• 締切済み

コンピュータに病気の診断ができない理由

コンピュータに病気の診断ができない理由を、できれば技術的側面に加え、法や社会的な側面を含めて教えてください。 学校の授業で、「コンピュータに病気の診断ができないことについて考察せよ」というレポート課題が出たので自分なりに調べてみたのですが、有益な情報が得られなかったのでこの場で質問させていただきました。 ちなみに自分は医学科の学生ではなく、その授業の方も一般教養なので、そこまで専門的な答えでなくても(勿論専門的な答えは歓迎ですが)自分としてはありがたいです。とにかく足がかりが欲しいので回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.3

法的には病気の診断は医療行為であり医師免許のないものが診断をすると医師法違反になります。 医師がコンピュータを利用して診断を行う事は問題ないものと思います。 個人が自分の病気に付いてコンピュータによる診断を行う事については社会的な側面では微妙です。 コンピュータによる病気の診断プログラムは人工知能の一種でエキスパートシステムと呼ばれます。 初期のエキスパートシステムにはELIZA(イライザ)が有ります。 感染症に有効な薬を探すMycinというものも有ります。 エキスパートシステムで検索すればいいでしょう。 病気の診断以外のエキスパートシステムも有ります。 最近の人工知能の進歩は目覚ましいものが有ります。 IBMのディープ・ブルーはチェスの試合で1997年に当時の世界チャンピオンに勝利しています。 IBMのWATSONは2011年2月にテレビのクイズ番組で人間のチャンピオンに勝利しています。 これらの事を考えると並みの医者よりは確実な診断が出来るプログラムを作る事は不可能とは思えません。

monb1108
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

診察の結果を入力すればデータベースを検索して可能性のある病名をリストアップするのは可能です 入力を増やせばそれが不適なデータで無い限り病名を特定することは可能です 数値化されているデータなら適切に処理されます 数値化できないまたは困難な情報の扱いはコンピュータが不得意な分野です

monb1108
質問者

お礼

なるほど。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。助かります。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

患者さんからの聞き取り情報と、各種検査データの入力をしても、聞き取り(患者さんにより症状の感じ方に差が有る)情報に差がありまた外見からの診断も個体の差も有る。 何が正常な数値や画像などの設定が難しい。 数値にも幅がある。 考えられる診断結が果幾つも出て結果判断は医師による必要が有ります。

monb1108
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、とても参考になります。

関連するQ&A

  • 自分の病気について、笑顔で語る理由 を教えてください

    病院で嬉しそうに知り合い?相手に自分の病気の話しをしている高齢者さんがおられ、そういう機会が少なくないのですが、理解に苦しみます。どのように考えればいいのでしょうか。お教えください。できれば心理学の専門家・医療関係者の回答をおねがいします。 ※なお、[心理学の専門家・医療関係者ではないのですが……]といった類の但し書きのある回答は歓迎しません。 以上、宜しくお願い申しあげます。

  • 大学のコンピュータ学部ってどんな程度なんですか?

    趣味でプログラミングやってます。ずっと独学です。 大学や専門学校ではコンピュータを専門的に勉強すると思うんですが(情報処理学課?)、いったいどういうレベルの内容をやるのでしょうか?当方は高卒になります。 プログラミングなんかは好きでなければやってられないと思うんです。 ピンキリだと思いますが、どんな授業や課題、ペースなのかイロイロ教えてください。

  • コンピュータ関係の仕事について

    現在17歳でそろそろ進路決定をしたいと思い考えているのですが、専門学校に行くべきか就職するべきか迷っているところです。 そこで皆さんにお尋ねしたいことは、コンピュータの専門学校に行って就職するのと未経験者でも大丈夫なところに早々から入るとではやはり専門学校を出ているほうが有利ですか?(給料など) あと自分は、福岡在住なのですけどコンピュータ専門学校でお勧めなところとかありますか?(人それぞれですが、雰囲気とかじゃなくて授業内容の濃さなど)よろしくお願いします。

  • なぜ病気を治療するのでしょうか?

    医学科を数年前に中退した者です。 中退した最大の理由は、 内向的な自分には苦痛な濃厚なチームワークを要し、日々繰り返される実験・実習などを耐えるような日々を通じて、 自分は患者さんを救いたいから医学科に入ったのではなく、単にカッコ良く、高偏差値で、地位も高く自己満足できるから入ったということに、向き合わざるを得なくなり、自分は医師となる人間としては不適切だと思ったことなどです。 自分は生きていてやりたいこともなりたいものもないし、お金をいっぱい稼ぎたい気も一切ありませんし、世の中・他の人に貢献する気もサラサラありません。 世の中で生きているのに疲れてしまいました。 なので、できるだけ長生きしたくないので(別に死んだ方が楽かどうかとかは死んでみないと分からないのでどうでも良いのですが、ひとまずこの世に長く生きたくはないです。やることもないし、人間って疲れて辛いだけだし)、 病気になっても治療したくありません。 癌でも肺炎でも何でも早く死ねることをうれしく思い、治療せずに運命をそのまま受け入れたいです。 また仮に今、すぐに死ねるスイッチがあったり、癌などになり数日で死ぬと分かったら喜んで死にます。 また、当然のことながら、健康診断も受診しません。 健康診断は何か病気を早期発見しそれを治療するためにやるものですよね。 でも自分の場合、何か病気が見つかっても治療する気がサラサラないので、そういう人が健康診断などを受ける意味がありませんし、わざわざ胃カメラや大腸内視鏡、れんバリウムなどの苦しいことをする意味もありません。私の代わりにだれか健康診断したくてもできない人の診断をしてほしいです。 皆さんはなぜ、病気を治療するのですか? 長生きしたいからでしょうか?家族に頼まれたからでしょうか?強制だからでしょうか? 健康診断も治療も、したい人だけが勝手にやれば良いんじゃないでしょうか?

  • 大学の実験の考察について

    大学で実験をしました 実験の内容はあまり質問と関係ないので省きます そしてレポートの課題が出ました その中の一つに考察を書けというのがありました それは「…(実験結果)はどうしてそうなったのかを考察せよ」というものです こういうタイプの考察はどう書けば良いのでしょうか 教科書は与えられていないのでインターネットで調べて答はわかったのですが、どう書けばいいのかわかりません 調べたことを書いただけでは考察とは言えませんよね? 自分で考え付いたかのように書いていこうかと思いましたがその答は普通の大学生が思いつく答では到底ありませんでした どのように書いていけば良いのでしょうか また、今回はたまたまネットで答がわかりましたが、もしもわからなかったときには誤った推測を書いて提出して良いものでしょうか 回答お願いします

  • 医学を初歩から学べる図柄の多い良いサイト、本を教えてください。

    最近、自分が軽い病気になった事もあり 医療と違う仕事をしてるのですが 健康、体 に興味が出てきて 医学を初歩から学びたいとおもってます。 医学と 一言で言っても 医学は、宇宙と同じように 完全に解明されておらず 癌や腫瘍といっても 医師が判断し 診断書に書き それで、保険が出るというように、 ある医師は 「病気は、曖昧で、自己申告という側面もある」 といっていましたが、本当でしょうか? 確かに、鬱病や ハンセン氏病など まだ、完全に解明されておらず (鬱病のように、科学的?に分かってきたものもありますが。。) また、風邪でも何百種類もあると聞きましたし。。 なにか、煩雑な文章になりましたが、 よろしくお願いします。

  • リウマチの診断について

    「それってリウマチじゃないの?」と言う母の一言で整形外科を受診しました。リウマチ専門医ではなく、娘の小児整形でお世話になって顔見知りになった信頼できる先生です。主訴を話し、「なんとなくリウマチの症状だね・・」と言われましたが、予想はしていたのでそんなに衝撃は受けませんでした。 血液検査をしてみて診断したいとのことでしたが、診察中もしきりに「医学書」を私の顔も見ず読んでるだけ、の印象を受けました。専門ではないから・・としきりに言われました。私も最初からリウマチ科にかかることも考えましたが、近所にないし、人当たりの良いその先生なら話しやすいと思って受診したのです。 1週間後に症状が続くようなら血液検査と言われかえって来ましたが、急に不安に思えてきてこちらに来ました。 リウマチという病気なら早期発見で軽くなるとかありますか?急いで別のリウマチ科を受診した方が良いのでしょうか? あと、妊娠に気がついたのも今日です。恐ろしい偶然というか・・。レントゲンも手しか撮れませんでした。このまま妊娠と病気が並行していくと思うとどうなるのだろうと不安です。早期に対処できる病気なら専門医を改めて受診するべきでしょうか? 皆さんの考えをお聞かせください。 リウマチでもないのに、両手の指が伸ばせなくなったりしますか?(腱鞘炎などでも)

  • 60歳をこえた親が何度言っても健康診断に行こうとしません。「大丈夫」「

    60歳をこえた親が何度言っても健康診断に行こうとしません。「大丈夫」「病院では病気なんてわからない」と、専門家でもないのに自信たっぷり。自分の体が大切だというのはわかってはずなのに、なぜでしょうか。

  • 私は病気になってしまったのでしょうか?

    大学一年生の女子です 大学に入学してから大学に馴染めないうえ専攻している英語の授業が 難しく理解できなくて課題もたくさんでています それでずっと精神的に辛い日々が続いています 以下自分で思いつく限りの点です ・大学の勉強や課題のことを考えたら胸が締めつけられて涙がでてくる ・講義中泣きそうになる ・大学生になったらバイトをしようと思っていたのに人と接するのが怖くなった ・ご飯がおいしいと感じられなくなった ・英語を専攻しているのですが、前までは頑張ったらわかりそうな英文が  理解できなくなってしまった ・物忘れが激しくなった(携帯などを家に忘れる、同じ担当の先生の講義をとっている友人に、だれの  講義とってるの?と聞くなど) ・動悸がする ・周りの人の笑い声が気になる、講義中にコソコソ話をしている人がいたら自分のことではないのかと 思ってしまう これはただの甘えなのでしょうか、それとも私は心の病気になってしまったのですか?

  • 強膜炎ってどんな病気ですか?(目のことについて再び・・・)

    今日の午前もおんなじことで質問しましたmikeyです。私のおばが強膜炎と診断されたのですが、これってどんな病気なんでしょう?初めて聞いたものでちょっと気になって・・・。自分で調べたら早いのですが、ずぼらしてこちらに質問させて頂きます。専門家の方、或いは経験者の方、何かこの病気について自分で出来る(?!)こと、気を付けなければいけないことがありましたらアドバイスもよろしくお願いします。2回続けて同じ事に関する質問でごめんなさい。