 太陽光発電のソーラーパネルの材料

    太陽光発電のソーラーパネルの材料にはシリコンが使われると聞いたことがありますが その原産国としてはどの国が一番たくさん採掘しているのでしょうか? またその利権は何処がもっているのでしょうか? 太陽光発電を推進することによって一番喜ぶのはだれでしょうか?

  • 【屋根瓦】屋根のソーラー発電パネルは屋根置き型と瓦

    【屋根瓦】屋根のソーラー発電パネルは屋根置き型と瓦一体型だとどちらの方が寿命が長いですか? メーカーが想定しているソーラーパネルの交換時期は何年後を想定して開発しているのでしょうか? あと雨漏れしにくいのはどちらですか?その根拠となる雨漏れしにくい理由も教えてください。

  • ソーラーパネルでNゲージを走らせたいのですが回路がわかりません

    昼間、ソーラーパネルで発電した電気をバッテリーに充電して暗くなってから 充電した電気を使って鉄道模型を走らせたいのですが、回路やどのバッテリーがよいのかわかりません 使用するソーラーパネルは12v 0.5Aでなるべく長時間走らせていたいのですが回路図とバッテリーの種類を教えてください。

  • ソーラーパネル(太陽電池)ってどうですか?

    新しく家をたてるのにソーラーパネル考えてるのですが 以前は国の補助があったらしいですが、木造の屋根に 重いものが乗るので、地震の時危険とか?考えやめました 今度は鉄筋なので、 元をとるのに15年とかかかるともききますが、エコを考えると 良いと思うのですが、どうでしょう?

  • ソーラーパネルとテレビ電波受信の関係

    友人の代理で質問します。 「ソーラーパネルを屋根に設置したのですがその日からテレビの電波受信状況が非常に悪くなっております。昼間から大体夜10時ごろまでパナソニック製液晶TVのアンテナレベルが非常に悪く、番組が映りません。夜11時ごろには復活します。天気が悪いときは、そこそこのレベルです。一日中というならば、たまたま壊れたということも考えられるのですが、深夜には復活することを考慮すると、ソーラー工事が原因ではないかと疑っています。 業者には言ったのですが、『そんな事例は聞いたことが無い』と言いながら、なんとものんびりした対応をされています。 なお、ソーラーの方は、今は発電のみで連系(売電)はしておりません。 パネルの下をテレビのアンテナ線が通っているらしいとは聞いております。 実際、そんなことが考えられるのでしょうか。電磁波、温度、など、直接の原因は何が想定されるのでしょうか。 対策の方法はあるのでしょうか。」 友人は非常に困っていて、わらをもすがる思いで、こちらの質問をさせていただいております。