• 締切済み

内部被曝した場合の病気に関して

mitiko2001の回答

回答No.2

諸説、色々あるようですが250ミリシーベルト以上が危険な状態のようです。 晩年、癌になるかならないかは人によって違うので何とも言えません。 (被爆してない人が癌になる確率は高いのが現状です) 後は癌予防としての食べ物ですが、海藻類(昆布など)と味噌が良いと言われてます。 一応、参考サイトに貼っておきますのでご覧になって下さい。 ただ、全体的な事を考えると、栄養バランスを上手く取って何でも食べる事が一番良いと思います。 何故なら、丈夫な身体を持った人ほど癌にかかりにくいからです。 丈夫な身体を持ってる人は大抵、何でも食べられる人です。 食べてからの運動も良いでしょう。 とにかく健全な身体と精神があれば大抵のものは怖くないので神経質になり過ぎないようにして下さいね。

参考URL:
http://ww4.enjoy.ne.jp/~macroway/trans/radiation.html

関連するQ&A

  • 内部被曝とは、被曝した量を毎日被曝してしまうこと?

    内部被曝した場合、体内で被曝し続けるってことでしょうか? 例えば、5ミリシーベルト内部被曝してて、半減期が30年なら、30年間、毎日5ミリシーベルトの被曝にさらされつづけるってことでしょうか? ベクレルで言うとどのくらいからがやばいんでしょうか? 今の暫定規制値の野菜は非常に高い数値にしてますけど、どうしてですか? 魚なんかのほうが高くしても良さそうなのに・・ おねがいします。

  • 外部被曝と内部被曝の測定

    「東電の女性社員、基準3倍超す被曝 原発屋外で作業」 の報道から、同じ疑問を持った方がいらっしゃるので同じタイトルとしました。 http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY201104270212.html 「17.55ミリシーベルトを被曝(ひばく)した」とありますが、 被ばく後の被ばく蓄積量の測定が可能で、それを行った結果なのでしょうか? 「ほこりを吸ったとみられる」 「現場を離れた3月22日までに、個人線量計の数値は2.06ミリシーベルト」 これらと「17.55ミリシーベルトを被ばくした」 という内容が、「内部被ばく」「外部被ばく」という言葉を含めて全く理解できていません。 また、個人線量計で100ミリシーベルト/hを示す環境に1時間居た結果、必ず100ミリシーベルトを被ばくするのでしょうか? そして、その結果がそれ相当の値として計測できるのでしょうか? また、100ミリシーベルト/h相当の埃とかの放射線物質を体内に吸い取り込んだ場合、100ミリシーベルト/hを示す環境に1時間居た場合と同じ被ばく量なのでしょうか? 対外に排出されたり減衰していくとしたら、どの程度なのでしょうか? 被ばく量は減っていくのでしょうか? 「今後50年間で13.6ミリシーベルトに相当する内部被曝がわかった」 これはどういう意味なのでしょうか? 日本語としておかしいような気もします。

  • 放射線被曝は本当に危険なの?

    今、世間を騒がせている放射線被曝ですが、100mSV/yどころか、 400mSv/y程度の低線量被曝については、それが危険だという 科学的根拠は実はないとも聞きます。なんちゃらという国際機関の 基準にせよ、「そこから下は確かにそう恐れるほどのことはない」という 基準であって、「そこから上は危険」というものではない、と。 閾値モデルがどうのこうのはどうでもいいのですが、 廣島と長崎の疫学データがメインだとすれば、 原爆とは違い、年間、平準化した放射線被曝で、400mSv/y 程度の確率的な危険性を言える根拠はないのではないでしょうか。 北スウェーデンの癌増加データにせよ、 チェルノブイリの疫学調査にせよ、 重回帰分析どころか相関関係も実は見つからないと聞きます。 で、質問は、 (1)平準化した放射線被曝で、400mSv/y未満の確率的な危険性を 言える実証データはあるのか? (2)もしあるとして、平準化した放射線被曝で、400mSv/y未満の確率的 危険性は、喫煙や排気ガス、過剰な香辛料等々の要因と比べて どれほど高い危険性なのか? ご存知の方がおられれば教えてください。

  • 外部被曝と内部被曝の測定

    以下のような朝日新聞の記事がありますが 素人には良く判りません ある人がある期間中にどれだけ被曝したかを測定するのは携行している線量計等で計っているのでしょうか?(外部被曝?) それともその人の体を血液検査か何かで測定したらその人がある期間中にどれだけ被曝したかがわかるのでしょうか?(内部被曝?) もしそうならそれは体内で蓄積していくもので、減ることなく増え続けるのでしょうか? それとも被曝し、消滅した結果の現在量(?)のようなものを把握するのでしょうか? なんだか、疑問ばっかり出てきて全然理解できません。 http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY201104270212.html 東電の女性社員、基準3倍超す被曝 原発屋外で作業 2011年4月27日13時0分  東京電力は27日、東日本大震災発生時に福島第一原発にいた50代の女性社員が、原子炉等規制法などの基準の3倍を超える17.55ミリシーベルトを被曝(ひばく)したと発表した。法の定める限度を超えたのは男女を通じ初めて。女性は屋外で、原子炉への海水注入や放水に当たった消防の案内などをしていた。医師の診断では、健康への影響は見られないという。経済産業省原子力安全・保安院は27日、東電に対し口頭で注意した。  東電によると、女性は水素爆発直後、マスクを外す際などに放射能を含んだほこりを吸ったとみられる。現場を離れた3月22日までに、個人線量計の数値は2.06ミリシーベルト、免震重要棟での滞在で1.89ミリシーベルトを浴びていた。  その後、今後50年間で13.6ミリシーベルトに相当する内部被曝がわかった。内部被曝は、体内に吸い込んだ放射性物質による被曝のことで、50年分を、事故発生時に浴びたとして換算する。  原子炉等規制法や労働安全衛生法は、作業員の被曝量について、緊急時でなければ5年間で100ミリシーベルト以内に抑えるよう求めている。ただし、妊娠する可能性がある女性は男性より細やかな管理がされており、3カ月でこの20分の1にあたる5ミリシーベルト以内に抑える必要がある。  今回の事故を受け、男性作業員の線量限度は「5年間で100ミリシーベルト」が「5年間で250ミリシーベルト」に引き上げられたが、妊娠する可能性のある女性の基準は据え置かれていた。  第一原発には当時、ほかに10~50代の18人の女性職員がいた。16人は限度を下回っていたが、残る2人は被曝量が高く、確認を急いでいる。東電福島事務所は「女性はもっと早く撤退させるべきだった。判断ミスで、反省している」とした。保安院は今後、東電に原因究明と再発防止策の策定を求めるという。(東山正宜、小宮山亮磨)

  • 児童が年間20ミリシーベルト被曝した場合の影響

    10歳前後の子どもが年間20ミリシーベルト被曝した場合、どれぐらい危険か数字で教えてください。(○○になる確率が△%上昇する、など)

  • 放射線~被曝

    国民の年間の被曝限度は1ミリシーベルトとききましたが、レントゲンによる被曝(これは部位によって違うと思われますが)、何より知りたいのは飛行機に搭乗した場合の被曝はどのくらいなのでしょうか?何ミリシーベルトくらいなのかがしりたいです。

  • 低線量被曝の害

    放射線の低線量被曝について、その害が無いとする主張がたまに見受けられます。 で、その文献的資料で、私が納得できる良いものは有ります? URL引用されてもブツが削除されることが有りますので、短い物ならその全文を、長い物ならその要約をURLと共に書いてもらうと助かります。 現在の一般的な解釈は、低線量被曝の害が無いのではなく、害が有っても科学的観察による証明は困難であるが、諸々のデータからすれば閾値なしの直線性仮説を採用することに合理性があるとして、低線量被曝の有害性が採用されてます。 「害が無い」と統計的手法で結論を導き出すのはほぼ不可能であるのに、それを行ったと主張するのは、嘘だ、とするのが現在の潮流です。 例えば、年間2mSvの被曝が有れば50年で100mSvを超えていきます。 100mSvを閾値として、100mSv以上の被曝で害が出てくるというのであれば、人間50年もしていると放射線の害が出てくるはずですよね。 そこで余計に年あたり1mSvの追加被曝をしていたら、50年で累計50mSvの追加被曝量になる。100mSvに害があるなら150mSvでも同じく人体に害があるということになり、その差の50mSv分だけ有害率が高まる。 そういう年間1mSvの被曝量増加です。(合計3mSv) 明らかに害があるのに、それを害が無いと主張するのは、悪意があるのか馬鹿なのか。 なお、ここの管理人は掲示板管理を通して世論操作でもやってる感覚らしく、主観的に気に入らない投稿を細かい理由を見つけて削除しまくっていますので、管理人の不自然な削除行為があっても気にしないでください。予め注意喚起しておきます。 私が付けた「お礼」や「補足」が消されてるのを見て、私に反感持つ人もたまにおられますが、私の側には全く悪意ないケースが多いですので。よろしく。

  • 放射線検査による被曝量

     放射線検査による被曝量は、胸部レントゲン検査で0.1mSv、CT検査で20mSv、放射線年間被爆許容量は、1mSvとと聞きます。  3ヶ月前に胸部レントゲン検査1回と、胸部CT検査を2回を受けました。近々に胸部レントゲン検査を予定しています。  放射線検査による被曝量が気にかかります。白血球等の血液検査も必要でしょうか、(成人男性)

  • 被ばくについて【シーベルトとは?】

    被ばくすると、酷いものだと死に直結、そうでなくともガンや白血病の誘発などといった悪影響があるそうですね。 そして、それらが発症する被ばく量の目安としてシーベルトというモノがあると聞きました。 私の調べた限りだと100ミリシーベルトで発がん性リスクが5%上昇、7シーベルト相当の放射線量で死に直結するとの事でした。 私が今回質問したいのは、放射線をどのように受けると被ばくに繋がるのかという事です。 例えば、体内に既に毎時100ミリシーベルトの放射線を発する放射性物質を取り込んでいるとして、それから70時間経過したら死亡するのでしょうか?(単純に100×70=7000) それとも体内に、毎時7シーベルト相当の放射性物質を取り込んだ時に初めて死にいたるのでしょうか? つまるところ、『一度放射線を浴びてしまうと、その浴びた量は常に絶対値として体に残ったままになるのか?』という質問です。 私は放射線に対して無知な人間であり、この質問は知識足らずのモノだと思われますが、ご回答頂けたら幸いです。

  • 福島原発作業員2人、被曝線量上限超え650mSv超

    【被曝】福島第1原発の作業員2人、被曝線量の上限超え、650mSv超の可能性 福島第1原発の作業員2人から、多量の放射性ヨウ素が検出された問題で、 東京電力は2人の線量が650ミリシーベルトを上回る可能性があると発表した。 この2人は30代と40代の男性社員で、内部被ばく線量の評価はそれぞれ、 210~580ミリシーベルト、200~570ミリシーベルトになるという。 この結果、外部被ばくを加えた被ばく線量は、上限の250ミリシーベルトを 超えたのは確実で、650ミリシーベルトをも上回る可能性があるという。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200758.html これだけ高い放射能被曝するとどうなるのかな? 2~3年したら体中でいろんなガンとか白血病とか発症する感じなのかな? それにしても線量計つけて管理してると思ったけどどうしてこんなに被曝しちゃったのかな?