• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トラウマに対する考え方)

トラウマに対する考え方

このQ&Aのポイント
  • いじめのトラウマに苦しんでいる人へのアドバイスとして、まずは過去の出来事をしっかりと認識し、自分が無実であることを自覚することが大切です。
  • 次に、感じた不安や不信を正直に表現し、信頼できる人や専門家と話し合うことも有効です。感情を抑え込まずに解放することで、心の負担を軽減できます。
  • さらに、自己肯定感を高めるために、自分の良いところや成果を振り返り、自信を持つことが重要です。ポジティブな言葉や行動を身につけることで、トラウマから立ち直る力を養うことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

>流石に我慢の限界だったので、そこで初めて反撃し喧嘩しました。 それが正解だったら、それからイジメが無くなったのだと思います。 イジメはしてはならない事。それは大前提で、書きますね。 人間、笑顔を向けたら笑顔を返して欲しいです。 手を握ったら、力を入れて欲しいですよね。 同じように、ふざけてぶったら、同じ力でぶちかえされると、安心するんじゃないかな。 安心って表現が正しくない気がしますが、向こうも同じだと思う、と言うか。 だから、相談者さんは、良いタイミングで喧嘩をし返したのだと思います。 良くやりました。私が親なら褒めています。 先生が間に入ったのも、良いタイミングだったのかも知れませんが… 今まで随分悩んだのですね。 だから今も人の動作が気になって仕方がない。 >人がする何気ない動作なんかが、悪意があるのではないか、何かのサインではないか、 気になる動作があるのなら、同じ動作を返したらいかがですか? 軽くぶたれたら同じ所をぶち返す。 「ふざけんなよ」と言われたら「おまえこそふざけんなよ」という具合です。 「おはよう」と言われたら「おはよう」と返すのと同じです。 たぶん、気になる動作の全部が、悪意も何もなくて、ごく自然に出ているのだと思いますよ。 不安感は機械的には取れないと思いますが、同じ動作を返すのは機械的にできますね。 それで、大方の人間(クラスメイトたち)は安心すると思います。

Sann365
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人は気の合う人と一緒にいようとすると思います。 でも、気の合う人だけとずっと一緒にいると言う訳にはいきません。 気の合わない人とは協調していくのだと思います。 人を理解しようとすることをやめようとは思いませんが、やっぱり気の合わない人は 合わないんだと思います。 そうなんでしょうね。悪意も何も無く、とても自然なもので。それが気になるのは、 たまに苦痛です。 安心できる行動から安心するということですね。やってみます。 答えて頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • max-kamui
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.4

はじめまして。 自分も今高校生です。^^ 自分はまず、貴方の文を読んで凄いなぁと感じたのが 喧嘩して、そこですっぱりいじめを終わらせたことですね。 立ち向かえる勇気に感動しました。 でも、やはり終わったとしても心に傷は残るものですよね。 今までが、つらかったから、ずっと気を張ってたから、それが日常だったから 今の、無条件の幸せが、なんとなく怖い…で、合ってますかね>< いつこの幸せがまた終わるのかな、いつまた気を張らなければいけない? また気を張らないと、いじめられるかも。今話してる人は自分をどう思う…? とかをぐるぐるーっと考えてしまうー…みたいな。 いや、何かこんな分かった感じで書いてて、思いっきり違かったらすみません汗 トラウマを克服する方法も、トラウマの内容と人それぞれってのもあると思いますが。 人の心なんてやっぱり誰にも見えないし、この先に自分がいじめられないという 完璧な保証も、確かに無い。 でも、そればかりに気をとられていたら、分かるはずの相手の気持ちも、 これからあるかもしれない友達との楽しい出来事も みんな無くなってしまう。 私は、あなたが、そのいじめてきた人たちのせいで楽しい未来まで無くすのが とても嫌だと感じました。 トラウマは、私はある意味忘れなくてもいいと思いますよ。 トラウマとしてではなく、あの頃の俺は頑張った、と。 胸に置いておきながら、そのつらかった分まで今を楽しむんだ、と。 トラウマを、トラウマとして思い出してしまいそうになったら、そうやって自分に 言い聞かせるのはどうでしょう…? 無理しないでください。大丈夫ですよ。心の傷は、少しづつ消えますよ。 こうやって相談できている時点で、もう、克服の一歩を踏み出しているように 私は感じますよ。

Sann365
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえ、違っていません。それも、ありますね。 でも、これから先、トラブルはあるでしょうから、それは仕方が無いと思っています。気を張るとは別に、成長しないといけないのかも、しれません。 分からないものは、分かりませんね。 記憶として残って、そういう形になったら、とても良いと思います。 言い聞かせてみます。 きっと、消えるんでしょうね。 ええ、絶対に克服してみせます。 答えて頂き、ありがとうございました。

  • LAPPAPPA
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.3

>もう必要ないはずの不安を取り除きたいです。 この文章を見る限り考えすぎだと思いますが、あなたはきっと考えすぎだということに気づいているのではないでしょうか? でも結果から言ってしまうとあなたに関する良くない噂などもされていると思います。なぜかというとあなたも誰かの悪い噂していませんか?平等です。それだけは言っておきますね。 でもつらいんだと思います。中学のころにそんな体験をしてるのならば・・・。でもなぜあなたがそのような不安を持ってしまっているかと言うときっと自分に自信がないんだと思います。じゃあどうすればいいか。なにかがむしゃらに打ち込めるものを見つけることです!そしてそれをものにした時、あなたの中から不安は姿を消すのではないのでしょうか?僕はそういう人を(同級生)知っています。そいつは高校で部活にがむしゃらに取り組みました。そしたらそんないじめられっ子だった彼も友達を増やしていました。 僕が言えるのはこんなとこっすかね。頑張れ!

Sann365
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気づいているのかも、知れません。 悪い噂は絶対あるでしょうね。それは分かります。 がむしゃらですか、結果を考えずに思い切りやるのは、良さそうですね。 確かに、そこまでのものは持っていません。 同級生の方は、強くなったんですね。良いですね。 激励ありがとうございます。あなたのような爽快な人は、好きです。 答えて頂き、ありがとうございました。

  • muni621
  • ベストアンサー率23% (112/475)
回答No.2

こんにちは 私も先の回答者さんと同じく、質問者さんが反撃したのは良かったと思います。勿論自身の為でもあるし、いじめた相手に対してもだと思います。いじめた相手は質問者さんが何をしてもやり返してこないだろう、自分のやりたいようにしても大丈夫だ と幼稚な考えでいたと思います。そこへ質問者さんが反撃してきた。恐らく,相手にも嫌な気持ちはあるんだ、嫌な事をすれば相手も怒るんだ。と気付いた思います。 いじめを受けている中,辞めろと声をあげるのはかなり勇気がいると思います。意を決して声を上げた質問者さん、自身を持って下さい。自分のみならず相手まで救った事をほこりにし 高校で、いじめらてる人がいたら力になってあげて下さいね!☆

Sann365
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いじめは無くならないんでしょうかね。 無くならない以上、無くすのではなく、抑制できれば良いのかもしれません。 世の中には、悪いことをしても本当に何とも思わない人がいます。 その人とどう向き合っていくのかは、分かりません。 僕は、助けたい人を絶対に助けます。 いじめを受けている時、大抵の人は助けません。 考えを伝えることは本当に難しくて、正確に伝わりません。 答えて頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A