大学生になっても緊張することはありますか?

このQ&Aのポイント
  • 卒業した高校のオープンスクールに招待された大学生が、緊張をほぐす方法や服装について相談しています。
  • 高校卒業後、大学生活が始まったばかりの大学生が、オープンスクールで話をすることに緊張しています。
  • 進路部長の依頼でオープンスクールで話をすることになった大学生が、緊張をほぐす方法と適切な服装についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

今大学生です。卒業した高校のオープンスクールに招待

今年の3月に高校を卒業し、4月に大学に入学しました。 先ほど、卒業した高校の進路部長の先生がら電話を頂いて、要件がオープンスクールに来た中学生に、「高校生活はこうゆうことをして、大学に入学し、大学生活は楽しいか」みたいなことを15分~20分話してくれと頼まれました。 もちろん、OKはしました。 ですが僕はステージなどに立って人前話した経験など全くなくすごく緊張してます。 どうすれば緊張がほどけれるのでしょうか? また、15分~20分だとだいたい原稿用紙にすると何枚ぐらいでしょうか? それと服装なのですが、どうゆう恰好がいいでしょうか? 先生はどんな格好でもいいと言っていたのですが、Tシャツにジーンズでもいいんですかね? それともやはりスーツを着たほうがいいんでしょうか? 教えてください。お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbinm3
  • ベストアンサー率17% (12/70)
回答No.2

大学生になって壇上初体験とはょっと遅いので、 頑張って挽回しましょう。 一番大事なのは内容であって、そこで必要なのは普遍的な法則や構造論ではなく 自分の体験を具体性ゆたかに述べること。 草稿をたくさん書いて推敲するべし。 時間と字数の関係は読んで計ればわかります。 じょうぶん練習して良いスピーチを成せることで 緊張は緩和されます。

gkkkg567
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました!! なんとか無事に終えることもできました。 すごく緊張しましたが、今ではやってよかったなと思っています。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.1

おお、いいじゃないか。先生も君を信頼してるんだよ。 確かに壇上で話をするのは、相手が中学生と言えど緊張するよね。それは仕方ないし、慣れしかない。 月並みかも知れないが壇上に上がる前に大きく深呼吸するとかなり落ち着けるのは事実。 それと原稿用紙何枚とか関係ない。原稿を書いてもそれを棒読みするだけじゃ何の説得力も無いからね。 たとえ1枚でも20分持つし、20枚書いても10分で終わる事がある。つまり原稿を用意するのじゃなく、 何を話すか、その要旨をまとめておけば良い。それで話には起承転結というセオリーがあるから、 それに従って、話を進めるように構成すればよい。 1:高校が中学と違う事について。 2:高校の勉強と部活 3:大学受験の準備、進路の決定 4:大学進学後の話。 こんな感じで一般論と自分の経験、自分なりの意見を織り交ぜて、面白おかしく話す。 ちょっとした失敗エピソードや、感激したしたこと、悔しかったことなども必要。 必ず自分の言葉で話すこと。聴衆をちゃんと見据えて話すことに注意して欲しい。 あと服装だがスーツの必要は無いが、ジーパンTシャツは止めた方が良いな。 普通の綿パン、ポロシャツ、スニーカーならOK。裸足にサンダル履きは厳禁。

gkkkg567
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました!! なんとか無事に終えることもできました。 すごく緊張しましたが、今ではやってよかったなと思っています。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 大学卒業者が高校卒業資格を得ることについて

    大学卒業者が高校卒業資格を得ることについて 先日、ニュースで高等学校卒業程度認定試験(高認)や昔の大学入学資格検定(大検)の合格者は、大学受験の資格を与えるというだけで、高卒の資格を与えるものではないとやっていました。 そこで思ったのですが、高認または大検で大学に入学し卒業した者が、何らかの事情で高卒の資格を取るために高校に入学することは可能なのでしょうか。

  • 高校卒業時期前に高校卒業認定

    現在高校二年の息子がいます。将来アメリカで働く希望があり、高校3年の7月まで語学強化のため交換留学中です。 本人は帰国しても一刻も早くアメリカの大学に行きたいらしく、高校卒業(来年の3月)前に高校卒業資格を取り、1月には大学入学したいと言うのです。 つまり、普通に日本の高校を卒業するよりも前の時期に卒業資格を取り、アメリカの大学に入学したいと言うのですが、そのような事は出来るのでしょうか。

  • 高校卒業後の留学

    今自分は高校2年で進路のことを考えていて希望しているのはアメリカの4年制大学に留学です。 留学するための準備として、~機構や専門学校がありますけどそれらは費用もかなりかかるし評判も様々だしそういう第三者を通さないで、自分で留学したいと思っています。 自分の英語力は全然ありません。 なので卒業までまだ20か月ほどあるのでその間みっちり英語の勉強はしていきたいと思います。 それでも大学に行くための英語力などは全然足りないだろうし、大学付属の語学学校とか、条件付き入学なども考えています。 そこで、高校卒業後からアメリカ大学に入学するまでの進路を教えていただきたいと思います! コミュニティカレッジは考えていません。 それと、本人の努力次第だと思いますけど語学学校に何か月ほど通ったら大学に進学出来るほどの能力がつきますか? 例えばアメリカの大学は一般に9月入学なので、 高校を卒業して、4月から語学学校に通いほんの4、5か月学んで9月に大学に入学というのもかんがえれるんでしょうか? 散文ですいません↓回答お待ちしています!

  • 高校生の彼女の卒業式

    交際している高校生の彼女の卒業式が今月あります。 その際、私にも彼女から出席してほしいと頼まれました。 卒業式の場には彼女のご両親も出席され、卒業式が終わった後に彼女のお父様に挨拶に行くのですが、その時が彼女のお父様と初めての対面となります。 そこで質問なのですが、やはり卒業式には私はスーツで出席するのが妥当でしょうか? 私自信は綺麗めのチノパンやジーンズにシャツそれにジャケットという軽い格好でと考えいるのですが・・・。 やはり彼女のお父様への挨拶も兼ねているので、スーツがいいですかね? 彼女の高校は服装自由で制服なしです。 私は21歳です。

  • ★★★高校卒業資格がなくても入れる大学って?★★★

    こんばんは:-) 先日、テレビで、高校卒業資格を有していなくても入学できる大学がいくつかあると聞いたのですが、皆さんご存知でしょうか? 友人がとても関心があるみたいでした。 些細なことでも結構です。ぜひ教えてください!

  • 学費も安くて入学・卒業しやすい放送大学を卒業すると、大学卒業になります

    学費も安くて入学・卒業しやすい放送大学を卒業すると、大学卒業になりますが、この放送大学を卒業しても就職には有利ですか?僕は今23歳で、来年春の4月から入学すると28歳で卒業になりますがどうでしょうか?

  • 高校卒業~大学生になるまでのバイト

    3月頭に高校を卒業するものです。 卒業したら大学生になるまで1週間程度の短期バイトをしようと思っているのですが、社会上の扱いはどうなるのでしょうか? 4月の大学生になるまでは扱いは高校生ですか? わからないので教えてください。

  • 高校の卒業基準

    大学では卒業要件に一定以上のGPAを要求するところがありますが、これを高校にも導入したらどうなりますか? 例えば、高校卒業には評定平均3.5以上を要する。 (無利子奨学金の貸与基準もこれぐらい)

  • 高校卒業と進路について

    高校2年生です。 1年生の冬から不登校になり1年のときは進級ができたのですが、今回は留年が確定しました。 前回の高校認定試験を受験し合格通知を頂いたので、自分は予備校に通って大学進学を目指したいと考えています。 自分の両親は高校卒業の文字に執着しており、とにかく卒業してほしいと考えています。 両親の意見も正しいのですが、いまから他の高校に入学するやる気と通学したいという意思がなく受け入れたくありません。 両親も自分も意見が変わらないので困っています。 この話をしてから、両親が怒ってばかりで挨拶をしても無視されます。非常につらいです。高校の先生もあまり相談に乗ってくれません。今は何をしても楽しいと思うことがありません。 自分勝手で申し訳ないのですが3つ質問をさせてください。 1、もう一度高校に入学して大学を目指すべきかどうか 2、高校を卒業していなくても大学を出ていれば問題ないのかどうか 3、高校卒業という文字は社会から見てどれくらい重みがあるのか 回答をよろしくお願いいたします。 補足ですが、現在在学中の高校を中退することに両親は反対していません。また、現在の高校を続ける選択肢はありません。

  • 大学卒業

    来年大学を受けようかと思っているものです。 現在26歳なのですが、将来の都合により福岡にあるサイバー大学に入学しようかと考えています。 高校卒業だと普通に考えれば3年目の期末試験に合格し、落第なければ卒業できますが、大学はどうなんでしょうか?やっぱり卒業しけんなるものがあるのでしょうか? 私のイメージでは論文を書いてOKをもらえば卒業ってなかんじです。

専門家に質問してみよう