- 締切済み
助けて下さい。お願いいたします。辛口指導希望です。
仕事をガツガツやめました。20歳です。学生の時は主に、MOSマスター や、WEBデザインを学んできましたが、インターンシップなどをして、仕事を経験してきました。それでもって、学校卒業し、郵便局で3ヶ月 働きました。辞めて、製造業をアレルギーということで、1日でやめてしまいました。 自分には、資格を活かす仕事をハローワークの方達はお勧めをします。自分としては、お金が欲しいということで、事務系にしようか考えてますが。それもまた、やりたい仕事ではないので、キツイと辞めてしまいそうなんです。 わたしは、今ハングル語と、栄養士の資格に興味を持っており、これは趣味で知識を得たい事であります。 親と相談したら、仕事に結びつけなさい。と言われます。こう自分で模索してるうちに、やりたい事や、自分に合う仕事が本当に見つかるのか不安になりました。いっそうの事、スーパーレジでもしようかと思いました。これを読
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
ウチの子は、高2ですが何ヶ月に1回かの診療と、コンサータを処方されてます。落ち着くのと少々のことでイライラがしなくなるとのことです。 脳の特質なので直りはしませんが、防御はできます。生きやすくなりますな。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
これどうかな?
- tsline
- ベストアンサー率21% (275/1260)
まずやりたい仕事が何なのか? その仕事ができるなら労働条件がきつくても耐えられるか? その仕事ができるなら給料が安くても耐えられるか? やりたい仕事がわからないのなら・・・・ きつくてもいいから少しでも給料が高い仕事がいいのか? 給料安くても楽な仕事がいいのか? ちなみに自分の希望の職種で且つ、給料高くて、楽な仕事なんてまず存在しません
お礼
回答ありがとうございます。 仕事を続けたいので、 労働条件がよくて、(悪いとこでも、働いたことあるんですが、土日休みで17時までの仕事がいいです。)給料安くて、楽な仕事がいいです。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
ちょっと発達障害っぽい香りがします。4段落に関連性がなく、主張の筋が通ってないんですね。例えば、ガツガツやめたことはどこにもかかりません。MOSやWEBもその後の話には引っかかりません。製造業のアレルギーは製造業自体に精神論のアレルギーなのか、油などに対する物理的アレルギーなのか、なんのアレルギーかもわかりません。その時に思ったことをそのまま打ち込み、途中で考えが変われば、また気付かずにそのまま話を続ける。 続かないのは、そこから来ている気がします。違えばそれでいいので、一度調べてみてはどうでしょうか。
補足
私の文章が何処らへんが変なのか教えて下さってありがとうございます。 多分、考え方もおかしいのですよね。 ブログなどを書いてますが、自分の文章の意味がわからないです。 分析したことは、ありませんが、、これから、先どうしましょう。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
仕事って 労務を提供する対価として賃金を受け取る契約ですが 誰でもすぐにできる仕事以外は訓練や練習をさせて 会社が求めるところまでできるようにさせるのが普通でしょう。 板前でも大工でも雇ったらすぐに仕事ができるわけではありません。 賃金を払って見習いをさせて訓練する期間があります。 訓練や練習はできるまでやらなければ無意味です。 そんな誰でもすぐにできるような仕事に 高い賃金を支払いますか? 他の人ではできない能力があるから高い賃金に結びつくのですよ。 高い賃金を得るにはそれなりの成果を上げる能力や技能が必要ですし それは一朝一夕に身につくものではありません。 窓口業務や接客ができないとか口下手とかというのは単なる言い訳に過ぎず 訓練や練習によって克服できる内容ではないのでしょうか。 知識が無いとか自信がないとかというのが口下手にも結びつきますが 自信は訓練によっての習熟や経験による成功体験の積み重ねからしか 生まれないと思います。 そこまでやらずにできるようになるはずがありません。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
好きな事や趣味を仕事にしている人は極少数で 多くの人は興味が持てる仕事ややりがいを求めて職を決めているのでは ないのでしょうか。 会社に入ってから好きになる場合もあるでしょうし、仕事と割り切って 働く人もいるでしょう。 趣味を仕事としても 納期と品質を求められればそれは苦痛でしかありません。 職業能力や職務適性診断などはweb上にも沢山あるので 検索してやってみればいいと思いますが 例: http://career.biglobe.ne.jp/shindan/ http://www.sinritest.com/occhome.htm 適性がわかってやりたい仕事がわかったとして 求める職種の会社に応募しても 採用するかしないかは会社の勝手なので 希望しても採用されるとは限りません。 例え希望しない職種でも貴方を選抜して採用してくれる会社が あるのならそこで貴方が生きる道を見つけて 生かされる生き方を考えるのも大切でしょう。 体力的にきついとか 能力的に追いつかないとか 限界をつくるのは自分です。 それが壁と思わなければそこには壁なんかないんです。 アマチュアがいきなりプロの現場に入れば プロの体力も筋力も無いのが当たり前なので それを補う努力を自分でしなければ何時までもプロにはなれません。
お礼
回答ありがとうございます。 郵便局辞めるときも、壁を作ってしまって、逃げ出しました。 自分で、限界を作ってしまいました。そんな、限界は、アルバイト当日にもありましたけど、乗り越えてきたけど、今回は、メンタル的に、ダメでした。
- freddie24
- ベストアンサー率50% (1/2)
MOSマスター、WEBデザインをやってたのならそっち方面で仕事を探せばよいのでは? 場合によってはハングル語や栄養士の仕事もできるところがあります。 たとえやりたくない仕事であっても3年は続けて欲しいですね。 やりたい業種の会社に行っても、必ずやりたくない仕事も回ってきます。 求人に出してる仕事の内容なんて当てになりませんし、WEB上の情報も当てになるかどうかも怪しいです。 理想としてた仕事なんて結局表に見えてる一部分でしかなく、その下には泥水をすするような仕事がたくさんあります。 みんな泥水をすすりながらのし上がって成果を残してるのです。 すすった泥水の量が人生経験を豊かにします。 naotuyaさんがどんなやりたい仕事の会社に行っても、必ずやりたくない仕事に向き合うことになります。 そこで「自分にあってない」とすぐに判断を下すか、耐えて自分の糧にするか、少なくとも私には前者にしか思えません。 > こう自分で模索してるうちに、やりたい事や、自分に合う仕事が本当に見つかるのか不安になりました。 自分を仕事に合わせてください。でないと食いぶちがなくなりますよ。 毎月何十万の税金・保険・年金・生活費がかかることも考えてください。 自分の経歴のデザインも考えて行動してくださいね。
補足
回答ありがとうございます。 自分を仕事に合わせる ってことが、よくわかりません。 郵便局や、接客の仕事にも、嫌な事はありました。 ですが、合わせるって事よりも先に、私は口下手、大人しい性格の上に、ハードルが高い事を上司から要求されるので、自分は自信を更に無くして小さくなります。 徐々に、口下手などが治るかと思っていたのが間違いだったのか、 わかりません。合わせられません。 教えて下さい。お願いいたします。
- LA_keyman
- ベストアンサー率25% (163/627)
こんにちは。 やりたい仕事ではなく、出来る仕事をやってお金を稼ぎなさい。 稼いだお金でやりたいことをやりましょう。 それが出来れば幸せ! ほとんどの人が、稼いだお金は生活費に消え、やりたいことなんて半分も出来ないのが現実。
お礼
回答ありがとうございます。 でも、その、自分に出来る仕事でも、それが、やりたい事ではない今の仕事の 労働条件が悪かったら、嫌じゃないのですか? 私はそこが、わかりません。 教えて下さい。
- aoyamayoitoko
- ベストアンサー率27% (272/977)
『やりたい事が見つからない』 → かっこよく言ってるけど、単に自分を甘やかしているだけです。 本当に自分のやりたいことだけをやってる人なんて、いるんでしょうか? 程度の差はあるものの、誰しも嫌なことも我慢して働いているのです。自分に合わないことでも何とか頑張って努力しているのです。 根本的な考え方を変えないと、いつまでも同じようなことの繰り返しにしかならないでしょう。 日本国民には教育、勤労、納税の三大義務があることをお忘れなく。 あなたにはまだ子供さんはいないと思うので、教育の義務はまだ発生していませんが、勤労と納税の義務は果たしていないことになります。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
趣味を仕事でやるのはきついので、金の為、生活のためと割り切って仕事をする。 やりたい仕事や自分に合う仕事何て見つかる方が稀。 文章途中で切れている、 文章書くのも中途半端で終わらせるのかな?
補足
申し訳ありません。確認をしておりませんでした。
お礼
人が勧めて自分がなっとくしてるので、診断してみますが、なおるんでしょうか?