老犬が徘徊する理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 愛犬のM・ダックスが老犬になると何ヶ月か前から徘徊するようになりました。耳も聞こえず、目も見えないようです。なぜ老犬は徘徊するのでしょうか?
  • 老犬の徘徊は何かを探しているのかもしれません。愛犬が徘徊しながら悲しげに鳴くこともありますが、ご飯や水を欲しがっているのかはわかりません。
  • 老犬が徘徊する危険性もあります。家族で話し合ってサークルに入れることを検討するという選択肢もありますが、それが可哀想なことかどうかは個別の状況によります。
回答を見る
  • ベストアンサー

愛犬が徘徊する

愛犬のM・ダックス(今年で15歳になります)が何ヶ月か前から徘徊するようになりました。 ・トイレの場所、おすわりなども完璧に忘れてるみたいです。 ・耳は聞こえておらず、目も見えてないみたいです。 ・私がなでても、あまり反応しません。 そこで知りたいのですが・・・なぜ、老犬になると徘徊するようになるのでしょうか? 何かを探しているのでしょうか・・・。 たまに徘徊しながら「くぅ~ん、くぅん」と悲しげに鳴くので「ご飯か水がほしいのかな?」とエサをあげたりするのですが食べません。 この前なんかは、バタバタバタッ!!と音がして「何事!?」と見にいくと愛犬が階段から落ちてしまっていたり・・・幸い、ケガはありませんでした。 このままだと危ないので、サークルに入れちゃおうかと家族で話し合っていたのですが、それでいいのでしょうか。 (1)なぜ老犬は徘徊するのか。 (2)老犬をサークルに入れたら可哀想でしょうか。 お願いします。

noname#138326
noname#138326
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 97078
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

実際にあなたの犬を見ているわけではありませんので、推測にてお話をします。 高齢になっての徘徊行動の場合、痴呆症の可能性を考えないといけません。 反応が鈍くなったり、意味のわからない鳴きを認めているようですから十分に可能性があります。 階段から落ちて怪我がなかったのは幸いでしたね。 確かにそのままだと危険を伴うと思いますので、隔離をしたほうが良いと思います。 徘徊行動をするようですので、お風呂のウレタンマットなどを利用して円柱状の囲いをつくると角などでケガをすることがなくなり良いと思います。 症状は進行していく可能性が十分ありますので、今のうちから対策を練っておいたほうがいいでしょう。 動物病院などで相談してみるのもいいと思いますよ。

noname#138326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベストアンサーは最初に投稿してくださった方にしました。 やはり痴呆症が関係しているのですね・・・ 対策をし、病院に連れて行こうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#138434
noname#138434
回答No.3

うちにも17歳のチワワがいます 目が見えないのでアチコチうろうろしたり、ぶつかったり、転んだり、クンクン鳴いたりしますし、トイレもいつも違う場所でします でも痴呆とは違う気がします 見ていると意志がハッキリしているからです 痴呆の場合はご飯を食べたのを忘れて鳴いたりしますがそれもないので… うちの場合クンクン鳴くのは、思うように動けなかったり、痒いところがかけなかったりした時に鳴きます その時に立たせてあげたり、かいてあげると満足気です 留守の間放し飼いは危ないかなと ゲージに入れたのですが トイレが分からないのであちこちにしてしまい オシッコまみれウンチまみれになってその中で転んでいたりして悲惨な状態になったので止めました うちは 危なくないようにして放し飼いにしています トイレはペットシートをあちこちに敷いています 放し飼いの方がワンちゃんのストレスも少ないかなと思います

noname#138326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 閉じ込めたら、フンまみれになっちゃうんですね・・・。 ゲージに入れるのはやめようと思います。 ありがとうございました。

  • 19591130
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.2

先の方と同意見です。 お友達のワンちゃんは痴呆症と診断されました。 聴覚や視覚も徐々に衰えてきますので、柵を設ける等の安全対策をされていました。 お友達は看取るのは最後で最高の愛情と抱いて見送られました。 大変だとは思いますけれど、質問者さんもワンちゃんにとっても、幸せな時間をお過ごしになられますように。

noname#138326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 柵、という手がありましたか! 最後まで愛情をもって見守りたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペットサークル(老犬の徘徊)

    いつもお世話になっております。 今、飼っている犬が老犬で年齢のせいかボケていて家中を徘徊します。 サークルに入れてもぶつかって鼻などを怪我したりします。 犬の雑誌で見たら子供用の家庭用プールでそれなりに高さ(犬が飛び出さない高さ)があるのを見ました。 今の時期、どこのショップも置いてない所が多いので、もしこのような商品をご存知の方、サイトでも何でもいいので教えていただけますか?

    • ベストアンサー
  • 愛犬の散歩について教えて下さい。

    いつも、的確な回答を頂き、あろがとうございます。 愛犬の、散歩に関して、教えて下さい。 現在、生後1年のMダックスを飼っております。 今までは、仕事が多忙ということもあり、土日の休日のみに、散歩を行っておりました。 その為、屋外での排泄のしつけがなっておりません。 (サークルの中では、ほぼ完璧にトイレにて排泄しております) 最近は、毎日散歩が出来るような状態になりました。散歩をして外でうんちをさせようと思ったら、時間が過ぎても、全く、うんちをしてくれません。 どうしたら、散歩時にうんちをするようになりますでしょうか?どなたか、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 16歳と2ヶ月の愛犬

    私には子供のように育ててきた愛犬がおります。16歳と2ヶ月。今まで大きな病気もけがも一度もなく元気にきてくれました。 15年間以上本当に溺愛状態で育ててきました。結婚して10歳からの5年以上は主人と私の愛をすべて送ってきました。 去年子供がうまれて同じように愛情を注いでいるつもりでもやはり泣き声や私が愛犬だけのために時間を作っていないことが原因なのか元気がないように感じるようになりました。 子供がうまれても一緒に今まで通り愛情を注いで、老犬になってから寂しい思いをさせたくないと主人と努力しています。 お散歩にいけなかったりすると大好きなごはんも食べなかったり、今まではわがままだね~!!なんて笑ってきたのですがここ最近急にご飯を意地でも食べかなったりするんです。ものすごいストレスを受けやすく怖がりで病院の定期健診の日は具合が悪くなったりするような子です。今までささみをゆでたものを混ぜるとすぐに食べていたのに最近あまり食べないので混ぜてあげてもささみだけ出して缶詰だけを食べていたり。。 耳も目も相当悪くなりました。関節もかなり悪いですがお散歩はすごく喜んで元気に行きます。 おやつももりもり食べます。ただ主食を食べなくなり手であげてもいやいや食べてる感じです。 私を嫌がるようなそぶりを見せたりすることもあります。。 一生懸命愛情を今まで以上に注がなくちゃ!という気持ちと主人が外国人な上、海外在住、しかも主人が海外への出張が多いなどあり子供と愛犬のお世話をひとりでやることが多くいらいらして愛犬に冷たくしてしまったり、ゆっくり歩くお散歩にいらついてしまったり。。 お散歩中に汚いものをなめたりしないように引っ張ってしまったり。。愛犬が私を嫌がるようなことをしてしまったいるのかもしれません。  子供が生まれ愛犬を大切に思いすぎるがあまり、思い通りにいかなくていらついてしまう自分がいやになります。もしかして愛犬もそうゆうことがわかってご飯を拒絶しているのでしょうか。。 妊娠前に毎日行っていた海沿いの公園につれていったり色々ストレスをなくす方法を試しているのですが。。 病院はつい最近Xレイを取ったり血液検査をしたばかりで。。老犬でさらにストレスを受けやすい愛犬をまた病院につれていって私の見えないと心で検査をしたりすることに迷ったり。。 皆さんはどのように思いますか? 朝ご飯が残っていると私は心が折れそうです。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の豹変

    今年で八歳になるミニチュアダックスを飼っています。 その家のダックスなのですが最近家族に急に豹変(飛びつきいきなり噛みつく)ようになりました。しかもたいした理由なしに。 ある日、自分の姉が私と遊んでいるとき、ストーブの前に居座っていた 愛犬が姉に噛みつき、腕に穴が開く怪我をさせました。 その時は愛犬が私を防衛するため(私はやや下に見られているので)噛みついたのかなという解釈はしました。 しかし、数日後、私と姉が学校にいる時母親が噛みつかれ指を六針縫う大けがをしました。 この冬になってかなり凶暴になっている感は否めません。もしかしたらストーブの当たり過ぎかという意見は出ましたが、本当にそうなのかわかりません。今はご飯のとき以外はハウスに入れているので家族に危険の及ぶ範囲は少ないですが、これからこのような犬の状態が続くと自分たちではどうしようもなくなると思います。良ければ対策と解決法を教えていただければ光栄です。(文章がへたくそなもので御目汚し申し訳ございません。)

    • 締切済み
  • 愛犬がトイレを掘って困っています!!

    我が家には3歳3ヶ月のMダックスと5ヶ月のTプードルを飼っています。 ダックスの子は申し分ないくらい大人しいし、悪い事なんて全くしないんだけど、トイプードルの子が毎日毎日怒らなきゃいけないくらい悪い子なんです(涙) 愛犬たちはリビングにそれぞれのサークルの中で寝たりトイレをしています。散歩にも行きます。 サークルの中のトイレは吸収式のシートではなく、吸収式の消臭・抗菌マットって言うコルクみたいな物を使っています。(花○のワンだふる清潔トイレって物です) 毎朝、彼を見るとトイレを掘り起こしてバラバラだし、その上で寝ているものだから毛の中にそのバラバラになったものが入っている有様です。また同じ部屋にいる時は掘ったりしないのに部屋を離れると掘っています。ここ2ヶ月が特にヒドイです。1週間取替えなしで済むマットなのに毎日変えなきゃいけません。 色んな種類の遊び道具を与えても何一つ反応しません。 どうしたら良いのでしょうか?

    • 締切済み
  • なんでも食べたい愛犬

    1歳4ヶ月トイプーと11ヶ月ポメを飼っております。 愛犬2匹とも食べることが何より大好き!ご飯もおやつも。おもちゃも!!散歩ではリードを付けているので拾い食いはできませんが、家の中では、ぬいぐるみの綿や、トイレシート、ペットボトル、服、 何でも噛んで食べようとします。 実際トイプーは今まで誤飲で病院のお世話になりました。結果として吐いて落ち着きましたが、毎日愛犬の口元ばかりを注意しています。 どうすれば食べていいものと悪いものの区別がわかるようになるのでしょうか、区別ができないなら、せめて「出せ」を教えたいのですが、何せ食べ物が生きがいですから苦戦しております。皆様はどのように「出せ」を教えましたか?ぜひアドバイスをお願い致します。ちなみに2匹ともおやつを目の前に「待て」はできません。 また、トイプーですが、執拗に耳を掻きます。病院では耳に異常なしと言って頂きました。しかし、なぜ執拗に耳を掻くのでしょうか。昨夜も夜中に起きて「ウ゛ーン」とか言いながら耳をボリボリ掻いておりました。掻きすぎて耳に傷ができないか心配しております。。。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の食事

     Mダックスの♀6歳のえさの件でお尋ねします。生後45日から私ひとりで世話してる訳ですが、三ヶ月くらいから、鶏肉などを与えそれ以来ドックフードは与えていません。何度か市販の半生、ドライタイプのえさに切り替えようとしましたが、見向きもしません。        3日与えなくても食べません。元来食は細い方ですが、つい負けてしまいます。朝はジャーキー2枚、食事は夜のみ。最近太ってきました。人に聞いたら、しつけに出せばなおるよと言われますが、なんとか老犬になる前に直したいです。良い方法がありましたら、教えて下さい。

    • 締切済み
  • 愛犬(ミニダックス)の不可解な行動

    愛犬(ミニダックス)の不可解な行動 こんにちは。以前からずっと気になっていた愛犬の行動なのですが。 よく、寝そべりながら耳(耳裏、耳の中、耳の先っぽ)あたりをガリガリ手で掻いています。すごい時は両手ですごい形相をしながら両耳をしています。ムンクの叫びみたいな顔をしてやっています。そしてその一連の動作の流れで手を丸飲みした状態でカミカミ噛んじゃっています。そしてまた耳をワーっと掻きます。 半年以上前、もらってきたときに耳の先っぽを怪我した状態(小さく、かさぶただった)という時はありましたが、今はなんともありませんし、耳掃除も割とよくしていて内部に異常は見られません。たまに病院に連れていくときも耳について特に言われたことはありません。手を丸のみした状態で噛んでしまっている様子を見ると、足裏の毛が若干伸びすぎなので、それが気になって噛んでいるのかとも思うのですが。。 これはミニチュアダックスはよくやる行動なのでしょうか? それとも一度病院で診てもらった方がよろしいですか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の物忘れ(?)が、最近急に酷くなった気がします

    現在11~12歳のダックスを飼っている者です。 ここ最近、急に愛犬の様子がおかしいなと感じるようになりました。 例えば、前はきちんと水のある場所まで行って水を飲んでいたのに、最近は気づくと近くに置いてあったペットボトルの周り(水滴)を舐めています。 それで「水が飲みたいのかな?」とわたしが水のある場所まで連れて行くのですが、そのようなことが毎日のようになりました。 他には、きちんとシートを敷いているのにもが関わらずトイレをする場所が少しズレていたり、全く違う場所にするようになったことです。 歳も歳なのでもしかして認知症の前兆なのかと考えると不安です。 このようなことは老犬には良くあることですか? なるべく話しかけたり、おもちゃで一緒に遊んであげたりしているのですが対策などあれば教えて欲しいです。

    • ベストアンサー
  • 1歳になる愛犬に対する悩み

    今月の28日で1歳になるトイプードルのわんぱく坊主がいます。 ほんと元気が良すぎてさんぽ前や散歩のあとは庭のドッグランを全力で走り回っています。 家の中でもご飯前とか散歩の準備をしているときも 「元気だね^^」 の域を超えて 「危ない!!!!」 と誰しもが思うほど落ち着きなく走りまくったりくるくるっ回たりしています このままだと絶対けがをしそうなので何か落ち着かせる方法とかないですかね? おしっこやウンチはちゃんと外でしたり決めたところでしてくれます! お座りとかは餌やおやつがないとやってくれません 拾い食いも何度注意しても治りません 根気強くやるしかないですかね? いろいろとアドバイスいただけると嬉しいですm(__)m   1歳ってこんなもんなのでしょうか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう