• 締切済み

ストークス定理

ストークス定理

みんなの回答

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

ベクトル解析の公式により 任意のベクトルXについて rotrotX=grad(divX)-∇^2X (1) ∇はナブラ (1)にrotを作用させて rotrotH-(1/c)(δrotE/δt)=0    (2) (1)を用いて rotrotH= grad(divH)-∇^2H (4)によりdivH=0 よって rotrotH=-∇^2H (2)により rotE=-(1/c)(δH/δt) (2)は -∇^2H+((1/c^2)(δ^2H/δt^2)=0 (2)にrotを作用させて rotrotE+(1/c)(δrotH/δt)=0    (3) (1)を用いて rotrotE= grad(divE)-∇^2E (3)よりdivE=0 よって rotrotE=-∇^2E (1)により rotH=(1/c)(δE/δt) (3)は -∇^2E+(1/c^2)(δ^2E/δt^2)=0

  • reiman
  • ベストアンサー率62% (102/163)
回答No.1

(1)をrotして(2)を代入 (2)をrotして(1)を代入 次の質問は定理を適用して座標ごとに2重積分するだけ 少しは頭を使いましょう

関連するQ&A

専門家に質問してみよう