• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悩んでます…)

彼氏いない高3女子が悩む…自分には魅力がないのか?どうすれば抜け出せる?

onenmwneの回答

  • onenmwne
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

誰かに愛されたい、大事にされたいと思うのはごく自然な感情ですよ。 今現在好きな方、もしくは気になってる方などはいないでしょうか?? 自分からの告白は大変勇気のいることですが、もし今の自分から変わりたいと強く願うのであれば それも1つの選択肢だと思われます。 でも女性ですし、魅力的な人間になれば、自然と男性は寄ってくると思いますよ? 自分を磨くことで、自分にも自信がつきますでしょうし、女子力?をUPさせるのもテだと思います^^ 素敵な恋愛をして下さいね(^^ゞ

pool0301
質問者

補足

好きな人はいます。 ですがその人には一度告白して、好きな人がいるから振られています。 今は諦めたいのに諦められない状態です…。

関連するQ&A

  • 高3の女子です。

    私は今まで告白されたことがなく、自分からの告白も成功したことはありません。 彼氏いない歴=年齢です。 よく「彼氏いる?」と聞かれて「いない」と答えたら、「意外」とか「いそうなのに」と言われます。(お世辞かもしれませんが…) 最近、周りで告白されたり彼氏がいたりと幸せそうな姿を見ると、寂しいなと思いなんだか悲しくなってきます。 自分には魅力がないのかなとか、この先誰にも好かれなかったらどうしようとか、不安ばかり出てきます…。 誰かに愛されたい、大事にされたいと思ってしまいます。 毎日こんなことばかり考えてる自分が嫌で仕方ありません。 どうすればこんな気持ちから抜け出せるでしょうか? どうしたら自分を好きになってくれる人が現れるんでしょうか? もう自分でもどうしたらいいのか分からないです…。 どんな意見でもいいので、回答していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛がいつもうまくいかないせいで・・・

    18歳です。 わたしは今まで告白してはふられてばかり、やっと彼氏ができたと思ったら数週間でいやになってふってしまった、恋愛がうまくいったためしがありません。高校を卒業してから周りにどんどん彼氏ができだして、しかもちゃんと続いているからすごく焦っています。好きな人は友達と付き合いだすし。失恋人生です。付き合い始めたという話を聞くたびに別れろと思います。告白したことがないという子のこともすごくイヤになります。自分から言わなくたってたくさん付き合えるんだってショックでした。 こんな状況がずっと続いてもう辛いです。親も結婚したのが30くらいで遅いので、自分もそうなってしまうのかと焦ります。 原因は多分わたしが恋愛でいつも良い思いをしてこなかったからなんだと思うのですが、だったらどうすれば恋愛で幸せになれるのでしょうか。今学校でいいと思える人も全然いません。失恋のトラウマで恋愛で好きになろうとするのを止めてる自分も少しいるような気もしました。先ほどの友達と付き合いだした人は今までで一番好きになった人でした。 世間で言われてるリア充な人たちが大嫌いです。焦る期間が続いています。こないだ女子の初体験の平均年齢が19歳というのを知ってさらに焦りました。こんなわたしじゃ彼氏なんてもう一生できないんじゃないかとか。もう19になるのに遅れちゃうとか。友達を見たときに「この子はもう経験してるのかな?」とよく考えてしまいます。(これって誰でも思う事なんですか?) どうしたら付き合えるんですか?どうしてうまくいってるひとはうまくいってるんですか?こんな焦る毎日を送りたくないです。無駄な片想いを積んできたんでしょうか。辛いです。アドバイスをください・・・

  • 勉強中にある女子が何度も頭をよぎり邪魔します

    ある女子が頭のなかに住み着いて僕の受験勉強を邪魔するのですがなにかいい解決方法はないでしょうか? 高三の受験生です。 もしかしたら自分はその女子を気になっているのかもしれません。 しばらく姿を見かけないと忘れることができますが、一回見かけてしまうと授業中や勉強中に思い出してしまいはかどらなくて困っています。 こういう質問をすると告白しろという回答を考えている方がいらっしゃるかもしれませんが自分はするつもりはありません。 なぜなら告白に成功したら恋愛にばかり気をとられて勉強をおろそかにしてしまうかもしれないからです。またもし失敗してもそのショックを引きずるかもしれないからです。 彼女のこと忘れて、恋愛みたいな感情をなくすにはどうしたらよいでしょうか? 彼女をみかけても何も思わないようになりたいです。 暗示とかなにかよい方法はありませんか?

  • 彼氏いなくて高嶺の花ってお世辞?

    こんにちは。大学生です。 私は彼氏いない歴=年齢なんですが、彼氏いたことないというと、意外とかとか高嶺の花だとか言われるんですけど、そういうのってやっぱり彼氏いないことを気づかってくれてるお世辞なんでしょうか やたらともてそうとかお嬢様みたいとか言われます(>_<)自分ではそんなつもりもないし実際全然違うのになんといっていいかわかりません。 周りの人は彼氏いる人多いのになんで私は彼氏できないんでしょうか、やっぱお世辞は言ってくれても可愛くないから嫌がられてるんですかね( ;∀;)さみしいから彼氏ほしいです。どうしたらいいんでしょうか

  • 彼女ができません。

    21歳の大学生です。くだらない悩みかもしれませんが聞いてください。 僕は彼女いない歴=年齢です。今まで何度か告白したけど、全戦全敗です。おかげで告白するのが怖くなってしまいました。サークルにも入っていますが、女子はほぼ全員が彼氏持ちでどうしようもありません。もっとも今じゃ振られたくないから告白する勇気もないですけどね。 僕の周りは彼女がいる奴ばっかりで、僕だけ周りに置いて行かれているようです。サークルにいても空しくなるのでやめようかと思っています。最近は自分の存在意義についても悩むようになりました。さしたる取り柄もない。彼女もいない僕の存在意義なんてあるのでしょうか?最近はちょっと鬱っぽいです。何もする気が起きません。だらだらと流されている毎日です。

  • 彼氏がいたのに処女

    私は29歳アラサー女性です。 女子校、女子大と女子が多い環境で育ち初めて恋人ができたのが20歳でした。 初めての彼氏とは4年交際したのですがずっとプラトニックでした。彼氏は経験が少なく処女の私が痛くて泣くので一緒にいれたらそれだけで幸せといい、それ以上進展することはなく・・そこからずっと恋人が途切れずにいたのはいたのですが、27歳まで処女でした。 ですが、自分でいうのも何ですが男性に好かれやすく恋人はいたので側からみたらとてもそうは見えないらしく仲がいい友人に話したことがあるのですが「え、恋人いたのにそんなはずない(笑)」と信じてもらえませんでした。 最近できた彼氏にも年齢が年齢なので当たり前のように?そこそこ経験ある前提のような感じに思われているような発言があることがあり嫌で「恋人はいたんだけど27歳まで経験なかったんだよね。正直SEXの仕方よく分かってない」と、さらっと告白したところちょっと驚いたあとに無言でハグされました。 とくに何も言われなかったのでどう思われたのか分かりませんでした・・。 彼氏は、そこそこ経験人数はあるほうなんだと思います。 27歳まで処女のだったと聞いて彼はどう思ったでしょうか?人によって違うことは知っていますが、ちょっと引いたとか嬉しかったとかどうだと思いますか?

  • 22年彼氏なし…変わりたい!

    タイトル通り大学生です。 彼氏ができないのは、人に好かれていないからできないのかな…とずっとずっと悩んできました。 私は自分から好きな人に告白して振られたことが二回あります。一番最後の告白は2年前、最初は高校生でした。 どちらも当たって砕けろで準備が足りなかったなと今は思います。二人で出かけたこともなく、ただ相手が優しいから…好きだから…っていきなり告白してました。彼氏ができれば私は人並みの高校生、大学生だ、と。 振られた直後は気まずかったですが、2人とも今は友達になりました。私も告白後普通に接したせいか、相手が優しいのか、告白前より今の方が仲は良いです。 でもそれ以来人を好きになれなくなってしまいました。 いい人がいてもどうせ振られるから…となってしまいます。 ごめん、の時の光景が毎日のようにフラッシュバックしてしまいます。2年も前のことなのに今だに… 言い寄られることはないです。誘われたことすらないです… 学生のうちに彼氏も作れない私ってだめなのかなと悩んでしまったり、魅力ないんだろうなとも思います。 就活に勉強に集中したいのにたまにくよくよしてしまいます。彼氏がいない自分は誰にも愛されていないようで、自分が好きではありません。 友達はそんなことない、と言ってくれるのに吐き出す言葉はネガティブづくしになってしまいます。 周りが恋愛しているのをみたり、始めて彼氏ができたと喜ぶ姿をみたり、彼氏作らなきゃ、と焦っているのを見ると、やっぱり振られた自分や彼氏がいない自分は人から見て駄目な姿なんだろうなと思ったりします。 そんな話を聞くといつも辛くなって泣くことが増えました。 いっそのこと告白して振られたりしなければ、もう少し前向きでいられたのかなとも思ったり…。 結局告白しても、振られてしまえば告白しないのと何かはっきり変わるわけでもないし、得られる人がいるわけでもないので…。なんだか自分、馬鹿みたいだなって、情けなくて。 やっぱり彼氏がいる人ってみなさん魅力的で素敵ですよね…私もそうなりたいのに… 自分には男運がないって諦めて受け入れるしかないのにもやもやしてます。 彼氏はいませんが、どうにか前向きに、いや、彼氏いなくたっている人と同じくらい私も明るくなりたいです。勉強も就活も自信持ってやりたいです。 どうしたら明るい気分で頑張れますか?振られたことのある方など、もし宜しければ私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 告白しましたがフラれてどうすれば?

    高3の男子です。昨日同じクラスの女子に告白しましたが、あっさりとフラれてしました。彼女は私のことを友達にしかおもってないそうです。あ~やっぱり 自分はもうちょっと想いとどまって考えて告白すればよかったのによくわかりませんが焦って言ってしまいました。ずっと昨日から後悔しています。彼女を好きな想いは人一倍に強いはずですなのでもう一度告白する意義です。 一度告白してフラれ二度目告白して成功したということはあるのですか? 女性の方からあの時はフってしまったけど好きです。ということはあるのでしょうか? 経験談 女性の意見を聞きたいです。お願いします

  • おかしい?

    高3の女子です。 今、好きな人がいます。片思いです。 でも、「付き合いたい!」とかはあまり思いません。 廊下で彼の姿を見つけただけでなんとなく幸せになれるし、部活をしてる姿を見て、「やっぱ好きだなぁ」って思えることで満足しちゃうんです。 もちろん付き合えたら嬉しいですが、自分的にはこれ以上を求めてない気がします。 彼には私なんかを好きになってほしくないっていうか‥‥ それを友達に言ったら、おかしいとか変わってるって言われます。 こういうのって変ですか?

  • 何もうまくいきません。。

    自分には何の取り柄もなければ、幸せな出来事もありません。私は高三の女子です。 二年前16キロのダイエットに成功(58→42)したのに、現在見事にリバウンド。自業自得なのですが、もう一度痩せたいのにうまくいかない。 好きな人がとても可愛くて男の子の前では猫をかぶる友達と被ってしまい、案の定その子の方が今のところ優勢。私もメールしたりたまーに電話したりするのですが、自信がなく、かわいくない私にはかないません。 勉強も三年になってから学習時間が増えたのにもかかわらず成績がた落ち。 周りのみんなは彼氏もいてかわいくて毎日楽しそうです。学校では明るい方です。明るい自分を保ちたいので、こんな悩み言えません。 私はどうすればいいんでしょうか。恋もせず、ダイエットも失敗のまま、幸薄に生きていくしかないのでしょうか。