• ベストアンサー

ソーラー発電システムについて

今日初めて話を聞きました。 屋根にソーラーパネルを付けて売電するというシステムだそうです。 2012年7月から国の法律が変わり、できた電気を全部電力会社に売れるのだそうですが、初めから全額ローンを組んで設備を整え、あとはできた電気を売るということです。 これは本当に国が推進しているシステムなんでしょうか。 また2015年までに全国で500万世帯に普及したいと国は考えていると営業マンは言っていましたが、本当でしょうか。 詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • omegao
  • お礼率71% (784/1095)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.1

何年のローンを組んで金利は幾らになるのですか。総支払額と総売電額(見込み額)を良く比べてからのほうがいいですよ。 売電額のシュミレーションはうのみにしないことです。曇る日もあれば雨の日もあるし夜間は電気が作れません。ソーラーパネル自体も年毎に発電のパワーが落ちてきますから。10年をめどに考えて、総額で得するなら進んでもいいかと思います。 メーカーの保障は10年で切れるので。20年も30年もローンを組むのはどうかと私は思います。 作った電気の買取額もそのときの事情で変わってくる可能性もあるので、当初の額でずーっと売れると考えないほうがいいです。 ま、とんとんの見込みなら少しは環境に良いことをしてるかな、という程度に考えておいたほうが、気が楽ですよ。 ソーラーのメーカーも幾つかある上に、メーカー指定の代理店もまたその下に数社づつあるので、複数を比べて、親切なところにしたほうがいいですよ。うちなんか始めに取り付けた代理店が不親切で、最近また蓄電池の営業をかけてきたから、その前に今の発電状態が良くないから困ってると言ってるのに、売ることしか考えてないんですから。こっちで直接メーカーの修理部門に連絡して点検してもらい、これからメンテナンス(保障期間が過ぎてるから有料)するのですよ。本来こんなことは販売した代理店がしてくれるべきものと思うのに。それだけ売る競争が激しいってことです。

omegao
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 頭が整理できました。 10年で考えるほうが良いとのこと。 大体のポイントが分かりました。 予想発電量は1日2.5時間で計算してはいますが、15年たっても赤字です。 これは断るほうがストレスがないです。 助かりました。 お世話になりました。

関連するQ&A

  • 家庭用ソーラーシステムについて

    屋根にボルトで固定するため取り付け部が劣化する、ソーラー自体が汚れなど様々な理由から発電量が減少する、後付けは屋根が重くなり地震に弱くなる、最悪故障し発火の恐れまである等々デメリットを聞きましたが、それでも、日本でソーラーを家庭で付けるメリットは大きいのでしょうか。また、電力会社へソーラー発電した電気を売るシステムが出来ましたが、ドイツ、スペインなどは事実上システムが破綻しているし、あれは、お金持ち(付けられる家庭)優遇の政策だと思うのですが、なぜ、政府は懸命に推進するのでしょうか。

  • 「ホームソーラー発電」について

    こんにちは。  「ホームソーラー発電」で発電された電気は、ソーラーで発電した電力すべて電力会社に買い取られてしまい、ソーラー発電を取りつけている家屋は昼夜問わず電力会社から電力を買電しているのでしょうか?それともソーラーで発電した電力は家屋内の電化製品の電力に使われ、余ったソーラー発電の電力が電力会社に売電されるのでしょうか? ご教授願います。

  • ソーラー発電の設置

    ソーラー発電の設置を迷っています。 四人家族(大人2人、子ども2人) 築4年のオール電化住宅 屋根の形で、京セラのSMURAIしか適さないようです。 シュミレーションをしてもらったら、 京セラSAMURAI(2.2875KW) 現在の電気代 \11820/月 昼間の電力分 \2650/ 月 売電@42    \4600/月 設備工事代込で159万です。 元をとるのには数十年かかりますよね・・・ これはやった方がよいのか??? 2.2875kw分しか設置できないのも気になります。 今後、電気代が上がったり、子供が大きくなり電気代がかかることを考えると 設置した方がお得??とも思ったり・・・ ご意見よろしくお願いします。

  • シャープのソーラ発電

    半年ほど前にシャープのサンビスタと言うソーラ発電パネル(3.5KW)を屋根の上に設置しました。 ところが、常時モニターに表示される電力会社への売電量に対し、電力会社が実際に買ってくれる電力量が2分の1以下にしかなりません。 同じようにソーラ発電をやっておられる方、またはソーラ発電に詳しい方でこの状況の原因や理由についてお教え頂ければ有難いです。

  • ソーラー発電量

    知り合いの工場に設置された売電用ソーラー発電の、発電量というか、送電なのですが。 パワコンが6個くらい設置されていますが、晴天でも一台だけ3~5kwの表示がされて他は0kw。 と、全てが1~3kwくらい表示がされてはまた一台だけ出力。と繰り返すだけで、たまに全てが想定値まで出力する。 といった状態です。 メーカーは電柱上のトランス(?)が容量が小さいからだとか、電力会社も入って三者で話もして、原因が定かではありません。 電力会社側のケーブル接続に来た業者が、ソーラー発電側の接続ケーブルが申請されたものよりかなり細いと言ってたそうです。 ケーブルが細くて電気が流れないとかはあり得ることでしょうか? 送電線の先の地域に大きな工場があるから、その工場に電気が多く流れてる時は売電の電気が送電線に合流しにくいとかも、電力会社の委託業者が言ってたりもしたそうです。 原因になり得る事象をアドバイス頂ければと書き込みます。 よろしくお願いします。

  • 太陽光発電システムを自作して売電したい

    太陽光発電システムを自作して売電をしたいと考えています。 電力会社に問い合わせてみたところ、電気用品安全法の電気設備基準を満たしていれば、売電の契約を結ぶことができるそうです。 検索して電気設備基準を調べてみたのですが、太陽光発電の場合はどの基準を満たせばいいのかわかりませんでした。 どなたか教えていただければと思います。宜しくお願致します。

  • ソーラー発電設置に関して

    初めて質問させて頂きます。先週ソーラー発電とエコキュートの設置業者さんが、我が家に訪問して来たので、これまでの光熱費や建屋の屋根図面などを提出して、ソーラー発電とエコキュートによるオール電化をした場合のシミュレーションを実施してもらったところ、ガス代0円電気代が11300円、売電5000円(売電単価4.8円の場合)となり15年19950円との報告を頂きました。この価格は、補助金込みの価格です。 システム全体の費用も不明でどういったローンを組むのかも明確でないため、この辺をはっきりさせないと契約は結べませんが、このローンだと350万円位になるのだと思うとローンの額が大きいので、一瞬青ざめました。15年もノントラブルであるはずも無く、家を売買するときなどは、これらのローンや補助金も返金するようなリスクを伴うものなのでしょうか?

  • ソーラー発電 フィルムは急激に普及しますか?

    薄くて折り曲げられるソーラー発電 フィルムが 開発されたそうですね。 これなら、屋根に限らず、壁や窓にも付ければ たくさん発電できます。 この、ソーラー発電 フィルムは急激に普及しますか?

  • 家庭におけるソーラー発電での系統連係システムへの非常用発電機の追加

    家庭にてソーラー発電での系統連係を検討していますが、長時間停電時に備えて非常用発電機をシステムに組み込むことは可能でしょうか? 例えばこのような非常用発電機を検討しています。 http://www.honda.co.jp/emergency-generator/products/ex3d.html 素人なので接続のイメージが間違っているのかもしれませんが、まずわからない点として、非常用発電機が停電を検知できるためには、売買電力計と配電盤の間に非常用発電機を挿入することになると思うのですがそれで正しいでしょうか?そうするとソーラー発電から非常用発電機を通して売電ができるのかどうかが気になります。それから、非常用発電機によって発電された電力に余剰がでた場合に、それを売電することができるのかどうかがはっきりしません。 探してみたのですが、非常用発電機を組み込んだソーラー発電システムを見つけることができませんでした。 どなたか素人にわかりやすくご解説いただけるとありがたいです。

  • 小さめのソーラーシステム

    500Wの電源が使える小さめのソーラーシステムはありませんか 災害になった時にソーラーシステムの小さいものを用意しておいて、それで電気釜だけでも動かせれば、、と考えるようになりました。 電気釜は500wでご飯がたけるもので、20分で炊きあがります。そのぐらいの電力が出せるソーラーユニットをご存知でしたら教えて下さい。 電源は一般的なコードの電源を使えて、蓄電器ができるものが希望です。 ソーラーユニットを販売している小さなメーカーに電話で問い合わせた所、10万円のセットでは無理で、50万円と言われました。