• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:理由は無いけど死にたくてたまらない。)

死にたくてたまらない理由とは?死にたい理由の考察

noname#142624の回答

noname#142624
noname#142624
回答No.6

少々きつく聞こえるかもしれませんが 『死にたい』と人に言う人は、死にません。 人生につまづいて、死ねば楽になるのか、生きてる意味は何か、 そう考えれるのは、明日の自分を考えているからです。 死ぬのも選択肢の1つと考える人もいます。 厳しく聞こえるかもしれませんが、 励ましてほしい、生きてと誰かに言ってほしいんだと思います。 誰かに求められたい願望があるのでしょう。 でも、それで、死にたいなど言わないで下さい。 震災で何人の人が亡くなりましたか。 生きるのが辛いあなたよりも、生きたくても死んでしまった人達の方が はるかに辛い。 あなたのお父様は、普通では考えられない言動があったと思います。 子供の頃のあなたのことを、可哀そうだと思います。 子供の頃に受けた心の傷は、大人になってから受けた傷より治りません。 なぜなら、純粋な心のまま、抵抗する力もなく 圧力を全身で受けてしまうから。 だけど、過去は変えられません。 自分以外の人を変えることも簡単なことではありません。 一番の近道は、自分が変わることです。 ありがとうと人に感謝すること、されることを忘れていませんか。 楽しい時は小さなことでも幸せを感じ、 苦しい時は、どんなことでも満足しません。 自分にそんなに厳しくならないで。 心に深い傷があっても、楽しめることを見つけることはきっと出来ます。 自分を変えなくては、何も始まらない、と私はいつも自分に言い聞かせます。 心配です。 生きてるのが辛い時こそ、踏ん張ってください。応援しています。

noname#139440
質問者

お礼

優しい言葉ありがとうございます。 励まされました。 確かに小さかった私が父に抵抗できなかったのは仕方がないんですよね。 ひどい父を恨んで復讐してやりたい気持ちもありますが、そうしたら幸せは遠ざかる一方だと思いますので小さな幸せを見つけ楽しく生きていこうと思います。

関連するQ&A

  • 離婚理由について

    僕の母親が父親と離婚したがっているのですが、離婚理由は主に、 1.父親が精神疾患にかかり、そのせいで母親に当たり、母親も精神疾患にかかった。(心療内科に通っている。)このままではお互いに悪影響しかない。 2.父親が一月に何度も飲み会に参加し浪費し、毎月のように渡していたおこづかいを使いきりで追加のおこづかいを要求する。そのくせ、貯金しろと言われた。 3.結婚当時の月収が10万円台で、父と母の二人が生活できるだけの資金がなく、母親の貯めていた貯金を切り崩し生活していた。結婚する前には金には、困らないと言われていて騙された形になった。 4.真夏で暑いのに、薄着で俺は寒い、寒いと、言いエアコンを切らされる。他にも芸能人の出ているバラエティー番組などを見ていると、また芸能人かよ。と呆れたように言う。(父親はお堅い真面目な、ニュースしか見ない。)所謂性格の不一致。そしてそんな些細なことで頻繁に、起きる夫婦喧嘩。 5.必要も無いのにソーラー発電の導入や、オール電化など浪費をする。 この理由で、離婚調停に臨むのはどうでしょうか?僕は母親につくつもりですが、こちらが優位に立てますか?婚約を継続出来ない重大な、理由に当たりますか?

  • 生きる理由が見つかりません

    生きる理由が見つかりません。 なんのために仕事や家事を毎日やるのか、わかりません。 恋人もいない。 友達も少しずつ疎遠に。 職場の人ともなんだか噛み合わない。 優しいから好きですが。 誰と話しても噛み合わない。 料理をしてもおいしくないし、生きても無駄だと思ってしまいます。 年収は低い、雇用も不安定。趣味もいつのまにかなくなった。楽しいっていう感情もない。 本を読んでもどうせ使わない知識だからこぼれ落ちていく。 若いんだから人生真っ白って言われても、真っ黒です。 ただ死ぬのが怖い。早く寿命来ないかなと感じる毎日。メンタルやんでるとドン引きされるんで、ケラケラどうでもいい話をしてわらっていますけど。 生きる理由が欲しい。

  • 離婚したい

    30歳♀ 5歳の男の子がいます。 旦那とは7年前に結婚しましたが、3年前旦那の浮気が原因で別居しました。 私と子供は実家暮らしです。 別居中の生活費はくれません。 毎日毎日悩む日々でしたが、最近やっと離婚しようと決心がつきました。 浮気だけでなく酒乱気味で、ギャンブルも好きな人なので、もう戻ることなんてできないと思いました。 旦那は「今後のこと?う~ん、わからない!好きなようにすれば?」と他人事です。 もう考えるのがバカバカしくなって、私の親に「離婚したい」と言うと、父親が激怒し、「絶対に別れさせない」と言います。 理由は、 ・父親がいなくなったら子供がかわいそう ・もう旦那は反省しているだろう ・ずっと別居でもいいじゃないか と言います。 じゃぁ、私の人生はどうなるのでしょうか? スッパリ決着をつけて、新しい人生を過ごしたいのに… 私はおかしいでしょうか? 父親さえ反対しなければ離婚できるのにと思ってしまいます。 どうやったらわかってもらえるでしょうか?

  • 必要がないけれど買いたい物を諦める方法

    今、ネットで購入したい商品があります。 しかしそれは、どう考えても一時的な衝動に支配されているだけであり、必要のない物です。 そのため購入しないことに決めたのですが、未練がましくその商品のページを眺めたりなど、時間を無駄にしてしまいます。 買わなければ時間の無駄、だけど買えばお金の無駄。 私は最近浪費気味ですので、これ以上お金を無駄にはしたくありません。が、これ以上時間を無駄にもしたくありません。 一応、この商品を買っても必要最低限のお金は残りますが、浪費を止める為にも確実に必要のない商品にお金を掛けたくないのです。 どうすれば購入を綺麗さっぱり諦めることが出来るでしょうか? どうか解答お願いします。

  • 親が子供を殺そうとしても許される理由とは。

    親が子供に刃物を向けて「殺してやる、おまえも殺して俺も死ぬ。どうせ俺の人生なんていつ終わっていいんだから」と追いかけてきても仕方ない理由はありますか。 たとえば、最近目を覆いたくなるような悲惨な事件があります。息子が加害者だったとして、親が子供を殺そうと思っても仕方ない、許されると思われますか。 というのも、私の父親は最初に書いたような言葉を吐いて、包丁を持って私を追いかけてくる人でした。 私は必死で裸足で家を飛び出して逃げました。そんな私を父親は必死で追いかけてきました。 もともとDVで母に暴力をふるっていた人ですが、中学生くらいになると私にも向きました。 たった一度ですが、学校で呼び出されたあと(警察沙汰などではありません)や、あとは自分の意見を言えば口答えだと鬼の形相でキレて飛びかかってきました。 殺されるのがこわくてその場をおさめるために土下座をさせられたこと、裸足で逃げて、母がなんとか父をなだめて(父を増長させたのは母だと思います)その場を収めたこと、そんなことがずっと続きました。 私は自分の子供が思春期になりました。いろいろ腹立つことがあるものの子供に刃物を向けようなんて思ったことは一度もありませんし、殺してやると叫んだ事ももちろんありません。 だからこそ、あの頃の父親の態度に今になって嫌悪感を感じています。 当時は母の洗脳(?)もあって、「私も悪い事をしたから仕方がない。あそこまで怒らせるようなことをしたのだ」という思いがあったのです。 でも、今、うつ病をわずらい、カウンセリングを通して、それは父親に植え付けられたもので、父がやったことは許されることではなく、じゅうぶん私の心に影を落としている、といわれました。 どうして父を憎んでいないのか、ともいわれました。 最近になってようやく父に対して怒っていいのだ、悲惨な家庭だったのだとわかってきましたが、まだ私もわるかったから、というのものこっています。 みなさん、どう思われますか。 やはり私は罪悪感を持たなくてもいいのでしょうか。

  • 野球観戦で悪口ばかりの父親

    父親がテレビで野球を観て選手を馬鹿にして悪口ばかり言います。 本当にひどいです。 応援する球団が勝った時は父親の手柄で勝ったかのようにやはり偉そうです。 他のスポーツを観る時も同様です。 私は父親の悪口を聞くために居間にいるわけじゃありません。 昔はそんな父親が嫌いでしたが最近逆に,父親が私と居る事が不快で悪口ばかり口を出るのかとも思えます。 スポーツ観戦が趣味のひとのなかでは父親みたいな発言はアリガチですか。 どうすれば父親が悪口を言わなくなりますか。

  • 人に嫌われる(憎まれる)理由について

    自分は人に嫌われるを越えて憎まれます。 初めてあった人にも何も言っていない、やってない状態でけげんな顔をされ粗末な対応や仕打ちをされます。なかにはかわいそうな人間を見る目で見られます。 原因はたぶん以下の理由だと思われます。 1,自閉症を伴う発達障害、統合失調症などの精神障害(ただし奇声を上げたり暴れたりはしません。アパ-トにて一人暮らしで中型自動車免許と原付の免許あり)。 2,顔が醜く気持ち悪く太っている。 3,生活保護でいい年なのに働かず、またお金がないためまともな服が買えず粗末な服装です。 4,40をこえて普通は奥さんとか子供などの家族がいるはずなのに一人暮らしでアパ-トに引きこもっている。 人生が天涯孤独できついです。電車に乗れば自分のまわりだけドーナツのように輪ができ自分の隣には誰も座ってくれません。お店に入ってもいらっしゃいませと愛想がいい店員も自分には何しにきやがったみたいな感じで挨拶されません。 もう人生つかれてしまったんですがどうすれば人生、生きる気力をもつことができるでしょうか?

  • 平成29年の上半期。皆様に起こった重大ニュースは?

    結婚? 子供の誕生? 転職? 転勤? 退職? 新しい趣味を始めた? 宝くじが当たった? 詐欺にあった? 高い買い物をした? ・・・・・・・・・思いつく限りを書きました。 皆さんの上半期で起こった一番のニュースを教えてください。 上半期で無駄遣いした事があったら教えてください。 他人からみたら100%無駄な事をしました。 風俗を理由しました。 2万円です。 それなりに満足しましたが。 全く必要じゃないですよね。 これは浪費なのでしょうか? 満足すれば浪費では無いのでしょうか?

  • 無職の姉

    姉について質問があります。理由は解りませんが精神的に壊れて無職歴2年目です。人間と関われなくなり,精神科で薬を貰ってますが2度と働けない確信があります。恐くずっと未婚のままです。 現在,貯金でやってるみたいですが稼げない姉に母親がお金はなんとかなると言っており,父親は姉を可哀想がってる感じです。 姉の1日についてですが,朝は寝ており,午後,お風呂や食器を洗い洗濯物を取り込みたたみます。夕方,夜御飯を作ってます。夜,夜御飯の後片づけをしたりテレビを観たり編み物をしたりしてます。 車で家族の足をやったり,たまに家族で出掛ける時だけ外に出ます。 働いけない罪悪感があるみたいで,また,家で暇があり居心地が悪いみたいです。 働けない方達本人や身内の方達に質問があります。どの様に日々を過してますか。私の姉の人生は現在のままでおかしくないですか。

  • 恋愛への憧れを捨て去るには?

    28歳、恋愛経験なしの典型的なダメ男です。 最近ずっと恋愛したくて出会いの場に参加してきましたが、思うような結果が出ませんでした。 毎日こればかりを考えるようになって気持ちも落ち込み気味で生活も乱れ気味です。 実は趣味で歌を習っているのですが、そちらを真剣にやろうと思っています。 プロになりたいとかではなく、もっと上手くなりたいのです。 人として魅力のない自分が唯一人と比べて輝けるし、中途半端な自分が初めて自分に可能性を感じたので頑張りたいのです。 また、趣味を頑張ることで「恋愛したい」という感情を押さえ込みたいと思っています。 頭では趣味に没頭したくても心が恋愛を求めてしまうので苦しいです。 自分が前向きに生きるためには趣味を楽しんで、恋愛への興味を無くすことが一番だと思っています。 恐らく、自分がまだ趣味に没頭できていないので邪心が消せないのだと思います。 そこで質問なのですが、目標に向かうために邪心を消し去る方法、もしくは考え方を教えて頂けないでしょうか? 早く人生を前向きに楽しめるように、無駄な感情を無くしたいです。