• ベストアンサー

食事とか奢った後で、からかう男の人って、どんな人?

lions-123の回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>食事とか奢った後で、からかう男の人って、どんな人? 二人で2000円の食事代を、奢ってもらいました。      ↓ 普段の言動やお二人の関係を知らずに勝手な推測は出来ませんが・・・ <一般論や傾向的に考えますと> ◇小心・ケチな心理がベースにあり、奢るという行為で優位な気持ちになり出て来た半分冗談で半分ホンネ。 ◇貴方に関心が有り、好意が自信の無さなのかストレートでない言動に→かまいたいorからかって見たい心理からの言葉。 ◇見栄っぱり、エーカッコシー。 それでいて、小心・ケチでもあり、いい所を見せたい示したいが「どうして?」の予期せぬ反応に、思わず本心・ホンネが出てしまった。 >こんな男の人に出くわしたこと、ありますか? ◇結構いますよ、仕切り屋だが中途半端、少し裕福&甘やかされて育ったので見栄は張るが現実に戻ると損得・見返り期待のソロバン勘定がはたらく。 ◇コンプレックスや弱みのある人が、無理したり背伸びするが、長続きしないし、何かの拍子にホンネがポロリ。 >今後も顔を合わせなきゃいけないのですが、どう対処すればいいでしょうか。 ◇上司・先輩・同僚によっても多少の違いはありますが→僻み・逆恨み・付け上がり・うぬぼれ『好印象と誤解』られても困りますので、言葉は丁寧に態度は毅然と距離を置く(仕事・業務上の会話以外はさりげなく避ける) ◇単独では同行しない。 他の人の接し方を観察・参考にされる事をお勧めします。

noname#138131
質問者

お礼

とても丁寧に分析して下さって、有難うございます。 嬉しいです、親切な方ですね。 背景は特定していないのに、恐らくそうだと思える部分が沢山ありました。仕切り屋からのくだりは、ほぼ当たっていると思います。 コンプレックスがあって小心者、表面上はそんな風には見えないですけど、そうかも・・・。他の人にも同じ対応なのかな、チェックしてみます。 ご回答して下さって、有難うございました。

関連するQ&A

  • 男の人と食事ができない

    心から気を許せる彼氏は、本気でほしいです。 しかし、食事の席に、若い男の人がいると食事が全くのどに通らず、気分が悪くなります。 合コンとかでは、お酒の席だからか、ちょっとは食べれますが、いい雰囲気になって今度二人で食事にいこうとかいわれたらうれしいなと思ってても体中が拒否反応をおこして、気分が悪くなって断ってしまいます。 一回、前につきあったことがあって、ただで映画がみれるいいところにいこうといわれてホテルに連れ込まれてビビッて部屋から逃げ帰ってきたことがあります(だまされたことに腹たてて逃げてきてしまいました)。 それが原因なんでしょうか。この4月から社会人になるのでこのへんな自分を直したいのですが、精神の病気なのか、嫌になります・・

  • 食事 その後

    いつもお世話になってます。 22歳♀学生です。 昨日、片思いの相手と二人でお食事に行ってきました。 すごく楽しいひとときでした。 今度は焼肉行きたいねなんて冗談でも言ってくれました。 好きな気持ちは爆発しそうでしたが、焦ってもいけないと思い、我慢しました。 家に着いてから「楽しかったよ、ありがとうメール」もして ちゃんと返事返ってきたので、良かったです。 でも、新しい一歩を踏むために今日から何をしたらいいのか分かりません。 告白に向けて一歩でも近づけたらと思ってます。 アドバイスあったらお願いします。

  • 気になる人に「この男だ!って思ったら、その胸使わないと」って。。。

    よく胸が大きいね。って言われます。 もう何年も言われてるので特に気にしてません。(しょうがない。って感じです) 先日、気になる男性と2人で食事に行った時の事。。。 「気になる男性がいるなら、その胸使わないとー」って冗談っぽくですが言われました。 速攻「使わないよー」って反論はしたのですが。 その後、駅まで送って貰う途中、「俺が、ただの知り合いでも友達でも何でもまた飲みに行こうな。」 って言われました。 よく、意味が分かりません。 突き放されたのか、一緒に食事には行きたいのか。。。 この気になる彼は何を言いたいのでしょう?

  • 所帯を持った女性が男と食事することについて。

    職場に、所帯を持った女性で、男友達と称する人とよく二人っきりで食事をする方がいます。その男友達は数人程度おります。 自分の感覚だと、結婚している男女が二人で食事する=そういう関係というように感じてしまいます。 自分もたまに誘われますが、うまいことかわして、三人にしたりとかにします。 冗談で、その男性たちとやったのって、シャレで聞いたりしますが、そういうのは一切関係なく、友達にすぎないと言ってきます。 逆に自分の妻が、他の男性と二人で食事されたら嫌な感じがします。 自分の感覚はおかしいですかね?古いですか? ご意見お聞かせください。

  • 食べ方が汚い人との食事

    はじめまして、宜しくお願い致します。 交際中の彼ですが、今日、初めて私の自宅で、 食事をご馳走しました。 今までデートで、ファミレスや居酒屋で食事をしてた時は、 あまり気にならなかったのに、 今日、一緒に食事をしていて、あまりのマナーの悪さに 少し、気分が悪くなりました。 平気で何度もゲップをするし、 お茶碗も持たずに食べるし、(お椀に顔を近づけて食べる) 最後、一番気になったのは、 爪楊枝で、長い時間シーハーシーハーして、 その爪楊枝を、食べ終わったお皿の上にポイと入れたのです。 私は爪楊枝は使用しませんが、 普通、ティッシュに包むなりして、ゴミ箱に捨てませんか? 食べ終わったお皿に入れるもんなんでしょうか? お気に入りのお皿だったのに、なんか気持ち悪くなって、今後、使えるか分かりません。 なんか洗っても汚いような気がして(^^; お皿を見るたびに、使いまくった爪楊枝を入れられた事を思い出すかも。 私が神経質過ぎなんでしょうか? なんか彼の事も好きなのかどうか分からなくなりました。

  • 男の人の冗談って・・

    今気になる人がいます。 知り合って一年半以上経つのですが、いつも一緒にいる仲間のうちの一人です。 その人は仲間の中でも一番気が合うし、付き合ってると間違われたりもします。 彼は冗談で「俺達付き合ってる」「付きあおっか」なんて言ってくるんです。最初は冗談だと割り切っていたのですが、最近その冗談に惑わされ始めています。 お互い「身内で付き合うなんてありえない」と公言していて、きっと彼にとっては私はただの友達として見られているのかもしれません。でも今私は彼の事を他の男友達と同じ様にはみれないんです。 最近「二人で買い物行こう」とか、よく誘ってくるんですが、仲間で一緒にいる事ばかりで、二人っきりで外で会った事はありません。 彼が他の友達に「どうでもいい女とわざわざふたりであそんだりしない」と言っていたそうです。 彼と私が趣味が合うから誘ってくるだけなのかもしれませんが・・。 男の人ってなんとも思っていない人に冗談で付き合おうなんていえるんでしょうか? 一緒にいすぎて、今さらどう行動すればいいのかわかりません。どなたかヒントいただけませんか??

  • 好きな人の気持ちがわからない

    以前回答してくださった方ありがとうございました。 現在私は仕事先のバイトの男の子がすきです(私より2つ年下の高3です) 仕事先ではよく2人で話したりして、じぶんではなかなか良い感じかな?と思ったりしています。 先日、店長(男家庭あり)と2人で仕事することが多く、気持ち的に重くなりもういやだとか言っていたら「店長あなたのことすきなんじゃないですか?」と言われました。 冗談でもなんでそんなこと言うんだとおもったんですが、こういうこと冗談でも言うものなんでしょうか? このあいだも2人で店長と仕事をしていて「またふたりきりで…」みたいなことを言われました。 こういうことってあまり意味のない言葉ですか?ただの冗談ですか?

  • 男の人が好きでもないのに「実は○○さん(私)の事が好きです」と言う理由

    男の人が好きでもないのに「実は○○さん(私)の事が好きです」と言う理由 今日、職場の後輩の男の人と二人で話をしている時に、その後輩と、後輩の事を好きな女の子 が噂になっている話をしたら、 「実は・・○○さん(私)の事が好きです」と私に言ってきました。 冗談で言ってるのだと思いますが、何か好きでもない人にそういう事を言う意味って何かありますか? 私だったら、好きでもない人に冗談でも好きとは言えないです。 どういう反応をするか楽しんでいるのでしょうか? 皆さんは、そういう事を本命の子以外に言うことってありますか?

  • 映画の後の食事

    19歳男です。今日、合コンで仲良くなった子と新百合ヶ丘で映画を見るのですが、その後の食事に悩んでいます。 ちょっと下調べしてみたんですが、ほとんどが1000円位の高めのお店ばかりで、気軽なところだとマックかウィンディーズバーガーくらいしかありません。 大学生同士なので見栄を張って高いところに行くのはどうかと思うし、かと言ってマックでいいものかと・・・ アドバイスお願いします!

  • 男の人と食事に行った時のお会計について

    この間飲み会で知り合った人と食事に行きました。 彼は私より3歳年上(20代後半)でかなり大手の会社に勤めてるサラリーマンで年収も一般より多い方です。 私は現在販売のアルバイトをしています。 彼の方が年上で経済的にもアルバイトの私よりもちろん余裕があるのでご馳走してくれるのだろうと思っていました。 でも、会計の時に数千円出して「あとの残りは払ってな」と言われ伝票を渡されてしまいました。 ちなみにお会計額は5400円です。 彼が3千円だして残りが私を出しました。 正直とてもビックリしました(^_^; 今まで男の人と食事に行ってご馳走してもらう事がほとんどだったんです。 割り勘や自分の分を出すのなんて高校生まででしたし…。 自分で食べた分は払うのが当然かもしれませんが…中途半端に出されて後は払ってという彼の態度にものすごくむかつきました。 いつもなら「ご馳走様でした」と食事した相手にお礼を言って気分よくお店を出ていたけど、その時は無言でした。 彼とは付き合ってるわけではありませんが、少なくとも飲み会でお互いに好印象を抱き、友達から始めて付きあえたらいいね。みたいに言われました。 確かに今は付き合ってるわけではないですが、男として食事ぐらいご馳走してあげるぐらいの気持ちのゆとりというか…そういうものを見せてほしいと思うのがのが私の考えです。 食事の金額的にも決して高いとは思えませんし普通だと思います。 年収を多くもらって外車にも乗ってるのにケチなんだな…と帰り道でしみじみ思ってしまいました(汗) それ以来、彼と会う気も連絡をとる気も失せました。 こう思ってしまう私が間違いなのでしょうか? みなさんは食事の時のお会計はどうしてますか? 男女問わず聞かせてほしいです。