• ベストアンサー

「アステカの少女」知っていますか?

小学生の頃とても好きだった本です。図書館で何度も借りました。 でもこの本、あまりメジャーじゃないのでしょうか。言及した本なども見たことがありませんし、周りの誰も知りません。少々淋しいです。 「自分も好きだった」「読んだことがある」という方いらっしゃいませんか?自分が好きなんだからそれでいいのですが、その後本屋さんで見ることもなかったですし、好きだったのはわたしだけなのか……。気になります。復刊してくれないかなー、というささやかな願いもあります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6694
noname#6694
回答No.1

こんばんは 「アステカの少女」畑山博さんのかかれたものですね。 私も読みましたよ。 実は、まだ本棚にありました。 私は、この本をきっかけにアステカに興味を持ちましたよ。

alchera
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。答えてくださったのがお一人ということは、やっぱり読んだ人あんまりいないのかなあ。 本棚にあるとのこと、うらやましいです。今でも手に入るでしょうか。 でも昔は、幼心に「児童書なのにアステカなんてシブイもんを……」と思っていました。当時はインカとアステカの区別がついていませんでした(^_^;)。←区別がつくようになるのは大学生くらい。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 図書館の司書のバイト、仕事について

    前から図書館の雰囲気に憧れていて司書資格とってバイトしてみたいと思っていました。 ただ図書館で働くには本が好きなことが絶対条件と聞きます。 私の場合、本は嫌いでも好きでもなく、年に2冊くらい? と本屋さんで自己啓発書を少々立ち読みするくらいです。 小学生の頃はハリーポッターみたいなファンタジーの本をよく買って読んでいましたが今はあまりそういうジャンルの本は読んでないです。 やはり本の好きな度合いが普通だと図書館のカウンターで働くのはキツいですか?

  • 「ちびくらさんぼ」について

    昨日、本屋で『ちびくらさんぼ』の絵本が置いてあるのを見つけ、思わず購入しました。 私が子供の頃読んだ絵本(岩波)より活字がおおきくなり、子供も読みやすそう・・・ただ、私の頃はお話が2話掲載されていた記憶があります。 今回の復刊されたトラがバターになるおはなしと(これはインパクトが強くて忘れられませんね・・・)、、、どうしても思い出せないです。どなたか覚えている方教えてください。m(_ _)m また、復刊されるにあたり図書館などで岩波版が置いてある!!etcの情報があれば提供願います。(東京都内または近郊希望) 宜しくお願いします。

  • 妊婦が持っているバイブルみたいな本

    本屋で「妊娠したら読む本」というような本がたくさん出ていますが、妊婦さんならたいていは一冊持っている、というくらいメジャーな本ってありますか? 雑誌もありますが、こういうのは毎月購入するものなのでしょうか? 図書館にでも行こうかとも思ってますが、手元にあった方がよさそうなら購入を考えます。 また、本じゃなくてもこのサイトが充実している、というものもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ドラゴンランス戦記の続編

    小学生の頃、ハマって読み漁ったファンタジー小説『ドラゴンランス戦記』が、復刊されるという話を聞いたのですが、それ以降の続編(伝説や英雄伝など)も復刊されるんでしょうか?特に、『ドラゴンランス序曲』などは1度も読んだ事が無いので、復刊大大希望です!!あと、もし古本屋さんなどで、見たぞーという方、情報求めています!宜しくお願いします。

  • 絵本【くれよんのくろくん】教えてください!

    【くれよんのくろくん】を見て、 ふと幼稚園の頃に読んだ本を思い出しました、20年前です。 絵本と同じような引っかき絵を幼稚園でよく遊びましたし本屋で見つけた時はオオッと思ったのですが読んでみると・・・ 話の内容は【くれよんのくろくん】とほぼ同じなのですが くれよん達の可愛らしさと最後のシャーペン登場の場面がピンと来ません! しかも発行は2000年なので私が読んだものではないみたいです。 自分なりに検索したところ2000年に復刊したという情報は得たのですがそれ以外は分かりませんでした。 些細なコトでも結構です、何か知っていましたら教えてください。 お願い致します。

  • 昔の国語の教科書に出てきた教材

    昔の国語の教科書(東京書籍)に”めもあある美術館”というものがあり、今でも印象に残っています。大井三重子さんの作と思います。 (質問サイトなどで話題になることもあるらしいです。) ネットで以下に含まれているらしいことをつきとめました。 ---------------------------------------------------------- 偕成社文庫/小学校中学年から 水曜日のクルト 定価:409円/対象年齢:小学中級から/ISBN978-4-03-550300-2 ---------------------------------------------------------- 近くの中央図書館(結構大きい)にはありません。各所在庫なし。アマゾンでもだめ。復刊の希望も出ているようですが、あまり望みなしでは? こういう本ってどうやったら手に入れられるでしょうか。各自治体の管理する図書館同士の貸し借りのネットってないのでしょうか。 子供の頃、感動した本を大人になって読んで見て案外そうでもないことはおおいにあることですが、今一度図書館で読んで見たいと思っています。

  • 本を読んでいる風に見られない

    小さいころから本屋が大好き。いまでも 週に二回は図書館通い。部屋には本が 三千冊あまり。 なのに周りの人から、「えっ本読むの?」 とばかり言われます。しょうがないので 部屋に呼ぶと居並ぶ本に驚かれる ようですが。 自分のごく乏しい経験では、本をよく 読む人は言動の端々にどことなく 教養があふれていて読書量がなんとなく 嗅ぎ取れます(勝手に断言)。それともこんな 質問をすること自体がさもしいのでしょうか?

  • 歴史の本で…

    昔、小学生の頃図書館にあった歴史の本ってなんの本ですか? 表紙はハードカバで漫画仕立てになってた気がします。 ちなみにはだしのげんが流行ってました。 私は若干27歳です。 教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • 20年近く前のスコーンの作り方

    子供の頃に目にした料理本に載っていたスコーンの作り方を探しています。 とても気に入ったレシピで私の中ではベストだと思っているのですが、そのレシピのメモを紛失してしまい作ることができません。 紛失以来、掲載されていた本を何とか探したいと本屋や古本屋、図書館の本を探していますが見つけることが出来ずにいます。 と言うのも、目にしたのが子供すぎたのか肝心の本の名前や出版社などを全く覚えていなくて… 図書館などでお菓子の本を探すにしてもスコーンが載っているかどうかもわからず手当たり次第に探すことになり…途方に暮れております。 探しているのは1990年頃までに出版されたお菓子の本でスコーンの作り方の載っている本です。 タイトルと出版社名を教えて頂ければ、後は自力で確認致します。 スコーンの作り方の載っている古い本をご存知の方がいらっしゃったら是非お願い致します。

  • 外国の少女二人が出てくる本・・・

    小学生の頃(20年前)に図書室で読んだ 外国の児童図書を探しております。 絵本ではなく、文庫でした。 ものすごくうろ覚えでうまく説明できないのですが・・・ 主人公は10歳前後の女の子で ものすごく仲の良い、同年代の女の子も主人公レベルで出ていたような気がします。 確か、片方が金髪で明るい(勝気?)な性格だったと思います。 草原にある大きな木の下で 2人でいろいろお話している場面を覚えています。 内容の雰囲気は 柔らかく透明感があって ちょっとしたトラブルに巻き込まれても 努力や思いやりで切り抜けられて・・・ 非常に分かりにくいヒントだと思いますが 「自信がないけど知っているかもしれない」 「そんな感じの本を読んだ記憶がある」 方、是非教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したWindows10のノートパソコンにUSB接続でプリンタードライバーをインストールしましたが、コントロールパネルでプリンターを確認するとエラーが発生しています。
  • プリンターのプロパティを確認すると、2つのファイルに「このデバイスのドライバーがインストールされていません。(コード28)」と表示されています。
  • ブラザー製品であるMFC-850CDNの印刷に関する問題です。
回答を見る